会津若松旅行記(ブログ) 一覧に戻る
米沢まで足を延ばしたあとは若松で買い物を済ませ、帰る事にしたんですが、<br />せっかく若松行ったので、私としては「鶴ヶ城」にも行きたいな〜!と<br />わがまま言って寄ってもらいました<br /><br />旦那とお義母さんは車に乗って待ってるというので、1人で写真を撮りに、、、<br /><br />鶴ヶ城には何度も行ってるので、時間がかかる城内には入りませんでしたが、<br />入った事ない[茶室麟閣]だけ見学してみました<br />

会津若松に行ったついでに鶴ヶ城にも寄ってみました

32いいね!

2016/07/23 - 2016/07/24

245位(同エリア1344件中)

0

65

かおニャン

かおニャンさん

米沢まで足を延ばしたあとは若松で買い物を済ませ、帰る事にしたんですが、
せっかく若松行ったので、私としては「鶴ヶ城」にも行きたいな〜!と
わがまま言って寄ってもらいました

旦那とお義母さんは車に乗って待ってるというので、1人で写真を撮りに、、、

鶴ヶ城には何度も行ってるので、時間がかかる城内には入りませんでしたが、
入った事ない[茶室麟閣]だけ見学してみました

旅行の満足度
4.5
同行者
家族旅行
交通手段
自家用車

PR

  • 三の丸の方の駐車場に車を止めて見に行きます

    三の丸の方の駐車場に車を止めて見に行きます

  • 天守がある所までは歩いて5分ほどで行けるのと、メイン通りの方から入る駐車場より空いてるので、だいたいこちら側から入るようになりました<br /><br />

    天守がある所までは歩いて5分ほどで行けるのと、メイン通りの方から入る駐車場より空いてるので、だいたいこちら側から入るようになりました

  • 昨年、桜の季節に見に行きピンクの花がお出迎えしてくれましたが、<br />この時期はの木々はもちろん緑です

    昨年、桜の季節に見に行きピンクの花がお出迎えしてくれましたが、
    この時期はの木々はもちろん緑です

  • 陽が西に傾いてるので、写真を撮ると逆光になっちゃいます<br />

    陽が西に傾いてるので、写真を撮ると逆光になっちゃいます

  • 石垣など見ながら向かいます

    石垣など見ながら向かいます

  • 三の丸から二の丸へ

    三の丸から二の丸へ

  • 二の丸の所から見える赤い橋は、、、

    二の丸の所から見える赤い橋は、、、

  • 「廊下橋」<br /><br />葦名時代には屋根のついた廊下造りだったので、廊下橋と呼ばれたようですよ

    「廊下橋」

    葦名時代には屋根のついた廊下造りだったので、廊下橋と呼ばれたようですよ

  • ここの高石垣は扇の勾配で、忍者落としとよばれ侵入しにくい造りになってるとか?<br />

    ここの高石垣は扇の勾配で、忍者落としとよばれ侵入しにくい造りになってるとか?

  • ジグザグになってる石垣の壁に沿って進みます。。。

    ジグザグになってる石垣の壁に沿って進みます。。。

  • 石垣は野面積みです

    石垣は野面積みです

  • 天守内での特別展の案内かな?

    天守内での特別展の案内かな?

  • 「鶴ヶ城天守閣」<br /><br />1年4か月ぶりです〜^^

    「鶴ヶ城天守閣」

    1年4か月ぶりです〜^^

  • 今日は時間がないので外観だけ楽しみます

    今日は時間がないので外観だけ楽しみます

  • 「茶室 麟閣」<br /><br />ココは一度も入った事ないのでちょっと見てみました<br /><br />麟閣入場券200円(天守閣との共通券510円)<br />

    「茶室 麟閣」

    ココは一度も入った事ないのでちょっと見てみました

    麟閣入場券200円(天守閣との共通券510円)

  • 茶室麟閣の説明<br /><br />千利休の子[小庵]が建てた千家ゆかりのお茶室

    茶室麟閣の説明

    千利休の子[小庵]が建てた千家ゆかりのお茶室

  • 麟閣案内図

    麟閣案内図

  • 【寄付】<br />茶席の客が身支度を整える所

    【寄付】
    茶席の客が身支度を整える所

  • 見学用の遊歩道があり、建物内や芝生の中には入れません

    見学用の遊歩道があり、建物内や芝生の中には入れません

  • 明治7年に若松城解体の際、森川善兵衛氏が自宅に移築し、保存されていました。<br />平成2年に、元の場所である鶴ヶ城内に移築復元されたようです

    明治7年に若松城解体の際、森川善兵衛氏が自宅に移築し、保存されていました。
    平成2年に、元の場所である鶴ヶ城内に移築復元されたようです

  • 「茶室麟閣」(県指定重要文化財)

    「茶室麟閣」(県指定重要文化財)

  • 小庵は千利休の次男で、長男の方の千家は途絶えてしまったそうです

    小庵は千利休の次男で、長男の方の千家は途絶えてしまったそうです

  • 昔の特別なお茶室って、庭園などを望めるこちら側のような所じゃなくって<br />腰を曲げないと入れない入口から入り、障子や壁で囲われた狭い部屋で飲むのですよね〜…<br /><br />密談するときなどは良いかもしれませんが、庶民の私は落ち着けなさそうです...

    昔の特別なお茶室って、庭園などを望めるこちら側のような所じゃなくって
    腰を曲げないと入れない入口から入り、障子や壁で囲われた狭い部屋で飲むのですよね〜…

    密談するときなどは良いかもしれませんが、庶民の私は落ち着けなさそうです...

  • 千利休が基礎を作った茶道を、小庵の孫の代から<br />「武者小路千家」、「表千家」、「裏千家」、の三千家が興され現代まで続いてるそうです

    千利休が基礎を作った茶道を、小庵の孫の代から
    「武者小路千家」、「表千家」、「裏千家」、の三千家が興され現代まで続いてるそうです

  • 【数奇屋跡】

    【数奇屋跡】

  • この芝生の部分は【金之間跡】<br /><br />そこから見える天守閣

    この芝生の部分は【金之間跡】

    そこから見える天守閣

  • ちょっとズームアップ

    ちょっとズームアップ

  • 少し違う位置からも撮ってみました

    少し違う位置からも撮ってみました

  • お庭自体それほど広くないので、お茶でも飲まない限り見学にはそれほど時間かかりません

    お庭自体それほど広くないので、お茶でも飲まない限り見学にはそれほど時間かかりません

  • 【お茶席】<br /><br />四季折々の姿を見せてくれるお庭を眺めながら、入場料とは別料金でお茶も楽しめます<br />

    【お茶席】

    四季折々の姿を見せてくれるお庭を眺めながら、入場料とは別料金でお茶も楽しめます

  • 緑の中に彩を添えていた紫陽花<br /><br />

    緑の中に彩を添えていた紫陽花

  • 推定樹齢約200年コウヤマキが植えられてます

    推定樹齢約200年コウヤマキが植えられてます

  • 茶室麟閣を出て天守閣の周りを見て歩きます

    茶室麟閣を出て天守閣の周りを見て歩きます

  • いつもの事ですが、天守閣のショットをいろんな角度から撮影

    いつもの事ですが、天守閣のショットをいろんな角度から撮影

  • 前回は桜の時期だったので、夏の鶴ヶ城の様子です

    前回は桜の時期だったので、夏の鶴ヶ城の様子です

  • 城内に入るも終了しちゃったので、人はまばらです

    城内に入るも終了しちゃったので、人はまばらです

  • 天守閣内を最上階まで見学するには階段で昇らないといけないので、ちょっと大変<br /><br />また機会があればゆっくり見学しよう

    天守閣内を最上階まで見学するには階段で昇らないといけないので、ちょっと大変

    また機会があればゆっくり見学しよう

    鶴ヶ城 (若松城、鶴ヶ城城址公園) 名所・史跡

  • 何度も来てるのに、毎回同じように写真撮ってます

    何度も来てるのに、毎回同じように写真撮ってます

  • 「鉄門(くろがねもん)」

    「鉄門(くろがねもん)」

  • 近くから天守閣を見上げます

    近くから天守閣を見上げます

  • ココにもスタンプあったので、ついでに押してきました

    ココにもスタンプあったので、ついでに押してきました

  • あまり2人を待たせられないので、そろそろ戻らないと、、

    あまり2人を待たせられないので、そろそろ戻らないと、、

  • 写真撮りながら戻ります

    写真撮りながら戻ります

  • 「武者走り」

    「武者走り」

  • 「鶴ヶ城稲荷神社」

    「鶴ヶ城稲荷神社」

  • また廊下橋を渡って戻り二の丸の方へ

    また廊下橋を渡って戻り二の丸の方へ

  • お堀に茂ってるのは睡蓮の葉かな?

    お堀に茂ってるのは睡蓮の葉かな?

  • この時期、土塁の所には紫陽花が咲いてました

    この時期、土塁の所には紫陽花が咲いてました

  • 私のわがままに付き合ってくれる2人を待たせ、30分ほど見て歩いて戻りました

    私のわがままに付き合ってくれる2人を待たせ、30分ほど見て歩いて戻りました

  • 三の丸の入口付近には、八重の桜で有名な「八重之像」が立ってます<br />

    三の丸の入口付近には、八重の桜で有名な「八重之像」が立ってます

  • 祇園祭がまだやってる時間ですが、私の遊びに付き合った旦那やお義母さんは<br />もう出かける気なさそうだったので、家でゆっくりしました

    祇園祭がまだやってる時間ですが、私の遊びに付き合った旦那やお義母さんは
    もう出かける気なさそうだったので、家でゆっくりしました

  • 次の日、旦那とお義母さんと甥っ子くんと出かけた時に<br />スタンプラリーのスタンプ押すのに「湯野上温泉駅」にちょっと寄ってみました

    次の日、旦那とお義母さんと甥っ子くんと出かけた時に
    スタンプラリーのスタンプ押すのに「湯野上温泉駅」にちょっと寄ってみました

    湯野上温泉駅

  • 大内宿まで行くのに湯野上温泉駅が最寄り駅…<br />と言っても歩いて行くにはかなり無理がありますので、こういったバスも運行しています<br /><br />

    大内宿まで行くのに湯野上温泉駅が最寄り駅…
    と言っても歩いて行くにはかなり無理がありますので、こういったバスも運行しています

  • ちょっとだけ「芦ノ牧温泉駅」にも寄ると、猫駅長ラブちゃんは寝ていました<br /><br />4月の桜を見に行った時バス駅長がいましたが、その数日後に最後の電車を見送り<br />老衰で亡くなってしまったらしいので、今はラブちゃんのみです

    ちょっとだけ「芦ノ牧温泉駅」にも寄ると、猫駅長ラブちゃんは寝ていました

    4月の桜を見に行った時バス駅長がいましたが、その数日後に最後の電車を見送り
    老衰で亡くなってしまったらしいので、今はラブちゃんのみです

    芦ノ牧温泉駅

  • お義母さんの用事などいろいろ済ませ、お義姉さんがだいたいの下準備しててくれて<br />夕方から庭でバーベキュー♪<br />

    お義母さんの用事などいろいろ済ませ、お義姉さんがだいたいの下準備しててくれて
    夕方から庭でバーベキュー♪

  • 片付け終わって、暗くなるのを待ち…1人で蛍を見に田んぼの方へ行きました<br /><br />たくさん光ってたので旦那に電話、お姉さん、甥っ子、姪っ子も一緒に来てホタル観賞<br />

    片付け終わって、暗くなるのを待ち…1人で蛍を見に田んぼの方へ行きました

    たくさん光ってたので旦那に電話、お姉さん、甥っ子、姪っ子も一緒に来てホタル観賞

  • 私のカメラでとらえたのはこんな感じ…進歩なし・・;

    私のカメラでとらえたのはこんな感じ…進歩なし・・;

  • つくづく人間の目ってスゴイな〜と思います…<br /><br />ホントはこの日に帰る予定だったけど、甥っ子くんの希望でもう1泊することになりました。<br /><br />

    つくづく人間の目ってスゴイな〜と思います…

    ホントはこの日に帰る予定だったけど、甥っ子くんの希望でもう1泊することになりました。

この旅行記のタグ

32いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP