旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

キャセイパシフィック航空

Cathay Pacific Airways

4.35

6 航空会社満足度ランキング(297件中)

キャセイパシフィック航空のクチコミ(8ページ) 791件

Cathay Pacific Airways

5.00 旅行時期:2019/10 (約5年前)
DAMMANN

DAMMANNさん

非公開

香港ベースに世界各国にフライトがあるキャセイ・パシフィック航空。香港のデモなどもあってか、かなりお客さんは減っているなと大阪線では思いましたが、さすがはバンコク線で、バンコク線はほぼ満員でした。お食事の量は少なめです。
同行者
カップル・夫婦
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
70,000円未満
直行便
経由便

Cクラス、成田~香港で利用しました

3.00 旅行時期:2019/10 (約5年前)
エゾグマ

エゾグマさん

男性

ビジネスクラスを利用。本来、フルフラットになるシートの機材だったのが、台風19号の影響で、香港帰国が遅れている人を救済するため、大きな機材に変更になったとのこと。飛行時間が短いから不満は少ないが、シートやスペースは当初期待からはかなりショボくなってしまった。食事やドリンクは問題なし。サービスもしっかりしていた。
同行者
一人旅
搭乗クラス
ビジネス

ウエブチェックイン

3.50 旅行時期:2019/10 (約5年前)
Papa

Papaさん

男性

アプリでのチェックインは48時間前からでした。エコノミークラスの安い航空券では、事前の座席指定は追加料金が発生必要ですが、48時間になると、アプリでチェックインできる際に、座席指定が可能でした。事前座席指定のためにウエブチェックインもオススメです。
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
50,000円未満
直行便
直行便

Cathay Pacific Airways

5.00 旅行時期:2019/10 (約5年前)
Hotel Stationery

Hotel Stationeryさん

非公開

欧州便や北米便が貧弱な関空では救世主的な存在で、便数の多さ、香港での乗り継ぎも実に便利な航空会社です。いま諸事情により香港の情勢がいまひとつではなりますが、空港やキャセイ・パシフィック自体には問題もありません。それでも、客数はかなり減っているようで、ビジネスクラスもキャンペーンでかなり安値で欧州線がでていました。
同行者
カップル・夫婦
搭乗クラス
ビジネス
航空券の価格
400,000円未満
直行便
経由便
kksydney

kksydneyさん

非公開

オーストラリアのブリスベンからJALの日本行き航空券でキャセイをうん10年ぶりに利用。

JALはブリスベン線から撤退したのでキャセイ・パシフィック航空(CX)と共同運航便でカバーしています。

チェックインカウンターではCXのグランドスタッフから「委託荷物は2つ預け入れ出来ません」と言われますが「JAL便で予約してるから委託荷物2つ46キロまでOKなはず確認して!」と押し問答・・・・

地上係員はこの事を知らなかった様子。で無事搭乗手続き完了!

利用便はCX156(JL7906)便、ブリスベン(00:55発)⇒香港(07:30着)。

こんな飛行時間8時間35分の深夜便でもちゃんとした夕食と朝食のサービスが有ります。

新型機のエアバス350-900型機でしたが何か少しガタが来てる?利用客が丁寧に扱わないからか?中古機みたいで新造機って感じではありません。

離陸後暫くして夕食(Supper)3種類(チキンorビーフorベジタリアン)からの選択と到着前に朝食(御粥orスクランブルエッグ)のサービスが有ります。

食事はなんだか内容に乏しく量も少なく質素ですがCX特製のクラフトビールが美味しかったです。ブリスベン発だからかQLD州のオリジナル「XXXX」ビアが搭載されてました。

毎年ベストエアラインの上位に入るCXですが今一何処が高評価の決め手なのか分かり兼ねるんですが・・・・?????複数回搭乗しましたが今回も心に残る特記事項が全く無し。

でもとにかく無事香港到着。
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
70,000円未満
直行便
直行便

デモの影響かガラガラでした

4.50 旅行時期:2019/09 (約5年前)
ひとぴちゃん

ひとぴちゃんさん

女性

セントレアから香港までの利用です。
デモが起こっている関係か機内は往復ともに
ガッラガラでした。
それなのに、往路の機内食が足りなかったようで、
最後だった私はビジネスで提供されるメイン料理でした。
ラッキーな事なので良かったんですが、
こんな事初めての経験です。
機内に人が少なかった事もあり快適に過ごせました。
同行者
家族旅行
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
50,000円未満
直行便
直行便

ホスピタリティがいい♪

4.00 旅行時期:2019/09 (約5年前)
はすのはな

はすのはなさん

女性

ハブ空港である香港はデモが長引いてますが、誇り高く、世界のあちこちに飛んでます。
機内食を配るときにもにっこり「enjoy♪」と声を掛けてくれます。そして、好味~(*´ω`*)

機体も新しく、エコノミーのシートでも疲れませんでしたし、エンタメも充実しています。

日系と比較するのもアレですが、トイレはまあ許容範囲でした。
以前のように機内販売に香港ブランドのものが復活してくれると嬉しいなぁと、個人的には思いましたが、また利用したいです。

台湾までの移動

4.00 旅行時期:2019/09 (約5年前)
tabizukusi

tabizukusiさん

女性

出発1か月を切っての予約でしたが、往復3万円ちょっとで、自分にとって都合の良い時間帯での出発時間だったので予約しました。少々の遅れはありましたが、直行便なので特に問題はなかったです。機内エンタメも日本語で見られる映画も多く充実していました。ただし、動きが悪いモニターもあったのでそのあたりはマイナスとします。機内食の味は美味しかったですが、行きの機内ではデザートのハーゲンダッツを忘れられました。往路の機内では残念な事がいくつかありましたが、帰りは特に問題もなく気持ちよく飛行機の旅を楽しむ事ができました。
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
50,000円未満
直行便
直行便

日本語エンターテイメントは充実

4.00 旅行時期:2019/09 (約5年前)
ねこ

ねこさん

女性

香港ーマドリッド間に搭乗しました。
機内エンターテインメントに日本語メニューがあり、映画も日本語吹き替え、自慢のものが豊富にあり片道14時間でもヒマになることはありませんでした。キャセイの長距離便はカップラーメンが軽食として選択できるのが嬉しいです。もちろん搭乗はエコノミークラスです。

Cathay Pacific Airways

5.00 旅行時期:2019/09 (約5年前)
DAMMANN

DAMMANNさん

非公開

香港を中心にいろいろな場所に運行しているCathay Pacific Airwaysさん。サービスもよくて使いやすい航空会社だと思います。マイルも日本航空にカウントすることもできる運賃があります。いまは香港のデモなどもあって運行自体はともかく、香港空港への足がちょっと使いにくくなっているのがネック。
同行者
カップル・夫婦
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
70,000円未満
直行便
経由便

71件目~80件目を表示(全791件中)

香港で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
香港最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

香港の料金プランを見る