旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

諏訪 ホテル一覧

72

全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について

諏訪の宿泊施設をカテゴリから探す

クチコミ

源泉かけ流し温泉がいいですね

4.0 旅行時期:2025/01 (約4ヶ月前)

ヤムヤムにゃんさん(男性)

上諏訪温泉 KKR諏訪湖荘のクチコミ

一般の人も利用できる公共の宿のKKR諏訪湖です。3階建てでエレベータなし、トイレは共用と古いタイプの施設ですが、部屋はリニューアルされきれいです。
温泉は源泉かけ流し循環なしで湯量豊富で気持ちいいです。上諏訪温泉はどこもお湯は豊富でいいですね。
今回は夕食なしで朝食付きの季節限定プランがあったので格安に泊まれました。近くに居酒屋、食事処は豊富なので、気楽に泊まるのはよい処です。

窓からの景色が綺麗でした

3.0 旅行時期:2025/01 (約4ヶ月前)

ショコラッテさん(女性)

ホテル紅やのクチコミ

湖が見える側で、シモンズのツインベッド。景色がとてもきれいで、広くて快適なお部屋でした。空の冷蔵庫、コーヒーマシン、加湿器等が完備されていたのもよかったです。
温泉は、少しとろっとした感触で、気持ちよくて満足しました。

夕食は和食会席。味は美味しかったけど、配膳が非常に遅く、料理を常に長く待っている状態が不満でした。朝食ビュッフェは普通かな。

品数の多い朝食バイキング

4.0 旅行時期:2023/05 (約2年前)

MIYUKIさん(女性)

ルーピアイン南湖のクチコミ

諏訪湖にも片倉館にも近く、
立地が良いです。

普通のビジネスホテル、
という感じですが、
朝食バイキングが、
よくあるビジネスホテルに比べて、
品数も多いし、大満足でした。

ゴールデンウィークだったので、
狭い女湯は、ストレスがありました。
でも、広いお風呂が良ければ、
すぐ近くに千人風呂(片倉館)があるので。

ビジネスホテルだけど、和室でゆったり。

4.0 旅行時期:2023/05 (約2年前)

MIYUKIさん(女性)

グリーンサンホテルのクチコミ

夫婦2人の旅行ですが、
定員3名の和室を予約できました。
8畳で、そんなに広くはないですが、
広縁があるので、
窓際でのんびりできて良いです。

貸切風呂がありますが、
写真を見て、そんなでもないな、と思ったので、
部屋で入浴しました。
和室の場合、浴槽と、洗い場が別にあるので、
窮屈なユニットバスと違い、快適でした。

リーズナブルな温泉付きビジネスホテル

4.0 旅行時期:2024/11 (約6ヶ月前)

ふぁんふぁんさん(女性)

ルーピアイン南湖のクチコミ

下諏訪駅から5、6分、諏訪湖から徒歩1分ほどの所にあります。
観光バスのバス停がホテルの駐車場横にありました。

室内はリニューアルされていて、使いやすかったです。
大浴場はいつも貸切状態で快適でした。

夕方や早朝に諏訪湖周辺を散策でき、コンビニも近くて便利でした。
下層階だと眺望が隣のビルなので、眺望は諦めたほうがよいかも。

Q&A 掲示板

諏訪湖のホテルに泊まります

投稿日:2015/07/28|回答2件 締切済

質問者:ジャスミンさん(女性)

この夏ほかに用事も有って、諏訪湖のすぐ横のホテルに宿泊します。
夏には湖で花火が800発打ち上げられる、と書いてありました。
夕食を19時半から、花火のあがるのが見えるレストランでいただくのですが、花火が始まる時間20時半にはまだレストランに居るとは思うのですが…。
この花火は、どこから見るのがお勧めでしょうか?
湖畔は人で混むのでしょうか?
ホテルは湖のスグ前、宿泊する部屋は「湖畔を正面に見える部屋」ですので、打ち上げ初めはレストランから、食べ終えたら自分の部屋から見ようかと考えています。
船には乗りませんし、激混みはキライなタイプです。

あと、諏訪湖周辺のおすすめ(観光、ホテルなど)が有りましたら、そちらもお願いいたします。

宿泊地

エリアを絞り込む

ホテルタイプ

ホテル名