1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 栃木県
  5. 栃木・壬生・都賀
  6. 栃木・壬生・都賀 観光
  7. 連祥院六角堂
栃木・壬生・都賀×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記

連祥院六角堂

名所・史跡

栃木・壬生・都賀

このスポットの情報をシェアする

連祥院六角堂 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10004859

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
連祥院六角堂
住所
  • 栃木県栃木市平井町643
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(6件)

栃木・壬生・都賀 観光 満足度ランキング 45位
3.3
アクセス:
3.40
人混みの少なさ:
3.70
バリアフリー:
3.13
見ごたえ:
3.60
  • 満足度の高いクチコミ(3件)

    あじさい坂入口付近にあります

    4.0

    • 旅行時期:2020/06
    • 投稿日:2024/11/18

    あじさいを見に行った時に寄りました、太平山神社表参道・あじさい坂入口付近にある連祥院六角堂です、虚空蔵尊・六角堂と呼ばれて...  続きを読むいます、天長4年(827年)栃木県が出の慈覚大師円仁が創建したようです、堂内に栃木県指定有形文化財の虚空蔵菩薩、愛染明王、不動明王が安置されています、あじさいが綺麗に咲いている時期は参拝者が多いです。  閉じる

    タビガラス

    by タビガラスさん(男性)

    栃木・壬生・都賀 クチコミ:25件

  • 美しい建物

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    太平山のふもとにあります。少し急な坂道を登って行って、突き当たりにあります。静かにひっそりと、しかしながら堂々と建っていま...  続きを読むした。建物の形が、とても美しく感じました。ウグイスが鳴いていて、大変風流でした。  閉じる

    投稿日:2022/07/03

  • あじさい坂入口付近にあります

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/06(約4年前)
    • 7

    あじさいを見に行った時に寄りました、太平山神社表参道・あじさい坂入口付近にある連祥院六角堂です、虚空蔵尊・六角堂と呼ばれて...  続きを読むいます、天長4年(827年)栃木県が出の慈覚大師円仁が創建したようです、堂内に栃木県指定有形文化財の虚空蔵菩薩、愛染明王、不動明王が安置されています、あじさいが綺麗に咲いている時期は参拝者が多いです。  閉じる

    投稿日:2020/06/23

  • 山の上の本堂に行く途中にお参りを

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/04(約7年前)
    • 0

    太平山神社の麓にある寺院。
    ここから長い階段を上がっていくのでその前にちょっと休憩でお参りをした。
    注目は屋根の部分か...  続きを読む。瓦屋根の上部は少し特徴的な珍しい形をしていた。
    付近はあじさい坂と呼ばれるあたりで6月ごろは参道がアジサイの花でいっぱいになりそうで、アジサイの時期に訪れるのもよさそうだと思った。  閉じる

    投稿日:2018/05/13

  • 紫陽花の咲く頃がベストシーズン

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 0

    太平山連祥院は太平山の麓にある天台宗の寺院。太平山神社の参道である「あじさい坂」の入口の左側に在ります。京都の六角堂を模し...  続きを読むて建てられた本堂は、明治38年に建立され、平成の始めに本堂洗浄・屋根改修工事が行われ、現在に至っている。本尊の虚空蔵菩薩は正月1日から5日迄、御開帳される。三が日はかなりの人出となり、車は渋滞するとのこと。4・5日の参拝を勧められました。(開扉時間:元旦7時~18時 2日~5日8時~17時)  閉じる

    投稿日:2015/07/12

  • 虚空蔵菩薩(秘仏)の本堂

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/06(約9年前)
    • 0

    太平山神社に上がる参道の入り口と女坂に挟まれた所にあります。歴史ある寺院ですが、本堂は近年改修されたもので、屋根が美しく重...  続きを読むねられているのが特徴です。虚空蔵菩薩・愛染明王・不動明王が安置されてます。狭いながらも庭に手入れされている草花が植えられて参拝者を癒してます。  閉じる

    投稿日:2015/06/22

  • 複雑な屋根組等の構造建築が見事です

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 0

    連祥院六角堂は、太平山神社に登って行くあじさい坂の入口に建つお寺。比叡山延暦寺の天台座主慈覚大師の開創。もともとは太平山神...  続きを読む社境内にあったのですが、明治の神仏分離令により移されたものです。京都の六角堂を模したということですが、見上げると複雑な屋根組等の構造建築が見事です。  閉じる

    投稿日:2014/11/17

1件目~6件目を表示(全6件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

連祥院六角堂について質問してみよう!

栃木・壬生・都賀に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • たあちゃんさん

    たあちゃんさん

  • タビガラスさん

    タビガラスさん

  • amstrobryさん

    amstrobryさん

  • 野武士の山さん

    野武士の山さん

  • ぷーちゃんさん

    ぷーちゃんさん

  • たびたびさん

    たびたびさん

周辺のおすすめホテル

栃木・壬生・都賀 ホテルランキングを見る

栃木県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP