東京マリオットホテルのクチコミ
145件-
品川駅から徒歩10分ほど、五反田駅からも15分ほどですがアクセスできます。城南五山の一つ御殿山にあるホテルです。
品川駅が最寄りの立地は新幹線や空港へのアクセスがよく出張時には重宝します。
綺麗でホスピタリティも高いホテルです。 -
マリオットボンヴォイの無料宿泊で利用しました。
アクセス:品川駅高輪口から無料のシャトルバスあり
お部屋:コーナーキングルーム、約40平米
やや古さを感じますが、清掃が行き届いており快適に滞在できました。
少し高台にあるので静かな環境ですが、線路ビューのお部屋はやや電車の音が聞こえるので気になる方は注意が必要です。
夜は夜景も綺麗でした。
シャトルバスは20分から30分間隔で運行していました。
-
品川駅から徒歩10分くらい。
オフィスビルの中にあるホテルが東京マリオットです。
内装は改装されているものの、まあなんとも普通のホテルなので、
ホテル会員以外はあまり選ぶ理由がないかなと思います。一泊稼ぐ必要があるなら、ありかな。 -
ホテル内にあるGというレストランでのディナーです。こちらではコース料理+ビールやワインなどが飲み放題といったプランがあり、時たま利用しています。料理の味が良く、雰囲気も良いのですが、5000円ちょっとといった価格設定が何といっても魅力。飲み放題は90分の制限付き。でも食事の時間や摂取量としてもちょうど良い時間です。周りを見ても、このプランを利用している人が多そうに感じます。
-
プラチナエリートになりましたので、ラウンジアクセスと朝食が無料になりました。
チェックイン時間が遅かったため、カクテルタイムは次回楽しみたいと思います。
夕飯は、和セレクションでとりました。
寿司コースは8500円ですが、クラブマリオット東京会員は3割引になりました。 -
品川駅よりシャトルバスが出ているので便利ですが土日はあまり本数がないので、でも歩くには荷物があったリ天候によっては少し遠く感じます。
私たちは結構利用させてもらいましたがいつもほぼ満員でした。
ホテルからの乗り場にスタッフの人がいなく場所を聞いた人が中で待つようにと言われたので中で待っていましたが後からの人は外で並ばれたので1番先頭のはずの私たちは後ろのほうになりました。シャトルバス乗り場にも時間が近づくとスタッフの人が誘導とかしてくれたら・・・と思いました。
部屋の広さも十分だし良かったと思います。
-
spgアメックスの無料宿泊特典で伺いました。週末でほぼ満室だったらしく、アップグレードはありませんでした。キングベッドルームで、眺めが良く、品川の街が一望できました。ちなみに、その日はゴールドエリート以上はくじ引きイベントに参加でき、エグゼクティブラウンジ無料券が当たりました。夜景を見ながらシャンパンを飲み、美味しいご飯を食べて最高でした。
-
御殿山庭園に隣接する閑静なエリアに建つホテル。そのためアクセスが悪く、品川駅からシャトルバスはあるものの本数は少なく、北品川駅からは歩道橋を上る必要もあり結構距離があります。spgアメックスの無料宿泊特典で泊まりましたが週末でほぼ満室との事で、アップグレードはありませんでした。部屋からは山手線や京急線、山陽新幹線が走っているのを見下ろせたため子供は喜んでいました。
-
東京マリオットホテルのダイニングGに行ってきました。
クラブマリオット東京の会員になって3年、顔見知りのスタッフがいるというのは嬉しいです。
5000円券を使った上に、30%オフ、1人3500円でした。
メインの華味鳥のグリルは、ボリュームがありマッシュポテトも美味しかったです。
-
東京マリオットホテルは品川駅から無料送迎バスに乗り約5分、品川・御殿山の高台へ。近くに御殿山庭園、品川宿、白金の美術館や庭園があり散策することができます。高台にあるので部屋からの眺望よく、朝焼け・夜景もきれいでした。
1件目~10件目を表示(全145件中)