会津若松旅行記(ブログ) 一覧に戻る
福島県会津若松に出張がありました。<br />そこで、出張に引っ掛けて桜が満開の会津をまわりました。<br />出張は月曜日に会津鶴ヶ城すぐ近くの裁判所なので、会津市内はその日にして、まずは奥会津への入り口である会津坂下、会津柳津に只見線に乗って行ってみました。

桜が満開の会津へ① 会津柳津、会津坂下、会津宮下

17いいね!

2024/04/13 - 2024/04/14

439位(同エリア1345件中)

旅行記グループ 桜が満開の会津へ

0

34

あおし

あおしさん

この旅行記スケジュールを元に

福島県会津若松に出張がありました。
そこで、出張に引っ掛けて桜が満開の会津をまわりました。
出張は月曜日に会津鶴ヶ城すぐ近くの裁判所なので、会津市内はその日にして、まずは奥会津への入り口である会津坂下、会津柳津に只見線に乗って行ってみました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
4.0
グルメ
4.0
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
新幹線 JRローカル
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 東北新幹線「やまびこ」、郡山から快速電車に乗り換えて1時間、お昼12時すぎに会津若松駅に到着します。<br />会津若松駅は会津鶴ヶ城をイメージした駅舎です。

    東北新幹線「やまびこ」、郡山から快速電車に乗り換えて1時間、お昼12時すぎに会津若松駅に到着します。
    会津若松駅は会津鶴ヶ城をイメージした駅舎です。

    会津若松駅

  • 会津若松駅から只見線という全国屈指のローカル線に乗り換えます。<br />つい先ごろまで国鉄時代の古いデイーゼルカーでしたが、今は新しいデイーゼルカーになっていました。<br />地元のお客さんには快適、便利になったと思いますが、旅行者にはちょっと残念。<br />2両のデイーゼルカーはほぼ満席で出発。

    会津若松駅から只見線という全国屈指のローカル線に乗り換えます。
    つい先ごろまで国鉄時代の古いデイーゼルカーでしたが、今は新しいデイーゼルカーになっていました。
    地元のお客さんには快適、便利になったと思いますが、旅行者にはちょっと残念。
    2両のデイーゼルカーはほぼ満席で出発。

    JR只見線 乗り物

  • 会津若松駅から約1時間、会津柳津駅で下車します。<br />駅には3人のキャラマスコットがお出迎え。<br />

    会津若松駅から約1時間、会津柳津駅で下車します。
    駅には3人のキャラマスコットがお出迎え。

    会津柳津駅

  • 会津柳津駅は柳津町の中心駅。<br />ただ合理化で無人化されてしまったので、町で駅舎を買い取って、リニューアル、喫茶店などのある観光センターになっていました。<br />今日はちょうど「開店」のお祭りでたくさんの人でにぎわっていました。

    会津柳津駅は柳津町の中心駅。
    ただ合理化で無人化されてしまったので、町で駅舎を買い取って、リニューアル、喫茶店などのある観光センターになっていました。
    今日はちょうど「開店」のお祭りでたくさんの人でにぎわっていました。

  • 柳津町は会津の名物、「赤べこ伝説」の地。<br />駅前には3匹の「赤べこ」<br />

    柳津町は会津の名物、「赤べこ伝説」の地。
    駅前には3匹の「赤べこ」

  • 会津柳津駅は高台にあるので町の中心へは坂を下っていきます。<br />柳津の街並み。<br />お菓子の名産地でもあり、お菓子屋さんが何軒もありました。<br />

    会津柳津駅は高台にあるので町の中心へは坂を下っていきます。
    柳津の街並み。
    お菓子の名産地でもあり、お菓子屋さんが何軒もありました。

    小池菓子舗 グルメ・レストラン

  • 柳津町の名刹、圓蔵寺。<br />12000年前に創建された高台にあるお寺です。<br />400年前、地震で円蔵寺が倒壊、修復するための木材を高台に運ぶのに苦労していたときに、どこからともなく、赤毛の牛の群れが現れ木材を運んでくれたとか。<br />これが赤べこ伝説です。

    柳津町の名刹、圓蔵寺。
    12000年前に創建された高台にあるお寺です。
    400年前、地震で円蔵寺が倒壊、修復するための木材を高台に運ぶのに苦労していたときに、どこからともなく、赤毛の牛の群れが現れ木材を運んでくれたとか。
    これが赤べこ伝説です。

    福満虚空尊 圓蔵寺 紅葉

    只見川沿いの公園から見ると絵になります by あおしさん
  • 圓蔵寺の本堂には空海・弘法大師が自ら彫ったとされる福満虚空蔵菩薩があります。<br />ただ、本堂の中に入りましたが、どれが菩薩様かよくわかりませんでした。

    圓蔵寺の本堂には空海・弘法大師が自ら彫ったとされる福満虚空蔵菩薩があります。
    ただ、本堂の中に入りましたが、どれが菩薩様かよくわかりませんでした。

  • この本堂には京都の清水寺のような舞台があり、そこから町を横切る只見川と柳津の街並みが見下ろせました。

    この本堂には京都の清水寺のような舞台があり、そこから町を横切る只見川と柳津の街並みが見下ろせました。

  • 圓蔵寺から少し歩くと奥の院・弁天堂があります。<br />戦前は国宝、戦後は重要文化財。

    圓蔵寺から少し歩くと奥の院・弁天堂があります。
    戦前は国宝、戦後は重要文化財。

  • 弁天堂はささやかな建物ですが室町時代からの建立であることで重要文化財になっています。

    弁天堂はささやかな建物ですが室町時代からの建立であることで重要文化財になっています。

  • 只見川沿いは遊歩道が整備されていて、快適な散策路。<br />満開の桜もとても美しい。

    只見川沿いは遊歩道が整備されていて、快適な散策路。
    満開の桜もとても美しい。

  • この町を愛した竹久夢二の記念碑もあります。

    この町を愛した竹久夢二の記念碑もあります。

    竹久夢二の碑 名所・史跡

    只見川沿いの遊歩道にあります by あおしさん
  • 遊歩道の終点は「道の駅 やないづ」<br />懐かしいボンネットバスが停車していました。<br />昭和44年号という名前です。<br /><br />会津柳津駅のお祭りの記念で道の駅と柳津駅を往復していました。

    遊歩道の終点は「道の駅 やないづ」
    懐かしいボンネットバスが停車していました。
    昭和44年号という名前です。

    会津柳津駅のお祭りの記念で道の駅と柳津駅を往復していました。

    道の駅 会津柳津 (観光物産館 清柳苑) 道の駅

    昭和44年製のボンネットバスに乗りました by あおしさん
  • さっそく乗ってみます。<br />懐かしい雰囲気です。<br /><br />私がこどものころには首都圏からはボンネットバスは引退しており、初めて乗ったのは四国の祖谷渓でした。<br />ワンマンバスではなく、車掌さんも乗車していたので驚いたものです。<br />ブルンブルンというエンジン音もレトロな感覚です。

    さっそく乗ってみます。
    懐かしい雰囲気です。

    私がこどものころには首都圏からはボンネットバスは引退しており、初めて乗ったのは四国の祖谷渓でした。
    ワンマンバスではなく、車掌さんも乗車していたので驚いたものです。
    ブルンブルンというエンジン音もレトロな感覚です。

  • 会津柳津駅に戻り、只見線に乗り、会津若松駅方面へUターン。

    会津柳津駅に戻り、只見線に乗り、会津若松駅方面へUターン。

    会津柳津駅

  • 会津坂下駅で途中下車します。<br />会津坂下町の中心駅です。<br />この駅は只見線の中でも珍しい有人駅。<br />国鉄時代からの駅舎が健在。<br />

    会津坂下駅で途中下車します。
    会津坂下町の中心駅です。
    この駅は只見線の中でも珍しい有人駅。
    国鉄時代からの駅舎が健在。

  • 駅前は広い道路が整備されて広々としています。<br />ただ、かつては繁盛したであろう駅前旅館(今でいうビジネスホテル)は廃墟になっていました。

    駅前は広い道路が整備されて広々としています。
    ただ、かつては繁盛したであろう駅前旅館(今でいうビジネスホテル)は廃墟になっていました。

  • 次の只見線の列車が来るまで1時間。<br />そこで駅から約10分ほどのお寺、法界寺へ。

    次の只見線の列車が来るまで1時間。
    そこで駅から約10分ほどのお寺、法界寺へ。

  • この寺には会津戊申戦争の女傑・中野竹子の墓があります。<br />当時20歳だったとされる中野竹子は女性だけの婦女隊を結成し、戦場で勇敢に戦い戦死しました。<br />中野竹子は大河ドラマ「八重の桜」では黒木メイサさんが演じています。

    この寺には会津戊申戦争の女傑・中野竹子の墓があります。
    当時20歳だったとされる中野竹子は女性だけの婦女隊を結成し、戦場で勇敢に戦い戦死しました。
    中野竹子は大河ドラマ「八重の桜」では黒木メイサさんが演じています。

    中野竹子の墓 名所・史跡

  • 会津坂下駅に戻り再度只見線に乗って只見方面へ。<br />今日の宿泊地、会津宮下駅へ。<br />会津宮下町は三島町の中心駅。<br />駅前からは4方面に向かって4台の地元のバスがとまっていました。

    会津坂下駅に戻り再度只見線に乗って只見方面へ。
    今日の宿泊地、会津宮下駅へ。
    会津宮下町は三島町の中心駅。
    駅前からは4方面に向かって4台の地元のバスがとまっていました。

    会津宮下駅

  • 駅前は三島町の中心なんですが、6時半なのにお店はほとんどしまっていました。<br />コンビニなどもなく、今日は素泊まりなので、夕ご飯が食べられない!<br /><br />そしたら店じまいの駅前の食堂のおばさんが「ご飯ものは無理だけど、麺なら出すよ」と言ってくださいました。助かりました。

    駅前は三島町の中心なんですが、6時半なのにお店はほとんどしまっていました。
    コンビニなどもなく、今日は素泊まりなので、夕ご飯が食べられない!

    そしたら店じまいの駅前の食堂のおばさんが「ご飯ものは無理だけど、麺なら出すよ」と言ってくださいました。助かりました。

    双葉食堂 グルメ・レストラン

    会津宮下駅前の食堂。助かりました by あおしさん
  • 今夜の宿泊は「ふるさと荘」。<br />やや古めの旅館ですが、温泉はよかったです。<br />「アジアの歌姫」と呼ばれ、42歳の若さで亡くなったテレサ・テンさんが愛した温泉旅館だそうです。

    今夜の宿泊は「ふるさと荘」。
    やや古めの旅館ですが、温泉はよかったです。
    「アジアの歌姫」と呼ばれ、42歳の若さで亡くなったテレサ・テンさんが愛した温泉旅館だそうです。

    宮下温泉 ふるさと荘 宿・ホテル

    「アジアの歌姫」テレサ・テンの愛した温泉旅館 by あおしさん
  • 翌朝は旅館を出て目の前の只見川沿いを歩いていきます。<br />今日も天気がよく、気持ちのいい朝の散歩です。

    翌朝は旅館を出て目の前の只見川沿いを歩いていきます。
    今日も天気がよく、気持ちのいい朝の散歩です。

  • ちょうど鉄橋の上を只見線の列車が渡っていきました。<br />

    ちょうど鉄橋の上を只見線の列車が渡っていきました。

    第二只見川橋梁 名所・史跡

  • 歩いて15分ほどで会津西方駅へ。<br />今は無人駅ですが、数年前までは駅員がいたそうで、わりあい大きな集落の中の駅です。

    歩いて15分ほどで会津西方駅へ。
    今は無人駅ですが、数年前までは駅員がいたそうで、わりあい大きな集落の中の駅です。

    会津西方駅

  • 会津西方駅から30分ほど只見線の列車に乗り、今度は塔寺駅で降ります。<br />降りたのは私1人。<br />小さな駅です。

    会津西方駅から30分ほど只見線の列車に乗り、今度は塔寺駅で降ります。
    降りたのは私1人。
    小さな駅です。

    塔寺駅

  • 塔寺駅の前から旧北越街道があり、このあたりは宿場町だったところです。<br />当時の面影が残っていました。

    塔寺駅の前から旧北越街道があり、このあたりは宿場町だったところです。
    当時の面影が残っていました。

  • この街道沿いにある心清水神社。<br />満開の桜との組み合わせに風情がありました。

    この街道沿いにある心清水神社。
    満開の桜との組み合わせに風情がありました。

  • なかなか荘厳な神社でした。<br />幕末、東北を旅をしていた吉田松陰もここに訪れたようで記念碑がありました。

    なかなか荘厳な神社でした。
    幕末、東北を旅をしていた吉田松陰もここに訪れたようで記念碑がありました。

  • 新清水神社の隣のある恵隆寺。<br />本堂は鎌倉時代建立で旧国宝、現在は重要文化財です。

    新清水神社の隣のある恵隆寺。
    本堂は鎌倉時代建立で旧国宝、現在は重要文化財です。

  • この本堂の中にあるのが立木千手観音様。<br />今から1200年前、一本の大木そのまま彫って千住観音にしたもので、8Mの巨大な観音様で迫力満点でした。写真撮影禁止。<br />一本の木から彫られたので「立木観音」。<br />観音様の下には大木の根が生えているそうです。<br /><br />「こち亀」の両さんも、大きな大木を巨大な木造を彫る話がありましたが、実際にそういう木造があるのですね。

    この本堂の中にあるのが立木千手観音様。
    今から1200年前、一本の大木そのまま彫って千住観音にしたもので、8Mの巨大な観音様で迫力満点でした。写真撮影禁止。
    一本の木から彫られたので「立木観音」。
    観音様の下には大木の根が生えているそうです。

    「こち亀」の両さんも、大きな大木を巨大な木造を彫る話がありましたが、実際にそういう木造があるのですね。

    恵隆寺(立木観音) 寺・神社・教会

    高さ8Mの観音様はすばらしい迫力です by あおしさん
  • 立木観音周辺はのどかな田園地帯。<br />遠くには残雪の残る山々があり、まさに春の風景です。

    立木観音周辺はのどかな田園地帯。
    遠くには残雪の残る山々があり、まさに春の風景です。

  • 只見線の列車は1日数本しかないので、ここからはバスに乗って会津若松へ戻ります。

    只見線の列車は1日数本しかないので、ここからはバスに乗って会津若松へ戻ります。

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP