PR
このホテルの宿泊予約はこちらから
項目別評価
- アクセス 3.65
- コストパフォーマンス 3.31
- 接客対応4.47
- 客室4.19
- 風呂3.64
- 食事4.30
- バリアフリー3.77
昭和8年創業、上高地の美しい自然に囲まれた、日本初の本格的山岳リゾートホテル。
どんなホテル?
- 所在地
- 上高地帝国ホテルは、長野県松本市にあります。
- アクセス
- 公共交通機関利用の場合、松本電鉄の新島々駅より松本電鉄バスで約1時間15分です。
車の場合、上高地はマイカー乗り入れ規制があるため、沢渡駐車場または平湯温泉のあかんだな駐車場に車を停めて、バスかタクシーを利用することになります。
長野自動車道「松本I.C」より、国道158号線で沢渡まで約1時間10分。
沢渡からは、路線バスまたはタクシーで約30分です。
- 外観
- スイス・アルプスを思わせる赤い三角の屋根と丸太小屋風の外観で、上高地のシンボル的なリゾートホテルです。
- 施設紹介
- ギフトショップでは、上高地帝国ホテル オリジナル商品やスイーツを購入することができ、お土産に最適です。
- 客室紹介
- 山小屋風の客室から穂高連峰の雄大な景色を楽しめる専用のベランダ付客室まで様々なタイプの客室があり、大自然の中でリゾートライフを満喫できます。
- ホテル内レストラン紹介
- レストランは、信州ならではの新鮮な旬の素材を使った本格的な西洋料理や山の味覚を取り入れた心のこもった懐石料理のレストラン、スイスの山小屋を思わせる雰囲気のバーなどがあります。
クチコミ(84)
一覧を見る-
満足度の高いクチコミ:4点~(72件)
マイナス評価が多いのに総合評価を高くしてしまうわけとは。
4.0
旅行時期:2016/07(約7年前)
部屋にクーラー(空調・エアコン)がない。 客室案内係は「窓を開けていれば涼しいですよ」と言いましたが、実際は寝苦しかった(汗)。当日は無風で、冷気が入りづらかったのも要因かと。扇風機があったので、それで部屋の空気をかき回...
続きを読む-
-
G☆travelerさん(非公開)
上高地のクチコミ:2件
-
-
満足度の低いクチコミ:~2.5点(2件)
まるで罰ゲーム
2.0
旅行時期:2005/09(約18年前)
1.こういうハイソなホテルに1人で宿泊したらどんなもんだろう…というよくわからない理由で予約をしてみた。 2.当日は土砂降りであった。散策するわけにもいかず,ホテルでご飯食べて寝るしかない状況。食事はコースと単品があり,...
続きを読む-
-
hs1185さん(男性)
上高地のクチコミ:1件
-
-
上高地はとても変わったのに、帝国ホテルは変わらずに驚きました。
あの、砂ホコリだらけのバスターミナルが、すっかり近代化されて昔の面影はなくなってました。
ちょうど山の噴火が起こり緊急サイレンがなり緊張しました。
釜トンネルが閉鎖されたら、八時間かけて歩くか、ヘリですね、と明るくガイドさんに言われたことが忘れられません.
このホテルに来るといつもホッとします。 -
やはり帝国ホテル。お値段は高いです。
でも値段相応のサービスを受けられたと思います。
ホスピタリティも素晴らしいし、お部屋の清掃もなかなか素晴らしかったです。
ホテルに泊まる方は年配の方も多く、年配の方はジャケットやそれなりの服装。
あれ?日比谷の帝国ホテルだったかな?という雰囲気にはなりますが
一方、トレッキング中心の方もいて、カジュアルな服装の人もいます。
混在していて面白い。
トレッキング中心の人には、広い湯船がいいかもね、という感じ。
部屋風呂は決して狭くはないのですが、大浴場があればなぁ、と思いました。 -
入ってすぐのラウンジ、アルペンローゼでアフタヌーンティーを頂きました。メニューも見ずに頼みましたら梅雨時期で一段目はいちご尽くしでした。私はちょっと甘酸っぱいのが苦手なので油断しておりました。でも美味しかったです。キッシュとスコーンは転げ回りたいほど好みの味でした。
以前よりサービス料が上がりその分でしょうか、珈琲紅茶はおかわりが出来るのですがおかわりの種類を変える事が出来るようになっておりました。
至福のひとときでした。
施設詳細情報
住所 | 長野県松本市安曇上高地4468 |
---|---|
アクセス | 新島々より松本電鉄バスにて、約1時間15分 |
○ | 航空券・JR付き | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。
施設情報の訂正・追記はこちら
宿泊施設オーナー様へ
フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。
詳しくはこちら長野のホテル 最新情報
3.88
軽井沢の美しい自然と澄み渡る空気の中、「ととのう」体験をしてみませんか?忙しい日常から離れ、ココロとカラダに向き合う時間を。お部屋でお好みのフルーツを選んでフレ... もっと見る
3.48
お得情報≪朝食付≫【先着10室】一押しプラン!信州の旅応援☆
限定10室、早い者勝ちの超お得プランです!【チェックイン15時/チェックアウト1... もっと見る
3.3
お得情報Relo Hotels&Resorts会員制度・特典について
ベストレート&会員特典会員登録をしていただき、公式サイトからご宿泊予約をいただく... もっと見る
周辺の観光・スポット情報
周辺の散策
上高地の景色として代表的なのが、河童橋とその向こうに望む穂高連峰や焼岳の風景です。
この橋は、芥川龍之介の小説『河童』にも登場しています。
河童橋から清流梓川沿いを約1時間上流に向かって歩くと、穂高神社奥宮の神域「明神」にたどり着きます。
本来、「上高地」とは、明神一帯を指した言葉だったと言われています。
標高2,931メートルの明神岳が眼前にそびえる明神橋を渡ると、穂高神社奥宮の参拝とともに、神秘的な明神池の散策を楽しむこともできます。
上高地の楽しみ方
上高地ビジターセンターで、周辺で見られる動植物の情報を得ることができます。
外来入浴可能な温泉宿やホテルがいくつかあります。
近隣のホテルのほとんどにレストランやカフェがあり、眺望や名物料理など、それぞれに楽しむことができます。
穂高神社奥宮
日本アルプスの総鎮守で、海陸交通守護の神様として信仰されています。
毎年10月8日に「明神池お船祭り」が催されます。
ホテル周辺の観光スポット
もっと見るホテル周辺のグルメ・レストラン
もっと見る周辺のおすすめホテル
もっと見る-
おしゃれな山小屋風ですね ランプもいい雰囲気です 本日のケーキ チーズケーキ 確か800円 信州りんごジュース 600...
続きを読む -
安房トンネル工事が原因の水蒸気爆発で、安房峠途中へ移転をしたのが1998年と聞き驚きました。北アルプス縦走の帰り釜トンネル...
続きを読む
このホテルに関する旅行記(126)
一覧を見る-
旅行時期: 2022/11/06 - 2022/11/07(約4ヶ月前)
- エリア: 上高地
- 同行者: 一人旅
関連タグ:
長野に出かけたついでに上高地まで足を延ばした。 もっと見る(写真48枚) -
旅行時期: 2022/09/04 - 2022/09/09(約6ヶ月前)
- エリア: 上高地
- 同行者: カップル・夫婦(シニア)
関連タグ:
上高地帝国ホテルから帰京コース:北陸新幹線へ向かう。{帝国ホテル連泊}上高地梓川の清流 2022年夏季 No15 もっと見る(写真30枚) -
旅行時期: 2022/09/05 - 2022/09/09(約6ヶ月前)
- エリア: 上高地
- 同行者: カップル・夫婦(シニア)
関連タグ:
{帝国ホテル連泊}上高地梓川の清流 2022年夏季 No14大正池: 立ち枯れの木々が殆ど消滅している。北海道一周で先日沢山見てきた。出来方が此処とは違う様だが... もっと見る(写真30枚) -
旅行時期: 2022/09/04 - 2022/09/09(約6ヶ月前)
- エリア: 上高地
関連タグ:
{帝国ホテル}上高地梓川の清流 2022年夏季 No12 もっと見る(写真30枚) -
旅行時期: 2022/09/05 - 2022/09/09(約6ヶ月前)
- エリア: 上高地
- 同行者: カップル・夫婦(シニア)
関連タグ:
{上高地・帝国ホテル連泊} 上高地・穂高連峰・穂高神社奥宮 2022年夏季 No3https://www.youtube.com/watch?v=dVTYIBD... もっと見る(写真37枚)