1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 奈良県
  5. 桜井・三輪・山の辺の道
  6. 桜井・三輪・山の辺の道 観光
  7. 檜原神社
桜井・三輪・山の辺の道×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

檜原神社

寺・神社・教会

桜井・三輪・山の辺の道

このスポットの情報をシェアする

檜原神社 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10004097

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
檜原神社
住所
  • 奈良県桜井市三輪
アクセス
JR万葉まほろば線三輪駅から徒歩30分
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(29件)

桜井・三輪・山の辺の道 観光 満足度ランキング 11位
3.38
アクセス:
2.71
山の辺の道終点桜井市にある by teratanichoさん
人混みの少なさ:
4.25
暑かったせいもあり、私達以外には2、3名でした by jatiさん
バリアフリー:
2.96
見ごたえ:
4.08
  • 満足度の高いクチコミ(22件)

    神社の原点ですが自動車で行くのはーー!?

    4.0

    • 旅行時期:2019/10
    • 投稿日:2024/04/22

    檜原神社は三輪山の磐座をご神体としている為本殿はなく、三ツ鳥居を通して直接三輪山を拝む方式です。 この神社こそ大神神...  続きを読む社の古代の姿をよく留めているという解説もあります。 拝殿も何もないのでスッキリした境内です。 檜原神社の三つの鳥居を一つに組み合わせた「三ツ鳥居」は、先ほどの大神神社にも同じものがありますが非公開となっていますのでここでしか見れません。 ここへ至る悪路を補ってあまりある孤高の三ツ鳥居越しに色々祈願させていただきます。 アクセスは最悪でしたが、それはカーナビに檜原神社と入力して案内された道は裏道で、対向車がすれ違えないばかりか、未舗装、片側が崖でもう片方が溝という超悪路! 少しでもハンドルさばきを誤れば崖下に数十m転落かあるいは側溝に脱輪するという狭さ!! しかも、未舗装といっても固い土ではなく、水のたまる泥道や砂利道でブレーキもハンドルも効かないような悪路! テレビ番組の「ポツンと一軒家」でよく見る恐怖の悪路でした!! 後で分かりましたがもっとましな正道がちゃんとありました。 (その道も狭いのですが、舗装されています(苦笑)) 駐車場は5,6台駐車できますが車でのアクセスはそこそこ大変ですーー。  閉じる

    norisa

    by norisaさん(非公開)

    桜井・三輪・山の辺の道 クチコミ:7件

  • 山の辺の道ならではの雰囲気が素晴らしい

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/10(約7ヶ月前)
    • 0

    小さな神社ながらガイドブックなどで紹介されることの多い神社です。長岳寺を参拝した際にあわせて足を運びました。
    境内には本...  続きを読む殿も拝殿もないという一風変わった神社ですが、何より山の辺の道ならではの雰囲気が素晴らしいと感じました。
    朝早い時間でしたが、地元の方と思しき参拝客の方は多かったです。私たちはグーグルマップに従い、県道50号線からのルートを選びましたが、途中とても狭い道が続き、対向車もあり、かなり運転に注意を要しました。運転に自身のない方は徒歩や自転車での訪問がお勧めです。  閉じる

    投稿日:2023/11/19

  • 元伊勢といわれる神社

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/10(約7ヶ月前)
    • 0

    山の辺の道の崇徳天皇陵から車で7分ほど行ったところに檜原神社があります。神社周辺の道は大変狭いところもあり、すれ違いができ...  続きを読むない場所もあるので、徒歩で行かれる方が良いかもしれません。それほど大きな神社ではありませんが、由緒ある神社で、参拝の方も多かったです。万葉集等にも「三輪の檜原」と数多く詠まれていて、山の辺の道の歌枕にもなっているそうです。  閉じる

    投稿日:2023/11/05

  • 大神神社から山野辺の道を行くとある檜原神社

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/07(約10ヶ月前)
    • 11

    天理からカーナビに檜原神社を入れると大神神社の社務所と出たので、
    違うとは思いながら最初に拝殿の横にある社務所に向かいま...  続きを読むした。
    尋ねると檜原神社は大神神社から片道20分の山野辺の道の途上にあるそう。
    真夏に歩くのがしんどいので車でもう一度ナビに入れ直し、
    169号を天理方面に戻り桜井線の高架を越えて右にある辻医院から曲がって、
    国道50号を真っ直ぐに行くと山際にありました。
    途中は狭い道です。
    拝殿はなく三つの鳥居が並ぶ古代祭祀の姿をとっています。
    山野辺の道を行くトレッカーがベンチで休息されていて、
    静かな境内でした。

      閉じる

    投稿日:2023/07/25

  • 奈良檜原神社

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 1

    奈良の大神神社の奥を1.5キロほど歩くとあります。
    山の辺の道を行くと神社に行き着きます。元伊勢神社だそうで、ご利益あり...  続きを読むそうですし、
    鳥居からの風景もとても良かったです。
    ベンチもありましたので、
    山の辺の道トレッキングの途中で休憩がてらお参りもよいかと思います。  閉じる

    投稿日:2023/04/16

  • 山の辺の道ぞいにある素朴な雰囲気の神社です。
    境内を一生懸命というか、一心に掃き清めている方がいらっしゃいました。
    ...  続きを読むイキングのグループが境内にいたし、私も境内を歩いているのですが、そんなことは気にも留めず、一心に掃き清めているという雰囲気でした。

      閉じる

    投稿日:2023/04/04

  • 山の辺の道の途中にある小さな神社ですが、境内は綺麗に掃き清められていて、美しい神社でした。こちらも三輪山を御神体として、拝...  続きを読む殿も本殿もありません。三ツ鳥居と呼ばれる鳥居が三つ並んだ姿を観ることができます。崇神天皇の時代に疫病が流行し、皇女 豊鍬入姫命に天照大神の神霊を託して倭笠縫邑に天照大神を祀るようになったといわれています。それまでは、宮中で祀られていました。伊勢神宮に鎮座するまでの間、天照大神が一時鎮座していた場所の一つが、この檜原神社であったといわれています。これが元伊勢の伝承です。
    境内から遠く二上山も望めます。
    人の往来も少なく、静かで、厳かな場所でした。  閉じる

    投稿日:2023/01/24

  • 注連縄鳥居の間に見える二上山が美しい

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 1

    山の辺の道の途中にある神社で、注連縄鳥居の間に二上山を見ることができ、特に夕日がきれいなことで有名です。
    早朝に山の辺の...  続きを読む道を歩いていたときと、夕方に夕日の写真を撮るためと、2回訪れました。どちらのときも人がいませんでした。
    この檜原神社を200mほど下ったところにある井寺池というところも、夕日がきれいです。併せて行くといいかもしれません。  閉じる

    投稿日:2022/09/05

  • 檜原神社は、天照大神を祭神とする、三輪明神の名でも知られる大神神社(おおみわじんじゃ)の摂社の一つ。拝観料は無料。
    大神...  続きを読む神社と同じく三輪山をご神体としているため、境内には本殿も拝殿もない。
    また檜原神社は、全国的にも珍しい『三ツ鳥居』越しに護身座を拝む古代の信仰形態を守る神社でもある。
    伝承によると、天照大神が現在の伊勢神宮(内宮)に鎮座される前に一時的にこの檜原神社に鎮座されたとされることから「元伊勢」と呼もばれている。

    大神神社からは少し距離があるせいか、訪問した時は大神神社ほど参拝客の数は多くはなかった。  閉じる

    投稿日:2022/04/30

  • 奈良の桜井市三輪にある神社で、山の辺の道を歩いた際に立ち寄りました。
    祭神は天照大御神で境内には本殿や拝殿がなく三ツ鳥居...  続きを読むを通して御神座を拝す
    という形となっています。これがなかなか神秘的な感じでした。
    境内からは二上山を望むことができて古代の雰囲気が味わえます。  閉じる

    投稿日:2023/05/30

  • 神社の原型

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/04(約4年前)
    • 0

    大神神社から山の辺の道をあるいていくと見えてくる。元伊勢神社としてアマテラスの大神をまつる神社。社殿はなく、原初の、神社の...  続きを読む原型ともいえる素朴な神社。大神神社と同じく鳥居がしめ縄でできている。そんなに見どころはないが歴史を感じることができる。  閉じる

    投稿日:2020/05/06

  • 三つ鳥居の元伊勢

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/03(約4年前)
    • 0

    大神神社から少し北に行ったところにある神社です。大神神社と同じく三輪山をご神体とし、三ツ鳥居しかなく、拝殿すらありません。...  続きを読む昔の大神神社もそのような型式だったそうです。ただし、主祭神は大神神社と異なり天照大御神です。これはこの神社が、伊勢神宮が現在の地に遷る前に一時期祀られた元伊勢のうち、最初の場所と言われているからです。また、春分、秋分の日のころには鳥居を通して、二上山に沈む夕日が見れます。道は狭いので車で行く場合は要注意です。  閉じる

    投稿日:2020/04/20

  • 神社の原点ですが自動車で行くのはーー!?

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/10(約5年前)
    • 29

    檜原神社は三輪山の磐座をご神体としている為本殿はなく、三ツ鳥居を通して直接三輪山を拝む方式です。

    この神社こそ大神神...  続きを読む社の古代の姿をよく留めているという解説もあります。
    拝殿も何もないのでスッキリした境内です。
    檜原神社の三つの鳥居を一つに組み合わせた「三ツ鳥居」は、先ほどの大神神社にも同じものがありますが非公開となっていますのでここでしか見れません。
    ここへ至る悪路を補ってあまりある孤高の三ツ鳥居越しに色々祈願させていただきます。


    アクセスは最悪でしたが、それはカーナビに檜原神社と入力して案内された道は裏道で、対向車がすれ違えないばかりか、未舗装、片側が崖でもう片方が溝という超悪路!
    少しでもハンドルさばきを誤れば崖下に数十m転落かあるいは側溝に脱輪するという狭さ!!
    しかも、未舗装といっても固い土ではなく、水のたまる泥道や砂利道でブレーキもハンドルも効かないような悪路!
    テレビ番組の「ポツンと一軒家」でよく見る恐怖の悪路でした!!
    後で分かりましたがもっとましな正道がちゃんとありました。
    (その道も狭いのですが、舗装されています(苦笑))

    駐車場は5,6台駐車できますが車でのアクセスはそこそこ大変ですーー。  閉じる

    投稿日:2019/12/10

  • 山の辺の道を通って

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    大神神社から山の辺の道を通ってきた先に檜原神社があります
    檜原神社周辺が特に坂道ですがここさえ乗り切ればゴールです
    ...  続きを読む道を通る割に意外に人が多かったです
    車でも来れるらしいですが道がわかりにくいようで
    可能であれば山の辺の道を20分ほどかけて大神神社から来ると風情があると思います

      閉じる

    投稿日:2021/06/30

  • 鳥居に特徴ありです

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/02(約6年前)
    • 0

    大神神社の摂社のひとつで、三輪山中にある磐座を神体としているので、本殿はありません。ここの鳥居は、石碑の間に大しめ縄がかか...  続きを読むっています。大神神社の鳥居もこんな風だったなと思った時に、この説明を見て「なるほど、仲間なんだ」と納得しました。  閉じる

    投稿日:2018/09/27

  • とても雰囲気のある神社

    • 4.5
    • 旅行時期:2017/11(約6年前)
    • 0

    大神神社から、結構な山道を歩いて20分位でしょうか。
    このまま歩いていて着くのか?というような道を歩きました。

    ...  続きを読むかしその甲斐あって
    素晴らしい雰囲気のある神社でした。
    元伊勢と呼ばれているらしいです。

    派手さはありませんが、ここは訪れて欲しいですね。  閉じる

    投稿日:2017/11/16

  • 鳥居がしめ縄で出来ている珍しい神社

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/04(約7年前)
    • 1

    山辺の道の途中にある神社で、三輪から20分ぐらいで着きます。
    鳥居がしめ縄で出来ている珍しい神社です。
    三輪山を背景に...  続きを読む玉砂利が整然と敷き詰めてあり、荘厳な雰囲気が漂っています。
    神社の参道や近くの井田池の桜がとても綺麗です。ハイキングの途中に立ち寄られることをお薦めします。  閉じる

    投稿日:2017/05/07

  • 山の辺の道も終点近く

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/11(約7年前)
    • 0

    約15kmの山の辺の道も終点近く大和国を一望できる桜井市の桧原台地ある大神神社の摂社の神社。垂仁天皇時代に天照大神をこの地...  続きを読むから伊勢神宮へ遷し、その後も祀ったので「元伊勢」と呼ばれています。大神神社の摂社の中で最も北に位置し、社格も最も高く創建も古い。三輪山がご神体なので本殿、拝殿はなく三つの鳥居があるだけがありますが境内は厳かな雰囲気が漂っています。  閉じる

    投稿日:2017/03/29

  • 三つ鳥居は11月下旬まで修復中

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/11(約8年前)
    • 0

    雨上がりの、秋の、山の辺の道を、20分ほど歩いて、檜原神社に到着しました。ベンチにすわって、三輪山からのパワーをいただきま...  続きを読むした。三つ鳥居は修復中で、シートに覆われていて、見ることができなくて残念でした。  閉じる

    投稿日:2015/11/13

  •  景行天皇陵から、てくてく「山の辺の道」を歩くこと約40分「桧原神社」に着いた。
    法被を着た老人が京都・龍安寺の如く、曲...  続きを読む線ではないが直線に白砂を敷き詰めた庭を整備していた。その上を歩くと崩れそうな気がしたが、意外に固かった。「すみません」と断って歩いた。
     桧原神社は、万葉集などに「三輪の檜原」と数多くの歌が詠まれた台地の上にある。大和国中が一望できる絶好の場所に位置し、眼下に箸墓の森が見え、二上山の姿も美しい。 かってこの付近は大和の笠縫邑と呼ばれた。そのため境内には「皇大神宮倭笠縫邑(やまとのかさぬいのむら)」と書いた大きな石碑が立っている。
     檜原台地に建つ桧原神社は、大神神社付近の摂社群の中では、最も北に位置している上に社格も最も高く創建も古い。天照大神が伊勢神宮に鎮座する前に、宮中からこの地に遷され、この地で祭祀されていた時代がある。伊勢神宮へ遷されると、その神蹟を尊崇して、檜原神社として引き続き天照大神を祀ってきた。そのため、この神社は広く「元伊勢」の名で親しまれている。そう言えば、京都・天橋立でも「元伊勢」を聞いた。
      閉じる

    投稿日:2015/11/22

  • 三ツ鳥居

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/04(約9年前)
    • 0

    山の辺の道の途中にあり大神神社の摂社ということで
    特徴的な三ツ鳥居があることで有名です。
    天照大神を皇居以外ではじめて...  続きを読むお祀りしたということで 元伊勢の起源といわれているようです。
    境内は丁寧に掃き清められた白砂利のすじははっきりとあり
    ふんでもいいものか心配なくらいおごそかな雰囲気でした。  閉じる

    投稿日:2015/04/09

1件目~20件目を表示(全29件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

檜原神社について質問してみよう!

桜井・三輪・山の辺の道に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • dune45さん

    dune45さん

  • tyatyaさん

    tyatyaさん

  • ロータスさん

    ロータスさん

  • しんちゃんさん

    しんちゃんさん

  • ひらめさん

    ひらめさん

  • AAAIKOさん

    AAAIKOさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP