旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

キャセイパシフィック航空

Cathay Pacific Airways

4.35

5 航空会社満足度ランキング(297件中)

キャセイパシフィック航空のクチコミ(10ページ) 789件

Cathay Pacific Airways

5.00 旅行時期:2019/08 (約5年前)
DAMMANN

DAMMANNさん

非公開

いつ乗っても機内でも地上でもフレキシブルな素早い対応、そしてなによりも使いやすいWebsiteでわたしは大好きです。いまは香港情勢に起因するトラブルもないわけでもないし、いろいろありますが、対応はやはり良かったです。これからも乗りたい航空会社のひとつです。
同行者
カップル・夫婦
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
70,000円未満
直行便
経由便

香港デモの影響でまさかの出国中止

3.00 旅行時期:2019/08 (約5年前)
夕焼番長

夕焼番長さん

男性

2019年8月12日(月)16:35新千歳発 CX581

到着機遅れで30分ディレイとのアナウンスののち搭乗し、ドアが閉まってから1時間以上機内待機。

そのあと機長から「当機はキャンセル。運行は明日以降」との英語アナウンスあり。
機内は意外にも冷静で、そのままさらに30分くらい待たされて全員降機。

今後のことは各自でキャセイのHPかチケを購入した旅行会社に確認しろとのこと。

初めて乗るキャセイで、アジア系エアライトしては評価が高いので楽しみでしたが、残念な結果に・・・

ただ、キャンセルの理由を一切言わなかったことと、機内での日本語アナウンスがほとんどなかったのは不満です。
英語のわからない人たちはどういうことだか、まったくわからなかった様子でした。
自分はすぐにネットで調べて納得しましたが・・・
同行者
カップル・夫婦
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
150,000円未満
直行便
直行便

値段の割りにはサービスが良い

4.00 旅行時期:2019/08 (約5年前)
ゆう

ゆうさん

男性

キャセイパシフィック航空の機内はとても涼しく、とても快適なのだが、時間が経つにつれ徐々に寒くなってくる。なので、搭乗したらブランケットを貰うのが良いと思う。

機内食は便によって当たり外れが大きいように感じた。
同行者
友人
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
70,000円未満
直行便
直行便

グリーン会員

4.00 旅行時期:2019/07 (約5年前)
ありんありん

ありんありんさん

女性

香港のe-chanelを利用したくて、ザ・マルコポーロクラブの一番下の会員のグリーンに入りました。年会費100米ドルが必要です。なので、年2回は行きたいと去年は台北、香港に行きました。どちらもエアチケット自体は全部で3万後半から4万前半位でした。グリーン会員のメリットは一般の人よりも少し早く機内に搭乗できる位です。ラウンジは追加料金必要です。座席はWEBチェックインしたら無料で指定ができます。台北の場合は大阪からだと1便しかなく16時台発、18時台到着になります。午前便の直行便があればなあと思います…。食事は結構おいしくて2回とも往復完食しました。ただ普通ふたつあるうちからチョイスできますが、忙しかったら何も聞かれず置かれます。ハーゲンダッツのアイスクリームは楽しみです。食後のドリンクはいつも頼みづらいです。映画は結構見ています。エンターテインメントは充実していると思います。
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
50,000円未満
直行便
直行便

エクストラレッグルームシート

4.00 旅行時期:2019/07 (約5年前)
よもぎ

よもぎさん

女性

香港からダブリンに行くときに、足元の広い非常口席を座席指定するとextra leg room seatということで別途17690円かかりました。高~い、非常時にはお手伝いする席なのに…と思いましたが12時間のフライト、プレエコ買うよりはずっと安いと割り切って指定しました。
この席に普通に当たるかたは強運ですね♪

ちなみに着席したら隣の女性に「別な狭い席にいる妹と席を代わって」と頼まれましたが「別料金払ってここに座ってるのでごめんなさい、たとえば妹さんの隣の人とあなたが代わるとかはどうかな…?」と言ったところがっかりしたのか半泣きになってしまい、足元は広いけれど気まずい12時間になってしまいました…

手荷物は上にあげなきゃならないけど、足が伸ばしやすいし隣のかたがトイレに行く時も動かなくていいし前の方に思い切り座席を倒される心配もなくて快適でした。もし指定するなら窓側より通路側のほうがいいかもしれません。窓側は非常ドアの関係か少し壁の出っ張りなどあったような気がします。
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
直行便
直行便

まあまあです

3.00 旅行時期:2019/07 (約5年前)
kooloo

koolooさん

非公開

今回は香港経由で、マレーシアのペナン島往復ビジネス便で利用しました。成田のキャセイラウンジは大したことありませんが、香港は本拠地だけあってラウンジがたくさんあってすごいです。戻ってきてから香港の空港がデモ隊で占拠されて大変になって驚きました。機内でのサービスは特に問題なかったです。配られるおしぼりがちょっと香料が気になる位でした。
搭乗クラス
ビジネス
直行便
経由便

今回は遅延なし

5.00 旅行時期:2019/07 (約5年前)
gariko

garikoさん

女性

CX501→CX315で香港経由マドリッドへ、帰りはCX320→CX504で香港経由帰国
いずれもほぼ満席でしたが、騒がしい乗客もなく快適でした。
食事の後のコーヒー等の飲み物サービスが無いのがちょっと残念です。
(お願いすれば持ってきてくれますが、食事回収前にはドリンクサービスをして欲しい)

長距離便では引き続き、お菓子、リンゴ、バナナ、ドリンクはキャビンで自由にいただけます。ヌードルはお願いすると出してくれます。

以前、マドリッド便はかなり遅延しましたが、今回は往復とも遅延なし。
到着後も予定通り行動できてよかったです。

アテンダントは男性の方が感じ良いかな?人によるので何とも言えませんが。
同行者
カップル・夫婦
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
150,000円未満
直行便
経由便

Cathay Pacific Airways

5.00 旅行時期:2019/07 (約5年前)
DAMMANN

DAMMANNさん

非公開

東京だけでなく、関空からもかなりの本数のフライトがあるので便利に使えるキャセイパシフィック航空。どの時間帯を使っても乗り継ぎの利便性が高いので、欧州線の少ない関西では重宝しています。香港空港の乗り換えも便利ですし、機内サービスも割合よいです。ただ、機内はどの路線も涼しいを通り越して寒いほど。ブランケットを滅多に使わないわたしでもこの会社では死守します。
同行者
カップル・夫婦
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
50,000円未満
直行便
経由便

キャセイパシフィック航空 ビジネスクラス

4.00 旅行時期:2019/07 (約5年前)
シェル

シェルさん

男性

今回はキャセイパシフィックで香港経由パリまで利用しました。
新千歳-香港・香港-パリの機材はB777-300ERで座席は1-2-1の逆ヘリボーンで快適に過ごすことができました。
機内食も美味しく色々種類がありビーフを頼みましたが美味しかったです。
最後にデザートでハーゲンダッツのアイスクリームが提供されました。
ビジネスクラスでしたのでアメニティはあったのですが、スリッパの提供はありませんでした。
航空券も比較的リーズナブルな会社ですのでまた利用したいと思いました。
同行者
社員・団体旅行
搭乗クラス
ビジネス
航空券の価格
400,000円未満
直行便
経由便

4か月ぶりのCX便

3.00 旅行時期:2019/06 (約5年前)
たかしです

たかしですさん

男性

出張でCXの香港・名古屋便を利用しました。
出張の行先は中国深セン方面となりますが、コスパとフライトの選択肢の多さを考えて毎回CX便を利用しています。
今回も、往復で4万円台と言う事で大変安い価格でチケット手配ができました。
今回は帰国便のレビューとなりますが、一番残念だった点は機材トラブルで2時間の遅延となってしまったことです。
午前便で早めの帰国をと思っていましたが、結局は昼過ぎのフライトとなり早起きが無駄になってしまいました・・・
一応フライト遅延対応として75香港ドルのランチを空港内レストランで提供するという事でしたので、対応は悪くなかったですが怒っている乗客の人もそれなりにいました。
実は往路の便も天候の影響で1時間弱遅延しており、往復とも遅延となったことは残念でした。
毎回遅延するわけではありませんので、あくまでも運が悪かったんだと思いますが、やはり遅延は避けたいところです。
なお、機内は比較的空いており、大変快適な移動をすることができました。
機内食の際の定番デザートハーゲンダッツもおいしくいただきました。
今回は遅延がありましたが、基本的にはコスパが高いエアラインだと思いますので、香港経由で他の国等へのフライトでも利用してみたいと思っています。
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
50,000円未満
直行便
直行便

91件目~100件目を表示(全789件中)

香港で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
香港最安 185円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

香港の料金プランを見る