1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 島根県
  5. 大田・石見銀山
  6. 大田・石見銀山 観光
  7. 城上神社
大田・石見銀山×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

城上神社

寺・神社・教会

大田・石見銀山

このスポットの情報をシェアする

城上神社 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10004107

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
城上神社
住所
  • 島根県大田市大森町宮ノ前
アクセス
JR山陰本線大田市駅から石見交通バスで26分、大森代官所跡下車徒歩3分
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(32件)

大田・石見銀山 観光 満足度ランキング 10位
3.36
アクセス:
3.29
人混みの少なさ:
4.04
バリアフリー:
2.94
見ごたえ:
3.75
  • 満足度の高いクチコミ(17件)

    秋の紅葉が美しい神社

    4.0

    • 旅行時期:2021/11
    • 投稿日:2024/04/22

    11月中旬の訪問で、ピークには少し早かったもののオレンジの美しい紅葉を見ることができました。 天井に極彩色の「鳴き龍」が...  続きを読む描かれた拝殿は無料で見学でき、写真撮影もOKなようです。 境内には、その昔海の安全を祈ったといわれる海亀の形をした「亀石」があります。 11月中旬から下旬にかけての紅葉の時期には、特にお勧めのスポットです。  閉じる

    キートン

    by キートンさん(男性)

    大田・石見銀山 クチコミ:4件

  • 天井の鳴き竜は迫力がありました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    城上神社は、大森の町並みを辿った北端の地、如何にも大森の氏神様として絶好の位置に鎮座していました。大内氏、毛利氏、徳川幕府...  続きを読むと歴代の権力者の信仰を受け続けてきたとのことです。社殿は1800年(寛政12年)の大火で焼失後、1812年(文化9年)に再建されたものです。約200年間の風雪に耐えてきた、何とも言えない風合いがありました。また、天井に描かれた極彩色の鳴き竜は迫力がありました。格天井には家紋がたくさん描かれていました。建設当時の代官所や町の役人たちの家紋なのだそうです。  閉じる

    投稿日:2023/01/18

  • 拝殿は見応えがありました。

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    銀山代官所跡からさらに北へ進むと、幅のある道路の突き当たりに、城上(きがみ)神社がありました。(細い道はさらに北へ続いてい...  続きを読むます)拝殿は屋根が重層、入母屋造りで見応えがありました。創建時期はハッキリしていませんが、延喜年間(901年~23年)には仁摩郡馬路の城上山に鎮座していて、航海安全と海防の神として信仰を集めていたと伝わっているそうです。途中、1回の遷座を経て、現在地に1577年(天正5年)に遷座をしています。ご祭神は大物主命(大国主命)で大森の氏神様を祀る神社です。現在の社殿は大火後の1812年(文化9年)に再建されたものです。境内に大きな亀石というものが置かれていました。延喜年間に奉納されたものですが、遷座の折に忘れられてしまい、後を追って・・・の説明があります。その健気さには涙?が出ました。  閉じる

    投稿日:2022/12/26

  • 鳴竜の神社

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    石見銀山の大森代官所前駐車場の近くにある神社です。境内の中には鳴竜の天井があり、反響を楽しむことができます。入場は無料なた...  続きを読むめ、お得な観光スポットです。レンタルサイクルで観光していましたが、近くに自転車は停めることができます。  閉じる

    投稿日:2023/05/08

  • 大森代官所跡の隣でした

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 0

    城上神社の鎮座地は大森代官所跡のすぐ隣でした。代官所よりも神社が先に出来ていますから、神社の隣は気が良いという理由もあって...  続きを読む、代官所を配置したのかもしれません。代官所跡を過ぎると突き当たりに見えてくるのが、写真のような景色でした。  閉じる

    投稿日:2024/04/08

  • 鳴き竜の天井

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 0

    代官所跡の東隣にある神社です。拝殿の格子天井の中央には竜の彩色絵があり、絵の下で手を叩くとリーン、リーンと鳴るところから鳴...  続きを読むき竜の天井と言われています。日光にある薬師寺の天井の鳴竜のことを思い出しました。天井下と外れたところで手を叩いてみましょう、違いが分かります。  閉じる

    投稿日:2022/08/22

  • 秋は特に

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    小さいですがずいぶん古い歴史を感じる神社です。本殿天井に龍図が描かれています。鳴龍と解説がありましたが響きませんでした。大...  続きを読む森の代官所跡のすぐ横にある緑深い神社で、入母屋造の荘厳な拝殿は見事でしたが、内部の天井には極彩色の鳴き龍が描かれており、びっくりしました。   閉じる

    投稿日:2022/12/09

  • 秋の紅葉が美しい神社

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 1

    11月中旬の訪問で、ピークには少し早かったもののオレンジの美しい紅葉を見ることができました。
    天井に極彩色の「鳴き龍」が...  続きを読む描かれた拝殿は無料で見学でき、写真撮影もOKなようです。
    境内には、その昔海の安全を祈ったといわれる海亀の形をした「亀石」があります。
    11月中旬から下旬にかけての紅葉の時期には、特にお勧めのスポットです。  閉じる

    投稿日:2022/04/17

  • 大森

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    大森の代官所跡のすぐ横にある緑深い神社です。入母屋造の荘厳な拝殿は見事でしたが、内部の天井には極彩色の鳴き龍が描かれており...  続きを読む、びっくりしました。境内のはずれに置き忘れたように亀石があります。バスの待ち時間に寄りましたが、大森で穴場を見つけた気分です。  閉じる

    投稿日:2021/05/05

  • 城上神社、鳴き龍

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    石見銀山資料館のそばの神社。
    天井には龍の絵。傷みが目立つ。この龍は鳴き龍で、〇印の書いてある所でかしわ手を打てば音が響...  続きを読むくと書いてあるのだが、そのしるしが経年で消えてしまったのか、手を打つ位置がよくわかならい。何度か場所を移動して手を叩いてみたのだが、最後まで龍は鳴いてくれなかった。
      閉じる

    投稿日:2020/10/25

  • 大森の町並み終点

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    石見銀山の観光案内所値から、大森の石州赤瓦の町並みを散策していくと、どんつきにあたる位置にあるのがこの城上神社です。小さい...  続きを読むですがずいぶん古い歴史を感じる神社です。本殿天井に龍図が描かれています。鳴龍と解説がありましたが響きませんでした。  閉じる

    投稿日:2020/09/19

  • 県指定の有形文化財です

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    大森地区の端っこにある古びた神社です。
    石見銀山資料館の前の道を、歩いてくると見えてくるのが 城上神社です。
    階段を上...  続きを読むってお詣りできます。
    お馴染みの大物主命(おおものぬしのみこと)がご神体です。
    境内は、ひっそり佇むというか寂しげな雰囲気でした。
      閉じる

    投稿日:2020/11/17

  • 鳴龍の絵があります

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    小さい神社ですが拝殿の中には鳴龍が描かれていて,なかなか見応えがあります.神社自体は江戸時代に建てられ,一度火災に遭って1...  続きを読む9世紀に再建されたもののようです.また,敷地内にはウミガメの形をした亀石が展示されていました.入場は無料でバス停からも近いので,バスの待ち時間を利用して立ち寄っても良いと思います.  閉じる

    投稿日:2021/04/29

  • 鳴き竜の天井画が見事です

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    「きがみ」神社と読む、拝殿の天井に鳴き竜の絵があることで知られている神社です。石見銀山の代官所ゾーンの、方角で言うと北のは...  続きを読むずれに位置しています。自分以外にはほとんど人がいなくて、心ゆくまで天井画を楽しめました。  閉じる

    投稿日:2019/08/12

  • バスの停留所があります

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 6

    2019年のGWの際に石見銀山を散策した際に最後に訪れた場所ですね。主抜きのある神社で、地元の象徴みたいな感じに思えました...  続きを読む。山の中ですが、境内は広く、人々の信仰の対象になっていたと思いますね。見応えあります。  閉じる

    投稿日:2020/04/12

  • 大森地区の端に建っています

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    大森地区の最も端に建っている神社で、大森地区と銀山の氏神様が祀られています。再建されてから200年近く建つ社殿は木造の趣あ...  続きを読むる建物です。拝殿の天井には、響いている時間は短いですが、手をたたくと不思議な音がする鳴き龍が描かれています。神社は平安時代の古書にも載っているので、かなり歴史があると思われます。石見銀山を訪れる人も、ここまでやってくる人は少なく、境内に植えられた大きな桜の木を眺めながらのんびりすることができました。  閉じる

    投稿日:2018/05/18

  • 少し高いところにありました

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/01(約6年前)
    • 0

    城上神社というのが代官所跡の奥に見えました。
    パンフレットには撮影スポットになっていましたが
    少し高台にありますが、景...  続きを読む色の展望は良くなさそうです。
    説明には天井に竜の絵があると書いていますが
    そえだけではね?
    鳴き龍もあるとか?
    神社なのでわざわざ行く人は少ないでしょうね。
      閉じる

    投稿日:2018/04/07

  • 資料館のさらに奥にありました

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/01(約6年前)
    • 0

    代官所跡の向こう側に見えないように建っているのが城上神社です。
    代官所跡の裏には勝源寺があり、勝源寺は徳川家康ゆかりと説...  続きを読む明があり、
    予約すると400円で拝観できるらしい。
    城上神社は自家用車以外の人には行き辛い場所にあります。
    パンフレットには天井に龍の絵とありますがどうてことないですものね。  閉じる

    投稿日:2018/03/12

  • 石見銀山の外れです

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/11(約6年前)
    • 0

    石見銀山資料館のまだ奥、本当に外れにあります。普通の神社ですが、本堂は黒瓦です。石見銀山を散策して、神社やお寺の瓦が、赤な...  続きを読むのか黒なのか見ることが楽しくなってきます。鳥居の背後にある木は、幹がからまっていて神木にふさわしいです。  閉じる

    投稿日:2018/02/20

  • 石見銀山の入口付近の神社でした。

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/10(約7年前)
    • 0

    城上神社は島根県西部の大田市内から少し山間に入った石見銀山の入口付近にあった神社でした。
    それ程広い境内ではなかったので...  続きを読むすが、石見銀山の入口付近に位置していた事もあり、参拝に来ていた方々が多かったのが印象的でした。  閉じる

    投稿日:2017/10/17

  • 長い階段を登り

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/09(約7年前)
    • 0

    鶴見銀山遺跡に向かう道なりにあったので、寄ってみました。高い位置にあり、長い階段を登る必要があります。境内はこじんまりとし...  続きを読むており、少しこわいくらいでした。見晴らしが良くて、景色を楽しみました。気持ちよかったです。  閉じる

    投稿日:2018/04/09

1件目~20件目を表示(全32件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

城上神社について質問してみよう!

大田・石見銀山に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • クワトロさん

    クワトロさん

  • 徹子55さん

    徹子55さん

  • リラクマさん

    リラクマさん

  • 旅好者さん

    旅好者さん

  • たいきさん

    たいきさん

  • キートンさん

    キートンさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP