旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

東京タワー・品川・目黒 ホテル一覧

130

全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について

東京タワー・品川・目黒の宿泊施設をカテゴリから探す

クチコミ

浜松町

4.0 旅行時期:2023/12 (約6ヶ月前)

でびっとさん(男性)

三交インGrande東京浜松町のクチコミ

浜津町駅から徒歩圏内にあるビジネスホテルです。羽田空港の前泊で利用しました。モノレール利用に非常に便利です。近くにはコンビニや飲食店があり、便利です。バスルームはバスタブと洗い場独立で、ゆったりとできます。

桜咲く時期に、是非

4.0 旅行時期:2022/04 (約2年前)

pirori5656さん(女性)

ザ・プリンス パークタワー東京のクチコミ

ちょうど桜が咲く頃、結婚記念日のため2泊しました。
バルコニーが付いているのでこのお部屋を選んだのですが、38㎡のデラックスツインルームは居心地最高。
階下の公園で東京タワーのもとでお花見を楽しんでいる人々を絵画のように眺めることができたのが、とても面白かったです。

品川駅から雨天でも濡れずにホテルに向かえます。
お誕生日Stayでの利用だったのですが、なんとなんと、スイートルームにアップグレードしてくださいました!
たまたま空いていたからだとは思うのですが、大変嬉しかったです(〃∇〃)

ラウンジでの朝食は、和・洋・中どれもレベルが高く、とくにチャイナシャドーの点心を朝から頂けて大変美味しかったですよ~
メイン料理は2日間とも、わたしは和食にしました。ステーキも入っていたし、お味噌も日替わりで、アサリのお味噌汁やシジミのお味噌汁が美味でした。
また、牧場の朝ヨーグルトが数種類、用意がありまして、おかわりする程、美味しいヨーグルトでした。

スタッフさんは皆さん、常に笑顔、親切で優しい応対で、とても素晴らしい滞在となりました。また利用したいホテルのベスト3のひとつになりました(*´ω`*)

昭和モダン×百段階段 ~東京モダンガールライフ~

5.0 旅行時期:2024/05 (約1ヶ月前)

たびたびさん(男性)

ホテル雅叙園東京のクチコミ

ホテル雅叙園東京の百段階段。「昭和モダン×百段階段 ~東京モダンガールライフ~」展を拝見しました。かつては撮影禁止だったと思いますが、今は企画展によってはOK。やっぱりこの素晴らしいお部屋と建物は見ごたえがありますよね。企画展のハイカラさも建物にぴったりでした。

【1日目】

「ふかひれ丼」❤︎

「やりすぎ都市伝説」に出演している呪物コレクターの田中俊行さんとの会食です♪

YouTubeでは「不思議大百科」や「田中俊行チャンネル『トシが行く』」等のチャンネルもやっており、私が持っていた呪物を田中さんに渡すという事と、私の不思議体験を聞いて貰いました♪

ご自宅にある呪物でお困りの方は、連絡頂ければ田中さんにお話ししておきますよ(笑)

ところで、芝パークホテルの1階にあるザ・ダイニングでは、和洋中が食べられます!

1つのレストランで、好きなものがオーダー出来るのは、団体さんにとってはとても良いですね♪

息子は洋食のコックさんなので、洋食を選びがちですが、たまには中華もいいですな!!

って事で「ふかひれ丼」にしました♪

熱々の器には大きい「ふかひれ」がドドンと入っていて、食感も抜群!

当然ですが、味も抜群!!また食べたいなぁ~

【2日目】

「東京ビーフハンバーグ」幻の東京ビーフ!!

初めて食べました!

東京ビーフは、青ヶ島など東京生まれの牛や、家畜市場から導入した牛を、東京八王子などで肥育した東京育ちの「東京都産黒毛和牛」だそうです。

年間出荷頭数は50頭前後と頭数も少なく、余り出回らないようですね (´∀`*)

ホテルのランチでハンバーグは中々選ばないのですが、息子のオススメもあり大正解でした♪

癖もなく上品かつ力強さもある国産牛!肉肉しくてかなり好みでした(´∀`*)

ほぼステーキで、とても美味しかったです♪

Q&A 掲示板

二択で迷っています。

投稿日:2023/05/07|回答2件 締切済

質問者:r_s_h_t_さん(女性)

ハートンホテル東品川とアワーズイン阪急で迷っています。
同価格位であまり差は無く両方ともレディースフロアは既に満室で無く、数駅しか変わらないので清潔感で選ぼうとしましたが両方とも口コミサイトで同じで悩んでいます。
出来ればコロナの事もあるので私的には清潔感が大きく関わって来るので実際に泊まった事がある方にお聞きしたいです。よろしくお願いします。

グランドプリンスホテル新高輪

投稿日:2019/07/28|回答1件 締切済

質問者:takaさん(男性)

品川のグランドプリンスホテル新高輪のクラブフロアを利用予定です。
ここのクラブフロアの宿泊者は、高輪プリンス、新高輪プリンス、ザ・プリンスさくらタワーの三か所のラウンジを利用可能とのことですが、それぞれのラウンジの様子やおすすめのラウンジを教えてください。
はしごする時間があれば三か所回ればよいのですが時間があまりないので一番良さそうな所を利用したいと思います。

バスルームこだわり

投稿日:2019/01/01|回答7件 締切済

質問者:Rachealumiさん(女性)

ディズニーランド周辺にあるホテルオークラ並みの広いバスルームがあるホテルを品川駅周辺、またはそこを中心とした区域に探しています。色々探してはいるのですが、なかなかオークラ並みに素晴らしいホテルが見つからず困っています。さくらタワーは候補の1つなのですが、もう少し広いバスルーム、特に、バスタブとシャワーブースがそれぞれ個々にあるホテルを希望しています。どなたかご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

激安のゲストハウス又はレディースサウナを探しています。

投稿日:2011/07/31|回答2件 締切済

質問者:miktyさん(女性)

竹芝桟橋近く、もしくは電車1本で行ける範囲で安宿、又はレディースサウナをご存じないでしょうか。

予算は3000円くらいを考えてます。
サウナならもうちょっと出すけど。スーパー銭湯などでも24時間営業で中で眠れるならOK!!

夜10時頃に竹芝桟橋に着き、次の日の朝にはチェックアウトの予定です。

多分ものすごい荷物になると思うので、あんまり動きたくないと思っています。

女子一人旅なので、治安の悪そうなところはパスです!!
どうぞよろしくお願いします。

宿泊地

ホテルタイプ

ホテル名