一関旅行記(ブログ) 一覧に戻る
東北への旅に出発した7月28日は、関東地方では梅雨明けとなった。<br />まだどんよりとした空を見ながら、新幹線で福島駅へ。<br />その後バスは東北自動車道を北上、途中宮城県「長者原サービスエリア」で休憩し、岩手県一関市へと向かった。<br /><br />厳美渓を左手に、「骨寺村(ほねでらむら)荘園跡」を通過し、須川温泉「栗駒山荘」(秋田県側)で露天風呂を満喫。<br /><br />栗駒山荘とは県境を接する「須川高原温泉」までが岩手県側だ。<br />岩手県の温泉には入らなかったが、栗駒山荘から歩いて数歩の「須川高原温泉」の様子を撮ったので、「岩手編」として数少ない写真をアップします。<br /><br />今回は、初めてのツアー旅に参加。<br />『天空の花畑「月山」・未知なる秘境「鳥海山」絶景のハイライトと須川高原温泉3日間』という阪急交通社の旅である。<br /><br />月山や鳥海山への旅をガイド付きで手配するのは面倒だったので、ツアー旅となったが、それなりに楽しかった。<br />ただ朝がけっこう早いので、この点には神経を使ったけれど。<br /><br />この旅はまた、福島、宮城、岩手、秋田、山形という東北5県を巡るので、4トラの地図が3県も色塗りできる(福島・山形は既に何度も訪れている)のだった。<br />そこで、最初は無理矢理「岩手編」を作ってみた。<br />従ってほとんどがバスからの風景、直にその地を歩いたのは「須川高原温泉」のみですが、そこの所は大目に見てくださいませ(特にfuzzさん(^^;))

梅雨明けの東北旅 岩手編

65いいね!

2016/07/28 - 2016/07/28

49位(同エリア300件中)

22

30

前日光

前日光さん

東北への旅に出発した7月28日は、関東地方では梅雨明けとなった。
まだどんよりとした空を見ながら、新幹線で福島駅へ。
その後バスは東北自動車道を北上、途中宮城県「長者原サービスエリア」で休憩し、岩手県一関市へと向かった。

厳美渓を左手に、「骨寺村(ほねでらむら)荘園跡」を通過し、須川温泉「栗駒山荘」(秋田県側)で露天風呂を満喫。

栗駒山荘とは県境を接する「須川高原温泉」までが岩手県側だ。
岩手県の温泉には入らなかったが、栗駒山荘から歩いて数歩の「須川高原温泉」の様子を撮ったので、「岩手編」として数少ない写真をアップします。

今回は、初めてのツアー旅に参加。
『天空の花畑「月山」・未知なる秘境「鳥海山」絶景のハイライトと須川高原温泉3日間』という阪急交通社の旅である。

月山や鳥海山への旅をガイド付きで手配するのは面倒だったので、ツアー旅となったが、それなりに楽しかった。
ただ朝がけっこう早いので、この点には神経を使ったけれど。

この旅はまた、福島、宮城、岩手、秋田、山形という東北5県を巡るので、4トラの地図が3県も色塗りできる(福島・山形は既に何度も訪れている)のだった。
そこで、最初は無理矢理「岩手編」を作ってみた。
従ってほとんどがバスからの風景、直にその地を歩いたのは「須川高原温泉」のみですが、そこの所は大目に見てくださいませ(特にfuzzさん(^^;))

同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
観光バス 新幹線 JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
阪急交通社

PR

  • JR鹿沼駅午前7時13分発日光線に乗車、宇都宮駅着7時27分、東北新幹線「やまびこ203号」7時37分宇都宮駅発に乗車。<br /><br />8時36分には福島駅に着いてしまった!(はやっ(&gt;_&lt;))<br /><br />小山駅から乗車した人も含めて、このツアーは、女性グループ4人組が2組、2人組が2組、3人組が1組、夫婦が8組の31人のメンバーだった。<br /><br />福島ももちろん梅雨明け前で、どんよりとした空。

    JR鹿沼駅午前7時13分発日光線に乗車、宇都宮駅着7時27分、東北新幹線「やまびこ203号」7時37分宇都宮駅発に乗車。

    8時36分には福島駅に着いてしまった!(はやっ(>_<))

    小山駅から乗車した人も含めて、このツアーは、女性グループ4人組が2組、2人組が2組、3人組が1組、夫婦が8組の31人のメンバーだった。

    福島ももちろん梅雨明け前で、どんよりとした空。

  • 3日間お世話になる「矢吹交通バス」。<br />(この写真は、この日の宿泊先「ホテル オニコウベ」の部屋から撮ったもの)<br /><br />運転手のKさんの見事な運転ぶりは、この後の山道で発揮されます。<br />いろは坂よりも狭くて、カーブが連続する山道は、もうハラハラドキドキ(&gt;_&lt;)

    3日間お世話になる「矢吹交通バス」。
    (この写真は、この日の宿泊先「ホテル オニコウベ」の部屋から撮ったもの)

    運転手のKさんの見事な運転ぶりは、この後の山道で発揮されます。
    いろは坂よりも狭くて、カーブが連続する山道は、もうハラハラドキドキ(>_<)

  • 一日目は、幸運なことに、バスの一番前の席だった(^_^)v<br />やはり見通しが良くて、写真が撮りやすかったです。<br /><br />バスは福島市内を走り。。。

    一日目は、幸運なことに、バスの一番前の席だった(^_^)v
    やはり見通しが良くて、写真が撮りやすかったです。

    バスは福島市内を走り。。。

  • 「信夫山トンネル」を潜る。<br />前方の山が「信夫山」。<br /><br />写真手前のティッシュとティッシュケースは、一番前の席だったので、どうしてもこんな具合に写ってしまった^^;<br /><br />ちなみに 「みちのくの信夫文字摺り(しのぶもぢずり)たれゆえに 乱れそめにし我ならなくに」の歌に詠まれている「信夫文字摺り」は、この信夫山のことではなくて、「現在の福島県信夫地方で作られていた、乱れ模様の摺り衣(すりごろも)」のことのようです。

    「信夫山トンネル」を潜る。
    前方の山が「信夫山」。

    写真手前のティッシュとティッシュケースは、一番前の席だったので、どうしてもこんな具合に写ってしまった^^;

    ちなみに 「みちのくの信夫文字摺り(しのぶもぢずり)たれゆえに 乱れそめにし我ならなくに」の歌に詠まれている「信夫文字摺り」は、この信夫山のことではなくて、「現在の福島県信夫地方で作られていた、乱れ模様の摺り衣(すりごろも)」のことのようです。

  • 東北自動車道を、一関インターに向かってひたすら北上。<br /><br />宮城県に入って、「長者原サービスエリア」でトイレ休憩。<br /><br />昼食のおにぎりなども、ここで調達した。

    東北自動車道を、一関インターに向かってひたすら北上。

    宮城県に入って、「長者原サービスエリア」でトイレ休憩。

    昼食のおにぎりなども、ここで調達した。

  • ほとんどの写真は、車窓からのものです。<br /><br />岩手県に入ってから、田んぼの緑が特に目に染みた。

    ほとんどの写真は、車窓からのものです。

    岩手県に入ってから、田んぼの緑が特に目に染みた。

  • 「一関・気仙沼」インターで高速を降りて。。。<br /><br />大型車料金は、「福島飯坂」インターからここまでで、一万円を超していた。

    「一関・気仙沼」インターで高速を降りて。。。

    大型車料金は、「福島飯坂」インターからここまでで、一万円を超していた。

  • 「厳美渓・栗駒」方面に向かいます。

    「厳美渓・栗駒」方面に向かいます。

  • 国道342号線を、栗駒方面に向かって走行。

    国道342号線を、栗駒方面に向かって走行。

  • 厳美渓の傍を走っているので、この川は磐井川?

    厳美渓の傍を走っているので、この川は磐井川?

  • この辺りは、昔「骨寺村(ほねでらむら)」と呼ばれた荘園跡で、中尊寺の経蔵別当の所領だったとのこと。<br />骨寺村(すごい地名ですよね!)については、「吾妻鏡」や中尊寺の古文書などに記載されていて、中世の村の姿を視覚的に体験できるようですが、バスの車窓からではよく分からない。<br />航空写真だと、その雰囲気が分かります。

    この辺りは、昔「骨寺村(ほねでらむら)」と呼ばれた荘園跡で、中尊寺の経蔵別当の所領だったとのこと。
    骨寺村(すごい地名ですよね!)については、「吾妻鏡」や中尊寺の古文書などに記載されていて、中世の村の姿を視覚的に体験できるようですが、バスの車窓からではよく分からない。
    航空写真だと、その雰囲気が分かります。

  • 現在も山々に囲まれた地域には、曲がりくねった水路や、不整形な水田が広がり、イグネに守られた家々が点在し、神社や小さな祠が要所に祀られているようだ。<br />代表的な日本の原風景が残っていると言って良いのだろう。<br /><br />写真突き当たりの建物は、「骨寺村荘園交流館」です。<br />車窓からなので、うまく撮れなかった(~_~;)

    現在も山々に囲まれた地域には、曲がりくねった水路や、不整形な水田が広がり、イグネに守られた家々が点在し、神社や小さな祠が要所に祀られているようだ。
    代表的な日本の原風景が残っていると言って良いのだろう。

    写真突き当たりの建物は、「骨寺村荘園交流館」です。
    車窓からなので、うまく撮れなかった(~_~;)

  • 屋敷林のようなのは、この辺りで言われる所の「イグネ」だろうか?<br /><br />イグネ=居(住まい)を守る久根(生け垣)、つまり屋敷林のこと。

    屋敷林のようなのは、この辺りで言われる所の「イグネ」だろうか?

    イグネ=居(住まい)を守る久根(生け垣)、つまり屋敷林のこと。

  • もう一つ車窓から見えたのは、南部「曲り屋」の面影を残す家。<br /><br />本来茅葺き屋根だったものが、葺き替えの困難化や馬に代わる農機具の登場、生活改善運動などによって変形したと思われる。<br />この辺りには、こういった家屋が数多く見受けられた。<br /><br />時代の変化、時の流れは留めようがないのだろう。<br /><br />※後になって、この旅行記を読んだトラベラー旅猫さんの助言があり、調べてみたところ、『曲がっていない家は「曲り屋」とは言わない』とありましたので、伊達藩に近いこの辺りの家は「伊達直屋(すごや)」と言う方が正しいようです。<br />旅猫さん、ありがとうございました&lt;(_ _)&gt;

    もう一つ車窓から見えたのは、南部「曲り屋」の面影を残す家。

    本来茅葺き屋根だったものが、葺き替えの困難化や馬に代わる農機具の登場、生活改善運動などによって変形したと思われる。
    この辺りには、こういった家屋が数多く見受けられた。

    時代の変化、時の流れは留めようがないのだろう。

    ※後になって、この旅行記を読んだトラベラー旅猫さんの助言があり、調べてみたところ、『曲がっていない家は「曲り屋」とは言わない』とありましたので、伊達藩に近いこの辺りの家は「伊達直屋(すごや)」と言う方が正しいようです。
    旅猫さん、ありがとうございました<(_ _)>

  • さらに進むと、今度は磐井川支流の鬼越沢にかかる、崩壊した「祭畤(まつるべ)大橋」が見えた。<br /><br />この橋は、災害遺構として保存されている。

    さらに進むと、今度は磐井川支流の鬼越沢にかかる、崩壊した「祭畤(まつるべ)大橋」が見えた。

    この橋は、災害遺構として保存されている。

  • 1978年に完成した全長94m、幅9mの鋼製桁橋。<br />2008年に発生した岩手・宮城内陸地震で崩壊した。<br /><br />耐震設計がなされていたにも関わらずこのようなことになったのは、橋脚の地盤そのものが約10mにわたり地すべり性の移動を起こしたため、崩壊したと判明した。<br /><br />テレビのニュースで目にしたことはあったが、本物を見ることになろうとは。

    1978年に完成した全長94m、幅9mの鋼製桁橋。
    2008年に発生した岩手・宮城内陸地震で崩壊した。

    耐震設計がなされていたにも関わらずこのようなことになったのは、橋脚の地盤そのものが約10mにわたり地すべり性の移動を起こしたため、崩壊したと判明した。

    テレビのニュースで目にしたことはあったが、本物を見ることになろうとは。

  • いよいよ山道に入り、ヘアピンカーブが続く。

    いよいよ山道に入り、ヘアピンカーブが続く。

  • 「明日の月山への道は、こんなものではありません。もっとすごいです。」と、添乗員のお姉さん。<br /><br />楽しみなような、怖いような。。(^_^;)

    「明日の月山への道は、こんなものではありません。もっとすごいです。」と、添乗員のお姉さん。

    楽しみなような、怖いような。。(^_^;)

  • こちらは「須川高原温泉」で、岩手県一関市厳美町字祭畤山国有林46林班ト<br /><br />? 0191ー23−9337〜8<br />泉質 明礬・緑礬泉  酸性・泉温48.6℃・湧出量(自噴)6000?/分<br />冬期(11月〜4月)は閉鎖 営業中は無休<br />入浴料金 大人600円 子供300円<br />

    こちらは「須川高原温泉」で、岩手県一関市厳美町字祭畤山国有林46林班ト

    ? 0191ー23−9337〜8
    泉質 明礬・緑礬泉  酸性・泉温48.6℃・湧出量(自噴)6000?/分
    冬期(11月〜4月)は閉鎖 営業中は無休
    入浴料金 大人600円 子供300円

  • 須川高原温泉から徒歩2分ほどで、秋田県側の須川温泉(栗駒山荘)に着く。<br />こちらは秋田県東成瀬村となる。<br /><br />私たちは、こちらの露天風呂に入った。<br />(撮影禁止のため、温泉の写真はありません。)<br /><br />栗駒山荘については、「秋田編」で説明予定。

    須川高原温泉から徒歩2分ほどで、秋田県側の須川温泉(栗駒山荘)に着く。
    こちらは秋田県東成瀬村となる。

    私たちは、こちらの露天風呂に入った。
    (撮影禁止のため、温泉の写真はありません。)

    栗駒山荘については、「秋田編」で説明予定。

  • 再び岩手県側に戻って。。。<br /><br />この写真右側の岩は、この温泉の象徴となっている「大日岩」です。<br />この岩も、2008年の地震で形が変わったそうです。

    再び岩手県側に戻って。。。

    この写真右側の岩は、この温泉の象徴となっている「大日岩」です。
    この岩も、2008年の地震で形が変わったそうです。

  • 須川高原温泉は、酸ヶ湯温泉(青森県)、玉川温泉(秋田県)と並ぶ東北の大湯治場。

    須川高原温泉は、酸ヶ湯温泉(青森県)、玉川温泉(秋田県)と並ぶ東北の大湯治場。

  • 源泉までは行かなかったが、火山岩の積み重なる小道を辿ると、こんこんと湧き出る源泉が現れるとのこと。(行ってみれば良かった!)

    源泉までは行かなかったが、火山岩の積み重なる小道を辿ると、こんこんと湧き出る源泉が現れるとのこと。(行ってみれば良かった!)

  • 50℃前後の湯が川となって露天風呂の方に向かって、流れ下って行く。

    50℃前後の湯が川となって露天風呂の方に向かって、流れ下って行く。

  • 湧き出たばかりの湯は無色透明、しかしすぐに酸化して白濁した色に変わり。。。

    湧き出たばかりの湯は無色透明、しかしすぐに酸化して白濁した色に変わり。。。

  • 一方では温泉の温度が50℃弱なので、足下を温泉が流れ下り、途中には板が渡されて「足湯」ができるようになっています。

    一方では温泉の温度が50℃弱なので、足下を温泉が流れ下り、途中には板が渡されて「足湯」ができるようになっています。

  • 自然の偉大な力を感じる須川高原温泉。<br /><br />確かに神が宿っているとしか思えない。

    自然の偉大な力を感じる須川高原温泉。

    確かに神が宿っているとしか思えない。

  • 毎分6000?という凄まじい湯量、雪解け時は20000?にも達するとか。<br /><br />もう、想像がつきません。<br /><br />撮りそびれましたが、この写真の先には露天風呂もあります。

    毎分6000?という凄まじい湯量、雪解け時は20000?にも達するとか。

    もう、想像がつきません。

    撮りそびれましたが、この写真の先には露天風呂もあります。

  • 須川高原温泉駐車場出入り口には、バス停があって。。。

    須川高原温泉駐車場出入り口には、バス停があって。。。

  • 岩手県交通が午前9時と午後3時に、「一関行き」のバスを運行しているらしい。<br /><br />今回ほんの少し岩手県を掠めることになり、岩手編を作成したが、機会があったらもっとじっくりと岩手県を巡ってみたい。<br /><br />

    岩手県交通が午前9時と午後3時に、「一関行き」のバスを運行しているらしい。

    今回ほんの少し岩手県を掠めることになり、岩手編を作成したが、機会があったらもっとじっくりと岩手県を巡ってみたい。

この旅行記のタグ

65いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (22)

開く

閉じる

  • 旅猫さん 2016/08/06 18:17:36
    須川高原
    前日光さん、こんにちは。

    珍しく、ツアー旅なのですね。
    しかも、福島駅からというのが面白いですねぇ
    福島県や宮城県では観光無しなのに。
    せめて、仙台駅からというのが普通かなと。

    骨寺村。変わった名前の村があったのですね。
    日本の原風景が残る場所はいいですよね。
    ちなみに、あの茅葺だったであろう家は、南部曲り屋ではないような。
    南部曲り屋は、旧南部藩領にあるL字型(母屋と厩が直角)の家です。
    一関は伊達藩領なので、どちらかと言えば『伊達直屋(すごや)』かなと。

    須川高原温泉も温泉は素晴らしいですよ。
    そして、名残ヶ原の景色も見事です。
    3年前の秋に訪れましたが、紅葉も綺麗でしたよ。
    http://4travel.jp/travelogue/10827666

    ぜひ、泊りがけで堪能してみてください。
    旅猫

    前日光

    前日光さん からの返信 2016/08/06 23:51:03
    RE: 須川高原
    旅猫さん、こんばんは。
    それにしても、今日は暑かったですね!

    今回は初めてツアー旅に参加してみました。
    月山や鳥海山トレッキングなどが含まれますので、ガイドさんを頼む都合でツアーにしてみました。
    いろいろ制約はありますが、新鮮な部分もありました。

    福島での観光はありませんでしたが、実はこの日の宿は鳴子温泉「ホテル オニコウベ」だったので、福島〜宮城〜岩手〜秋田〜宮城という具合に巡りました。
    この日の乗車距離は270キロだったようです。

    「骨寺村」という地名にはビックリしました。
    添乗員さんは「こつじむら」と言っていましたが、正しくは「ほねでらむら」だったようです。

    > ちなみに、あの茅葺だったであろう家は、南部曲り屋ではないような。
    > 南部曲り屋は、旧南部藩領にあるL字型(母屋と厩が直角)の家です。
    > 一関は伊達藩領なので、どちらかと言えば『伊達直屋(すごや)』かなと。

    →そうですね。
    これも添乗員さんが、盛んに「曲り屋」の一種だと言っていたのですが、調べてみると、「曲がっていないのは曲り屋とは言わない」とありました。
    直屋(すごや)の方が頷けますね。

    > 須川高原温泉も温泉は素晴らしいですよ。
    > そして、名残ヶ原の景色も見事です。
    > 3年前の秋に訪れましたが、紅葉も綺麗でしたよ。
    > http://4travel.jp/travelogue/10827666

    →あと30分時間があれば、須川高原温泉にも入ったのですが、こういう所がツアー旅のつらいところです。
    付近の散策もいいですよなどとも言っていたのですが、栗駒山荘で露天風呂に入って、昼食も食べて…となると、ちょっと時間的に無理でした。
    秋はまた素晴らしい紅葉が見られるようですが、路上駐車によって、道路が混雑するようですね。
    紅葉時の混雑は、どこもそうですが、避けられない所があるようですね。

    > ぜひ、泊りがけで堪能してみてください。

    →そうですね!両方の温泉を堪能するためには、泊まるしかないのかも。
    あれだけ広い駐車場でも、紅葉時には満車になってしまうのですね(-_-)
    バスは一日2便しかないし。
    まぁ、その不便な感じがいいのですが、こういった所は混雑は避けられないのでしょうね。


    前日光
  • はんなりさん 2016/08/06 15:09:36
    東北旅の始まり(^^♪
    前日光さん

    こんにちは(^^♪
    ご無沙汰しています。

    あれまぁ、東北旅にお出かけだったのですかぁ。
    我々も七月に
    出羽三山・鳥海山・そして四か月ほどしか入れないという月山 弥陀ヶ原湿原へのツアーを申し込んでいましたが
    夫の仕事の都合で残念ながらキャンセルしましたの。
    足腰が弱って行くのを実感していますがハイキングとなると
    行きたさが優先してしまいます。

    今回は岩手編でしたか
    次回楽しみです。

    前日光

    前日光さん からの返信 2016/08/06 16:46:30
    RE: 東北旅の始まり(^^♪
    はんなりさん、こんにちは。
    ここ数日、栃木も暑いです!
    ご無沙汰しておりますが、お元気でしょうか?

    はんなりさんも東北にお出かけのご予定だったのですね!
    ほぼ同じようなコース、月山弥陀ヶ原散策や鳥海山トレッキング等々、
    つい一週間前、私は鳥海山麓を歩いていました。
    鳥海山からの伏流水が止めどなく流れてきて水しぶきが上がり、近づくだけで涼気が押し寄せてきました。
    とても気持ちが良くて、いつまでもそこにいたいと思いました。

    弥陀ヶ原は晴れてはいませんでしたが、私たちが戻ってきたとたんに豪雨となり、山の天気の気まぐれに驚かされました。

    ご主人様の仕事の都合でキャンセルされたとのこと、今回は残念でしたがまた次の機会に行かれてください。

    実は私はインドア派で、山歩きなど思いも及ばずと思っていたのですが、相棒殿に誘われて参加したこのツアー、こんな私でもなんとか皆さんの足を引っ張らずに着いて行けました。

    散策コースとしては、アップダウンが少なくてとても良いと思いました。

    > 今回は岩手編でしたか
    > 次回楽しみです。

    →この後、秋田編1、宮城編、山形編(2編になるかも)、秋田編2と続くと思います。
    アップが遅いですが、気長にまたお出でください!(^^)!


    前日光
  • fuzzさん 2016/08/06 06:53:51
    たまげた(@_@;)
    前日光さん、おはようござんす。

    岩手さおいでになってらしたのですね。

    たまげました。同じ空の下にいたのだと思うと感慨深いです。

    田舎に良くみかける田んぼそばに立つ家の周りにある防風林?屋敷林を

    イグネと呼ぶことは初めて知りました。お勉強になります。

    岩手県人なのですが、あまり岩手県の事を知らないです(笑)

    沿岸、県央、県南と転勤で引っ越しが多かったのも理由の一つですが。

    よくおでんした。ありがとうございました。

    昨日は関東圏なみの猛暑で34℃近くもありました。

    東北の夏は短いですが、楽しみたいと思います。

    ありがとうございました(*^▽^*)

    fuzz

    前日光

    前日光さん からの返信 2016/08/06 11:07:51
    RE: たまげた(@_@;)
    fuzzさん、こんにちは〜
    東北から戻ったとたんに真夏の日射し(/_;)
    毎日暑いです〜(ーー;)

    > 岩手さおいでになってらしたのですね。
    > たまげました。同じ空の下にいたのだと思うと感慨深いです。

    →そうなんです!
    岩手に入る前から、ああ、fuzzさんの住んでいる大地!とか思って、私も感無量でした。
    添乗員さんは、栗駒山荘の露天風呂がお勧めだったので、そちらに入りましたが、温泉の迫力は「須川高原温泉」の方が凄かったです!(^^)!
    あと30分見学時間があったら、須川温泉の方にも入れたのですが。

    > 田舎に良くみかける田んぼそばに立つ家の周りにある防風林?屋敷林を
    > イグネと呼ぶことは初めて知りました。お勉強になります。

    →「イグネ」って、たぶん宮城県辺りが有名なんだと思います。
    昔「新日本紀行」みたいな番組で、宮城のイグネについてやっていましたので。
    でも一関は宮城とも近いので、この辺の屋敷林のことも「イグネ」と言うんでしょうね。

    > 岩手県人なのですが、あまり岩手県の事を知らないです(笑)
    > 沿岸、県央、県南と転勤で引っ越しが多かったのも理由の一つですが。

    →これはありがちなことですよ。
    灯台もと暗しって。
    自分の足下は、外から見た方がよく分かるっていうのは、海外に行くと日本のことがよく見えてくるっていうのと同じだと思います。

    > よくおでんした。ありがとうございました。

    →岩手弁だと、「よくおでんした」って言うんですね!
    言葉に興味があるので、方言はとても面白いと思います。
    また素敵な言葉を知りました。
    こちらこそ、ありがとうございます!

    > 昨日は関東圏なみの猛暑で34℃近くもありました。
    > 東北の夏は短いですが、楽しみたいと思います。
    > ありがとうございました(*^▽^*)

    →私が東北に居た時は、ちょうど東北の梅雨明けの時期でした。
    ほとんどエアコンの効いたバスの中やホテルで過ごし、後は標高の高い高原や月山、鳥海山中にいたので、東北の本当の暑さを実感しないまま戻ってきました。
    真夏の山形や福島の暑さは、何度も経験しているので 岩手の暑さも想像がつきます。

    紅葉のきれいな時期なんかに三陸方面に行けたらいいのですがね。
    今度は、「地図の色塗り」なんかではない岩手に行ってみたいです。
    では〜(^^)/


    前日光
  • ガブリエラさん 2016/08/05 08:47:15
    行った気分で、楽しませていただいてますヽ(^o^)丿
    前日光さん☆

    おはようございます♪

    奈良は、朝から30度超えで、部屋のエアコンをつけ(いつもは、昼までは我慢するのですが・・)、ワンコとぐうたらしています(笑)。

    岩手県、行ったことないんですよー!
    今年は、東北一人旅したいと思っていましたが、思った以上に時間、お金がかかることに気付き、10月にポルトガルに行くので、泣く泣くあきらめました(^_^;)

    なので、お写真を拝見していて、行った気分になって、楽しませていただいてますヽ(^o^)丿

    車窓からのお写真、本当に綺麗に撮られてますよね(^O^)
    近くに住んでたら、習いたいくらいです♪
    私は、すぐにブレちゃうので・・・。

    バスの運転手さんって、本当に運転すごいですよね♪
    お遍路していた頃、「え?!こんな道、曲がれるの?!」というような、細い道のカーブを、何度も切りかえす、というようなことがあり、ドキドキしたのを思いだします(*^_^*)
    続きが、楽しみです〜!!!

    ガブ(^_^)v

    前日光

    前日光さん からの返信 2016/08/05 16:18:38
    RE: 行った気分で、楽しませていただいてますヽ(^o^)丿
    ガブちゃん、こんにちは〜
    今日も朝からチョー暑いです(T_T)
    奈良も暑いでしょうね!
    4年前の山辺の道を思い出します。

    ワンコは暑さに弱いので、きっとぐったりしていることでしょう(^_^;
    ワンコの気持ち、よ〜〜く分かります。

    > 岩手県、行ったことないんですよー!
    > 今年は、東北一人旅したいと思っていましたが、思った以上に時間、お金がかかることに気付き、10月にポルトガルに行くので、泣く泣くあきらめました(^_^;)

    →同じですよ。
    岩手県はほとんどバスに乗っていただけで。
    須川高原温泉だけ、その雰囲気を味わいました。

    それだけなのに、岩手県の旅行記を作成してしまった私(>_<)
    ま、そのうちに本気で岩手県の有名処を訪れたいと思っています。

    > なので、お写真を拝見していて、行った気分になって、楽しませていただいてますヽ(^o^)丿

    →この程度で行った気分になっていただけましたなら、ホント、幸いです(^◇^;)

    > 車窓からのお写真、本当に綺麗に撮られてますよね(^O^)
    > 近くに住んでたら、習いたいくらいです♪
    > 私は、すぐにブレちゃうので・・・。

    →いえいえ、見る人が見たら、ブレブレなのは手に取るように分かるでしょう(天さんとか^^;)

    > バスの運転手さんって、本当に運転すごいですよね♪
    > お遍路していた頃、「え?!こんな道、曲がれるの?!」というような、細い道のカーブを、何度も切りかえす、というようなことがあり、ドキドキしたのを思いだします(*^_^*)

    →今回は特にそれを感じました。
    次の日の月山八合目までの道が、それはすごい道でした。
    一車線しかないのに、途中で観光バスと出会ってしまったら、お互いにバックしたりして(山道、上り坂、カーブですよ〜)、焦らず譲り合って、丁寧に…本当に感心しちゃいます。
    無事すれ違えたときには、みんなで拍手!でした!(^^)!

    > 続きが、楽しみです〜!!!

    →こんなに暑くなかったら、すぐに次の旅行記に着手したいのですが。
    なにしろ暑いので。
    次のができたら、また遊びにいらしてくださいね!


    前日光
  • ふわっくまさん 2016/08/04 08:33:18
    東北を再訪されて・・☆
    前日光さん、おはようございます。
    伏兵ふわっくまですが、皆々様の立派なメッセージに圧倒されております(笑)
    続きも、楽しみにしています♪ ふわっくま

    前日光

    前日光さん からの返信 2016/08/04 11:42:12
    RE: 東北を再訪されて・・☆
    ふわっくまさん、こんにちは〜
    今回は伏兵ではなかったようですね(*^ー゜)

    > 伏兵ふわっくまですが、皆々様の立派なメッセージに圧倒されております(笑)

    →皆々様、丁寧なコメントをくださいますので、私も恐縮している所です。
    でもそれだけよく読んでいただいてるのかなと思い、感謝です。

    5月の青森以来、東北の奥深さに感心しています。
    今回は、岩手、宮城、秋田、山形と福島矢吹交通のバスで巡ってきました!
    大自然と触れ合う旅でした〜!(^^)!

    > 続きも、楽しみにしています♪ ふわっくま

    →ありがとうございます!
    次は「秋田編1」になると思います。
    また遊びに来てね(^_^)v


    前日光
  • pedaruさん 2016/08/03 05:01:57
    短編ですが長編並みの時間で読みました。
    前日光さん おはようございます。

    norisaさんはすでに訪問済みですね。

    さて、古今集の歌から格調高く始まった岩手の旅、バスの車窓からの写真がほとんどらしいですが、私にとっては興味津々の旅行記でした。

    まず、「骨寺村」と「荘園」という名詞に興味を惹かれました。まさか今では「骨寺村」という名前は存在しないだろうと思いながら、グーグルマップで見てみるとなんと、「骨寺村荘園」などの文字が飛び込んできました。

    「くね」という名詞は何十年ぶりに聞きました。そういえば親たちが垣根のことを「くね」と言っていました。忘れかけた言葉もあるのですね〜

    つぎに「祭畤大橋」祭畤というとても読めない文字、この歳で初めて見る字です。これもマップの写真で見てみました。前日光さんと同じ写真がアップされていました。拡大して見るとその地震のエネルギーが想像されますね。

    須川高原温泉、マグマの入り口とも言えそうなところですね、古人が神が宿ると思ったのはわかる気がします。

    ヘアピンカーブもグーグルマップでは一目瞭然、マップで追いかけてますよ〜

    pedaru

    前日光

    前日光さん からの返信 2016/08/03 14:21:58
    RE: 短編ですが長編並みの時間で読みました。
    師匠、こんにちは〜
    師匠のために?、1日夜の11時45分頃、この旅行記をアップしたのですが、昨日は朝遅かったのでしょうか?(ありえへん^^;)

    > norisaさんはすでに訪問済みですね。

    →norisaさんは、いつものペースですね。
    でも伏兵ふわっくまさんは、どうしちゃったのでしょう?

    > さて、古今集の歌から格調高く始まった岩手の旅、バスの車窓からの写真がほとんどらしいですが、私にとっては興味津々の旅行記でした。

    →恐れ入ります(^^;)

    > まず、「骨寺村」と「荘園」という名詞に興味を惹かれました。まさか今では「骨寺村」という名前は存在しないだろうと思いながら、グーグルマップで見てみるとなんと、「骨寺村荘園」などの文字が飛び込んできました。

    →そうなんです!
    この地名は未だ存在しております。
    などと偉そうに言いましたが、これも添乗員さんがこの荘園について説明してくれなかったら、素通りするところでした。
    ただし彼女は「こつじむら」と音読みしていましたが。
    戻ってから調べてみたら、「ほねでらむら」と訓読みしているのには驚きました。

    > 「くね」という名詞は何十年ぶりに聞きました。そういえば親たちが垣根のことを「くね」と言っていました。忘れかけた言葉もあるのですね〜

    →師匠の住んでいた辺りでは、垣根を「くね」と言っていたのですね。
    私は「くね」という言葉は、子供の頃に聞いた記憶はありません。
    栃木県東部の茨城にも近い辺りでは、垣根のことを「もがり」と言っていたような?

    > つぎに「祭畤大橋」祭畤というとても読めない文字、この歳で初めて見る字です。これもマップの写真で見てみました。前日光さんと同じ写真がアップされていました。拡大して見るとその地震のエネルギーが想像されますね。

    →「祭畤大橋」、これもすごい字ですよね!
    実は私も「畤」は初めて見た文字です。
    グーグルだと、この橋も載っているのですね。
    私も後で覗いてみようと思います。

    > 須川高原温泉、マグマの入り口とも言えそうなところですね、古人が神が宿ると思ったのはわかる気がします。

    →温泉の原点みたいな感じがしました。
    絵で言うと、荒削りなデッサンといったところかと。
    洗練されたのもいいですが、こういう荒々しいのも味わい深いです(^^;)
    神は、こんな所にこそ宿るのかもしれません。

    > ヘアピンカーブもグーグルマップでは一目瞭然、マップで追いかけてますよ〜

    →月山八合目への道は一車線しかない上に、観光バス同士がすれ違うのです。
    運転手さんの腕前は、神業としか思えませんでした(@_@)



    前日光
  • ボビーさん 2016/08/02 08:45:18
    岩手行ったのですね!
    前日光さん   おはようございます。

    いつも訪問ありがとうございます。

    岩手暑かったですか?
    4日の日に、さんさ見に行く予定なんですが、梅雨も明けどんどん暑くなる感じで、不安になっています。
    席も空いていたので観覧席取りましたが日当たり良好で、良く知らないということは、自分でもバカだなあって思っています。日傘も、傘も禁止になります。夕立降ったらとか最悪の事態考えてますが・・・

    前日光さんが行った所は温泉が流れてる川?写真で見ると涼しそうですが、結構暑かったのでしょうか?

    バスツアーはしょっちゅう行ってますが、運転手の運転には、本当に頭が下がりますよね。お客さんの中から拍手が起きることもあります。

    これから山形にも来るようですが、高いとこ行っているようなので涼しいかもですが、今山形暑くて最悪です。

    無事、体調崩すことなく帰って来ることお祈りします。
    東北も盆地は暑いのでーす。

    あとの旅行記も楽しみにしております。

       ボビー

    前日光

    前日光さん からの返信 2016/08/03 13:53:24
    RE: 岩手行ったのですね!
    ボビーさん、こんにちは〜(^_^)v
    こちらこそ、いつもご訪問ありがとうございます!

    > 岩手暑かったですか?
    > 4日の日に、さんさ見に行く予定なんですが、梅雨も明けどんどん暑くなる感じで、不安になっています。

    →岩手は、ほとんどバスの中だったので、実際に平地の暑さがどんな風なのかは分かりません。
    しかも須川高原温泉は、1000?を越す高地だったので、日射しは強かったですが涼しい風が吹いていました。
    梅雨の最後の日だったということもありましたし。
    今頃はけっこう暑いのではないかと思います。

    > 席も空いていたので観覧席取りましたが日当たり良好で、良く知らないということは、自分でもバカだなあって思っています。日傘も、傘も禁止になります。夕立降ったらとか最悪の事態考えてますが・・・

    →日傘も傘も禁止とは。。。
    突然の大豪雨になったらどうするのでしょうか?
    こちらは今、天気が不安定で、昨日も午後2時頃から雷と大雨で、パソコンの電源を切るほどでした。
    最近の天気は、本当に局地的な豪雨なんてことがありますから、最後は運を天に任せるしかないかも(^^;)

    > 前日光さんが行った所は温泉が流れてる川?写真で見ると涼しそうですが、結構暑かったのでしょうか?

    →前に書いたように、この場所は標高が高かったので、それほど暑いとは思いませんでした。

    > バスツアーはしょっちゅう行ってますが、運転手の運転には、本当に頭が下がりますよね。お客さんの中から拍手が起きることもあります。

    →はい!
    月山八合目までの一車線で、観光バスとすれ違った時は、バスとバスの間が10センチくらいしか空いていませんでした。
    私は窓際だったので、ドキドキしていましたが、運転手さんは本当に運転がうまいですね!
    無事すれ違った時には、もちろんみんなで拍手!でした〜

    > これから山形にも来るようですが、高いとこ行っているようなので涼しいかもですが、今山形暑くて最悪です。

    →真夏の山形には何度も行っていますので、盆地特有の暑さ、実感として良く分かります。
    鶴岡とか、以前に行った時も暑かったなぁ〜(^◇^;)
    帰りの30日は、月山道路を下ってきたのですが、すごいガスがかかっていると思ったら、あの日西川町で「大雨洪水警報」が出ていたようですね。エリアメールが、携帯に残っていました。
    寒河江サービスエリアに着いた時には、既に雨もあがり濡れなくて済みました。

    > 無事、体調崩すことなく帰って来ることお祈りします。
    > 東北も盆地は暑いのでーす。

    →今回の旅は、傘もカッパもウインドブレーカーも用意していったのに、すべて出番無しで済みました。
    ラッキーだったと思います!(^^)!
    雨女・低気圧女の路線は、1月の沖縄で使い果たしたのかも(*^ー゜)

    前回の青森も今回の東北4県の旅も、なんとか雨は避けられました〜

    > あとの旅行記も楽しみにしております。

    →山形編は、もう少し後になりますが、また遊びに来てくださいね!


    前日光
  • bettyさん 2016/08/02 08:29:05
    岩手県も広い
    前日光さん、おはようございます♪
    朝は涼しいですが、あともう少ししたらダラダラ汗の出る
    気温になりますね"(-""-)"

    岩手県へちょっとだけ通過されたのですね(^^♪
    岩手県も広いからこれからまだまだ行く楽しみがありますね♪

    ずっと前、まだ九州に行ったことがない頃、ツアーで食事だけ佐賀県で
    食べることになり、地図を黄色くしたかった私は「ちょこっと佐賀県へ」
    なんて題する9枚だけの旅行記を作成していました。
    今なら認められない枚数だよね(^-^;
    それに後でガッツリ佐賀県へ行っているのにそのころは惜しくて・・・

    車窓の写真がが多いとは言っても前日光さんだもん(^^♪色々と村の歴史
    などを説明しながらの旅行記♪さすがです!

    厳美渓の方向にバスが行ったのに厳美渓は寄らなかったのですか?
    通過した?
    私は個人で行ったのでそこと中尊寺や毛越寺などにも行きました。
    ツアーには特色がありますよね、目的がそっちじゃないのですね。

    一日目にホテルで入る温泉だけじゃなくて須川高原温泉にも立ち寄られ
    たってことは東北の代表的な湯治湯だからかな(*^-^*)
    旅の荷物にすぐに用意できる温泉用の小さな袋を用意されていないと
    女性は難しいですよね!

    でもこんなに偉大な自然中での温泉見たことないです!
    これは入っていかないと損ですね!

    想像しただけで気持ちいいです(*'▽')

    昨日、家の周りの道路や溝を掃除しすぎて腰を痛めました。
    年を忘れてやりすぎだったかな(;^ω^)
    今朝は少し楽になったので家の前をちょこっとだけで済ませました。
    運動って思ってやっていたのにコレなんです( *´艸`)

    さて、きょうも暑くなる前に色々と用事を済ませなくちゃ(*^-^*)



    betty

    前日光

    前日光さん からの返信 2016/08/02 23:06:46
    RE: 岩手県も広い
    bettyさん、こんばんは〜
    今日はこちらは、昼頃から大雨と雷でした。
    今も雨の音が聞こえます。
    雷が強かったので、一時パソコンの電源も切っていました。
    そのせいもあって、返信が遅くなってしまいました。

    > 岩手県へちょっとだけ通過されたのですね(^^♪
    > 岩手県も広いからこれからまだまだ行く楽しみがありますね♪

    →そうなんです!
    ほんのちょっとだけ岩手県を通過したり、温泉を見に行ったりしたので、まんまと旅行記を作ってしまいました(>_<)

    > ずっと前、まだ九州に行ったことがない頃、ツアーで食事だけ佐賀県で
    > 食べることになり、地図を黄色くしたかった私は「ちょこっと佐賀県へ」
    > なんて題する9枚だけの旅行記を作成していました。

    →え?bettyさんにもそんなことがあったんだぁ〜
    じゃあ、私のも許されるよね!
    岩手県は、今回は片足引っかけただけみたいなんですが、宮城県もこの日の夜鳴子温泉に宿泊しただけなんですよ。
    でもこれも、宮城県ということで、アップしようと思っている私はズルイ奴でしょうかね?(^_-)

    > 車窓の写真がが多いとは言っても前日光さんだもん(^^♪色々と村の歴史
    > などを説明しながらの旅行記♪さすがです!

    →いやいや、これも添乗員さんがこの村の歴史に触れることがなかったら、写真を撮ることもなかったかも。
    添乗員さん、とても熱心で一生懸命で、好感度抜群でした!(^^)!

    > 厳美渓の方向にバスが行ったのに厳美渓は寄らなかったのですか?
    > 通過した?

    →それが厳美渓には寄らなかったんですよ〜
    なにしろこの日は、バスで270キロ移動したんですよ。
    福島〜岩手〜秋田〜宮城と4県を通過したのです(O_O)

    > 私は個人で行ったのでそこと中尊寺や毛越寺などにも行きました。
    > ツアーには特色がありますよね、目的がそっちじゃないのですね。

    →ツアーの目的は、秋田須川温泉「栗駒山荘」〜小安峡(おやすきょう)〜鳴子温泉泊だったんです。

    > 一日目にホテルで入る温泉だけじゃなくて須川高原温泉にも立ち寄られ
    > たってことは東北の代表的な湯治湯だからかな(*^-^*)

    →たぶん添乗員さんは下調べで、この日のホテルが露天風呂がないというので、昼間に須川温泉で露天風呂を味わってもらおうと思ったみたいです。

    > 旅の荷物にすぐに用意できる温泉用の小さな袋を用意されていないと
    > 女性は難しいですよね!

    →前もって温泉用のタオルを用意することって、パンフレットに書いてありましたよ。そういう所手抜かりはなかったです。

    > でもこんなに偉大な自然中での温泉見たことないです!
    > これは入っていかないと損ですね!
    > 想像しただけで気持ちいいです(*'▽')

    →はい!ここの温泉は気持ちよかったです。
    でも入ったのは秋田の方の須川温泉で、撮影禁止でした。
    この旅行記にアップした「須川高原温泉」は岩手県にあって、源泉がすごく近くて、その流れる様子がよく分かるので、取り上げたのです。
    いずれ秋田編を読んでいただければ、分かると思います。

    > 昨日、家の周りの道路や溝を掃除しすぎて腰を痛めました。
    > 年を忘れてやりすぎだったかな(;^ω^)
    > 今朝は少し楽になったので家の前をちょこっとだけで済ませました。
    > 運動って思ってやっていたのにコレなんです( *´艸`)

    →わぁ〜、bettyさん、自分ではそう思っていなくても、寄る年波には何とかですよ。
    私も昔は全然こんなじゃなかったってこと、多いです。
    義母の引っ越しのために三ヶ月間、家の片付けをした時に、私も同じようなことを体験しました。
    お互い、気をつけようね!(^_-)

    > さて、きょうも暑くなる前に色々と用事を済ませなくちゃ(*^-^*)

    →頑張りすぎないでね!
    マイペースだよ、bettyさん(^_^)v


    前日光
  • norisaさん 2016/08/02 06:31:57
    地図の色塗り
    前日光さん

    おはようございます。

    ツアー参加とはおめずらしいですね!
    ツアーは国内も国外も朝が早くて自由時間が少ないので敬遠気味ですが、やはり全てがセットされているという安心感は捨てがたいですね。
    特に海外では安心ですーー。

    さて、須川高原温泉の湯量、そして風景はスゴイですね。
    あまり有名な温泉ではないようですが、この自然に湧き出る湯量、そして空気で白濁するさまはこの世のものではなさそう(大げさか?)

    岩手県というか東北は最も訪問機会が少ない地方ですが(寒がりも影響?)やはり全国回らないと日本を理解したことにはなりませんね(汗)

    見習って地図の色塗りを考えます(笑)

    norisa

    前日光

    前日光さん からの返信 2016/08/02 20:23:47
    RE: 地図の色塗り
    norisaさん、こんばんは。
    いつもありがとうございます!

    > ツアー参加とはおめずらしいですね!
    > ツアーは国内も国外も朝が早くて自由時間が少ないので敬遠気味ですが、やはり全てがセットされているという安心感は捨てがたいですね。
    > 特に海外では安心ですーー。

    →月山や鳥海山のトレッキングをするためには、ガイドさんの説明が聞きたいので、ツアーの方が手続きが楽なのです。
    それから月山8合目までの道路は一車線なので、すれ違いが難しく、運転技術がないと大変だったり。。。
    もう一度個人的に月山に行く気があるかと相棒殿に聞いたら、即座にノーでした。
    確かに時間の制約はありますが、特に朝が早くて(師匠なら全く問題なしでしょうね(^_-))、一箇所の見学時間も制限されます。
    トレッキングやハイキングなどが含まれる旅に行くには、ツアーも悪くないですよ。

    > さて、須川高原温泉の湯量、そして風景はスゴイですね。
    > あまり有名な温泉ではないようですが、この自然に湧き出る湯量、そして空気で白濁するさまはこの世のものではなさそう(大げさか?)

    →須川高原温泉に関しては、全く何の予備知識もなく行ったのですが、迫力ある風景に圧倒されました。
    せめて足湯ぐらいは入っておけばよかったなと、今になって思います。
    ツアーでは秋田県側の栗駒山荘を奨められました。
    この露天風呂もよかったのですが、なにしろ撮影禁止だったので、その様子は公開できません。
    見晴らしの良いお風呂で、たいへん気持ちがよかったですよ!

    > 岩手県というか東北は最も訪問機会が少ない地方ですが(寒がりも影響?)やはり全国回らないと日本を理解したことにはなりませんね(汗)
    >
    > 見習って地図の色塗りを考えます(笑)

    →5月の青森以来、東北の魅力に魅せられつつあります。
    私はnorisaさんとは逆に暑いのが苦手、晩秋からもうすぐ冬…という季節が好きです。
    そう言う意味では、東北は私に合っているのかもしれませんね。
    東北に漂う素朴さとか原風景的なものとか、出雲ともどこかで繋がっている感じがして、私は好きですねぇ〜

    次の秋田編でも、面白いスポットを紹介したいと思います。


    前日光

  • M-koku1さん 2016/08/02 04:23:17
    変な地名‼
    前日光さま

    骨寺村 ですか (*`・ω・)ゞ

    凄い名前ですね
    きっと 歴史的に 何かあるんでしょうね!
    でも 住んでいるかたは
    どんな気持ちなのでしょう?

    我が家の近くは 昔 小塚原と呼ばれた
    刑場あとです
    そのため 骨通り(こつどおり)という
    通りが 今でも 残っています

    一説によると 今でも工事で掘り返すと
    人骨が出てくるそうです

    きっと 似たような話が その村にも
    ありそうですね!

    さて どんな岩手旅行だったのでしょうか

    楽しみに 旅行記を 待ちましょう!

    ではまた
    Mより

    前日光

    前日光さん からの返信 2016/08/02 19:49:56
    RE: 変な地名‼
    Mさん、こんばんは。
    コメントありがとうございます!

    「ほねでらむら」って、ものすごいインパクトがありますよね!(^^)!
    添乗員さんは、「こつじむら」と言っていました。
    帰宅してから調べてみたら、どうも「ほねでらむら」と言うのが本当らしいです。

    かつてはこの辺りに寺があって、分骨していたとか、髑髏が関係しているとか、名前の由来の所にはありました。

    > でも 住んでいるかたは
    > どんな気持ちなのでしょう?

    →未だにこの地名が残っていると言うことは、地元民も了解しているのでしょうかねぇ〜
    中尊寺と関係があったことは確かなようですよ。
    昔の文献にもこの地名が出てきているようです。

    > 我が家の近くは 昔 小塚原と呼ばれた
    > 刑場あとです
    > そのため 骨通り(こつどおり)という
    > 通りが 今でも 残っています

    →おおっ!小塚原は時代劇なんか見ていると、けっこうよく出て来ますよね。
    「骨通り」って、これもまたすごい名前ですね!
    今となってはインパクトが強くて、忘れがたい地名は却っていいのかも。

    > 一説によると 今でも工事で掘り返すと
    > 人骨が出てくるそうです

    →ははは…(~_~;)
    これは夏の夜に聞くには効果がありますね!

    > きっと 似たような話が その村にも
    > ありそうですね!

    →そうなんでしょうね。
    それをウリにして、観光地化するなんていう手もありますね。
    ただ現在の「日本の原風景」的良さは失われてしまうことでしょう。
    痛し痒し。。。ですね。

    > さて どんな岩手旅行だったのでしょうか
    >
    > 楽しみに 旅行記を 待ちましょう!

    →Mさん、実は岩手はこれだけなのです。
    秋田編が2つと山形編も2つくらい、宮城編が1つといったところです。
    また遊びに来てくださいね(^_^)v


    前日光
  • ろこままさん 2016/08/02 01:42:54
    暑中お見舞い申し上げます
    前日光さん、こんばんは。

    毎日、暑いですね。
    お元気にされてますか。

    またまた、東北にお出かけだったんですかー
    いいですね〜

    しかも、月山や鳥海山のハイキングって。。。
    行きたくてたまらない所ですー

    関西からだとちょっと遠くて。。。ツアーじゃないと行けないけど。。。
    ツアーでお天気悪かったら。。。キャンセルもったいないしで。。。
    なかなか。。。申し込みができません。。。

    今回は、塗りつぶしの岩手県ということで。。。ふふふ。。。
    でもでも。。。須川高原温泉って素晴らしい所ですね。
    初めて見る景色です〜

    手や足浸けるだけでも、極楽だぁ〜になりそうです。

    ほんとに、東北の景色には圧倒されます。

    先月、加賀温泉郷に行ったら、前日光さんの旅行記で見せていただいた景色に出会いました〜

    あれぇーって、びっくり喜んできました〜

    続く景色を超・楽しみにしています (*^。^*)

    。。ろこまま。。





    前日光

    前日光さん からの返信 2016/08/02 17:23:23
    RE: 暑中お見舞い申し上げます
    ろこままさん、こんにちは。
    こちらは午後2時頃から雷と大雨でした!
    今もまた雷復活!のようです。
    栃木は梅雨明けの後、東北から戻ってきたら急に暑くなりました。

    鳥海山麓の伏流水の辺りはとても涼しかったので、月山や鳥海山が懐かしいです。

    > またまた、東北にお出かけだったんですかー
    > いいですね〜

    →5月の青森以来、東北に胸キュンです!

    > しかも、月山や鳥海山のハイキングって。。。
    > 行きたくてたまらない所ですー

    →今回初めてバスツアーに申し込んでみました。
    月山は、相棒殿が数年前からずっと行こう行こうと言っていたので、これは一度は行かないとだめだろうなと思って。。。
    山登りではなかったので、私でも月山トレッキングができました。
    鳥海山麓散策も、とてもよかったです。
    ブナの森は、木漏れ日が美しくて、お勧めです〜

    > 関西からだとちょっと遠くて。。。ツアーじゃないと行けないけど。。。
    > ツアーでお天気悪かったら。。。キャンセルもったいないしで。。。
    > なかなか。。。申し込みができません。。。

    →お天気は、運を天に任せるしかないですね。
    私たちも出かける前の予報は3日間雨マークで、あ〜あ(/_;)と思っていたのですが、出かけた翌日が東北地方の梅雨明け宣言となり、一度も傘もささず、カッパを着ることもありませんでした。
    特に月山は、私たちが散策を終えて戻って来たとたんに大雨!となりました。
    快晴ではありませんでしたが、なんとか弥陀ヶ原を回ることができてよかったです!

    > 今回は、塗りつぶしの岩手県ということで。。。ふふふ。。。
    > でもでも。。。須川高原温泉って素晴らしい所ですね。
    > 初めて見る景色です〜

    →ほほほ。。。
    塗りつぶし岩手県ですが、須川高原温泉は、温泉が川となって流れてくるダイナミックな風景を目の当たりにできて、今さらながら大自然に圧倒されました。

    別府温泉にも、そういうダイナミックさはあると思いますよ。
    北海道登別温泉とも、共通したものを感じました。

    > 手や足浸けるだけでも、極楽だぁ〜になりそうです。

    →そうですよね!
    せめて足湯には入るべきだったなぁと思うのですが、なにしろツアーだと時間制限があって、遅れるとメンバーに迷惑をかけるので(修学旅行引率で苦労しましたからね(^_-))、時間だけはきっちりと守りました。

    > ほんとに、東北の景色には圧倒されます。

    →東北は思った以上にすばらしかったです!
    山形・福島以外でも、ホント、いいところでした。
    秋田県の「小安峡(おやすきょう)」というところが、印象に残りました。
    アップが遅いので、ダラダラしそうですが、秋田編になったらまたご覧になってくださいね!

    > 先月、加賀温泉郷に行ったら、前日光さんの旅行記で見せていただいた景色に出会いました〜
    >
    > あれぇーって、びっくり喜んできました〜

    →へぇ〜、どこの景色でしょうか?
    鶴仙境かな?
    あやとり橋? こおろぎ橋?(?_?)
    旅行記、楽しみにしていますね(^_^)v

    > 続く景色を超・楽しみにしています (*^。^*)

    →次は宮城編にしようと思っていたのですが、宮城県って宿泊しただけなので、ホテルの紹介だけになってしまうかも。
    「秋田編1」の方にしようかな?
    そうすると小安峡の紹介ができます。
    考えてみますね!
    では〜(^^)/


    前日光

前日光さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP