1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 奈良県
  5. 斑鳩・法隆寺周辺
  6. 斑鳩・法隆寺周辺 観光
  7. 中宮寺
斑鳩・法隆寺周辺×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

中宮寺

寺・神社・教会

斑鳩・法隆寺周辺

このスポットの情報をシェアする

中宮寺 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10002401

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

中宮尼寺または斑鳩御所とも言われ、来歴深い門跡寺院である。本尊弥勒菩薩半跏像と天寿国曼荼羅繍帳を所蔵している。春には庭園に咲く、山吹の花が美しい。

施設名
中宮寺
住所
  • 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺北1-1-2
電話番号
0745-75-2106
アクセス
法隆寺駅 徒歩 15分 1.2km
予算
【料金】 大人: 600円
その他
バリアフリー設備: 盲導犬の受け入れ○
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(96件)

斑鳩・法隆寺周辺 観光 満足度ランキング 2位
3.52
アクセス:
3.53
法隆寺の隣です by イチ・ニ・サン・シー・ニー・ニーさん
人混みの少なさ:
3.69
思ったより人が少なかったです。 by びびママさん
バリアフリー:
2.97
なんとかなったと思いますが・・・。 by hannibalさん
見ごたえ:
4.08
想像以上美しいお姿に魅了されました。 by びびママさん
  • 満足度の高いクチコミ(67件)

    [中宮寺]世界三大微笑みの一つ「菩薩半跏思惟像(国宝)」素晴らしいです

    5.0

    • 旅行時期:2023/05
    • 投稿日:2024/05/06

    法隆寺の東大門の奥にある夢殿のまだ奥にある中宮寺。 聖徳太子が母、穴穂部間人皇后のために建てた御所跡を寺にしたと伝えられ...  続きを読むています。 そこに祀られている「菩薩半跏思惟像(国宝)」のそれはそれは素晴らしいこと 普通 楠の一本作りですがこちらは幾つもはぎ合わせて作られています。 法隆寺とのセットチケットには含まれておらず、別に¥600ですが見応えじゅうぶんです。 右足を組み右手の指を頬にされて、その微笑みはいつまでも眺めていれます。 実は法隆寺に着いて真っ先に行って、その後期間限定の百済観音像とかも回ったんですがどうしてももう一度あの微笑みが見たくて再入場しました。また¥600いるのかなぁと、すると受付の人が「当日は再入場できますよ」と(^^) これは個人的な感想ですが、正面、右側から見ると吸い込まれそうな微笑みなんですが、何故か左側から眺めると、、、少し違う感じが。是非正面と右側からご覧下さい。  閉じる

    きなこ

    by きなこさん(女性)

    斑鳩・法隆寺周辺 クチコミ:4件

  • 最古の尼寺

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/12(約5ヶ月前)
    • 0

    法隆寺のすぐそばにある国内最古の尼寺です。法隆寺のすぐそばですが幾度かの火災で場所が何度か移り変わっています。聖徳太子のゆ...  続きを読むかりの斑鳩の散策では欠かせないお寺です。拝観はできませんでしたが観音菩薩像は国内の最高クラスのものがあります  閉じる

    投稿日:2024/01/15

  • 優しい顔のご本尊がみどころ

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/06(約11ヶ月前)
    • 1

    法隆寺の境内から行ける小規模なお寺。かつては法隆寺と対をなす尼寺として建立されたものとされている。そのせいなのかご本尊の国...  続きを読む宝観音菩薩はとても優しいお顔をされており、なんとも癒される。法隆寺を訪問したならついでに行ってみる価値はあると思います。  閉じる

    投稿日:2023/07/04

  • 法隆寺の東大門の奥にある夢殿のまだ奥にある中宮寺。
    聖徳太子が母、穴穂部間人皇后のために建てた御所跡を寺にしたと伝えられ...  続きを読むています。
    そこに祀られている「菩薩半跏思惟像(国宝)」のそれはそれは素晴らしいこと
    普通 楠の一本作りですがこちらは幾つもはぎ合わせて作られています。
    法隆寺とのセットチケットには含まれておらず、別に¥600ですが見応えじゅうぶんです。
    右足を組み右手の指を頬にされて、その微笑みはいつまでも眺めていれます。
    実は法隆寺に着いて真っ先に行って、その後期間限定の百済観音像とかも回ったんですがどうしてももう一度あの微笑みが見たくて再入場しました。また¥600いるのかなぁと、すると受付の人が「当日は再入場できますよ」と(^^)
    これは個人的な感想ですが、正面、右側から見ると吸い込まれそうな微笑みなんですが、何故か左側から眺めると、、、少し違う感じが。是非正面と右側からご覧下さい。  閉じる

    投稿日:2023/05/15

  • 法隆寺に隣接する尼寺

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/01(約1年前)
    • 1

    法隆寺の東院伽藍に近接する法隆寺とは関係のないお寺。尼寺である。拝観料は別に必要である点に注意。見えづらい)有名な仏像に興...  続きを読む味がないので、はっきりいって現在のこの寺は、わざわざ拝観料を払ってまで見学する価値はなかったと思った。敷地はそう大きくはなく本堂は戦後に建立された近代建築。法隆寺とはあまりにレベルが違う。  閉じる

    投稿日:2024/01/03

  • 参道から表御殿が見えますが、聖徳太子が母后のために創建した尼寺<中宮寺>です。表御殿の脇を通り本堂へ;高松宮妃(-尼寺)の...  続きを読む発願で、吉田五十八氏の設計(1968年)で 池に囲まれていて山吹が♪ 
    何と言っても国宝)菩薩半跏思惟像が;半跏姿勢で柔和な口元の微笑と思惟が一緒に…世界の三つの微笑像(スフィンクス/モナリザ);柔和なお顔と思惟が一緒に!,,(一般人はロダンの`考える人`を思い出しますが`考える思想(自分中心)が違うのですね)  閉じる

    投稿日:2022/12/10

  • 法隆寺とあわせて訪問しやすいです

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 0

    法隆寺を訪問した際、あわせて中宮寺にも行ってみました。法隆寺の入場券があると中宮寺の入場料を100円割引にしていただけまし...  続きを読むた。本堂は新しい建築物のようでしたが開放的な雰囲気で、中にはいると係の方がオーディオガイドを流してくださいました。いつか見てみたいと思っていた仏像を前にして理解を深めることができ、訪問できてよかったと思いました。  閉じる

    投稿日:2022/08/11

  • 尼寺・中宮寺

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

     聖徳太子が母のために建立したと言われている尼寺です。本堂で中宮寺について映像で説明があり、国宝である天寿国曼茶羅繍帳のレ...  続きを読むプリカを見ることもできます。なお、本堂は昭和43年に落慶された簡素なつくりで本堂の廻りは池と緑に囲まれています。法隆寺に比べて参拝客は大変少なく、参拝は500円です。  閉じる

    投稿日:2022/05/06

  • アルカイックスマイルはすばらしい

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    法隆寺の隣、夢殿のそばです。
    聖徳太子が母后のために創建した尼寺。
    本殿には国宝の菩薩半跏像がありますが、なんといって...  続きを読むもその表情とスタイルが抜群です。
    「古典的微笑(アルカイックスマイル)」の典型として、エジプトのスフィンクス、レオナルド・ダ・ヴィンチ作のモナリザと並んで「世界の三つの微笑像」とも呼ばれているらしいのですが、本当に素晴らしいです(私が生まれたころの50円切手でした)。
    また傍に、日本最古の刺繍遺品の「天寿国曼荼羅繍帳(てんじゅこくまんだらしゅうちょう)」のレプリカもありました。
    法隆寺参拝すれば拝観料は割引になります。また御朱印は1種類でした。
    規模は小さいですがアルカイックスマイルを見るためだけでも訪れる価値ありです。  閉じる

    投稿日:2022/04/30

  • 拝観出来ませんでした

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    法隆寺の東院伽藍に隣接している中宮寺は聖徳太子が母后ために建立した尼寺です。本堂は昭和に再建されたものです。本堂に静かに佇...  続きを読むむ国宝弥勒菩薩半跏思惟像を観るのを楽しみにしていましたが、ここまで来て、中宮寺だけがコロナの影響で拝観中止の知らせを受けました。とても残念です。  閉じる

    投稿日:2022/03/22

  • 聖徳太子が母后のために創建した尼寺です。

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 0

    行ってみたら、1月22日から2月13日まで拝観停止の張り紙がありました。拝観を受け付けても、境内にほとんど観光客がいない状...  続きを読む況では、訪問する人もいないのではと思います。
    聖徳太子が母后のために創建した尼寺です。閉じられた門と尼寺だった中宮寺の周辺の雰囲気を感じました。  閉じる

    投稿日:2022/04/13

  • 半跏思惟像があるお寺です。

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 0

    法隆寺と隣接しているので、簡単に訪問することができます。
    階段を上がって靴を脱いで、座るスペースがあるのでそこで資料映像...  続きを読むを見ながら、中宮寺を知る、という流れとなります。
    座るスペースの前に教科書などでもよく見る半跏思惟像があります。初めてみたのでとても感銘を受けました。  閉じる

    投稿日:2023/06/25

  • 聖徳太子の母君ゆかり

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 0

    法隆寺の夢殿ある東伽藍から歩いて1,2分の場所に中宮寺はあります。来歴は聖徳太子の母君の御願から建てられたとされています。...  続きを読む中宮寺本堂は昭和43年に建てられたもので、池の水面に浮かぶように建てられており、なかには東洋美術における考える像として有名な本尊菩薩半迦像があります。本堂に上がりゆっくりと参拝が出来ます。  閉じる

    投稿日:2021/12/04

  • 穏やかに微笑む飛鳥時代の菩薩半跏像

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

     聖徳太子が母、穴穂部間人皇后のために建てた尼寺です。本堂には、飛鳥時代の最高傑作とされる国宝の菩薩半跏思惟像が安置されて...  続きを読むいます。優しい微笑みを浮かべるこの仏像のモデルは、穴穂部間人皇后自身だったのかもしれません。

     また、もう一つの国宝、日本最古の刺繍作品「天寿国曼荼羅繍帳」のレプリカも展示されていました。母、穴穂部間人皇后の後を追うように、2か月後に亡くなった聖徳太子の冥福を祈って、残された妃の一人、橘大郎女がつくらせたものです。左上に浮かぶ月面では、うさぎがお餅のような何かを搗いていました!実際には不老不死の薬を作っているうさぎとのことですが、聖徳太子の時代から、月には兎がいると考えられていたことがわかり、興味深く拝見しました。
      閉じる

    投稿日:2023/09/18

  • 旧斑鳩御所

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 2

    聖徳太子が母のために建立したと云われ、神秘的な微笑をたたえる「本尊菩薩半跏像」は世界三大微笑像と云われている。本堂では国宝...  続きを読むの「本尊菩薩半跏像」と聖徳太子の死を悼んで、太子が往生した天寿国の様子を刺繍した国宝「天寿国曼荼羅繍帳」を見ることが出来る  閉じる

    投稿日:2021/11/06

  • 聖徳太子が母后のために創建した尼寺

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    観光バスのツアーで法隆寺の後に行きました。
    靴を脱いで本堂にあがりますので、脱ぎやすい靴でいった方がいいかなと思いました...  続きを読む
    聖徳太子が母后のために創建した尼寺だそうです。
    こちらでも御朱印を授かることができます。  閉じる

    投稿日:2022/07/23

  • なぜ中宮寺だけコロナで拝観停止なの

    • 1.0
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    斑鳩の法隆寺、西院伽藍、東院伽藍を堪能し、国宝本尊弥勒菩薩半跏像のご尊顔を拝すべく、東院伽藍の奥まで来て拝観中止との掲示が...  続きを読むあり、とても残念でした。
    奈良に緊急事態宣言が出ているわけでもないのに、とても惜しいと思います。  閉じる

    投稿日:2021/05/11

  • 聖徳太子が創建した寺の一つです

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/11(約4年前)
    • 0

    法隆寺東院から1分ほど、聖徳太子が創建したとされる7ヶ寺の一つです。太子が母の住まいだった御所(中宮)を寺に変えたと言われ...  続きを読むています。日本で最初の尼寺で、飛鳥時代に造られた国宝のアルカイックスマイルと呼ばれる笑顔の菩薩半跏思惟像を見たくて訪れました。残念ながら、東日本大震災復興祈念事業として宮城県の美術館に貸し出されて見ることができませんでしたが、大正と平成に造られた身代わり御本尊を見学できました。近くにいらした係員の方に、御本尊は男性か女性が尋ねたところ、仏像には男女の区別はありませんが、御本尊は太子の母親をモデルにしたと言われているので女性かもしれないと教えてくれました。優しい笑顔とほっそりした体型からして女性のような気がする仏像でした。  閉じる

    投稿日:2020/11/23

  • 半跏思惟像の微笑に癒されます。

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    中宮寺は法隆寺の夢殿の近くにある小さなお寺です。
    このお寺は聖徳太子とその母君ゆかりのお寺ということで長い歴史があります...  続きを読む
    このお寺は本尊である国宝の菩薩半跏思惟像が祀られていることで有名で、
    この像は水に浮かぶお堂のような建物の中に祀られています。
    アルカイックスマイルと称される半跏思惟像の
    不思議なそして優美な微笑みは慈愛の心が感じられて
    見るものを魅了します。心が癒されます。  閉じる

    投稿日:2020/12/23

  • 三大微笑図

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 1

    聖徳太子が母の為に建てた御所が後に尼寺になったと言われています。

    飛鳥時代のつくられた本尊の菩薩は、モナ・リザ、スフ...  続きを読むィンクスと並ぶ世界三大微笑像と言われています。

    確かに他の所の菩薩像と比べると微笑んでいて優しい感じがしました。  閉じる

    投稿日:2020/11/04

  • 法隆寺の夢殿がある東院伽藍の隣に有ります。
    中宮寺は聖徳太子の所縁の寺で、法隆寺は僧寺で中宮寺が創建以来の尼寺とのことな...  続きを読むので、ある程度は対等レベルの規模かと思っていましたが、中宮寺についての案内板と手書きの「中宮寺」という看板の脇の門から中に入りチケットを購入しますと、「えっ?」という感じの規模の小さいことに驚きます。
    案内板によると、現在の場所より500mも東に創建されたものを移築され、時代の流れで平安時代になると「寺運」は衰退していったためと思いました。
    しかし菩薩半跏像(如意輪観世音菩薩)が安置されている本堂は、人口の池に囲まれており、なかなかの趣があると思います。
      閉じる

    投稿日:2020/11/23

1件目~20件目を表示(全96件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 5

このスポットに関するQ&A(0件)

中宮寺について質問してみよう!

斑鳩・法隆寺周辺に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • KENKENさん

    KENKENさん

  • マイル名人さん

    マイル名人さん

  • piglet2017さん

    piglet2017さん

  • goemonpさん

    goemonpさん

  • クマけいさん

    クマけいさん

  • きなこさん

    きなこさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

斑鳩・法隆寺周辺 ホテルランキングを見る

奈良県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP