旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ユナイテッド航空

United Air Lines

4.09

19 航空会社満足度ランキング(297件中)

ユナイテッド航空のクチコミ(16ページ) 647件

ユナイテッドの特別食グルテンフリーミールの感想

3.00 旅行時期:2018/05 (約6年前)
Birdie

Birdieさん

女性

ユナイテッドの機内食は不味いと評判でしたので、試しに特別食を予約しました。
行きもしたかったけど、私のチケットはネットからはできず電話も繋がらず、当日カウンターで帰りの便でグルテンフリーミールをお願いしました。

1回目は鶏むね肉チーズ蒸し焼きみたいなのとアルデンテのライス(黒米とか入ってた)、とろとろ卵のスクランブルみたいなのとサラダ。
2回目はオムレツとフルーツ。オムレツはユナイテッドに限りませんがまずかった。

ちなみに行きは普通食でしたが意外に食べれた。期待してなかったからかもしれませんが。。。機内食では普通レベルでした。

別の航空会社にのるときも行き帰りどちらかグルテンフリーミールにしようと思います!
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
100,000円未満
直行便
直行便

食事は微妙…サービスは良いです。

3.50 旅行時期:2018/05 (約6年前)
Tomoko

Tomoko さん

女性

予約時に「スナック」と表記されていましたが昼食が出ました…が、味がとてつもなく微妙でした(あの味がチャロモ料理ベースだったら現地の方ごめんなさい)。
隣席の人がベジタリアンミールでしたが、残していたので全体的に微妙なのかも?
搭乗口で直接機長が迎えてくれたり、今回は男性の客室乗務員が多かったですがやっぱりアメリカンジョークを披露してくれたり全体的にフレンドリーな雰囲気でした(乗務員で日本語が出来る人は1人しかいませんでしたが、機長は日本語ペラペラでした)。
途中で同行者が具合が悪くなってしまい、薬(痛み止め)をもらいました、日本でも認可されているアスピリンでしたがアメリカ規格なので錠剤が大きかったようです。
帰りも離着陸時の不快感はほとんど無し、機長が直接見送ってくれました。

アメリカ⇒キューバの直行便

3.50 旅行時期:2018/04 (約6年前)
SHINCHANY

SHINCHANYさん

男性

2018年GWのキューバ旅行の際に
ニューヨーク(ニューアーク空港)からハバナまでの直行便を利用しました。

観光目的での入国は制限されている情報もありましたが、
カウンターで必要なツーリストカードを購入することができました。

キューバへはカナダからの入国などの方が一般的のようですが、
(この時は)アメリカからも問題なく入国できました。
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
20,000円未満
直行便
直行便

けっこう好き

3.50 旅行時期:2018/04 (約6年前)
生粋のパリジェンヌ

生粋のパリジェンヌさん

非公開

スターアライアンスのマイルを貯めているので今回もユナイテッド利用しました。

日本人のCAさんが必ず一人はいるので安心感もあるし、他の方も親切でした。

機内食は正直マズイけど、そもそも期待もしてないのでOK

機内エンタメが充実してて楽しかった!
同行者
カップル・夫婦
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
100,000円未満
直行便
直行便

可もなし不可もなし

3.50 旅行時期:2018/04 (約6年前)
densuke

densukeさん

男性

羽田からロザンゼルス経由、ツーソンの国内便で利用しました。国内便なの乗客の方たちの体が大きいので、狭く感じました。皆さん日常ごく普通に飛行機を利用しているような雰囲気でした。飲み物とスナックサービスがありましたが、カートに乗せている氷をカップですくって入れていたり、結構アバウトな感じです。
同行者
カップル・夫婦(シニア)
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
20,000円未満
直行便
直行便

本物のアメリカがやって来る。

4.00 旅行時期:2018/04 (約6年前)
Tomoko

Tomoko さん

女性

成田→グアムの元コンチネンタル路線です。
午前発午後着の良い時間帯でしたが、利用者減少の影響でジャンボじゃなくて中型機でした…しかし、機長の腕が良いのか離着陸時の不快感はほとんど感じませんでした。
安全の為のビデオが妙にノリノリな雰囲気だったり、恰幅の良い客室乗務員がいたりするのはさすが北米系エアライン…無愛想と言われがちですが、アメリカンジョークやドリンクのおかわりを勧めてくれたりしてくれました。
日本発の機内食(今回はチキンカレーを選択)はほどほどに美味しかったですが、コーヒーが噂通り「煮汁」でした(笑)

日系エアラインの過剰サービスが苦手な人、マイルを貯めたい人にはオススメです。
機内エンターテイメントを自分のスマホかタブレットで見るっていうのが新しい~っていうかそういう時代になってきたんだなあって感じ。航空会社もコスト削減できて一石二鳥になるのかな?イヤホンは言えば無料で用意してもらえるみたいだけど、自分のを用意することを推奨している。ほかは普通だったかなあ。
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
100,000円未満
直行便
直行便

映画見てて、約12時間、退屈しませんでした。

4.00 旅行時期:2018/04 (約6年前)
yoshio

yoshioさん

男性

サンフランシスコ~関西空港をユナイテッド航空で利用しました。

便名UA433は機材B787でした。飛行時間11時間55分でした。

映画「関ケ原」岡田准一(佐吉:石田三成)2時間30分、
映画「ダウンサイズ」Morlt Danon 2時間18分、
映画「パディントン2」1時間44分、
映画「ジオストーム」1時間49分を見て楽しみました。

機内食は、ランチ:チキン、野菜サラダ、パンなど、軽食:フレンチトースト、フルーツなどで美味しかったです。
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
200,000円未満
直行便
直行便

チキンライス!

2.50 旅行時期:2018/03 (約6年前)
akmsugi

akmsugiさん

女性

特典旅行で成田ホノルル便片道4名分エコノミークラスを手配しました。成田で軽くうどんを食べてから搭乗。今回は機内食を食べない計画で臨みました。

CAさんはアジア系の方たちでした。ビールやワインも無料サービスです。機内食タイム、サラダくらい食べようか…チキンライスをチョイス(又はパスタだったような)。開けてみたらチキンカツカレー。想像と違ったよ。ウケる!副菜はしっかり味の春雨サラダ?忘れた頃にアイスが配られました。帰りはANAエコノミーに搭乗しましたが足元の広さ、オーディオ、断然ANAの勝利です。
同行者
家族旅行
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
20,000円未満
直行便
直行便
3/24にちの福岡空港でのピーチ機のパンクで、ユナイテッド航空165便(グアム発福岡空港行)は、関西国際空港へのダイバートされました。
機内の説明では、空港到着後、係員の指示で、福岡空港への列車移動になるとのことでしたが、到着してもユナイテッド航空の職員はおらず、ANAの職員が対応していました。
関西国際空港でも、福岡便のキャンセル手続きで長い行列ができており、私達の便に関する
掲示などがなかったので、なかなかANAのスタッフも見つからず、空港インフォメーションに協力してもらって、ようやくANAスタッフを探し当てて、結局一人当たり交通費として15000円を頂きました。普通に関空から新大阪経由で博多まで行くと17000円弱かかるそうですが。
福岡空港は2時間ほどで再開されたのですが、パイロットの勤務時間オーバーで、再び福岡空港に向けて飛び立つという選択肢はないとのことで、列車移動となりました。
関西国際空港の駅も混んでいて、みどりの窓口も、緑の券売機も長蛇の列でした。
同行者
家族旅行
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
20,000円未満
直行便
直行便

151件目~160件目を表示(全647件中)

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る