熊本市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ダイヤ改正により開業した西熊本駅へ行ってきました。送別会で1時過ぎまで飲んでおり、家に帰ったのが2時だったので起きれるか不安でしたが、無事に起きて行ってきました。書いている時点で北海道新幹線の一番列車(新青森6:32発「はやて91号」新函館北斗ゆき・新函館北斗6:35発「はやぶさ10号」東京ゆき)はまだ発車しておりません。四国旅行記の途中ですが、閑話休題、私なりの“速報”レポートです。<br /><br />きっぷ:普通乗車券<br />旅程概要:川尻〜西熊本

2016一番列車に乗って新駅に行く!

38いいね!

2016/03/26 - 2016/03/26

293位(同エリア1939件中)

2

11

とのっち

とのっちさん

ダイヤ改正により開業した西熊本駅へ行ってきました。送別会で1時過ぎまで飲んでおり、家に帰ったのが2時だったので起きれるか不安でしたが、無事に起きて行ってきました。書いている時点で北海道新幹線の一番列車(新青森6:32発「はやて91号」新函館北斗ゆき・新函館北斗6:35発「はやぶさ10号」東京ゆき)はまだ発車しておりません。四国旅行記の途中ですが、閑話休題、私なりの“速報”レポートです。

きっぷ:普通乗車券
旅程概要:川尻〜西熊本

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 2016.03.26 川尻<br />ダイヤ改正にあわせて開業する西熊本駅への“乗り鉄”は最寄駅できっぷを調達するところから始まる。川尻から2.1キロなので、当駅からの初乗りが160円になった。

    2016.03.26 川尻
    ダイヤ改正にあわせて開業する西熊本駅への“乗り鉄”は最寄駅できっぷを調達するところから始まる。川尻から2.1キロなので、当駅からの初乗りが160円になった。

    川尻駅

  • 2016.03.26 川尻<br />どうやら駅名票も新調したようだ。

    2016.03.26 川尻
    どうやら駅名票も新調したようだ。

  • 2016.03.26 川尻<br />行くぜ、新駅。

    2016.03.26 川尻
    行くぜ、新駅。

  • 2016.03.26 熊本ゆき普通列車車内<br />上り始発列車6320Mは川尻を5:41に出発する。運賃表もこのとおり。

    2016.03.26 熊本ゆき普通列車車内
    上り始発列車6320Mは川尻を5:41に出発する。運賃表もこのとおり。

  • 2016.03.26 西熊本<br />駅に到着。ギャラリー2〜30名。ミラーの場所調節など工事関係者多数。頭が下がります。

    2016.03.26 西熊本
    駅に到着。ギャラリー2〜30名。ミラーの場所調節など工事関係者多数。頭が下がります。

  • 2016.03.26 西熊本<br />立派な高架駅ながら無人。

    2016.03.26 西熊本
    立派な高架駅ながら無人。

  • 2016.03.26 西熊本<br />当駅を出る一番列車であるため、先ほどの2〜30人は乗車したようだ。ここから乗るときっぷが買えないので、私はあえて下車駅とした。

    2016.03.26 西熊本
    当駅を出る一番列車であるため、先ほどの2〜30人は乗車したようだ。ここから乗るときっぷが買えないので、私はあえて下車駅とした。

  • 2016.03.26 西熊本<br />近くにあるアクアドームのデザイン。

    2016.03.26 西熊本
    近くにあるアクアドームのデザイン。

  • 2016.03.26 西熊本<br />開業記念式典の準備がなされていた。

    2016.03.26 西熊本
    開業記念式典の準備がなされていた。

  • 2016.03.26 西熊本<br />幹線道路とクロスする場所にあるため、利便性はそれなりに見込める。ここから歩いて20分強で我が家に戻ってきた。

    2016.03.26 西熊本
    幹線道路とクロスする場所にあるため、利便性はそれなりに見込める。ここから歩いて20分強で我が家に戻ってきた。

  • 2016.03.26 西熊本〜川尻<br />旅行記を投稿し終えた後、家から1分のところへ見に行った肥薩線に直通する特急格下げの快速列車。県内では見ることがなかった快速の幕も新たに、特急にほぼ遜色ないスジで走ることから、いかに改正前が“九州横断特に急がない”だったかがわかる。

    2016.03.26 西熊本〜川尻
    旅行記を投稿し終えた後、家から1分のところへ見に行った肥薩線に直通する特急格下げの快速列車。県内では見ることがなかった快速の幕も新たに、特急にほぼ遜色ないスジで走ることから、いかに改正前が“九州横断特に急がない”だったかがわかる。

この旅行記のタグ

38いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • BTSさん 2016/03/26 15:30:36
    祝:西熊本駅
    とのっちさまへ

    こんにちは〜

    今日は北海道新幹線が開業しましたね。

    神奈川県では、南武支線「小田栄駅」が開業しました。

    おかげさまで引越しが終わりました。

    新居先ではまずはPCの立ち上げです。

    感度如何でしょうか?(笑)

    先日時刻表を買ってきました〜

    肥薩線は人吉〜八代の特急列車が無くなり淋しいですね。

    でも「しんぺい・いさぶろう」が一往復熊本駅まで延長されていますね。

    それでは〜

    BTS

    とのっち

    とのっちさん からの返信 2016/03/26 18:50:54
    RE: 祝:西熊本駅
    BTSさま

    いつもコメントありがとうございます。感度良好です、どうぞ…(笑)

    じっとしているのもアレなので、せめてタイムリーなところくらいはと思い出かけた次第です。お膝元の南武線でも新駅開業とのことですね。101系が走っていた頃以来ご無沙汰です。夏至の時期に貨物列車をぜひ見に行きたいのですが…

    お引っ越しも無事に終わられたようで何よりです。また5拍子揃った楽しい旅行を計画されていることでしょう。

    私もやっと時刻表を買い、とりあえず今晩は読み続けて、先日の四国旅行で残っている18きっぷ2日分の処遇を考えようと思います。4月から業務内容がだいぶ変わるようですが、日程が4月2〜3日でないと都合つかないので18きっぷ消化を最優先に考えています(笑)。

    ではまた。

    とのっち

とのっちさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP