旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

草津・万座・四万 ホテル一覧

139

全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について

草津・万座・四万の宿泊施設をカテゴリから探す

クチコミ

四万温泉 四万やまぐち館

4.0 旅行時期:2022/11 (約2年前)

みーたいむーformひかのすけさん(男性)

四万温泉 四万やまぐち館のクチコミ

格式ある温泉宿です。室内にはテーブルと椅子とお茶セット、冷蔵庫がありましたが、部屋は細長くて、ベッドが2台並んで入っていると、スーツケースをあけるスペースはなかったです。四万川を見ながらの温泉は最高でした。

四万温泉の大型ホテル

4.0 旅行時期:2023/08 (約11ヶ月前)

くわさん(男性)

四万温泉 四万グランドホテルのクチコミ

四万温泉の中心?にある大型ホテル。団体ツアーで利用しました。
館内には複数の温泉があります。最上階のメルヘンの湯は展望風呂ですが館内ガラス窓ごしからの展望なので見晴らしはイマイチです。
近くの老舗旅館・四万たむらと姉妹館なのでそちらの温泉にも入れました。そちらの方が落ち着いた雰囲気でお勧めです。
食事はよくあるバイキングスタイルですが、目の前で揚げてくれる天ぷらやなべ料理なんかもあり充実しています。

フレンドリーなホテルです

4.0 旅行時期:2024/05 (約2ヶ月前)

GYさん(非公開)

万座温泉 日進舘のクチコミ

温泉は、露天風呂が80mほど離れたところにあります。
館内には2ヵ所と貸切風呂があります。
硫黄温泉の元湯なので温泉は良いです。
お食事は、バイキングですが普通です。
夜、日替わりでコンサートなどの催しを行っています。
また、朝ラジオ体操や、健康教室のようなものをサービスで開催していました。
万座温泉ではお勧めです。

バスターミナルから近い清潔できれいな宿です

5.0 旅行時期:2024/02 (約5ヶ月前)

べるじゃらんさん(男性)

素泊まりの宿はなみづきのクチコミ

草津バスターミナルから近いのですが、入り組んだ路地にあるために探しにくいかも知れません。
オーナーの人柄も良く、宿もとてもきれいに清潔に保たれています。
部屋は合計5室。1階に1室、2階に4室で、風呂は1階、自炊可能な炊事場が1階にあります。
風呂は貸切で内鍵をかけて入ります。1つだけなので、夕方や朝は順番待ちになることもあります。
2回目の宿泊だったのですが、あちこちリフォームされていてとてもきれいになっていました。
食事はありませんが、近くに食べるところはあるしコンビニも近いので、かなりオススメの宿です。

草津バスターミナルから湯畑に向かう道の右にあります。
たぬきの置物がある古めかしい造りの宿がここです。
宿に入るには裏に回って宿の入口からとなります。
部屋は2階にあり、1階にはフロントや炊事場、風呂、土産物店などがあります。
古い木造の建物なので、隣室の話し声やいびきも良く聞こえます。
床も歩くとギシギシ音をたてます。
そのため静かに過ごせる人だけに宿泊して欲しいと思っています。
風呂は男女別で入替無し。湯畑源泉の掛け流しです。
湯温は熱めで、ぬる湯に慣れている人にはかなりキツいと思います。
過去には食事の提供もあったようですが、現在は素泊まりの宿となっています。
周りに飲食店も多いところですし、コンビニやスーパーもあるため問題はありません。
トイレや洗面、冷蔵庫は共用となります。
評価は星5にしたいところですが、今回は隣室の人が騒がしく4.5にしました。(もちろん宿のせいではありませんが)

Q&A 掲示板

中国人、韓国人のいない温泉旅館

投稿日:2016/05/01|回答12件 締切済

質問者:おふろさん(男性)

群馬県の草津温泉か四万温泉で、中国人と韓国人の宿泊しない旅館を捜しています。
大浴場にのんびりつかるのが好きです。
ご存知の方、よろしくお願いします。

温泉宿

投稿日:2014/09/05|回答5件 締切済

質問者:kiehさん(女性)

四万温泉に一人で一泊を考えてます。露天・内風呂 温泉のいい宿を探しています(貸切風呂は除く)。ここよかったっていうのがありましたら教えて下さい。
また日向見薬師堂、奥四万湖へはバスがないようなので 行くのであればその辺の宿にしちゃったほうが足の便はいいでしょうか。よろしくお願いします。

和洋室のある、おすすめの宿は?

投稿日:2014/06/20|回答9件 締切済

質問者:tsuruさん(女性)

母の還暦祝いで妹家族と草津に行きたいと思っています(大人子供10人で)。
母は足腰が悪いので、ベッドでしか寝られず、たいして子供が小さいので、和室でないと安心して寝かせられず…

なので、和洋室がいいのですが、なかなか条件に合うところが見当たりません。

1、宿泊は土曜で大人2万円以下(だせても25000円まで)
2、昔ながらの温泉宿みたいなところで、料理やお風呂を堪能したい
(ホテルも可。でも。スパなども併設している施設でない方がいい)
3、湯畑に近く、露天風呂もあるところがいい

値段、お風呂、料理的に、草津ホテルがいいなぁと思ったのですが、
和室しかないようで…
ちなみに宿によっては、和室に簡易ベッドを入れてくれる(持ち込みでなくホテル側で)ところもあると聞きました。

和洋室または簡易ベッドを入れてくれる和室の宿でおすすめのところがありましたら、教えてください。

万座プリンスと万座聚楽どちらがオススメ?

投稿日:2012/09/18|回答1件 締切済

質問者:魔女の宅急便さん(女性)

乳児・幼児連れで万座温泉に宿泊する予定です。万座プリンスホテルと万座聚楽ホテルでどちらがオススメですか?
料金は同じ位で食事はバイキングプランを予定しています。温泉、食事内容、施設などわかることがあれば教えてください。

草津温泉で高台にある高層階ホテルの紅葉絶景の宿教えてください。

投稿日:2011/09/17|回答0件 締切済

質問者:goodmanさん(男性)

草津温泉で高層階の部屋から絶景の紅葉が見える宿を探してます。この間泊まったニュー紅葉はそんな感じでしたが他を知りません。推薦していただけると助かります。

宿泊地

エリアを絞り込む

ホテルタイプ

ホテル名