1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 今出川・北大路・北野
  6. 今出川・北大路・北野 観光
  7. 今宮神社
今出川・北大路・北野×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

今宮神社

寺・神社・教会

今出川・北大路・北野

このスポットの情報をシェアする

今宮神社 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10002061

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 5ページ目(129件)

  • 玉の輿 今宮神社

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/04(約9年前)
    • 0

    徳川綱吉の生母の桂昌院の氏神社。八百屋の娘だったと言われておりお守りも野菜の柄が入っています。色もピンクやムラサキなど可愛...  続きを読むい。自分用と友達用に購入。そんなに大きな神社ではありませんが、あぶり餅も有名なので近くまで来たらぜひ行ってみてください。  閉じる

    投稿日:2015/04/07

  • あぶりもち

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/03(約9年前)
    • 0

    大徳寺から北側のほうに上っていくと、朱色の鳥居が見えてきました。やすらい祭りで知られている今宮神社を参拝しました。神社に向...  続きを読むかって右側の小道に茶店が並んでいて、名物「あぶりもち」が有名です。食後だから入るか気になったけど、見た目より食べやすいようです。 お店のひとが声をかけて客引きをしていました。  閉じる

    投稿日:2015/03/31

  • 玉の輿の神様です

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/03(約9年前)
    • 0

    今日訪れた神社の中では、一番人が少なく静かな神社でした。
    今宮神社前の参道には、あぶり餅が有名なお店があり、甘辛お味噌と...  続きを読む香ばしい
    お餅が美味しいお団子屋さんです。
    京都のお寺めぐりの休憩には、気軽に立ち寄れる、風情のあるお店でした。  閉じる

    投稿日:2015/03/15

  • 野菜の御朱印帳

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/02(約9年前)
    • 0

    平安時代に疫病を鎮めるために建立された神社なので主に病気平癒のご利益があります。
    江戸時代以降は玉の輿・縁結びでも有名にな...  続きを読むりました。
    徳川綱吉の母、桂昌院(お玉)ゆかりの神社だったからです。
    桂昌院は西陣の八百屋の娘だったのですが、家光の側室となり将軍の母にまで昇り詰めた強運の持ち主。
    その強運にあやかろうと、たくさんの女性が訪れるようになりました。
    境内には阿保賢さんという石もあります。
    持ち上げて叩いて撫でてまた持ち上げて…最初より石が軽くなれば願いが叶うそうです。
    実際に試してみたら軽くなったような気がしました。
    今宮神社の朱印帳はとても可愛かったですよ^ ^
    八百屋の娘であるお玉にちなんだ京野菜の図柄。
    賀茂茄子、聖護院大根、京人参が右端に描かれています。

    お参りの後はあぶり餅を食べて帰るのが昔からの習わしで、一年間の災いが避けられると言い伝えられています。
    私も帰りに縁起物のあぶり餅をいただきました。
    白味噌ベースの甘いタレと香ばしく焼かれたお餅の相性が抜群で美味しかったです。  閉じる

    投稿日:2016/01/23

  • 有名な石が有ります

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/01(約9年前)
    • 0

    参拝して右手に行くと、痛みを和らげてくれる石がまつってある場所があります。自分の痛い所を触って石をなぜて願うと、痛みが和ら...  続きを読むぐと言われています。私は胃腸が弱っていたのですが、それから良くなっていているのです。すぐ近くに、あぶり餅という有名な団子のお店があって、絶品です!  閉じる

    投稿日:2015/01/18

  • 晩秋の今宮神社。

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/12(約9年前)
    • 1

    今年は京都市内のあちらこちらに紅葉狩りに出かけたため、北の方への紅葉狩りが遅れて12月頭になってしまった。まずは今宮神社か...  続きを読むらお参りと紅葉狩り。やはり木々には葉がほとんど残っておらず落葉。平日でしたが人気がある場所で結婚式の写真撮影やお参りの人々で結構賑わっていました。  閉じる

    投稿日:2014/12/26

  • 玉の輿の言われは、此処から?

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/12(約9年前)
    • 6

    玉の輿の言われは、この神社から生まれたそうです。
    大徳寺から近いので、ついでにお参りされると便利かと思います。
    勿論、...  続きを読む入場料は有りませんが、御賽銭はお願いします。
    祭神。
    大己貴命(おおなむちのみこと)
    事代主命(ことしろぬしのみこと)
    奇稲田姫命(くしなだひめのみこと)  閉じる

    投稿日:2014/12/19

  • あぶり餅が美味しい

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 2

    11月23日、紅葉が美しいときに行ってきました。一面紅葉というわけではありませんが、その分落ち着いた良い感じでした。駐車場...  続きを読むが1時間100円で、名物のあぶり餅をたべると1時間分無料になるので、実質駐車料金が無料になります。  閉じる

    投稿日:2014/12/21

  • 境内のあぶり餅が有名

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 0

    神社より境内のあぶり餅目当てで行ってきました。秋の紅葉シーズンだったので平日でもかなり混んでおり、たまたま大安だったようで...  続きを読む、結婚式も2組ほどしていました。縁結びと玉の輿のご利益がある神社だそうですので、そっち系の願望がある方は行ってみてはいかがでしょうか。  閉じる

    投稿日:2014/12/05

  • 大徳寺さんの裏手にあります!!

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 0

    大徳寺さんから徒歩1分ほどとすごく近い場所で、
    こちらの神社さんは良縁開運玉の輿の
    御利益があるとも言われているパワー...  続きを読むスポットです。
    もともとは都の疫病退散祈願をした場所だそうで、
    観光客の方も多く、参道沿いのあぶり餅屋さんの
    香ばしい良い香りが食欲をそそる場所でもあります。

    境内前にパーキングがありますが、
    観光シーズンは満車で空き待ちの車の渋滞が出来ているので
    少し離れた場所のパーキングの方がスムーズで良いです。  閉じる

    投稿日:2014/11/26

  • 地元に愛されている神社

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 0

    広い境内が気持ちの良い神社です。七五三の家族連れなども多く、老若男女地元の方に愛されている神社なんだなぁと思いました。皆さ...  続きを読むんの笑顔が溢れ、こちらまで幸せな気持ちに。
    玉の輿守り、やすらい人形(名前を書いて健康祈願に納める)、おもかる石などがありました。
    最後はやっぱり門前のあぶり餅ですよね☆  閉じる

    投稿日:2014/11/17

  • 静かなところ

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    台風直後の雨の日だった影響もあったかもしれませんが、京都の神社としてはあまり人も多くなく、静かなゆったりとした空気が流れて...  続きを読むいてとても落ち着きのんびりできました!
    名物のあぶり餅も神社のそばでいただきましたが、とてもおいしかったです。  閉じる

    投稿日:2014/09/06

  • あぶり餅を堪能しに行く。

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 0

    拝観目的というよりも、あぶり餅目的。
    千利休が茶菓子代わりに用いたこともあり、また疾病除けとして古くから重宝されていたあ...  続きを読むぶり餅。
    お座敷でお茶と一緒に頂くことがあります。
    今宮神社東門前にある2軒のお店は、入口から左側が「一和(一文字屋和助)」右側が「かざり屋」さんです。
    「一和」さんは1,000年、平安中期の創業、「かざり屋」さんは、創業から約400年とのこと。
    どちらも見た目は、変わりませんが、タレの白味噌の味が少々違います。
    一皿500円で、一口サイズが数本。軽く食べられますので、各店で食べ比べをしてもいいかと思います。
    私のオススメは、左側の「一和」さんです。  閉じる

    投稿日:2014/07/31

  • 観光は大徳寺とセットで。

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 0

    大徳寺の塔頭、高桐院を出て北へ、今宮神社を目指して歩きます。徒歩5分もかかりません。平安時代の創建の由緒ある神社とのこと。...  続きを読む年間を通して珍しいお祭りなどがあり地元の人に愛されている神社。また「玉の輿」の大元、桂昌院の氏神とのことで玉の輿を願う女性に大人気のスポットです。  閉じる

    投稿日:2014/05/12

  • あぶりもちを食べながら

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 0

    大徳寺の西、金閣寺からは東に、北大路沿いにそれぞれ10分ほど行ったところを,北に上がったところにあります。観光客が少ないで...  続きを読むすが、きれいな境内がホッとする神社です。参堂の茶店の「あぶりもち」が有名で地元の人も買いに来ます。  閉じる

    投稿日:2014/03/11

  • 玉の輿!

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 0

    大仙院から歩いて移動しました。元祖、玉の輿の神社だそうですよ!「玉の輿守」なるお守りも売っているので、プレゼントに喜ばれる...  続きを読む?かもしれません!(笑)初詣時期で、多少並びましたが、5分程度で参拝できました。  閉じる

    投稿日:2014/01/19

  • あぶりもち

    • 4.5
    • 旅行時期:2013/12(約10年前)
    • 0

    参道を出たところに2軒あぶり餅のお店があります。毎回訪れる度、どちらに入るか迷うのが楽しみです。こちらのお守りは「玉の輿」...  続きを読むお守りで玉の輿という言葉はこちらの神社のゆかりです。真剣に結婚を考えている方へ送るといつも喜ばれます。  閉じる

    投稿日:2014/04/30

  • 玉の輿成就

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/11(約11年前)
    • 0

    別名、玉の輿神社とも呼ばれ、徳川幕府5代将軍の母、桂昌院にゆかりのある神社だそうです。大徳寺や建勲神社の近くにありますが、...  続きを読む中心部から距離があるため、人がそんなに多くありません。ゆっくりと境内を見て歩くことができました。  閉じる

    投稿日:2013/12/03

  • 大徳寺に隣接する、大きな神社

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/10(約11年前)
    • 0

    やすらい祭りや門前のあぶり餅で有名な、大徳寺に隣接する神社です。とても広い境内で、本殿も大きくて立派です。境内には、今宮神...  続きを読む社を再興し、やすらい祭りを復活させた徳川綱吉の生母・桂昌院(お玉の方)の記念碑もありました。  閉じる

    投稿日:2014/10/06

  • 神占石で願い事を叶えましょう!

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/07(約11年前)
    • 0

    平安時代、正歴5年(994年)京都に疫病が流行した時、それを鎮める為に船岡山に疫神社が建ったのがルーツと言われています。
    ...  続きを読む
    大徳寺の北側に位置し、アクセスはあまり良くはありませんが、祇園祭前の梅雨時平日に参詣しましたが参拝客も少なく、のんびり静かに境内を歩く事が出来ました。
    境内には「阿保賢さん」と呼ばれる神占石が祀ってあり、この石をまず三回叩いて持ち上げ、次に願い事をしながら三回撫でて持ち上げ、後の方が軽く感じたら、その願い事がかなうと言い伝えられています。私もやってみましたが、何故か軽く感じたのは気のせいだったのでしょうか。
    今宮神社の東門を出ると直ぐに名物の「あぶり餅」のお店が二軒向き合って並んでいます(「かざり屋」さんは改装休業中で「一和」さんのみ営業中でした)。今宮神社参拝時無病息災を祈り「あぶら餅」を食べる風習が今も続いているとの事でした。  閉じる

    投稿日:2013/07/06

81件目~100件目を表示(全129件中)

  1. 1
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7

PAGE TOP