このホテルの宿泊予約はこちらから
項目別評価
- アクセス 3.86
- コストパフォーマンス 4.07
- 接客対応4.38
- 客室4.17
- 風呂4.88
- 食事4.64
- バリアフリー3.50
巨石風呂や丸太風呂、蒸風呂等11の浴槽に岩盤浴、貸切風呂、リラックス室、上杉資料室、米沢牛料理が好評
クチコミ(27)
一覧を見る-
2度目の宿泊になります。
今回はお部屋に源泉掛け流しの檜風呂が付いているお部屋での連泊。
お部屋は「山吹421」で、烏帽子山の真前にある、なんとも好立地なパワースポット部屋 ❤︎
前回も書きましたが、上杉家の別荘として、創業以来380年余りの伝統を守り続けている老舗旅館です。
源泉は少し熱めなので、お湯を止めて冷めた所に熱めの源泉を入れて適温に調整しながら何度も入りました。
加水するのはもったいない!
山吹のお部屋は和室が2部屋あり、4人まで宿泊可能。
朝食付きの2泊でしたが、夜は徒歩圏に地元の人が買いにくる鮮魚店でお刺身を買ったり、米沢牛の焼肉屋(多分)さんに出かけたりしながら、ほぼお部屋で温泉を楽しみました♪
こちらの宿は、大浴場も素晴らしいので、温泉付きのお部屋でも、普通のお部屋でも満足!
更にチェックインの時に出される「自家製梅ジュース」はとても美味で、ハマっています(笑)
因みにですが、日帰りは現在休止しているので、連泊の場合は皆さんがチェックアウトした後に大浴場を貸切で堪能する事が出来ます(´∀`*) -
上杉家の別荘として、創業以来380年余りの伝統を守り続けている老舗旅館
公式ホームページより
赤湯温泉自体の開湯は、寛治七年(1093)奥州統一を夢見た源義家の弟義綱が、出羽の平師妙の乱の際、草刈八幡のお告げにより発見したことから始まります。
その当時、傷ついた兵士を湯に入れたところ、たちまち傷が治り、温泉は傷からの血で深紅に染まったところから、赤い湯、赤湯になったといわれております。
と書かれていました。
素晴らしく歴史のある宿!
今回は素泊まりでしたが、朝食を付けてもらいました♪
個人的には山形県が大好きです。
人も良し!食べ物も良し!温泉も良し!素晴らしい場所だと思います♪ -
米沢藩主上杉家の別荘だった歴史ある温泉宿。
チェックインすると、上杉家伝来の「お着き酒」が振舞われ、羽織には「竹に雀」の上杉家家紋。
代々の殿様の真筆を展示する資料室などもあって、歴史好きには堪らない魅力的な旅館でした。
大浴場の浴槽も多彩なので、温泉情緒も存分に楽しめます。
施設詳細情報
住所 | 山形県南陽市赤湯989 |
---|---|
アクセス | JR奥羽本線 赤湯駅/東北自動車道 福島飯坂ICより米沢経由60分 |
○ | 温泉 | ○ | 大浴場 | ○ | 露天風呂 | ○ | 貸切風呂 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | サウナ | ||||||
○ | 駐車場 | ○ | 洗浄機能トイレ | ||||
○ | マッサージ | ○ | 送迎サービス | ||||
○ | コンビニ近く | ○ | 航空券・JR付き | ||||
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。
施設情報の訂正・追記はこちら
宿泊施設オーナー様へ
フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。
詳しくはこちらホテル周辺の観光スポット
もっと見るホテル周辺のグルメ・レストラン
もっと見る周辺のおすすめホテル
もっと見る-
非日常を味わいたくこちらの旅館に宿泊させていただきました。 温泉は米沢だけにいい泉質で文句なし。 サービスや料理は価格...
続きを読む -
山形県の赤湯温泉にある温泉旅館です。お部屋数もそれほど多くはないので行き届いたサービスが得られました。ほかのお客さんと会う...
続きを読む
このホテルに関する旅行記(8)
一覧を見る-
旅行時期: 2022/01/17 - 2022/01/18(約1年前)
- エリア: 赤湯温泉
- 同行者: カップル・夫婦(シニア)
関連タグ:
コロナ渦がようやく収束したかと思ったら、急速に第6波が押し寄せて来てしまいました。やむを得ず草津温泉の宿をキャンセルした晴れおじさん、急遽、県内の温泉に行き先を... もっと見る(写真69枚) -
旅行時期: 2021/10/24 - 2021/10/28(約1年前)
- エリア: 米沢
- 同行者: カップル・夫婦(シニア)
関連タグ:
仙台空港から高湯温泉、裏磐梯猫魔、赤湯温泉に行ってきました。いつものようにピーチセールで関空~仙台二人往復15000円位で格安予約。それがやってしまいました。人... もっと見る(写真74枚) -
旅行時期: 2021/09/28 - 2021/09/29(約1年前)
- エリア: 山形市
- 同行者: 友人
関連タグ:
子育ても終わり、リタイアし、時間の余裕ができたここ数年。うん十年前の大学時代の同級生3人で、年に1度の旅行を楽しんでいます。昨年はコロナで流れてしまいました。... もっと見る(写真69枚) -
旅行時期: 2021/04/17 - 2021/04/17(約2年前)
- エリア: 赤湯温泉
関連タグ:
山形宮城の名湯を楽しむ旅 4月山形駅まで山形新幹線やまびこ+レンタカー1 銀山温泉 能登屋と羽黒神社、月山、最上川2 赤湯温泉 置賜さくら回廊、烏帽子山千本桜3... もっと見る(写真60枚) -
旅行時期: 2020/08/25 - 2020/08/27(約2年前)
- エリア: 蔵王温泉
- 同行者: カップル・夫婦
関連タグ:
自主解禁により精一杯の感染症対策の上6か月ぶりの旅に出た。蔵王中央高原散策と蔵王温泉の3日間で久しぶりにとれたて生きのいい旅行記を綴る。コロナの時期でさすがに人... もっと見る(写真65枚)