1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 四国地方
  4. 愛媛県
  5. 西条・石鎚山
  6. 西条・石鎚山 観光
  7. 前神寺
西条・石鎚山×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

前神寺

寺・神社・教会

西条・石鎚山

このスポットの情報をシェアする

前神寺 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10002963

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
前神寺
住所
  • 愛媛県西条市洲之内甲1426
アクセス
JR予讃線石鎚山駅から徒歩10分
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(25件)

西条・石鎚山 観光 満足度ランキング 5位
3.35
アクセス:
3.79
JR予讃線石鎚山駅から歩いて約10分。 by 夢追人さん
人混みの少なさ:
3.94
大晦日のため?ほとんどいません。 by khkさん
バリアフリー:
3.33
割りと❝マシ❞な部類かも🤔
見ごたえ:
4.22
石鎚山修験道の総本山です by khkさん
  • 満足度の高いクチコミ(18件)

    修験道の根本道場として由緒ある札所

    4.0

    • 旅行時期:2023/10
    • 投稿日:2024/03/25

    前神寺がある石鎚山は昔から山岳信仰の霊地で、その中でも前神寺は真言宗石鈇派(いしづちは)の総本山で、修験道の...  続きを読む根本道場として由緒ある札所です。 境内には、前神寺よりも歴史が古い石鈇山大権現もあります。 滝打ち修行も行ってきたらしく、御瀧行場不動尊も立っています。   閉じる

    RON3

    by RON3さん(男性)

    西条・石鎚山 クチコミ:11件

  • 修験道の根本道場として由緒ある札所

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/10(約6ヶ月前)
    • 6

    前神寺がある石鎚山は昔から山岳信仰の霊地で、その中でも前神寺は真言宗石鈇派(いしづちは)の総本山で、修験道の...  続きを読む根本道場として由緒ある札所です。
    境内には、前神寺よりも歴史が古い石鈇山大権現もあります。
    滝打ち修行も行ってきたらしく、御瀧行場不動尊も立っています。
      閉じる

    投稿日:2024/02/21

  • 本堂の雰囲気がすばらしい

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/08(約8ヶ月前)
    • 0

    天皇が厚く帰依した石鎚山修験の総本山です。青い銅板屋根の本堂は美しく、回廊と正面の石畳の雰囲気は神社の様です。大師堂右奥の...  続きを読む浄土橋を渡った右にある御滝不動尊は、1円玉を投げて岩肌に張り付けばご利益があるそうです。挑戦してみては。  閉じる

    投稿日:2023/09/12

  • 西条市散策にて

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    東温市から新居浜特急バスに乗り石鎚神社のバス停を降りて少し歩いた場所にあります。
    四国霊場64番札所で、御瀧行場不動尊な...  続きを読むどがありました。本堂は立派で、権現堂に行く階段からは本堂全体が良く見ることができます。  閉じる

    投稿日:2023/06/26

  • 四国八十八箇所霊場の第六十四番札所

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 1

     前神寺(まえがみじ)は、真言宗石鈇派総本山の寺院で、本尊は阿弥陀如来、四国八十八箇所霊場の第六十四番札所、...  続きを読む老木・古木に囲まれた静かなお寺です。JR予讃線石鎚山駅から歩いて約10分、石鎚神社本社の神門の東約300mのところにあります。6月下旬、境内にはアジサイの花が咲いていました。
      閉じる

    投稿日:2022/07/04

  • 第64番札所

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 1

    約5年ぶりの四国八十八か所めぐりの逆うちは第64番札所・前神寺から再開です。

    松山空港でレンタカーを借りて1時間ほど...  続きを読むで到着、国道から少し入ったところにあります。
    駐車場は無料、本堂までは少し坂道を登っていきますが緑の中を歩くのが気持ちよかったです。

    朝からさわやかな気持ちになります。  閉じる

    投稿日:2021/08/28

  • 64番札所

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 0

    四国八十八ヶ所霊場巡りで初めて行きました。敷地も広く、立派な寺でした。石鎚山修験の総本山で由緒もありました。御滝不動尊も...  続きを読むまつられ、石段を上がると本堂があり、回廊も備えていてとても立派でした。三つ葉葵の寺紋も印象的でした。  閉じる

    投稿日:2020/01/19

  • 64番札所

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/10(約4年前)
    • 0

    四国88か所第64番札所である。ご本尊は阿弥陀如来、ご真言はおん あみりた ていせい からうんである。御瀧行場不動尊があり...  続きを読む、かつては滝打ち修行が行われていたそうだ。水の流れるお不動様に一円玉を投げて、張り付くといいことがあると聞いたので、数枚投げてみたが、見事一枚張り付いた。  閉じる

    投稿日:2020/01/25

  • 前神寺は、四国八十八か所霊場の第六十四番札所。
    霊峰石鎚山の麓にあって、駐車場からだんだんと山懐に入る感じが、ちょっと期...  続きを読む待感をもたせてくれますね。
    始まりは、石鈇蔵王権現の加護により石鎚山の頂上にたどり着いた役の行者がその尊像を彫って祀ったというもの。
    本来は山岳寺院だったのですが、江戸時代以降、ここに降りてきたよう。本堂と本堂から左右に延びる廻廊のデザインが独特です。
      閉じる

    投稿日:2019/02/19

  • ゆったりしたお寺でした

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/12(約6年前)
    • 0

    瀬戸内海に向かって建つ、ゆったりした境内を持ったお寺でした。第64番の札所です。険しい横峰寺から来たこともあってか、開放感...  続きを読むを感じます。本堂周辺は丁寧に清められていて、木々の手入れが行き届いているという印象です。駐車場も便利でした。
      閉じる

    投稿日:2018/02/03

  • 御瀧行場不動尊は滝打ち修行の場です

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/10(約6年前)
    • 0

    四国八十八カ所第六十四番札所のお寺で、入口となる山門は「惣門」と言うそうです。
    浄土橋を渡った所にある「御瀧行場不動尊」...  続きを読むは本来滝打ち修行の場ですが、水流は細く修行の場とは思えず、銭洗弁天のように「ざる」が置いてありお金が入っていました。
    一段高い所にある権現堂は病気平癒にご利益があるそうです。
    市街地からそう遠くない所にありますが、丘陵のような所にある静かなお寺でした。  閉じる

    投稿日:2018/01/14

  • 64番の札所です

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/05(約7年前)
    • 0

    石鎚山修行の総本山を名乗るだけあり、ロケーションは、石鎚神社のそばにあります。
    石鉄山 金色院 前神寺と呼ばれ、神様の前...  続きを読むですべてを守ってくれるお寺でしょうか。
    駐車場も多くあり無料で利用できます。
    境内は隣接しておりますが、かなり広大な敷地に配置されているため時間をとってから参拝してください。  閉じる

    投稿日:2017/11/03

  • 山門脇の駐車場から参道を歩いていくと、参道の突き当りに大師堂があります。その右に進み、石橋の向こうに続く石段を上がると、石...  続きを読む鎚山を背に立つ威風堂々たる本堂が建っています。
    木立に囲まれた異空間に建つ本堂は、両翼を備えた見事な入母屋造りです。
    大きな鳥が翼を広げたようにも見える両サイドの廊下と奥の本堂とのバランスが素晴らしいです。全体として寺社というより神社の趣が感じられます。
    前神寺は石鎚山の東遙拝所として、神仏習合して石鎚神社の別当寺を努め、石鎚信仰の中心として多くの信仰を集めてきました。7月の山開きには、白装束を着た多数の信者たちが、奥前神寺まで仏名を唱えながら山を登っていくそうです。
      閉じる

    投稿日:2017/08/20

  • 石鎚神社の近く

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/04(約7年前)
    • 0

    JR石鎚山駅から山に向かって進むと石鎚神社の大鳥居伊がある。そこを左手に街道筋をとるとすぐにある。この辺りは街道の雰囲気が...  続きを読むあって歩いていて楽しい。温泉成分があるのか、不動明王が赤く染まって不気味だった。  閉じる

    投稿日:2017/08/15

  • お遍路バスツアーで行きました。

    真言宗石鉄派のお寺です。
    役行者さまが開基されました。
    ご本尊は、阿弥陀如来さま...  続きを読むです。

    駐車場からは、5メートルほどの坂道を登ります。

    本堂と大師堂の間に、御滝不動尊さまがいらっしゃいます。
    水量の少ない、人工の滝のような所で、水でぬれてるお体に、1円玉を投げて、貼りつくと、ご利益があるそうです。
    1円玉を、たくさん持っていったほうがいいです。
    私は、10枚投げて、2枚張り付きました。

    本堂脇を、ちょっと登った所に、権現堂があります。
    私が行った2015年7月には、工事中で登れませんでしたが、今は大丈夫だと思います。



      閉じる

    投稿日:2017/02/24

  • 緑が多い広い境内

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    国道11号線沿いからは少し逸れた場所にあるので山の中の寺と言う雰囲気でした。駐車場、お墓、桜並木にを歩くと少し登り坂になり...  続きを読む左側にトイレ、納経所、正面に大師堂が見えます。奥に広がった境内で木々を歩くと本堂等です。  閉じる

    投稿日:2015/09/03

  • 第64番札所 前神寺

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/12(約9年前)
    • 21

    前神寺(まえがみじ)は、愛媛県西条市にあり、本尊は阿弥陀如来。
    四国八十八箇所霊場の第六十四番札所。
    日本七霊山の1つ...  続きを読む、石鎚山(1981m)の麓に位置する。

    役小角が石鎚山で修行を積んだ後、蔵王権現像を彫り、後に病気平癒を祈願し成就した桓武天皇(782年〜805年)によって七堂伽藍が建てられ金色院前神寺として開かれたと伝えられる。文徳天皇、高倉天皇、後鳥羽天皇、順徳天皇、後醍醐天皇など多くの歴代天皇の信仰が厚かったことでも知られています。

    後に空海(弘法大師)も巡錫していて2度石鎚山を登ったといわれています。

    江戸時代には西条藩主である松平家の信仰も集め松平氏は東照宮をまつり、三葉葵の寺紋を許されました。

    本寺の神社部門が、明治の神仏分離令により分離独立し、奥前神寺と里前神寺ともに石鎚神社となり、当寺は廃寺となる。その後、1878年(明治11年)に現在地に里前神寺が再興されました。  閉じる

    投稿日:2014/12/24

  • 石鎚神社の近くにある札所

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/11(約9年前)
    • 0

    敷地が広く、とてもスケールの大きなお寺になります。
    手前に納経所があり、すぐ近くには大師堂もありますが、本堂までは長い道...  続きを読む(しかも上り基調な)を進まなければならず、一番奥に本堂がありました。
    ですが、そのためか自然に囲まれ、とても幻想的な雰囲気があり、個人的にはいいなと感じました。
    なお、すぐ近くに石鎚神社があるので、ぜひセットで参拝すべきだて感じました。  閉じる

    投稿日:2014/11/07

  • 四国八十八ケ所 第六十四番 前神寺 歩き遍路

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/06(約10年前)
    • 0

    2014年6月17日(火) 小雨 第64番札所 前神寺
    第63番吉祥寺から東へ約3.5km移動し17時前、第64番前神寺...  続きを読むにギリギリ到着。
    住宅地から少し山林に入っていくとあった。
    山門、大師堂、本堂と少し離れている贅沢な造りで、すてきでした。
    御滝不動尊一円玉がはりついたら…というやつがあったのでやってみたが×。
    修行の道はきびしい。
      閉じる

    投稿日:2014/12/06

  • 四国八十八カ所 64番札所 前神寺

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 0

    石鎚山登山をメインに今回の旅行を決めていたのだが、
    ここまで来てお参りしないてはないでしょう。
    ここの御本尊は阿弥陀如...  続きを読む来。
    石鎚山を中心にこのあたりは山岳信仰ということで
    深い山の中に寺院があったりで四国の自然を満喫出来ることでしょう。

      閉じる

    投稿日:2014/06/14

  • 広大な森の中に境内が広がります

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/01(約11年前)
    • 0

    国道11号線を松山方面に進むと西条あたりで加茂川という大きな川を渡ります。そこから少し進むと石鎚温泉という施設の大きな看板...  続きを読むがあります。その前を左に曲がるとすぐ64番前神寺に到着です。
    駐車場は寺の少し手前の石造りの大鳥居近くにあります。 
    前神寺は森も中にあるのではないのかと思うほど緑の多い広大な境内を要する寺です。境内に入ったすぐの所に納経所があるのですがその前あたりから右に曲がり道なりに参道を上がっていきます。
    大師堂近くには御瀧行場不動尊という像が滝に打たれて置かれています。この石像に一円玉を投げ入れて像にくっつくと御利益があると言われています。 
    そこからさらに進むと広場の前に本堂があります。 
    本堂の横からは神社に向かう石段がまた上の方に伸びています。  閉じる

    投稿日:2014/12/10

1件目~20件目を表示(全25件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

前神寺について質問してみよう!

西条・石鎚山に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • RON3さん

    RON3さん

  • まささん

    まささん

  • しろくま三号さん

    しろくま三号さん

  • 夢追人さん

    夢追人さん

  • なべきちさん

    なべきちさん

  • mamaさん

    mamaさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP