旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ホテルJALシティ札幌 中島公園

スタンダードホテル

北海道札幌市中央区南8条西3-1-25 地図 / アクセス・施設情報

BEST1000

国内満足度
1000位内
ホテルJALシティ札幌 中島公園 写真

提供:オーナー

前へ 次へ

宿公式からのお得な情報PR

JALシティ札幌中島公園×白い恋人コラボレーションルーム

JALシティ札幌中島公園×白い恋人コラボレーションルーム

北海道を代表する銘菓「白い恋人」のコラボレーションルームが誕生「札幌の雪」をコンセプトとしているホテルJALシティ札幌 中島公園。北海道の銘菓である「白い恋人」と、北海道ならではの... もっと見る

公式サイトで詳しく見る
みんなの満足度
3.85
クチコミ:43件
とても良い
23
良い
20
普通
0
悪い
0
とても悪い
0

37 ホテル満足度ランキング(札幌 257件中)

項目別評価

  • アクセス 3.95
  • コストパフォーマンス 4.21
  • 接客対応4.26
  • 客室4.37
  • 風呂4.14
  • 食事4.05
  • バリアフリー4.00
  • 地下鉄南北線 中島公園駅徒歩3分、すすきのも徒歩圏内。

    4.5旅行時期:2023/02 (約2ヶ月前)

    マダムK

    マダムKさん(女性)

    札幌のクチコミ:1件

    札幌から地下鉄南北線 中島公園駅徒歩3分、東豊線 豊水すすきの駅徒歩8分。
    すすきのへも徒歩圏内。

    ホテルは新しくきれいです。

    部屋は28㎡。バスは洗い場付き。カランがないので桶と椅子もなし。
    大浴場がありますが部屋のお風呂に入ったので使用せず。

    ネスプレッソ、ひとり1本ミネラルウォーターあり。
    女性用基礎化粧品あり。
    パジャマはセパレートタイプ。

    朝食は日替わりメニューがあるので連泊でも飽きないようになっていました。

    居心地の良いホテルでした。

  • 中島公園からすぐ

    4.5旅行時期:2022/11 (約5ヶ月前)

    たかいち

    たかいちさん(男性)

    札幌のクチコミ:62件

    札幌の中島公園からすぐにある新しいホテルです。
    すすきのからも近く、きれいなホテルでした。
    お風呂も綺麗でなかなか満足のいくホテルでした。
    スタッフの方も丁寧な対応で気持ちよく止まることができました。
    また機会があれば行きたいと思います。

  • サラダが食べ放題「ホテルJALシティ札幌 中島公園」

    3.5旅行時期:2022/07 (約9ヶ月前)

    とよなか

    とよなかさん(非公開)

    札幌のクチコミ:688件

    レストラン再訪です。
    予約をして訪問しました。
    駐車場は無料でした。
    1階入口そばにレストランがありましたので利用しやすかったです。
    選べるメインのうなぎは香ばしくて美味しかったです。
    サラダは自由におかわりできましたので良かったです。

ホテルJALシティ札幌 中島公園のクチコミ一覧(43)

施設詳細情報

住所 北海道札幌市中央区南8条西3-1-25
アクセス 地下鉄中島公園駅より徒歩約3分、地下鉄すすきの駅より徒歩約10分、新千歳空港より空港連絡バスで約80分 (中島公園バス停下車 徒歩約1分)
温泉 大浴場 露天風呂 貸切風呂
源泉掛け流し 混浴あり サウナ インターネット可
ジム/フィットネス プール 駐車場 洗浄機能トイレ
エステ マッサージ ペット対応 送迎サービス
ランドリーサービス コンビニ近く 駅から5分以内 航空券・JR付き
パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

施設提供の追加情報

2019年9月20日グランドオープン!
「ホテルJALシティ札幌 中島公園」が札幌 すすきの繁華街エリアに上陸。
豊かな自然あふれる中島公園とすすきの繁華街エリアに位置し、地下鉄すすきの駅から徒歩10分と好立地。繁華街でありながら、ホテル近隣の中島公園では四季折々の美しい自然があふれており、都心のオアシスのようなエリアです。館内には温浴施設やスパラウンジも備え、機能性とデザインが融合した心地よい空間です。

  • 北海道マラソン

    北海道マラソン

    3.31

    距離:0.7km

    新型コロナウイルスと東京オリンピックのマラソン札幌開催で、3年ぶりの開催になりました。市内の沿道を、トップランナーに交じり... 
    続きを読む
    、市民ランナーが走るのは、見ていて応援したくなりますね。オリンピックでも使われたコースを走れるので市民ランナーも、うれしいことでしょう。札幌で、オリンピックのマラソンが行われた、記念になるレースですね。 
    閉じる

  • 札幌の夏の風物詩が大通公園で開催されるビアガーデンです。毎年7月から8月にかけて行われ、連日多くの人で賑わいます。会場はそ... 
    続きを読む
    れぞれビール会社に分かれており気分でお気に入りの会場にいくのがおすすめです。全国的にも例を見ない大規模なビアガーデンです。 
    閉じる

  • あぶや

    あぶや

    3.03

    距離:0.6km

    札幌パークホテル近くの北海道グルメ「あぶや」さんという居酒屋では、旬の地の食材をシンプルに料理して出してくれます。 ... 
    続きを読む
    ▽あぶやで夕食を頂いた時のブログはこちら▽ http://4travel.jp/traveler/misimadaisuki/album/10157527/ 
    閉じる

  • 炭火串文化 あぶりや

    炭火串文化 あぶりや

    3.08

    距離:0.4km

    ここのお店はコスパも良く大将の心意気も良かったです。 とにかくここの串焼きはおいしいです。 甚平姿の焼き人が、トレーに... 
    続きを読む
    焼き上がったものを置いてくれて、このトレーには冷めにくい工夫がされてて良かったです。 豚串、鳥串はもちろん、馬、ダチョウ、イノシシ、鹿、カンガルー、ワニなどの変わり種串も人気です。 価格もリーズナブルなので安心して利用できます。 夜景を楽しめるおしゃれな焼き鳥屋さんです。 
    閉じる

  • 札幌三越

    札幌三越

    3.6

    距離:0.9km

    地下鉄南北線、東西線、東豊線の大通駅直結 札幌三越B2Fに出店しています 厚別区に本店があるドーナツ、ベーグル専門店で... 
    続きを読む
    す ふわふわもちもちのドーナツとベーグル 天然酵母や道産小麦などの食材にこだわっているそうです ベーグルは甘いものや具沢山のお惣菜までたくさん種類があります 
    閉じる

  • 丸井今井 (札幌本店)

    丸井今井 (札幌本店)

    3.54

    距離:0.8km

    Coffee・Marche(珈琲マルシェ2022)がありました。 催し会場は札幌丸井今井にあり便利でした。 会場には多... 
    続きを読む
    くの珈琲店が並び試飲も出来て良かったです。 2年、3年降りとか。豆を購入して自宅でまた楽しめて良かったです。 
    閉じる

  • Yahooトラベルでたまたまお得な料金を発見し予約しました。 同じ部屋がGWは21万という価格になっていましたよ・・・。... 
    続きを読む
    全国旅行支援適用もあって平日だからめっちゃお得に泊まれました。 着いていきなり具合悪くなり休んでいた時間が長かったのであまり書くこともないのですが、上層階だったので藻岩山が見える景色はとても美しかったです。 Wifiも安定していて、ただGPSは定まらず、歩数カウンターが寝て起きたらすごいことになっていましたw 設備の古さは、近くにある某Nホテルより100倍マシで、さほど気になりませんでした。 枕元にコンセントがないことと、パジャマがよくあるはだけてしまうペラペラのやつなのがマイナスポイント。 このあたりは新しいホテルにかないませんね。。 備え付けの食器はおしゃれだし、ご年配の方向けかなという感じはしました。 
    閉じる

  • 札幌グランドホテル 写真

    札幌グランドホテル

    4.44

    距離:1.3km

    札幌で是非とも泊まってみたかった老舗ホテル「グランド」ホテル.  お客層はアジアからの方々が多いようにお見受けします。 若... 
    続きを読む
    (も)しくは社用か長年のリピータか? ベルガールはネイティブJAPANESEばかりでなく大陸の訛りが混じるかたもおられます。客室への案内は省略でした。 C/I時の説明で朝食券はランチ(予約不要)に振替OKと聞いて心は決まりました。 老舗ホテルの何が良いかというと 什器備品の重厚感。 カーテン(もちろんレースと本生地の二重)の重々しいタッセルや少しのことでは動かない((笑))ソファとテーブル、古いけれど今どきのビジネスホテルには見られないバスルーム。 そのどれもが落ち着いていて居心地の良さにつながっているのでしょう。 ランチ ブフェは一般の予約客のあとからの案内。ブフェ台の近くへ との配慮からなのか窓際の席へは案内されませんでした。 ずらりと並ぶ蜂蜜と ホテルmadeメイドのパン…特にパンauショコラ もとい チョコデニッシュとクロワッサンが美味しかったことは忘れられません。 カクテルグラスに盛られたビーツ×生ハム×チーズ?の前菜もGOOD 平日の利用でしたが沢山の来客でレストランの雰囲気は始終  落ち着かないものでした。ブフェなので仕方がないですね 次に泊まる際は今回お休みだったBARに行ってみたい! 
    閉じる

ホテルJALシティ札幌 中島公園の旅行記一覧(24)

全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について

ホテルJALシティ札幌 中島公園からのお得情報

お得情報

JALシティ札幌中島公園×白い恋人コラボレーションルーム

北海道を代表する銘菓「白い恋人」のコラボレーションルームが誕生「札幌の雪」をコンセプトとしているホテルJALシティ札幌 中島公園。北海道の銘菓である「白い恋人」と、北海道ならではの...続きを読む