ことひら温泉 琴参閣 旅行記(65件)
-
旅行時期: 2025/05/05 - 2025/05/06(約2ヶ月前)
- エリア: 琴平・金刀比羅宮周辺
- 同行者: 家族旅行
関連タグ:
記念すべき人生初の四国上陸記その3です。なんとか785段の階段をのぼり切り、金毘羅参りを達成した我が家。次に目指すは1,368段目にある奥社です。あ、あと583... もっと見る(写真25枚) -
旅行時期: 2025/05/05 - 2025/05/06(約2ヶ月前)
- エリア: 琴平・金刀比羅宮周辺
- 同行者: 家族旅行
関連タグ:
記念すべき人生初の四国上陸記その2です。人生初の本場の讃岐うどんを食べ、金毘羅さんへやって来ました。王道の香川旅行を満喫しております。さて、金毘羅さんへ行くにあ... もっと見る(写真21枚) -
旅行時期: 2025/05/05 - 2025/05/06(約2ヶ月前)
- エリア: 高松
- 同行者: 家族旅行
関連タグ:
記念すべき人生初の四国上陸記です。四国へ渡る方法は何となくでしか把握しておらず、陸路では瀬戸大橋・しまなみ海道・明石海峡大橋の3つがあることはわかっていましたが... もっと見る(写真24枚) -
旅行時期: 2025/02/19 - 2025/02/20(約4ヶ月前)
- エリア: 琴平・金刀比羅宮周辺
関連タグ:
金刀比羅宮は、古くから海を守る神様として信仰されている全国の金刀比羅神社の総本宮です。2月に琴平・金刀比羅宮近辺をふらぶらと散策しました。 もっと見る(写真34枚) -
旅行時期: 2025/02/09 - 2025/02/10(約4ヶ月前)
- エリア: 香川
- 同行者: 家族旅行
関連タグ:
鉄道で愛媛・香川の2県をめぐります。この記事では2日目、香川県(うどん県)での様子をお届けします。 もっと見る(写真54枚) -
旅行時期: 2025/02/09 - 2025/02/10(約4ヶ月前)
- エリア: 松山
- 同行者: 家族旅行
関連タグ:
鉄道で愛媛・香川の2県をめぐります。この記事では1日目、愛媛県(鯛めし県)での様子をお届けします。 もっと見る(写真39枚) -
旅行時期: 2024/12/04 - 2024/12/07(約7ヶ月前)
- エリア: 琴平・金刀比羅宮周辺
- 同行者: カップル・夫婦
関連タグ:
12月5日(木)、旅行二日目は岡山から香川へ移動します。四国では唯一未踏の県(←大袈裟 笑)の香川県、「うどん巡り」や「骨付鶏」など、グルメが楽しみですが、一番... もっと見る(写真63枚) -
旅行時期: 2024/11/15 - 2024/11/20(約7ヶ月前)
- エリア: 琴平・金刀比羅宮周辺
- 同行者: カップル・夫婦(シニア)
関連タグ:
四国全周の旅5日目は、鳴門アオアヲナルトリゾート→祖谷(いや)のかずら橋→大歩危峡→「にしきや」にて讃岐うどんの昼食→金比羅宮→琴参閣、という行程。 このツアー... もっと見る(写真90枚) -
旅行時期: 2023/06/02 - 2023/06/02(約2年前)
- エリア: 岡山市
関連タグ:
フランスの ジヴェルニーにあるクロード・モネの庭へいつか行きたいと思っていましたが、もう行けそうにないので、日本の北川村にあるモネの庭へ行くことにしました。せ... もっと見る(写真87枚) -
旅行時期: 2023/05/12 - 2023/05/13(約2年前)
- エリア: 香川
- 同行者: カップル・夫婦(シニア)
関連タグ:
高知県から金比羅さんをお参りし、こんぴら温泉郷の宿に宿泊し、丸亀城、善通寺にお参りをしました。金比羅宮では、旭社から御本宮をお参りし、奥社の厳魂神社まで1368... もっと見る(写真27枚)
1件目~10件目を表示(全65件中)