旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

BEST100

国内満足度
100位内

杉乃井ホテルのクチコミ(12ページ)

323件
絞り込む:同行者 
  • 充実したホテルです。

    4.0旅行時期:2016/01 (約8年前)

    mogimogi

    mogimogiさん(女性)

    別府温泉のクチコミ:28件

    ホテル内は広々していて遊ぶところが多すぎて
    館内の施設のどこに行っても楽しいです。
    温泉は眺めも良くプールは開放感があって
    食事も美味しい。景観も良くお部屋も広々しています。
    宿泊客へのスタッフさんの対応もとても
    スームーズで丁寧で完成された温泉リゾートホテルです。

  • 子連れにはおすすめ

    3.0旅行時期:2015/12 (約9年前)

    いずみん

    いずみんさん(男性)

    別府温泉のクチコミ:1件

    何度か利用しています。
    建物は古いですが、それを感じる暇がないくらいエンターテイメントが充実しています。
    温泉はもちろん温水プールにボーリング、カラオケ、ゲーセン、大きな売店、一日いても飽きません。
    子供は大喜びすること間違いなし。
    なんといっても、朝食夕食の食べ放題バイキングがたくさん種類があり、毎回お腹がはちきれそうになるくらいです。
    本館に宿泊すると、棚湯までが遠いですが、館内シャトルバスを使えばすぐで利用させてもらいました。

  • 安心安定

    5.0旅行時期:2015/12 (約9年前)

    shoko

    shokoさん(女性)

    別府温泉のクチコミ:23件

    小さい頃から家族旅行といえば杉乃井!というほど愛用させて貰っています。
    食事、お風呂、お部屋、お土産と全てが揃っていて満足できるのでいつも安心です。
    新しく改装された「みどりの湯」も開放感がありとても綺麗でした。
    夜にはプロジェクターマッピングもあり、楽しめました。
    今回はホテルの御好意でグレードアップしたお部屋に宿泊させて頂き、
    お部屋の広さや設備にも感激したのですが、なによりもリピーターへの配慮がとても嬉しかったです!
    最近は外国旅行者の方々も多くゆっくりならない事も多々ありましたが、こうゆう配慮があるとまた宿泊しようと思えます。

  • ホテル内でゆっくり過ごせます

    4.0旅行時期:2015/12 (約9年前)

    チョコラ

    チョコラさん(女性)

    別府温泉のクチコミ:7件

    JR博多駅からの往復バス付きプランを利用しました。片道2時間ほどでホテル玄関に横付けなのでとても楽でした。
    このプランだとHana館しか選べないのですが、結構狭いお部屋で水回り等ところどころに古さを感じました。浴室の洗面台・トイレはビジネスホテルの様な狭さでした。
    ベッドはかなり広くて、ダブルとセミダブルのツインみたいでした。
    空気清浄機があったのは嬉しかったです。

    山側なので景色は期待していなかったのですが、夜になるとイルミネーションが眼下に広がりかえって良かったと感じました。

    館内はとても広くしかも移動するのに売店の中を通ったり、ゲームコーナーの中を通ったり、エレベーターやエスカレーター等何度も乗ることになり面倒でした。

    こちらの売りの一つである、棚湯は思ったほど広くなくて日の出前は結構混み合っていました。韓国人の団体客がすごく多くて、温泉で泳いでいたりして・・・。
    アクアガーデンは水着着用ですが、ショーを見たかったらエレベーター前のガラス戸からテラスに出たら服着たままでプールを見下ろせますよ。

    お食事は皆さんの書き込み通りなかなかのクオリティでした。
    すごく混むので夕食、朝食共オープンと同時に食べるのがオススメです。

    APU(立命館アジア太平洋大学)の留学生?っぽい人達がたくさんスタッフで働いていましたが、皆さん感じ良かったです。
    フロントスタフッフも若い人が多くて活気がありました。

    2日目に地獄巡りを予定していましたが、宿泊客用のお得なタクシープランがありとってもお安く観光できました。入場料や運転手さんのガイド付きでタクシー1代辺りの料金プランになっているので、4人利用だとかなりお得です。

  • 料理も温泉も大満足!女子旅

    4.0旅行時期:2015/11 (約9年前)

    Mameko

    Mameko さん(女性)

    別府温泉のクチコミ:1件

    よく友達との女子旅で使っています。温泉も棚湯やアクアガーデンなどがありちょっとしたレジャー施設のような温泉です。ただ温泉施設と部屋とが離れているので初めてきた方は少し迷っちゃうかもということでマイナス1点。
    料理バイキングバイキング形式でさまざまな料理を好きなだけ楽しめます。部屋は今まで2回泊まりましたが和室、洋室ともにキレイで広く感じました!
    女子旅で別府観光される方にはもってこいだと思います。

  • 1日楽しめる

    4.0旅行時期:2015/11 (約9年前)

    mogimogi

    mogimogiさん(女性)

    別府温泉のクチコミ:28件

    バスとのセットで宿泊しました。
    駅からそのままホテルまで直行とっても楽でした。
    客室も景色が良く大満足
    露天の温泉の棚湯は本当に開放感があって本当に満足でした。
    さらに食事も美味しくのんびりとしていて満喫出来ました。

  • 別府湾を見下ろす巨大なアミューズメント温泉ホテル。朝夕バイキングの食事も美味しい!

    4.5旅行時期:2015/11 (約9年前)

    おみヴぉ333

    おみヴぉ333さん(女性)

    別府温泉のクチコミ:1件

    別府温泉一巨大なこのホテルは、街と別府湾を一望できる高台にあり、駅からは送迎のシャトルバスが1時間に4本ほど運行しています。
    建物は本館、中館、HANA館、そして結婚式場や有名な「棚湯」など各種レジャー施設のあるスギノイパレスなどに分かれており、それらが高台の斜面に沿って一列にずらりと並ぶ姿は壮観です。二千人ほどは収容できる規模でとにかく大きいので、建物から建物への移動がけっこう時間がかかって大変です。でも、そのことを除けば、ホテル自体はとてもきれいで快適ですし、スタッフの皆さんも礼儀正しくご親切でした。

    お部屋の種類だけでも、ものすごく沢山ありますが、今回私が泊まったのは、中館3階にある「シーダフロア」のお部屋(ナチュラルモダン・海側)でした。上階で歩く人の足音が天井から響きやすいという欠点はありますが、お部屋自体の造りはなかなかユニークで楽しく、L字型のソファでゴロゴロ寛げて、お布団の寝心地も最高でした。バスルームには半露天の檜風呂もあり、ブルガリのアメニティなど楽しいサプライズも。

    期待して行った「棚湯」は、いくぶんスケール感に欠け、また、あいにくお天気がイマイチだったこともあって日の出などは見られませんでしたが、これだけの規模でありながら施設全体の管理やサービスがしっかり行き届いているので何不自由することはなく、温泉三昧しながらまったりのんびり過ごすには最高です。館内には棚湯の他に、リニューアルしたばかりの「みどり湯」というのもあり、そちらもきれいで快適でした。

    食事は2日間とも朝夕ビュッフェにしましたが、お料理の味付けはどれもしっかりしていて合格!会場の雰囲気も良くて、安心して食べていられました。ほんの少しの追加料金で、夕食はイタリアンレストラン、朝食は和食レストランなどにグレードアップできるのもうれしいです。

    館内にはその他にも、水着で入る温泉プールのアクアガーデン、ボウリング場、カラオケ、ゲームセンター、お土産市場などなどがあって、お子様連れのご家族でもホテルの中だけで一日中楽しく遊べます。また夜にはホテル周辺に施されたイルミネーションがとてもきれいで、一見の価値ありです。

    長期滞在だと飽きてしまうかもしれませんが、1~3泊程度でホテルと温泉でゆっくりしたいという方にはぴったりの場所だと思います。

  • 素晴らしいサービスと棚湯でした♪

    5.0旅行時期:2015/10 (約9年前)

    ムーン

    ムーンさん(女性)

    別府温泉のクチコミ:6件

    夫婦で本館和洋室に宿泊したので十分すぎる広さの部屋でした。
    トイレや洗面台など古さを心配しましがた、リニューアルされたようでとても綺麗でした!
    日の出を見たくて朝に棚湯へ行こうかと思っておりましたが、
    送迎の車の方に部屋番号を伝えたら「部屋からも見えますよ」と教えていただき
    部屋から日の出を見ることができました♪
    夫が足が不自由で移動が大変だったのでとてもありがたい案内でした。
    各所たくさんのホテルスタッフがおり、いろいろと案内していただけるので障害のある夫との旅行では大変助かりました。
    また必ず宿泊したいホテルです!

    くわしくはブログにアップしております。
    http://yukilog.com/?p=5445

  • ちょっとリッチに中館にお泊まりです

    4.0旅行時期:2015/10 (約9年前)

    オリンピア

    オリンピアさん(女性)

    別府温泉のクチコミ:6件

    今回、一人でゆっくりしたかったので、中館のシーダーフロアに泊まりました。
    入館した時から、色浴衣を選べたり、エレベーターが違っていたりとそれなりに良かったのですが、荷物を部屋まで持ってきてくれたベルガールが、私が質問しない限り、何も言わずに帰ろうとしたため、ちょっとビックリ。
    本館、HANA、中館の順に建設されていて、そんなに年数が経っていない割に、とても痛んでいました。それに、今年4月から7月の夏休み前まで、リニューアル(耐震構造)のため閉鎖されていたのに、真上の部屋の子供が走り回るのがとても響き、残念でした。
    半露天風呂やアメニティもブルガリとその辺は良かったのですが、この部屋は寝るためだけにデザインされているのか、テレビを見るのにも大変でした。
    棚湯、アクアガーデンともにかなり離れていますが、次々シャトルバスを無線連絡で呼ばれていて、以前来た時にお風呂に入りに行くだけで疲れたということはなくなり、改善されていました。
    また、バイキングもライブキッチンで、バイキングだと思えない料理もたくさんありました。私は別注で関あじ、サザエを食べましたが、特にサザエはこれまで食べたことのないような大きさと味でした。
    アクアガーデンのショーは楽しみにしていたのですが、大したことはなく、その代わり、一年中、点灯されているイルミネーションは素晴らしかったです。シャトルバスの運転手さんが、100%地熱発電で賄われていること、その発電所も教えてくれました。

  • 小さい子がいる家族での旅行には良いと思います

    4.0旅行時期:2015/10 (約9年前)

    dmania77

    dmania77さん(男性)

    別府温泉のクチコミ:1件

    ホテル内にはいろいろな施設があり、外へ出なくても十分楽しめます。食事は夜、朝ともバイキングでしたが、メニューも多く、味も良く、大満足です。棚湯と呼ばれるお風呂からの眺めは最高です。本館の11階の部屋でしたが、棚湯へ行くまでには相当歩きます。棚湯に頻繁に行くのであれば、HANA館の方が良いかと思います。

111件目~120件目を表示(全323件中)

大分のホテル 最新情報

3.33

お得情報

Relo Hotels&Resorts会員制度・特典について

ベストレート&会員特典会員登録をしていただき、公式サイトからご宿泊予約をいただくと、最安値でご利用いただけます。また、ご滞在中は様々な特典もご用意しております。... もっと見る