1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 四国地方
  4. 愛媛県
  5. 西条・石鎚山
  6. 西条・石鎚山 観光
  7. 西条まつり
西条・石鎚山×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

西条まつり

祭り・イベント

開催終了

2024/10/12~2024/10/17

西条・石鎚山

このスポットの情報をシェアする

西条まつり https://4travel.jp/dm_shisetsu/11354672

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

※参考までに例年の様子を記載します。 市内の嘉母神社、石岡神社、伊曽乃神社、飯積神社で催されます。四方を武者絵、太閤記、平家物語、花鳥などの「透し彫」で飾られた屋台(だんじり)や金糸銀糸の刺繍で飾られ大型の木車のついたみこし、みこしに似た形で金糸銀糸に飾られた4本のかぎ棒でかつがれる太鼓台が市内を昼夜を分たず練り歩きます。その数150余台。嘉母神社祭礼で幕を開け、16日、17日の飯積神社祭礼でクライマックスを迎えます。16日には、暁天をついてお旅所に集った80余台の屋台、みこしが百余個の提灯に飾られ、勇ましい太鼓、鉦に合せて練る様は、壮観。その後整然と市内を巡業し、夕刻加茂川に勢揃いし神輿を奉送します。別れを惜しむ屋台数台が宮入りを拒もうと川の中で競い合うシーンでまつりは最高潮に達します。そして、16日、17日、重さ2tの太鼓台がかきくらべをする飯積神社祭礼で幕を閉じます。

施設名
西条まつり
住所
  • 愛媛県西条市
電話番号
0897-52-1690
アクセス
JR伊予西条駅 せとうちバス西之川行き 9分
「伊曽乃」バス停 徒歩 15分 伊曽乃神社
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 祭り・イベント

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(3件)

西条・石鎚山 観光 満足度ランキング 15位
3.31
アクセス:
4.67
JR伊予西条駅の南、数km。 by 夢追人さん
人混みの少なさ:
5.00
祭りのとき以外は静か。 by 夢追人さん
催し物の規模:
5.00
雰囲気:
5.00
境内は厳粛・清新な雰囲気。 by 夢追人さん
バリアフリー:
5.00
  • 西条祭りは、西条市内にある石岡神社、伊曽乃神社、飯積神社、嘉母神社の四つの神社の祭礼の総称です。少しづつ、日程がずらしてあ...  続きを読むって、今回は、石岡神社と伊曽乃神社の祭礼を拝見しました。各町内が繰り出すだんじり屋台は、石岡神社が27台、伊曽乃神社は77台。おびただしい数です。クライマックスは、石岡神社のかきくらべに対して、伊曽乃神社は川入り。だんじり屋台と神輿が入り乱れて意外に激しい祭りです。  閉じる

    投稿日:2024/08/20

  •  JR伊予西条駅から南に数㎞走ったところにある伊曽乃神社は、「西条まつり」で有名で、皇祖天照大御神と国土開発の祖神である武...  続きを読む国凝別命を祀っています。「西条まつり」は、だんじり・みこし合わせて80台余りの屋台が繰り広げる豪華絢爛なお祭りです。境内には多くの巨木があり、厳粛・清新な雰囲気で、自然と身が引き締まります。安産・育児の神様である木花開耶姫(このはなさくやひめの)の金色の像がありました。
      閉じる

    投稿日:2022/07/04

  • 観光で訪れる方へ

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/10(約11年前)
    • 0

    ここ10年ほどは知名度も上がりツアーや団体バスでの観光客の方が増えてきました。

    そこでいわゆる『中の人』からアドバイ...  続きを読むス。
    ・開催日は曜日開催でないので変わりません、石岡祭り10/14、10/15  伊曾乃祭り10/15、10/16  飯積祭り10/16、10/17です。

    ・一番の見所と言われる伊曾乃祭りの川入りは10/16の午後4時あたりからの予定ですが、毎年遅れに遅れ午後5時半あたりからになっています。 団体バス等だと時間の都合で途中切り上げて川に入るところさえ見られなくなっていますので、できたら個人や小グループで時間制約がないものがよいかと思われます。

    ・やっているほうからのおススメは、
    ○10/15午前1時から6時の伊曾乃神社宮出し(伊予西条駅南1.5キロの伊曾乃神社境内) 
    ○10/16午前0時半から5時半までの伊曾乃神社祭りお旅 (伊予西条駅南約1キロの御旅所、西条神社、楢本神社両所と同一場所) 
    ○10/16午前7時から10時辺りまでの御殿前(伊予西条駅北1.5キロの西条高校、もと西条藩藩主居所)です。

    ・市内を車で移動はだんじり渋滞がありますので、車は預けておいてだんじりに付いて歩いて移動するほうが効率的です。
    例えば10/15の伊曾乃神社宮出しも駅から1.5キロ先の神社へは市内各所からだんじりが向かっているのでそれに付いて行く。

    参考になる動画
    http://vimeo.com/7458088  出た画面の右下クリックでフルスクリーン推奨

    きっと記憶に残る祭り見学の旅となるでしょう
       閉じる

    投稿日:2014/08/19

1件目~3件目を表示(全3件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

西条まつりについて質問してみよう!

西条・石鎚山に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • 夢追人さん

    夢追人さん

  • たかぎさん

    たかぎさん

周辺のおすすめホテル

西条・石鎚山 ホテルランキングを見る

愛媛県 ホテルランキングを見る

周辺で今月開催されるイベント

愛媛県 今月開催のイベント一覧を見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP