旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

アメリカン航空

AmericanAirlines

3.85

45 航空会社満足度ランキング(297件中)

アメリカン航空のクチコミ(24ページ) 272件

致命的なレベル

1.00 旅行時期:2013/01 (約11年前)
ashta

ashtaさん

男性

色々な点でひどい航空会社だなと思います。遅延しても地上係員からは謝罪がないこと、CAが仏頂面でとても無愛想であること、機内食を下げる時間がとても早く乗客の都合はお構いなしなことなど、サービス業としては致命的なレベルだと感じる。
搭乗クラス
エコノミー

国内線の時刻は目安にすぎない

1.00 旅行時期:2013/01 (約11年前)
DAMMANN

DAMMANNさん

非公開

一時期は米系で一番マシな航空会社でしたが、いまは最悪な航空会社だと思います。予約人数が少ない場合はフライトをキャンセルするので、予定がたちません。国際線接続のフライトでそれをされると堪えるので、最近は国際線接続する街でステイするようになりました。機内サービスはLCCのはずのジェットブルー航空の方がずっといいです。
同行者
カップル・夫婦
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
30,000円未満

便利で親切な航空会社

4.00 旅行時期:2013/01 (約11年前)
tocotoco

tocotocoさん

女性

乗り継ぎが不安でしたが、入国審査の列のところで、名前のアナウンスがあり、何かと思ったら、乗り継ぎ時間が短いとのことで、入国審査を先にしていただけるようになりました。
帰りは、残念ながらありませんでしたが、また利用したいと思います。
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
150,000円未満
直行便
経由便

JFKからリオデジャネイロ

2.50 旅行時期:2013/01 (約11年前)
milk

milkさん

男性

JFKから夜便でリオに向かいました。
私はこの便に計6回乗りました。

チェックインは比較的スムーズ。
JFKのターミナル8です。エコノミーでステータス無ならチェックイン機を使えますが、混雑しているので便利でもないかも。
ワンワールドのステータスがあるなら上級チェックインカウンターを使いましょう。スムーズさが全く違います。。

機内は、日系と比較すると綺麗とは言えません。
エンターテインメントも前方の小さなモニターで映画が一本、一方的に流れています。
簡易イヤホンは座席ポケットに入っていないこともあります。
無ければスタッフにもってきてもらいましょう。

食事は、軽食サンドイッチ、フルーツ、ヨーグルトが一度。朝方には温かいクロワッサンとコーヒーをいただけます。食事終了以降は、エコノミーなら後方にスナックとジュースが置いてありますのでご自由に。

夜便なので寝るだけで良いので私はまぁ満足です。


同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
50,000円未満
直行便
直行便

ニューヨークへ

3.50 旅行時期:2012/12 (約12年前)
ころん

ころんさん

非公開

羽田→JFKで利用。直行便なので、楽でした。接客は雑で、そこはアメリカンでした。ただ、お菓子やSOYJOYなども飲み物と一緒に置いてありました。エンターティメントは普通、食事は他の航空会社に比べて、いまひとつでした。でも、路線が便利だったのでOKです。金額も、ホテルとパックで購入ですが、安かったのではないかと思います。
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
150,000円未満
直行便
直行便

非常に悪い

1.00 旅行時期:2012/12 (約12年前)
マティス

マティスさん

男性

かれこれ4回利用。いつも思うのですが、こんなに酷い航空会社はありません。
お客を家畜を勘違いしているのか知れませんが、とりあえず飯はまずいし、言う事聞かないし、4回共、最悪でした。ダラス向けで一番安いので利用。とりあえず12時間は我慢できると考え、いつも搭乗してます。最低、お客が席を立ってトイレ行く時ぐらい通路空けろと思います。
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
150,000円未満
直行便
直行便

可もなく不可もなく…

3.00 旅行時期:2012/12 (約12年前)
みずち

みずちさん

男性

サンフランシスコからシカゴまで利用しました。サンフランシスコ0時前発、シカゴ6時着(いずれも現地時間、所要時間は約4時間)の夜行便でした。離陸後ドリンクサービスがあったようですが、寝ていましたので利用しませんでした。ただ、申し出れば持ってきてくれるようでした。

シートピッチは日本人ならそれほど窮屈はしないくらいでした。ただ、アメリカ大陸横断クラスのフライト時間になりますと少ししんどいかもしれません。
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
150,000円未満
直行便
直行便

マイレージが貯め易く使い易いエアです

4.00 旅行時期:2012/12 (約12年前)
ケロケロマニア

ケロケロマニアさん

男性

個人的に米系エアの中で一番沢山搭乗しているのがこのAA(アメリカン航空)ですが、このエアの魅力は何といってもマイレージサービスの使い易さだと思います。今でこそ沢山のエアで当たり前のように展開されているFFP(Frequent Flyer Program=マイレージプログラム)の先駆けとなったのが、このエアのFFP「アドバンテージ」で、日本人にとっての米系FFPのメジャー感としては、UA(ユナイテッド)の「マイレージプラス」や、かつてのNW(ノースウェスト)の「ワールドパークス」の流れを組むDL(デルタ)の「スカイマイル」と比較すると、まだまだマイナーな感が否めませんが、JALの日本国内線が片道単位で7500マイルで発券できたりと、とても使いやすいプログラムなので個人的には気に入っています。尚、米系エアですので、間違っても機内サービスや接客などには過度な期待はしないようにして下さい(笑)。
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
100,000円未満
直行便
経由便

JALチケットでAAを利用

3.00 旅行時期:2012/10 (約12年前)
take

takeさん

男性

シカゴからロスまで利用しました。(JALの周遊でAAでした)
4−5時間のフライトですが、飲み物しか出ません。
食べ物は有料です。
よくあるパターンですがエアコンが効きすぎています^^;
日本語対応はありません。
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
50,000円未満
直行便
直行便

アメリカン航空機内食

3.50 旅行時期:2012/09 (約12年前)
moriayu

moriayuさん

男性

アメリカン航空、羽田~JFK便の機内食です。深夜の出発ですので、まあ十分でしょうか。一時有料だったアルコールが、また無料になったのはありがたいですね。朝食は少し物足りない感じではありますが、食べ過ぎ注意には良いのかも知れません。
同行者
カップル・夫婦
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
100,000円未満
直行便
直行便

231件目~240件目を表示(全272件中)

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 196円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る