酸ヶ湯温泉 八甲田ホテル 旅行記(26件) (2ページ)
-
旅行時期: 2021/09/09 - 2021/09/09(約4年前)
- エリア: 八甲田・酸ヶ湯温泉
- 同行者: カップル・夫婦
関連タグ:
オリンピックに向け各地の緊急事態宣言が解除されるなど、ちょっといい方向に向かっているかなと思われたころ、WEB版大人の休日?楽部パスを発見、せっかくだから以前か... もっと見る(写真37枚) -
旅行時期: 2021/06/04 - 2021/06/06(約4年前)
- エリア: 奥入瀬・十和田湖
- 同行者: カップル・夫婦
関連タグ:
昨年行こうと思っていたのですがコロナが未知過ぎて諦めました。今年は皆さん気をつけながら旅をしている気がします。奥入瀬に行く前に、知人の青森出身の方、奥入瀬が好き... もっと見る(写真73枚) -
旅行時期: 2021/04/29 - 2021/05/03(約4年前)
- エリア: 奥入瀬・十和田湖
- 同行者: カップル・夫婦
関連タグ:
念願であった、苔界のアイドルといわれる「タマゴケ」を見るために奥入瀬へ再訪。今回は、黒石・五所川原・八甲田・奥入瀬をめぐりました。黒石から八甲田への国道394号... もっと見る(写真105枚) -
旅行時期: 2020/11/08 - 2020/11/11(約4年前)
- エリア: 八甲田・酸ヶ湯温泉
- 同行者: カップル・夫婦(シニア)
関連タグ:
ANAのトクたびマイルで大阪ー青森(ひとり往復9000マイル)で行ってきました。ちょうど寒冷前線真っ最中、大雪の中のレンタカー運転(主人)はスリルがあり怖かった... もっと見る(写真65枚) -
旅行時期: 2020/08/10 - 2020/08/14(約5年前)
- エリア: 奥入瀬・十和田湖
- 同行者: カップル・夫婦
関連タグ:
清涼を求め奥入瀬・八甲田に向かいました。初の大館能代空港からのアクセスとなり、新しくできた秋田犬の里を見学。奥入瀬は苔散策に加え、今年から走り始めた渓流オープン... もっと見る(写真125枚) -
旅行時期: 2020/10/26 - 2020/10/28(約4年前)
- エリア: 八甲田・酸ヶ湯温泉
- 同行者: カップル・夫婦(シニア)
関連タグ:
今年は、桜の満開を目指して早々と4月下旬に八甲田ホテル2泊と青森市内1泊を予約してその日が来るのを心待ちにしていました。そこへ降って湧いた「コロナ自粛生活」の始... もっと見る(写真75枚) -
旅行時期: 2020/10/26 - 2020/10/29(約4年前)
- エリア: 奥入瀬・十和田湖
- 同行者: カップル・夫婦(シニア)
関連タグ:
コロナの第2波は落ち着いてきたが、終息の気配はない。これは長期戦だ、この際、気をつけて旅に出ようと思った。目指したのは青森で、紅葉を狙った。宿泊先は八甲田ホテル... もっと見る(写真54枚) -
旅行時期: 2020/02/15 - 2020/02/16(約5年前)
- エリア: 八甲田・酸ヶ湯温泉
- 同行者: 友人
関連タグ:
「ね、なぜ旅に出るの?」「行きたいからさ♪」2年ほど前、「太宰治の『津軽』を読んで、津軽を旅してみたくなりました」ってな感じで旅行記書きたいな~と思い付き(この... もっと見る(写真32枚) -
旅行時期: 2019/07/04 - 2019/07/04(約6年前)
- エリア: 青森市内
- 同行者: 一人旅
関連タグ:
秘湯で一日の疲れを癒し、2日目は八甲田から青森市内に向かいます。途中、八甲田の麓の地獄沼や雪中行軍遭難資料館などにより、青森市内の海鮮食堂で旬のうに丼をいただき... もっと見る(写真50枚) -
旅行時期: 2019/06/02 - 2019/06/03(約6年前)
- エリア: 八甲田・酸ヶ湯温泉
- 同行者: カップル・夫婦(シニア)
関連タグ:
これまでただの一度も年越しを温泉で過ごしたことのないoneonekukikoです。皆さんの温泉年越しを毎回羨ましく眺めておりました。そして10月下旬。今年こそ温... もっと見る(写真58枚)
11件目~20件目を表示(全26件中)