1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 群馬県
  5. 桐生
  6. 桐生 交通
  7. わたらせ渓谷鐵道
桐生×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

わたらせ渓谷鐵道

乗り物

桐生

このスポットの情報をシェアする

わたらせ渓谷鐵道 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10000399

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 4ページ目(91件)

  • 桜の時期に

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/04(約7年前)
    • 0

    桜を見に行く為に乗りました。各駅ともそれぞれ風情がありますが、駅から少し離れると何もない為、桜の写真を撮り終わると何もやる...  続きを読むことがありませんでした。
    桜の時期の週末ぐらいは駅前に出店とかあるともっと楽しそうなんですが。  閉じる

    投稿日:2017/06/09

  • 電車見るなら下新田駅がおすすめ

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/04(約7年前)
    • 0

    子どもが電車好きなのでよく駅に行って電車を見るのですが、わたらせ渓谷鉄道の駅なら下新田駅がお勧めです。JR両毛線との並走区...  続きを読む間ですし、少し離れた立体交差を東武桐生線の列車も通るので、いろんな列車を見ることができ、子どもも満足でした。  閉じる

    投稿日:2017/05/09

  •  渡良瀬川に沿いながら群馬県の桐生と栃木県の間藤を結ぶ鉄道路線で、2016年12月30日に利用しました。
     途中の大間々...  続きを読むまでは1時間に1本程度とまだ運転本数がありますが、大間々以遠は1日11往復程度しかなく利用するには不便です。
     車両についてはボックスシートやトイレがついたあかかねⅢという車両も運転されていますが、ロングシートかつトイレなしの車両で運転されることが多いです。
     ワンマン運転が実施され、次駅の紹介や到着の案内は自動放送により行われますが、次駅の案内の場合、駅の名前を2回言ってくれるのに対し、到着の案内の際は1回しか言ってくれません。
     到着の案内の際は駅名を言う前に「ご乗車ありがとうございました。」と放送されるので、このフレーズが出た際は駅名を聴き逃さないようにご注意ください。
      閉じる

    投稿日:2017/03/02

  •  渡良瀬川に沿いながら群馬県の桐生と栃木県の間藤を結ぶ鉄道路線で、2016年12月30日に利用しました。
     途中の大間々...  続きを読むまでは1時間に1本程度とまだ運転本数がありますが、大間々以遠は1日11往復程度しかなく利用するには不便です。
     そのうち今回は「あかがねⅢ」という車両についてです。
     前回紹介した車両よりは古い車両ですが、6ヶ所のみですがきちんと4人掛けのボックスシートがあり、トイレも付いていました。
     レトロ感溢れる車内ですが、前回紹介したロングシート・トイレなしの比較的新しい車両よりははるかに快適で、遠距離を乗車するにも充分過ごせる車両だと思います。
      2016年12月30日に大間々12時22分発西桐生行きに乗車した際にこの車両に乗りました。

      閉じる

    投稿日:2017/01/31

  •  渡良瀬川に沿いながら群馬県の桐生と間藤を結ぶ鉄道路線で、2016年12月30日に利用しました。
     途中の大間々までは1...  続きを読む時間に1本程度とまだ運転本数がありますが、大間々以遠は1日11往復程度しかなく利用するには不便です。
     また1両編成のワンマン運転を行っていますが、一部の列車を除きロングシートのトイレなし車両が使用されています。
     渡良瀬川という景観が綺麗なところを走りますが、座席がロングシートだけに景色を楽しめるかは微妙なところです。
      閉じる

    投稿日:2016/12/30

  • 列車から紅葉が楽しめます

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/10(約8年前)
    • 0

    群馬県から栃木県にかけて走る鉄道です。中でもわたらせ渓谷は紅葉の時期が一番で、トロッコ列車から見る渓谷美は素晴らしいです。...  続きを読む乗車には特別料金が必要です。日光側には間藤駅からバスが出ています。トロッコ列車は風が吹き抜けなので、寒い時期は寒風対策が必要でしょう。  閉じる

    投稿日:2018/03/03

  • 1両だけの電車

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/08(約8年前)
    • 0

    青春18切符が1枚残っていたので、朝4時頃思いついて(笑)、わたらせ渓谷鉄道を目指して桐生へ。フリー切符で乗り降り自由です...  続きを読む。乗り越しの切符を売ったり、お土産を売るおば様がいます。川沿いを走る風景は最高です。  閉じる

    投稿日:2016/09/05

  • トロッコ列車で美しい車窓を楽しめます

    • 5.0
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 0

    群馬県のJR桐生駅から渡良瀬川沿いを栃木県の足尾まで走っているローカル線です。
    大半の列車は1両の列車が走るだけですが、...  続きを読むトロッコ列車も走っています。
    夏は美しい緑の山々、秋は紅葉と渡良瀬川の美しい車窓が楽しめます。
    下り足尾方面は混みますが、上り桐生方面は空いているので、こちらがねらい目。  閉じる

    投稿日:2017/01/29

  • 有名なローカル線

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 0

    栃木県と群馬県にまたがり山の方を運行している鉄道です。
    景色が綺麗なことで有名で、特に秋の紅葉シーズンはとても綺麗です。...  続きを読む
    駅も温泉がある駅など、いろいろと見所があります。
    また、様々なドラマや映画の舞台にもなっています。
      閉じる

    投稿日:2016/11/22

  • 田園の中を走っています

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 0

    群馬県の桐生から間藤まで1日15便ほどが、1時間半ほどかけて単線で走っています。渓谷沿いを走るため、桜や紅葉の時期はとりわ...  続きを読むけ美しいです。渓谷沿いを並行して走る国道122号線から見ても、運転しながら桜観賞をしたくなってしまうほどの美しさです。神戸駅付近では桜に加え、色鮮やかな花ももの並木を見ることもできます。  閉じる

    投稿日:2016/04/09

  • 見事な車窓です

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/11(約9年前)
    • 0

    かつての足尾線。現在も渡良瀬川の渓谷に沿って走る地元の足であり、休日には多くの観光客が訪れています。車窓はとにかく緑が一杯...  続きを読むで、森林浴を十分楽しめます。トロッコ列車をうまく活用するといいですね。足尾や神戸の駅舎にも注目。  閉じる

    投稿日:2016/11/05

  • 再び乗車。やはり楽しいトロッコ列車。

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/11(約9年前)
    • 0

     今回3回目となるわ鐵乗車紀行。今回は、水沼までの行きは普通のディーゼルカー、帰りに「トロッコわっしー号」に乗車した。
    ...  続きを読む ディーゼルカーには、やや古いボックスシート座席の車両と、新しいロングシートの車両がある。乗ったのはボックスシート。大間々駅から乗車したが、ここから乗る人は結構多く、座席はほぼ埋まり、立ち客も出た。水沼駅で降りる人は少なく、大半の乗客は足尾まで行くようだった。
     帰り、たまたま時間が合ったのでトロッコ列車に乗車。休日シーズン中は1日に3往復してるが、連休中はかなりの人気で座席も大体埋まってる状況のようだった。
     水沼駅で乗車、なんとか空いてる席に座れた。車両は「トロッコわっしー」という、ディーゼルカーをそのままトロッコ風にしたもの。前回乗った機関車が引っ張るタイプではない。1両編成。水沼-大間々間でも渡良瀬の紅葉は絶景で、コロセ渓谷のあたりは錦秋一色。
     乗客のほとんどは大間々駅で下車した。観光バス(はとバス?)で来ていたらしい。
      閉じる

    投稿日:2015/12/04

  • 紅葉狩りにはもってこい!

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/11(約9年前)
    • 0

    普通列車もあるが、トロッコも走っている。トロッコは窓が大きく景色を存分に見ることができる。そそて、座席は木のテーブルに木の...  続きを読むイス(テーブルのない普通の電車の座席の車両もある)がメインで座席名欄にはマスコットキャラクターのわっしーがえがかれていたし、車内販売もあり、限定品も売られていた。
    普通列車の車内は特に特徴はなかった。
    電車は山に囲まれたところを通り、紅葉が素敵だった。桐生駅から神戸(ごうど)駅までは進行方向に対して右側の席に座ると景色がよかった。神戸より先は左側の方がよかった。  閉じる

    投稿日:2015/11/29

  • 紅葉や足尾観光に

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    桐生駅から日光市の間藤までを運行している第三セクターの鉄道です。値段は地方の鉄道だけあってかなり高く、運行本数は少ないです...  続きを読む。風景は良く、温泉がある駅や食堂のある駅などもあります。見せ場ではアナウンスと共に減速してくれたり、駅長さんが物産の販売に回ってきたりと面白いです。観光シーズンは結構混みますので、発車より早めに駅についていたほうがいいです。  閉じる

    投稿日:2015/10/01

  • わたらせけいこくてつどう

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 0

    わ鐵という愛称で親しまれています。
    トロッコ列車は窓がなく、渓谷をゆっくり走るので、沿線の澄んだ空気に触れながら緑や渡良...  続きを読む瀬川上流付近を眺めることができます。
    通洞駅で降りれば、歩いて10分くらいのところに足尾銅山跡があり、昔の坑道内を観光できます。  閉じる

    投稿日:2015/12/01

  • 微雨の夏の終わりに、通洞~大間々間をトロッコに乗りましたが、風が気持ちよく、また、渓谷の景色も良かったです。約1時間半、行...  続きを読むきも渓谷鉄道だったので、往復3時間強渓谷鉄道を楽しみましたが、景色が良く飽きることも無く楽しめました。当日は、夏の終わり+小雨の天気の為と思いますが、鉄道は、行きも帰りもゆったり、景色の良い側に移動も出来、渓谷の景色を満喫できました。  閉じる

    投稿日:2015/09/06

  • 風景は良好。運転間隔はまばら。

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 0

     トロッコ列車の運転で有名な鉄道。都内から行く場合、やや不便。ただ、トロッコ列車が走る路線としては、都内から一番近いかもし...  続きを読むれない。
     沿線は渡良瀬川にずっと沿って走る。大間々から北は、渓谷続きで特に秋は綺麗なのでは。桐生のあたりからもう山が迫っている。
     ただ、運転本数は多いとは言えない。時間によっては1時間30分くらい列車が来ないし、相老駅での東武電車との接続もあまり良いとは言えない。
     桐生駅は、両毛線のホームと共用してる。  閉じる

    投稿日:2015/09/04

  • レトロな神戸(ごうど)駅

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 1



    わたらせ渓谷鉄道の駅舎・橋梁など38施設が国の登録有形文化財で、
    その1施設が神戸駅。

    風景は昔の駅その物...  続きを読むで、タイムスリップしたかの様で周りの
    景色ともマッチして、ここが何県なのかも忘れさせる。

    駅には鉄道車両を利用したレストランがあり、弁当・そば等が
    車両内で食べられる。駅の横には、渡良瀬川が流れ川遊びや
    弁当を広げる事も出来る。

      閉じる

    投稿日:2015/05/11

  • 桃花源記

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/04(約9年前)
    • 0

    曇り、雨、曇り、雨の4月中旬。なんと日曜だけが天の配剤のように好天の予報で、0430に起きて電車に飛び乗りました。都内から...  続きを読む3時間以上かかって神戸駅に到着。桃と桜がそりゃあもう大騒ぎしてました。足を運んだ甲斐あり!駅前の広場には露店や子供用のミニ列車が出ていて、家族連れが花見を楽しんでました。
    日曜日だし、珍しく晴れてるし、とんでもなく混むんだろうと怯えていたものの、それは覚悟していたほどじゃありませんでした。ただ、万事うまくはいかないもので、どうも風邪をひいてしまったようです。わたらせ渓谷鐵道また行きたいなあ。行くことできるかなあ。  閉じる

    投稿日:2016/11/12

  • 紅葉を楽しむには良い鉄道。

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 1

    今の時期だとぐんまワンデー世界遺産パスを使って乗るのが良いと思います。JRとわたらせ渓谷鉄道の両方を使う事が出来ますが沢入...  続きを読む駅から間藤駅は別途運賃が必要になりトロッコ列車は乗車できません。車で行く場合は桐生駅と大間々駅に駐車場がありますが満車の可能性もあります。
    トロッコわたらせ渓谷3号に乗る場合は当日に指定席化するので希望の席や家族友人まとまって座りたいなら早めに大間々駅に行った方が良いと思います。  閉じる

    投稿日:2014/11/26

61件目~80件目を表示(全91件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

PAGE TOP