旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

青森県青森市荒川字南荒川山国有林小字酸湯沢50 地図 / アクセス・施設情報

BEST100

国内満足度
100位内

酸ヶ湯温泉旅館のクチコミ

202件
絞り込む:同行者 
  • 千人ヒバ風呂

    4.5旅行時期:2024/02 (約2ヶ月前)

    いっちゃん

    いっちゃんさん(男性)

    八甲田・酸ヶ湯温泉のクチコミ:1件

    やはりなんと言っても、のんびりゆっくり酸ヶ湯温泉を満喫できたことです。総ヒバ造りの千人風呂は想像より狭かったです。熱の湯、四分六分の湯、鹿の湯、冷の湯と4種類の浴槽があり、事前に入り方を知っておくと良いかもしれません。歴史ある雰囲気の館内で、のんびり温泉を満喫をすることができました。

  • テレビのニュースでお馴染み、豪雪地帯「酸ヶ湯」の一軒宿です

    5.0旅行時期:2024/02 (約2ヶ月前)

    一泊二日

    一泊二日さん(男性)

    八甲田・酸ヶ湯温泉のクチコミ:1件

    大雪になるとテレビのニュースに現地リポートで紹介される日本有数の豪雪地帯「酸ヶ湯」の温泉宿です。青森市内から車で約1時間で行けますが今回も宿の送迎バスを利用。前回と同じくトイレ付の3号館に宿泊して部屋とサロンでのんびり寛ぎながら雪景色を眺め、ヒバ千人風呂で白濁した酸性の硫黄泉をたっぷり堪能してきました。夕食では陸奥湾産ホタテや八戸の郷土料理せんべい汁も味わえますが、食事処「鬼面庵」の酸ヶ湯そばも美味しいですよ。

  • 居心地がいい。

    5.0旅行時期:2024/01 (約3ヶ月前)

    たびするBrian

    たびするBrianさん(男性)

    八甲田・酸ヶ湯温泉のクチコミ:17件

    酸ヶ湯温泉旅館は、とても居心地がいいです。長く泊まっている人がたくさんいます。湯治棟がありリーズナブルですし、売店があるので日用品はここで買うこともできます。青森駅への送迎もあるので、青森へ買い出しに行くこともできます。

  • 千人ヒバ風呂は最高

    4.5旅行時期:2023/12 (約4ヶ月前)

    茶々丸

    茶々丸さん(女性)

    八甲田・酸ヶ湯温泉のクチコミ:1件

    5年前にも湯治棟の食事付きプランを利用、今回は再訪。千人ヒバ風呂に近いエリアに湯上がりに休憩できる快適なスペースが作られたりと5年前に比べるとリニューアルされた部分があった。その分、千人ヒバ風呂近くの部屋はなくなり今回は2階の部屋だった。混浴の千人ヒバ風呂には女性専用エリアが設けてあり、湯気がもうもうとしていること、強酸性湯のため潜って目を開けてまで覗くような人もいないから、混浴のハードルは低い。それでも朝夕に設けてある女性専用な時間帯はよりリラックスできる。秘湯の酸ヶ湯だが、青森駅からの送迎バスもあるので交通至便の秘湯とも言える。

  • 送迎利用で1人旅でも楽しめる。

    4.5旅行時期:2023/12 (約4ヶ月前)

    クサポン

    クサポンさん(女性)

    八甲田・酸ヶ湯温泉のクチコミ:3件

    青森駅近くのセブンイレブン近くから送迎サービスが無料であります。事前に連絡します。私は大型のバスでした。この日はバス3台との事です。
    スタッフのみなさん感じが良くて大満足!古い建物を頑張って掃除しています。
    混浴の千人風呂は女性専用時間もあります。
    湯治棟やホテル棟などニーズに応じて宿泊するといいです。
    また、今回フロント横でスノーシューのアクテビティに参加する事が出来ました。アクテビティに参加して、冷えた身体を風呂であたためて、送迎バス青森駅までの移動。
    ほんとうに楽しかったです。

  • 4回目の酸ヶ湯、やみつきです

    5.0旅行時期:2023/11 (約5ヶ月前)

    かるめぎ

    かるめぎさん(女性)

    八甲田・酸ヶ湯温泉のクチコミ:4件

    夕食が前回よりも良くなりました。いつも物足りなくて夜食を持って行ってたのですが不要でした。品数が増えて内容も以前より良くなったと思います、2泊しましたが味、量ともに満足でした。ただ朝食が以前より手作りのおかずが減りました。業務用の惣菜をそのまま出した風のおかずが多かったです。なすびの炒め物は手作りで美味しかったです。トースト用のパンは運んでいるのを見ましたが我が家で時々食べる某大メーカーの物でした。できれば朝食にももう少し力を入れて欲しいです。
    お風呂は、以前脱衣室から下に降りるときパーテーションに隙間が有ってワニが並んでいるのがちらっと見えたのですがパーテーションの隙間がほぼ無くなり、見えにくくなりました、安心です。
    パーテーションから四分六部の湯に出る時だけワニが時々いて出てくる女性を凝視してます。(四分六部の湯の混浴部分に出る時は、湯に入ったままで立ち上がらず移動をおすすめします。)混浴時間に熱の湯に入るのは難易度高いです。

  • 酸ヶ湯の千人風呂なる大浴場には「熱湯(ねつゆ)」と言う身体の温もりが持続する、ぬるめのお風呂がある。ここは「母の意見と熱湯ばかりゃぬるいようで、粗末にゃならぬヨ、あとでききます、身にしみる」と八甲田音頭で唄われている。じっくり日に何度も入るに最適な湯温で、風情ある木造の建物とともに、このお風呂は何度浸かっても良いものと感じる。
    学生時代、テント持参のツーリングでお湯だけ借りた際には、周辺のお百姓さんが千人風呂にたくさんおり、若い者がこんな山奥で何をしてるのだ、とからかわれた。市内から来て山菜採りついでに湯治をしているご婦人方も自炊棟にはいらした。今回、こうした地元の方の姿がかなり減っていて少し寂しく感じたのも事実だ。客層は観光客にかなりシフトしたようで、宿泊料も若干上がっている。
    しかし、随所に湯治の宿を残そうとする経営努力がみられた。共同炊事場はしっかり残っているし、売店のおむすびの値段も変わっていない。湯治客向けの食事も前ほど豪勢ではなくなったが、美味しい料理を安価に提供してくださっている。また、リニューアルによって快適さは増し、若い女性客も気兼ねなくリラックスできる工夫が随所に凝らしてあるのもよい。

    ● 酸ヶ湯温泉へ
    ● 酸ヶ湯温泉で湯治
    ● 酸ヶ湯名物の千人風呂は混浴
    ● 湯治客の食事サポートも万全な酸ヶ湯温泉
    ● これまで酸ヶ湯を訪れて
    ● 湯治逗留で読書の楽しさ
    ● 改めて酸ヶ湯の魅力

    続きはコチラから↓
    https://jtaniguchi.com/%e9%85%b8%e3%83%b6%e6%b9%af-%e6%bb%9e%e5%9c%a8%e5%9e%8b%e3%81%ae%e6%97%85%e8%a1%8c-%e8%87%aa%e7%82%8a%e6%b9%af%e6%b2%bb/

  • 千人風呂

    4.5旅行時期:2023/09 (約7ヶ月前)

    週末なんちゃら民

    週末なんちゃら民さん(男性)

    八甲田・酸ヶ湯温泉のクチコミ:1件

    初めて宿泊したので、入館時に説明のお願いするを選択したらかなり丁寧に館内の案内をして頂けました。千人風呂には千人入れるというわけではないようです。(笑)
    宿泊した部屋は湯治部屋という事で6畳のシンプルな和室でした。音が通りやすい感じではありますが、騒がないような注意書きがあり、皆さん守られていたのでうるさいと思う事はありませんでした。また機会があれば宿泊しに行きたいと思います。

  • 八甲田観光の拠点

    4.0旅行時期:2023/08 (約8ヶ月前)

    jijicat

    jijicatさん(女性)

    八甲田・酸ヶ湯温泉のクチコミ:1件

    八甲田山登山の前泊に利用しました。
    山奥の温泉地のイメージでしたが、部屋数も多く大きな施設で八甲田観光の基地となっている印象でした。
    宿泊の方ももちろん日帰りお客さんも多く、日帰り入浴も早い時間からやっていました。
    客室は予算に合わせて湯治棟からモダンなお部屋までバラエティ豊かでした。
    湯治連に宿泊したのですがキッチンで実際にお料理されていらっしゃる方もいらっしゃいました。
    千人風呂は混浴ですが20時からと8時からの一時間は女性専用時間帯となります。夜の仙人風呂は雰囲気がありました。
    モダンな湯上り休憩所やマッサージ、レストランなど施設も充実していて、大勢のおきゃkさんを受け入れる体制ができているようでした。
    翌日は早く出発したかったので朝ごはんをお弁当にしていただきました。

  • 千人風呂に圧倒されます

    4.0旅行時期:2023/08 (約8ヶ月前)

    mikan

    mikanさん(女性)

    八甲田・酸ヶ湯温泉のクチコミ:1件

    八甲田山の中腹に位置する歴史ある温泉旅館です。ヒバ千人風呂が有名で、広々とした大風呂で、基本混浴ですが、女性専用時間帯も設けられています。
    湯質はとても上質です。日帰りの温泉客も沢山いらっしゃいました。
    入り口はレトロですが、旅館は新しい館もあり、ベッドのある部屋に宿泊し、とても快適でしたが、今年の夏は猛暑で扇風機しかなく、チェックインの頃はまだ暑く、どうなる事かと思いました。夜になるにつれ涼しくなりました。
    食事は地元の食材を使って、美味でした。広い旅館で、若い方々も,他の棟に沢山泊っていて、朝食の際は同じ会場でした。ガッツリ系のものも置かれていました。

1件目~10件目を表示(全202件中)