プーケット旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ヤオヤイ島のホテルにたどり着いた。バックパッカーの真似ごとをやったりしながら。<br /><br />前回のヤオヤイ島旅行記<br />http://4travel.jp/travelogue/10954148<br /><br />そして、たった2泊の滞在ながらも、ホテルの敷地の中にひきこもって、いわゆる「おこもり旅」を満喫。<br /><br />最高に贅沢な五つ星ホテル。<br /><br />部屋に付いているプライベートプールが広い! 泳げる!<br /><br />そこから見る夕焼けも最高〜♪<br /><br />サンティヤ コー ヤオヤイ リゾート スパ / Santhiya Koh Yao Yai Resort and Spa<br /><br />木材と彫刻にこだわりを感じる、あたたかみあるホテルです。<br /><br />3日滞在すれば、あとは帰るだけ。短い!<br /><br />ヤオヤイ島から家まで、帰り道は、それはそれでいろんなことがあったけど、今からラグジュアリーホテル〜♪ っていう、来たときのような高揚感はない。<br /><br />でも、家に帰って旅行記を書きながら、そのときの思い出に浸ってみれば、わずかながらも交わることができたタイの人々の笑顔や、テンションあげあげで楽しんだ数日間が、鮮明によみがえる。<br /><br /><br />================<br /><br />《日程》<br />11/10 16:55 成田発 中国東方航空MU522<br />11/10 19:00 浦東着<br /><br />11/10 22:15 浦東発 上海航空(中国東方航空MU9857)<br />11/11 2:15 プーケット着 ←ディレイで 3:00着に<br /><br />11/11 エアポートオーバーナイトホテル仮眠<br />              <br />11/11 サンティヤ コー ヤオヤイ リゾート2泊<br /><br />11/13 エアポートオーバーナイトホテル仮眠 <br /><br />11/14 2:10 プーケット発 上海航空(中国東方航空MU9832)<br />11/14 7:40 浦東着 ← ディレイで 9:30着に<br /><br />11/14 12:00 浦東発 中国東方航空MU521<br />11/14 15:55 成田着 <br /><br />プーケットからヤオヤイ島へのアクセス用地図 >> <br />https://www.google.com/maps/d/edit?mid=zLlOmbcTgCk8.k9LOxETAiOOg<br />

【 ヤオヤイ島旅行記 3 】 5スター自然派高級リゾート / サンティヤ コー ヤオヤイ リゾート&スパ

76いいね!

2014/11/10 - 2014/11/14

142位(同エリア4415件中)

旅行記グループ プール付きヴィラ

4

129

ごぢゅん(gozun)

ごぢゅん(gozun)さん

ヤオヤイ島のホテルにたどり着いた。バックパッカーの真似ごとをやったりしながら。

前回のヤオヤイ島旅行記
http://4travel.jp/travelogue/10954148

そして、たった2泊の滞在ながらも、ホテルの敷地の中にひきこもって、いわゆる「おこもり旅」を満喫。

最高に贅沢な五つ星ホテル。

部屋に付いているプライベートプールが広い! 泳げる!

そこから見る夕焼けも最高〜♪

サンティヤ コー ヤオヤイ リゾート スパ / Santhiya Koh Yao Yai Resort and Spa

木材と彫刻にこだわりを感じる、あたたかみあるホテルです。

3日滞在すれば、あとは帰るだけ。短い!

ヤオヤイ島から家まで、帰り道は、それはそれでいろんなことがあったけど、今からラグジュアリーホテル〜♪ っていう、来たときのような高揚感はない。

でも、家に帰って旅行記を書きながら、そのときの思い出に浸ってみれば、わずかながらも交わることができたタイの人々の笑顔や、テンションあげあげで楽しんだ数日間が、鮮明によみがえる。


================

《日程》
11/10 16:55 成田発 中国東方航空MU522
11/10 19:00 浦東着

11/10 22:15 浦東発 上海航空(中国東方航空MU9857)
11/11 2:15 プーケット着 ←ディレイで 3:00着に

11/11 エアポートオーバーナイトホテル仮眠
              
11/11 サンティヤ コー ヤオヤイ リゾート2泊

11/13 エアポートオーバーナイトホテル仮眠 

11/14 2:10 プーケット発 上海航空(中国東方航空MU9832)
11/14 7:40 浦東着 ← ディレイで 9:30着に

11/14 12:00 浦東発 中国東方航空MU521
11/14 15:55 成田着

プーケットからヤオヤイ島へのアクセス用地図 >> 
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=zLlOmbcTgCk8.k9LOxETAiOOg

旅行の満足度
5.0
ホテル
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
5.0
交通
4.5
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
タクシー 徒歩
航空会社
中国東方航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 3日間滞在した、サンティヤ・コー・ヤオヤイ・リゾートともついにお別れ。<br /><br /><br />部屋に迎えに来た、このSUZUKIのサンティヤ・カーに乗って、チェックアウトするときがきてしまった。<br /><br />もう、帰るしかないのか…。

    3日間滞在した、サンティヤ・コー・ヤオヤイ・リゾートともついにお別れ。


    部屋に迎えに来た、このSUZUKIのサンティヤ・カーに乗って、チェックアウトするときがきてしまった。

    もう、帰るしかないのか…。

  • たった3日でも、見慣れた景色。<br /><br />部屋から、メインエリアまでの坂道。<br /><br /><br />何度往復しただろう。<br /><br />もう部屋には戻れない。

    たった3日でも、見慣れた景色。

    部屋から、メインエリアまでの坂道。


    何度往復しただろう。

    もう部屋には戻れない。

  • メニューが写真入りってのがいい。<br /><br />サンティヤでは最後のランチ。最後の食事。<br /><br /><br />ココナッツジュースと、タイチャーハンのカオパッド、そしてエビ料理でフィニッシュとしよう。

    メニューが写真入りってのがいい。

    サンティヤでは最後のランチ。最後の食事。


    ココナッツジュースと、タイチャーハンのカオパッド、そしてエビ料理でフィニッシュとしよう。

  • いよいよフロントに立ち寄って、お別れです。<br /><br />スタッフの心遣いが、忘れられない。<br /><br />ゲストとして、気にかけてもらっているというか大事にされているというか、そんなもてなしっぷりに感激した滞在でした。<br /><br />ホスピタリティとは何か、を真剣に考えている、そんなリゾートって印象でした。

    いよいよフロントに立ち寄って、お別れです。

    スタッフの心遣いが、忘れられない。

    ゲストとして、気にかけてもらっているというか大事にされているというか、そんなもてなしっぷりに感激した滞在でした。

    ホスピタリティとは何か、を真剣に考えている、そんなリゾートって印象でした。

    サンティヤ コー ヤオ ヤイ リゾート アンド スパ【SHA Extra+認定】 ホテル

    【ヤオヤイ島】 海が見えるプール付きの部屋 / 中国人が少ない by ごぢゅん(gozun)さん
  • そしてついに。<br /><br />午後1時過ぎに、リゾートからの見送りの車に乗って。

    そしてついに。

    午後1時過ぎに、リゾートからの見送りの車に乗って。

  • 最後だけは、港まで送迎を頼んだんです。<br /><br />Loh Jark Pier まで、約10分。300バーツ。<br /><br /><br />ホテルのスタッフとは、正真正銘、これが本当に最後のお別れだけど「楽しかった、また来ます」と伝え、笑顔でさよなら。<br /><br />コップンカー!!<br /><br />まじコップンカー!!

    最後だけは、港まで送迎を頼んだんです。

    Loh Jark Pier まで、約10分。300バーツ。


    ホテルのスタッフとは、正真正銘、これが本当に最後のお別れだけど「楽しかった、また来ます」と伝え、笑顔でさよなら。

    コップンカー!!

    まじコップンカー!!

  • 出航まではまだ時間があったので、少しだけ近所を散策して、ヤオヤイ島の「地元感」を肌で感じてみようじゃないか。<br /><br />次来たときは、島内を自由にドライブしてみたいな。<br /><br /><br />(画像上)地元の人々。<br /><br />(画像下)近所の雑貨屋さん。

    出航まではまだ時間があったので、少しだけ近所を散策して、ヤオヤイ島の「地元感」を肌で感じてみようじゃないか。

    次来たときは、島内を自由にドライブしてみたいな。


    (画像上)地元の人々。

    (画像下)近所の雑貨屋さん。

  • ローカルな雰囲気の港。<br /><br />ゆったりとした時間が流れる。

    ローカルな雰囲気の港。

    ゆったりとした時間が流れる。

  • ホテルの前の海はシュノーケリングにはあまり適さなかったけれど、この港の水はとても澄んでいて、カメラを水中に突っ込んでみたらご覧の通り。<br /><br />ヤオヤイ島。<br /><br />いろいろと楽しめるところが、もっともっとありそう。

    ホテルの前の海はシュノーケリングにはあまり適さなかったけれど、この港の水はとても澄んでいて、カメラを水中に突っ込んでみたらご覧の通り。

    ヤオヤイ島。

    いろいろと楽しめるところが、もっともっとありそう。

  • 無残にも、は言い過ぎか。<br /><br />午後2時。<br /><br />私たちが乗ったカーフェリーはヤオヤイ島を離れました。<br /><br /><br />船は大きくなったけど、料金は、来たとき同様一人140バーツ。

    無残にも、は言い過ぎか。

    午後2時。

    私たちが乗ったカーフェリーはヤオヤイ島を離れました。


    船は大きくなったけど、料金は、来たとき同様一人140バーツ。

  • フェリーの中の様子。<br /><br />日本人はおろか、旅行客すら見当たりません。<br /><br />海外版『ローカル路線バス 乗り継ぎの旅(テレビ東京)』って雰囲気。<br /><br />…蛭子さんたちに、これ使ってみて欲しいなぁ〜。<br /><br /><br />前方では、地元のテレビが大音量で放送されていました。<br /><br /><br />そんな大音量のなかでも、妻はぐったりと熟睡中。

    フェリーの中の様子。

    日本人はおろか、旅行客すら見当たりません。

    海外版『ローカル路線バス 乗り継ぎの旅(テレビ東京)』って雰囲気。

    …蛭子さんたちに、これ使ってみて欲しいなぁ〜。


    前方では、地元のテレビが大音量で放送されていました。


    そんな大音量のなかでも、妻はぐったりと熟睡中。

  • ついにプーケット島が見えてきた。<br /><br />来たときと同じ港、Jian Warnit Pier です。<br /><br />1時間で着くかと思いましたが、1時間15分くらい乗船。

    ついにプーケット島が見えてきた。

    来たときと同じ港、Jian Warnit Pier です。

    1時間で着くかと思いましたが、1時間15分くらい乗船。

  • 往路と同じタクシーの運転手さんと再会。<br /><br />名刺をもらっていたので、前日ホテルからスカイプで電話をして、この港まで来てもらいました。<br /><br /><br /><br />三日ぶりの再会は、過去に戻ったみたい。<br /><br />素敵な選TAXI? 竹野内豊ってか、ノッチ似だけど(笑)

    往路と同じタクシーの運転手さんと再会。

    名刺をもらっていたので、前日ホテルからスカイプで電話をして、この港まで来てもらいました。



    三日ぶりの再会は、過去に戻ったみたい。

    素敵な選TAXI? 竹野内豊ってか、ノッチ似だけど(笑)

  • プーケット空港のまん前にある、Mini Mart という、ちょっとしたショップで肉まんを。<br /><br />一つ20バーツだから、70円くらいか。<br /><br />二つ買って、50バーツ払いました。

    プーケット空港のまん前にある、Mini Mart という、ちょっとしたショップで肉まんを。

    一つ20バーツだから、70円くらいか。

    二つ買って、50バーツ払いました。

  • そして再びエアポート・オーバーナイト・ホテルにチェックイン。<br /><br />飛行機の時間までは9時間ある。<br /><br />元気な人なら、ここでホテルなんかに入らずに、プーケット観光に励んだりするところ。私たちも、以前ならきっとそうしていたはず。ですが今回は、おっさんらしくおばさんらしく、身体をいたわろうと休憩を優先させることにしました。<br /><br />往路で利用したとき同様、エアコンなしの部屋を予約しておいたのですが、400バーツ追加でエアコン付きの部屋にしないかと勧められ、飛びつきました。<br /><br />暑かったし、気温下がりそうにはないし。<br /><br />いったん、みやげ買ったり食事したりしようと空港に行った直後、大雨が降って、それが夜まで続いた。飛行機がディレイしまくるほどの大雨。一本の傘ではどうにもならなくて、ホテルまでの帰り道で少し濡れてしまったけど、プーケット観光してたらズブ濡れ間違いなかっただろうな。<br /><br />部屋に戻り、快適エアコン室で3時間ちょっと熟睡しました。<br /><br />YouTubeに動画置きました(30秒)<br />http://youtu.be/MIgnAurMUIk<br />プーケット空港で突然の大雨<br />

    そして再びエアポート・オーバーナイト・ホテルにチェックイン。

    飛行機の時間までは9時間ある。

    元気な人なら、ここでホテルなんかに入らずに、プーケット観光に励んだりするところ。私たちも、以前ならきっとそうしていたはず。ですが今回は、おっさんらしくおばさんらしく、身体をいたわろうと休憩を優先させることにしました。

    往路で利用したとき同様、エアコンなしの部屋を予約しておいたのですが、400バーツ追加でエアコン付きの部屋にしないかと勧められ、飛びつきました。

    暑かったし、気温下がりそうにはないし。

    いったん、みやげ買ったり食事したりしようと空港に行った直後、大雨が降って、それが夜まで続いた。飛行機がディレイしまくるほどの大雨。一本の傘ではどうにもならなくて、ホテルまでの帰り道で少し濡れてしまったけど、プーケット観光してたらズブ濡れ間違いなかっただろうな。

    部屋に戻り、快適エアコン室で3時間ちょっと熟睡しました。

    YouTubeに動画置きました(30秒)
    http://youtu.be/MIgnAurMUIk
    プーケット空港で突然の大雨

    プーケット エアポート オーバーナイト ホテル ホテル

  • そして午後11時過ぎ。<br /><br /><br />乗る飛行機が中国東方航空なので、当然ほとんどは中国人観光客。<br /><br />中国人のパワーたるや、この荷物の量だけでも脅威的。<br /><br /><br />新婚旅行のおみやげってまじか?

    そして午後11時過ぎ。


    乗る飛行機が中国東方航空なので、当然ほとんどは中国人観光客。

    中国人のパワーたるや、この荷物の量だけでも脅威的。


    新婚旅行のおみやげってまじか?

  • 続いてラウンジでフェードアウト。<br /><br />タイで最後のビア・シン。<br /><br /><br />タイ航空のラウンジが、スカイマイル・ゴールドでも入れました。

    続いてラウンジでフェードアウト。

    タイで最後のビア・シン。


    タイ航空のラウンジが、スカイマイル・ゴールドでも入れました。

    プーケット国際空港 (HKT) 空港

    安心のセキュリティ体制と、タイ航空ロイヤルオーキッドラウンジ by ごぢゅん(gozun)さん
  • 旅程上、浦東には 7:40着予定でしたが、ディレイで 9:30着に。次のフライトが 12:00なので、余裕で空港内ショッピングも少々(前の上海旅行で買い忘れていたマグネットとか)。<br /><br /><br />経由した上海空港で「ファミマは全家って書くのか」と、来たとき同様、中国語表記を覚えるデジャブ。

    旅程上、浦東には 7:40着予定でしたが、ディレイで 9:30着に。次のフライトが 12:00なので、余裕で空港内ショッピングも少々(前の上海旅行で買い忘れていたマグネットとか)。


    経由した上海空港で「ファミマは全家って書くのか」と、来たとき同様、中国語表記を覚えるデジャブ。

  • 上海空港のラウンジでも、中国人パワーを見せつけられて最後のフライトに旅立つ。<br /><br />そんなにたくさんウエットティッシュいらんだろう?<br /><br /><br />ほかにも、青島ビールをかばんに入れる中国人や、ボトル水を大量にリュックに詰め込む中国人の姿を見て、辟易する帰路。

    上海空港のラウンジでも、中国人パワーを見せつけられて最後のフライトに旅立つ。

    そんなにたくさんウエットティッシュいらんだろう?


    ほかにも、青島ビールをかばんに入れる中国人や、ボトル水を大量にリュックに詰め込む中国人の姿を見て、辟易する帰路。

  • この日に来日することになっていたブラッド・ピットは、前日に韓国にいたのを知って予想した通りの羽田空港からの来日。<br /><br />来日時刻が、私たちの帰国時刻とほぼ同時をツイッターで知る。<br /><br />場所違いがちょい悔しい。<br /><br /><br />その代わりと言っちゃなんだけど、『Youは何しにニッポンへ』の取材風景に出会う。<br /><br />そんなこんなで、初のタイ旅行、初のプーケット旅行は終了……えっ?

    この日に来日することになっていたブラッド・ピットは、前日に韓国にいたのを知って予想した通りの羽田空港からの来日。

    来日時刻が、私たちの帰国時刻とほぼ同時をツイッターで知る。

    場所違いがちょい悔しい。


    その代わりと言っちゃなんだけど、『Youは何しにニッポンへ』の取材風景に出会う。

    そんなこんなで、初のタイ旅行、初のプーケット旅行は終了……えっ?

  • 旅行が終われば寂しい。<br /><br />寂しいけれど、旅行記を書いて、写真などを眺めていると、ついさっきまでそこにいたかのように思い出すことだってできる。<br /><br />旅行中、頑張って(?)留守番をしていた ROXYさんに邪魔されながら、旅行記を書く。

    旅行が終われば寂しい。

    寂しいけれど、旅行記を書いて、写真などを眺めていると、ついさっきまでそこにいたかのように思い出すことだってできる。

    旅行中、頑張って(?)留守番をしていた ROXYさんに邪魔されながら、旅行記を書く。

  • 思い出。<br /><br />サンティヤ・ホテルでは、身重の猫がいた。<br /><br />持っていったカリカリを、イッキ食いしていた姿が忘れられない。<br /><br /><br />今ごろは、仔猫たちとリゾートの中を歩いているかもしれない。<br /><br /><br />仔猫たちが元気に育ちますように。<br /><br />猿にいじめられたりしませんように。<br /><br /><br />

    思い出。

    サンティヤ・ホテルでは、身重の猫がいた。

    持っていったカリカリを、イッキ食いしていた姿が忘れられない。


    今ごろは、仔猫たちとリゾートの中を歩いているかもしれない。


    仔猫たちが元気に育ちますように。

    猿にいじめられたりしませんように。


  • そう。<br /><br />敷地内には猿もいた。自然派リゾートならでは。<br /><br />(左下)ハナワ似です。ツノ型ヘアー。<br /><br />部屋の前に出没したり、メイン・プールで突然出くわしたり。<br /><br />ビビリなのでちょっと怖かったけど襲われることはなかった。<br /><br /><br />(右上)来年2015年の年賀状用にと、プールをバックに羊のラムくんを撮影していたら、奇跡の干支並び。2016年の猿とツーショット。

    そう。

    敷地内には猿もいた。自然派リゾートならでは。

    (左下)ハナワ似です。ツノ型ヘアー。

    部屋の前に出没したり、メイン・プールで突然出くわしたり。

    ビビリなのでちょっと怖かったけど襲われることはなかった。


    (右上)来年2015年の年賀状用にと、プールをバックに羊のラムくんを撮影していたら、奇跡の干支並び。2016年の猿とツーショット。

  • そもそもなぜサンティヤか。<br /><br />中国東方航空でのプーケット行きを決めたあと、6箇所を候補にあげた。<br /><br />なるべくなら離島で。なるべくなら独立ヴィラ(コテージ)タイプで、が条件。<br /><br /><br />ほかに候補にあげたのは…<br /><br />・コー ヤオヤイ ヴィレッジ(ヤオヤイ島)<br />・ザ ナカ アイランド ア ラグジュアリー コレクション(ナカ島)<br />・ザ ラチャ(ラチャ島)<br />・ポイント ヤム バイ コモ(プーケット)<br />・ザ ビレッジ ココナッツ(ココナッツ島)…私第一希望<br /><br /><br />で、妻が選んだのがサンティヤ ヤオヤイ。<br /><br />部屋に付いているプールの写真が気に入ったらしい。<br /><br />ラチャ島は、シュノーケリングが良さそうで、私も妻も心惹かれたが、大国人ゲストが多いということを知って…。<br /><br /><br />

    そもそもなぜサンティヤか。

    中国東方航空でのプーケット行きを決めたあと、6箇所を候補にあげた。

    なるべくなら離島で。なるべくなら独立ヴィラ(コテージ)タイプで、が条件。


    ほかに候補にあげたのは…

    ・コー ヤオヤイ ヴィレッジ(ヤオヤイ島)
    ・ザ ナカ アイランド ア ラグジュアリー コレクション(ナカ島)
    ・ザ ラチャ(ラチャ島)
    ・ポイント ヤム バイ コモ(プーケット)
    ・ザ ビレッジ ココナッツ(ココナッツ島)…私第一希望


    で、妻が選んだのがサンティヤ ヤオヤイ。

    部屋に付いているプールの写真が気に入ったらしい。

    ラチャ島は、シュノーケリングが良さそうで、私も妻も心惹かれたが、大国人ゲストが多いということを知って…。


  • そして、ヤオヤイ島に来た。<br /><br />サンティヤ コー ヤオヤイ リゾート&amp;スパ<br /><br /><br />11月11日【滞在1日目】<br /><br />チェックインしたあと、この坂道を送迎車で登る。<br /><br />けっこうな急坂。<br /><br />

    そして、ヤオヤイ島に来た。

    サンティヤ コー ヤオヤイ リゾート&スパ


    11月11日【滞在1日目】

    チェックインしたあと、この坂道を送迎車で登る。

    けっこうな急坂。

  • 坂の途中が私たちの宿泊する1108号室。<br /><br />

    坂の途中が私たちの宿泊する1108号室。

  • 扉を開けて、下り階段を進む。

    扉を開けて、下り階段を進む。

  • 入ってすぐのリビング。

    入ってすぐのリビング。

  • リビングから見える景色。

    リビングから見える景色。

  • リビングを出ると、デスクやクロゼットのある通路のような部屋を抜け、

    リビングを出ると、デスクやクロゼットのある通路のような部屋を抜け、

  • 奥の部屋がベッドルーム。<br /><br />人生初の天蓋付きベッドだ。

    奥の部屋がベッドルーム。

    人生初の天蓋付きベッドだ。

  • プール側から見たヴィラ。

    プール側から見たヴィラ。

  • 初日はすぐにスパに向かった。<br /><br />スパ棟も独立していて、私たちの部屋よりも坂の上のほうにあった。<br /><br /><br />坂道には、ちょくちょく送迎車が走っているので坂でも不便は感じない。

    初日はすぐにスパに向かった。

    スパ棟も独立していて、私たちの部屋よりも坂の上のほうにあった。


    坂道には、ちょくちょく送迎車が走っているので坂でも不便は感じない。

  • このピンクの衣装の美女にマッサージを受ける。

    このピンクの衣装の美女にマッサージを受ける。

  • 最初にいただいたジンジャー・ティ。

    最初にいただいたジンジャー・ティ。

  • まずは足から。

    まずは足から。

  • 60分の料金で、30分追加サービス。<br /><br />上半身裸で妻とカップルルーム。<br /><br />タイ式マッサージの全身コースを頼んだ。<br /><br /><br />部屋はエアコンが効いていて涼しく、心地良い音楽が流れていた。<br /><br />強さを「ミドル」で頼んだのだが、思いのほかパワフルで、途中から「ソフト」にしてもらった。

    60分の料金で、30分追加サービス。

    上半身裸で妻とカップルルーム。

    タイ式マッサージの全身コースを頼んだ。


    部屋はエアコンが効いていて涼しく、心地良い音楽が流れていた。

    強さを「ミドル」で頼んだのだが、思いのほかパワフルで、途中から「ソフト」にしてもらった。

  • 全身脱力。超リラックス。癒された、まじ癒された。<br /><br /><br /><br />おしまいに、お茶とケーキをいただく。美味です。<br /><br /><br />旅の疲れもほぐれ、今夜はぐっすり眠れそう。<br /><br />

    全身脱力。超リラックス。癒された、まじ癒された。



    おしまいに、お茶とケーキをいただく。美味です。


    旅の疲れもほぐれ、今夜はぐっすり眠れそう。

  • 部屋に戻って、本当に眠ってしまいそうだったけど、<br /><br />お腹もぺこぺこなんですよ。

    部屋に戻って、本当に眠ってしまいそうだったけど、

    お腹もぺこぺこなんですよ。

  • 空腹にワインが効く。<br /><br /><br />オリジナル・ワインは 1,100バーツとお手ごろ価格。<br /><br /><br />じゅうぶん満足なミディアム・ボディ。

    空腹にワインが効く。


    オリジナル・ワインは 1,100バーツとお手ごろ価格。


    じゅうぶん満足なミディアム・ボディ。

  • 食事中は、ボサノバ的な弾き語りで雰囲気抜群。<br /><br /><br />そして、後ろに聞こえる波の音が、より一層雰囲気を盛り上げる。

    食事中は、ボサノバ的な弾き語りで雰囲気抜群。


    そして、後ろに聞こえる波の音が、より一層雰囲気を盛り上げる。

  • バナナの葉っぱのランチョンマットが自然派リゾートの真骨頂。

    バナナの葉っぱのランチョンマットが自然派リゾートの真骨頂。

  • 肉食(牛、ラム、豚、鶏の四種のBBQ)の妻と、<br /><br />タイ名物のカニカレー炒めに「まいうー」連発の私。<br /><br /><br /><br />食後、雷雨が襲って必然的に、部屋におこもり。<br /><br /><br /><br />胃まで癒されまくって、のんびりとした初日でした。

    肉食(牛、ラム、豚、鶏の四種のBBQ)の妻と、

    タイ名物のカニカレー炒めに「まいうー」連発の私。



    食後、雷雨が襲って必然的に、部屋におこもり。



    胃まで癒されまくって、のんびりとした初日でした。

  • 夜の雨は、そりゃもうすごかった。<br /><br />雷雨。しかも長時間の大雨。<br /><br /><br />疲れていたこともあって、ぐっすり落ちるように眠ったけれど、深夜午前3時に目が覚めて、思わずスマホで天気チェック。<br /><br />*オススメアプリ*<br />【世界天気時計】<br />週間天気予報、3時間毎天気予報、日の出入り時刻もわかります。<br />各国の時刻での目覚まし時計も便利(日本にいながら、海外にいる友人の時刻に合わせてアラームを鳴らすことも出来ます)。<br /><br /><br />おお! 予報通りなら嬉しいな!<br /><br />夜はまた降るかもだけど、昼間は晴れ! 明日も晴れ!<br /><br />てるてる効果続いてるのかな!?<br /><br />旅行記 1 成田からプーケットまでの道のり参照<br />http://4travel.jp/travelogue/10953190<br />

    夜の雨は、そりゃもうすごかった。

    雷雨。しかも長時間の大雨。


    疲れていたこともあって、ぐっすり落ちるように眠ったけれど、深夜午前3時に目が覚めて、思わずスマホで天気チェック。

    *オススメアプリ*
    【世界天気時計】
    週間天気予報、3時間毎天気予報、日の出入り時刻もわかります。
    各国の時刻での目覚まし時計も便利(日本にいながら、海外にいる友人の時刻に合わせてアラームを鳴らすことも出来ます)。


    おお! 予報通りなら嬉しいな!

    夜はまた降るかもだけど、昼間は晴れ! 明日も晴れ!

    てるてる効果続いてるのかな!?

    旅行記 1 成田からプーケットまでの道のり参照
    http://4travel.jp/travelogue/10953190

  • 11月12日【滞在2日目】<br /><br />翌朝…って、写真はチェックインしたときのものだけど。<br /><br />たった2泊の滞在なので、丸まる一日楽しめるのはこの日だけだ。<br /><br /><br /><br />さー! テンションあげて! 楽しむぞー!

    11月12日【滞在2日目】

    翌朝…って、写真はチェックインしたときのものだけど。

    たった2泊の滞在なので、丸まる一日楽しめるのはこの日だけだ。



    さー! テンションあげて! 楽しむぞー!

  • って、いきなりザブーン!!<br /><br />素っ裸で泳げるのも、プライベートプールならでは。<br /><br /><br /><br />YouTubeにgozun動画(49秒)↓<br /><br />http://youtu.be/clwAwZjpUdc<br />SKINNY DIPPING in THAILAND / KANPAI SINGHA<br /><br />…女性モデルとかならいいけどおっさん(笑)

    って、いきなりザブーン!!

    素っ裸で泳げるのも、プライベートプールならでは。



    YouTubeにgozun動画(49秒)↓

    http://youtu.be/clwAwZjpUdc
    SKINNY DIPPING in THAILAND / KANPAI SINGHA

    …女性モデルとかならいいけどおっさん(笑)

  • ジャグジーのボタンは、このように木箱のなかに。

    ジャグジーのボタンは、このように木箱のなかに。

  • この広いプールには、妻も期待以上で大喜び。

    この広いプールには、妻も期待以上で大喜び。

  • 部屋より上のほうにあるヴィラ群と、一番大きい建物がホテル棟(2カテゴリーで50室くらい)。左のほうに見えるその次に大きな建物が、昨日利用したスパ棟だ。

    部屋より上のほうにあるヴィラ群と、一番大きい建物がホテル棟(2カテゴリーで50室くらい)。左のほうに見えるその次に大きな建物が、昨日利用したスパ棟だ。

  • バイクで出勤中のスタッフ。

    バイクで出勤中のスタッフ。

  • 車に乗って、メインエリアに向かいます。

    車に乗って、メインエリアに向かいます。

  • フロントにあった天気予報は曇りになっているけれど、雨は大丈夫そう。

    フロントにあった天気予報は曇りになっているけれど、雨は大丈夫そう。

  • ビーチをのんびり散歩するカップル。

    ビーチをのんびり散歩するカップル。

  • ディナー同様、朝食も、外でも中でも可。

    ディナー同様、朝食も、外でも中でも可。

  • 全ての宿泊プランが、基本的に朝食ビュッフェ付。

    全ての宿泊プランが、基本的に朝食ビュッフェ付。

  • 卵料理から、新鮮なフルーツも。<br /><br /><br />ダイニングを彩る木彫りの小物たちもかわいらしい。

    卵料理から、新鮮なフルーツも。


    ダイニングを彩る木彫りの小物たちもかわいらしい。

  • 食後に散策。

    食後に散策。

  • 長い桟橋。

    長い桟橋。

  • サンティヤ・リゾート専用の送迎用スピードボート。

    サンティヤ・リゾート専用の送迎用スピードボート。

  • 桟橋から、島のほうを望む。

    桟橋から、島のほうを望む。

  • 陽射しが強い。

    陽射しが強い。

  • バーでご当地ファンタをいただいた。<br /><br /><br />ビールじゃなくジュースを飲むなんて、どうしちゃったんだ、いやいやこのシチュエーション、ホテル、スタッフに酔ってますから。ジュースで十分。<br /><br />すべて最高っす。

    バーでご当地ファンタをいただいた。


    ビールじゃなくジュースを飲むなんて、どうしちゃったんだ、いやいやこのシチュエーション、ホテル、スタッフに酔ってますから。ジュースで十分。

    すべて最高っす。

  • メインのプールに入ってみることに。<br /><br /><br />毎朝7時〜8時には、ボクササイズが開催されていたようで、そのグローブが置いてありました。

    メインのプールに入ってみることに。


    毎朝7時〜8時には、ボクササイズが開催されていたようで、そのグローブが置いてありました。

  • 部屋のプールもいいけれど、ここもすごく広くて素敵。

    部屋のプールもいいけれど、ここもすごく広くて素敵。

  • インフィニティ仕様。

    インフィニティ仕様。

  • あーもう、もっと長く滞在したーい。

    あーもう、もっと長く滞在したーい。

  • このリゾートで凄く感じたこと。<br /><br />白人率めっちゃ高い。たぶん80パーセント以上。<br /><br />金髪率も、30パーセント以上って感じ。<br /><br /><br /><br />私たちが滞在しているときは、日本人は私たちだけ。<br /><br />中国人っぽいなーと思ってた人は、英語しゃべってたので、たぶんシンガポール人かな? 日中韓と、三つ巴でめったにここのリゾートには来ないそうです。まだ新しい(2012年オープン)こともあって、まだまだ知られていないのかな。

    このリゾートで凄く感じたこと。

    白人率めっちゃ高い。たぶん80パーセント以上。

    金髪率も、30パーセント以上って感じ。



    私たちが滞在しているときは、日本人は私たちだけ。

    中国人っぽいなーと思ってた人は、英語しゃべってたので、たぶんシンガポール人かな? 日中韓と、三つ巴でめったにここのリゾートには来ないそうです。まだ新しい(2012年オープン)こともあって、まだまだ知られていないのかな。

  • プール沿いで、ヨガの木のポーズとか、こんな恥ずかしいことがやれちゃうのがリゾートの恐ろしいところ。いや、周りのゲストは引いてるかも?

    プール沿いで、ヨガの木のポーズとか、こんな恥ずかしいことがやれちゃうのがリゾートの恐ろしいところ。いや、周りのゲストは引いてるかも?

  • 自然派でそれでいて豪華。<br /><br />造りがあちこち凝ってるんすよね。<br /><br />この滝の水は、どうやって、そしてどこから流れてきているのだろうか。

    自然派でそれでいて豪華。

    造りがあちこち凝ってるんすよね。

    この滝の水は、どうやって、そしてどこから流れてきているのだろうか。

  • サワディー・クラッ・ポーズ。<br /><br />女性は「サワディー・カー」ですね。<br /><br /><br />このポーズ、滞在してると自然に出てきちゃいますね。<br /><br />ハワイ滞在2日目以降の「アロハ」的な。<br /><br /><br /><br />スタッフは、すれ違うたびにこのポーズで微笑んでくれます。

    サワディー・クラッ・ポーズ。

    女性は「サワディー・カー」ですね。


    このポーズ、滞在してると自然に出てきちゃいますね。

    ハワイ滞在2日目以降の「アロハ」的な。



    スタッフは、すれ違うたびにこのポーズで微笑んでくれます。

  • ボートの上で寝そべるも良し。

    ボートの上で寝そべるも良し。

  • ビーチでパラソルの下で本(タブレット)を読むも良し。

    ビーチでパラソルの下で本(タブレット)を読むも良し。

  • 中庭にあった噴水で癒されるも良し。

    中庭にあった噴水で癒されるも良し。

  • ライブラリーは残念ながら閉まってました(こっそり日本の本を置いておこうと思っていたのですが…)。

    ライブラリーは残念ながら閉まってました(こっそり日本の本を置いておこうと思っていたのですが…)。

  • サンティヤ・マークの扉を開けて、おみやげ物ショップへ。

    サンティヤ・マークの扉を開けて、おみやげ物ショップへ。

  • かわいらしい象の置物や、木製の置物など、センスの感じられるものが綺麗に並べられています。

    かわいらしい象の置物や、木製の置物など、センスの感じられるものが綺麗に並べられています。

  • そして広々。ゆったりと選べます。<br /><br />サンティヤロゴの入ったグッズを、何点か買いました。<br /><br /><br />支払いは部屋付けできなかったので、いったん部屋に戻って、ランチのときにカードを持ってきて清算しました。

    そして広々。ゆったりと選べます。

    サンティヤロゴの入ったグッズを、何点か買いました。


    支払いは部屋付けできなかったので、いったん部屋に戻って、ランチのときにカードを持ってきて清算しました。

  • 日傘を差して敷地を歩くスパ・スタッフ。

    日傘を差して敷地を歩くスパ・スタッフ。

  • ランチどきも、青空が広がっていた。

    ランチどきも、青空が広がっていた。

  • (上の画像)Phad See Ew(←読み方わからず)と、<br /><br />ココナッツが効いたトム・カーガイ。<br /><br /><br />ここのレストラン、何を食べてもおいしい〜。

    (上の画像)Phad See Ew(←読み方わからず)と、

    ココナッツが効いたトム・カーガイ。


    ここのレストラン、何を食べてもおいしい〜。

  • ではではお楽しみの…。<br /><br /><br />部屋に戻ったら、本格的にプールを満喫。

    ではではお楽しみの…。


    部屋に戻ったら、本格的にプールを満喫。

  • プールに浮かんだり。

    プールに浮かんだり。

  • 海を眺めたり。

    海を眺めたり。

  • 素っ裸でたたずんだり(モザイク規制)。

    素っ裸でたたずんだり(モザイク規制)。

  • プールで、シンハー。<br /><br />YouTubeにgozun動画置きました(45秒)↓<br /><br />http://youtu.be/Wxm9z21ZGyA<br />ヤオヤイ島のホテルでシンハー

    プールで、シンハー。

    YouTubeにgozun動画置きました(45秒)↓

    http://youtu.be/Wxm9z21ZGyA
    ヤオヤイ島のホテルでシンハー

  • プールから直接入れる湯船であったまったり。

    プールから直接入れる湯船であったまったり。

  • 夕日待ち。

    夕日待ち。

  • 妻は部屋から。

    妻は部屋から。

  • いよいよ夕暮れ。

    いよいよ夕暮れ。

  • 日が沈んだあとの空の変化をゆったりと楽しむ。

    日が沈んだあとの空の変化をゆったりと楽しむ。

  • 赤く染まってきた。

    赤く染まってきた。

  • 急に、プールと夕日の「イメージ画」を描いてみたり。

    急に、プールと夕日の「イメージ画」を描いてみたり。

  • サワディー・カー。

    サワディー・カー。

  • 灯りをともす部屋が増えてきた。

    灯りをともす部屋が増えてきた。

  • 我が家も明かりをつけることに。

    我が家も明かりをつけることに。

  • バーに寄ったあと。

    バーに寄ったあと。

  • ランチのときに席を確保しておいたので、予約通りの時間に。<br /><br />(ランチのときに予約すると10パーセントオフと言われて)

    ランチのときに席を確保しておいたので、予約通りの時間に。

    (ランチのときに予約すると10パーセントオフと言われて)

  • この日はタイ・ビュッフェ・ディナーでした。

    この日はタイ・ビュッフェ・ディナーでした。

  • 大満足の一日。<br /><br />このホテル、ずーっといたいなー。<br /><br />居心地がいい。くつろげる。<br /><br /><br />で、二夜連続となった雷雨の様子はこちら YouTube(1分30秒)<br />http://youtu.be/VFVuoA2KdJc

    大満足の一日。

    このホテル、ずーっといたいなー。

    居心地がいい。くつろげる。


    で、二夜連続となった雷雨の様子はこちら YouTube(1分30秒)
    http://youtu.be/VFVuoA2KdJc

  • 11月13日【サンティヤ最終日】<br /><br />無料の朝食付きだというのに、「食べ過ぎちゃうから」と、部屋でウエルカム・フルーツだけで済ませてしまうとか、「大人になったなー」と実感したり。

    11月13日【サンティヤ最終日】

    無料の朝食付きだというのに、「食べ過ぎちゃうから」と、部屋でウエルカム・フルーツだけで済ませてしまうとか、「大人になったなー」と実感したり。

  • 最後に海にも入ってみよう。

    最後に海にも入ってみよう。

  • ちょっと波遊び。

    ちょっと波遊び。

  • いまいちだったけど、魚もいましたよ。

    いまいちだったけど、魚もいましたよ。

  • こちら、洗面と、奥にはシャワー・ブース。

    こちら、洗面と、奥にはシャワー・ブース。

  • 洗面も木彫りや、小道具がいろいろと素敵です。

    洗面も木彫りや、小道具がいろいろと素敵です。

  • 雨降ったときのために傘も用意してあります。

    雨降ったときのために傘も用意してあります。

  • 伸びた無精ひげを剃ってから部屋を出よう。

    伸びた無精ひげを剃ってから部屋を出よう。

  • 洗面の棚と、小道具。

    洗面の棚と、小道具。

  • 像の置物はいろんなところにあったな。

    像の置物はいろんなところにあったな。

  • シャワー・ブースも広々で、しかも水圧勢いがすごいっ。

    シャワー・ブースも広々で、しかも水圧勢いがすごいっ。

  • シャワーは半外エリアにもあります。

    シャワーは半外エリアにもあります。

  • タオル交換不要の際は、ここに下げてと。

    タオル交換不要の際は、ここに下げてと。

  • 半外シャワーの奥の扉を開けると。

    半外シャワーの奥の扉を開けると。

  • そのままバスタブにつながっている。<br /><br />つまり、部屋のプールからシャワー室までそのまま直行できるってわけ。

    そのままバスタブにつながっている。

    つまり、部屋のプールからシャワー室までそのまま直行できるってわけ。

  • バスタブにつかりながら、次来たときは、もっと長く滞在して、カヤックやったり、ピピ島行ったり、バイク借りたりしたいなーなんて考える。

    バスタブにつかりながら、次来たときは、もっと長く滞在して、カヤックやったり、ピピ島行ったり、バイク借りたりしたいなーなんて考える。

  • この部屋にいられるのも、あと一時間ほど。

    この部屋にいられるのも、あと一時間ほど。

  • 使ってないけど、ミニバーチェック(プールで飲んだシンハー・ビールはプーケットのセブンイレブンで安く買ってきたもの)。ワインも温度調節されて置いてある。

    使ってないけど、ミニバーチェック(プールで飲んだシンハー・ビールはプーケットのセブンイレブンで安く買ってきたもの)。ワインも温度調節されて置いてある。

  • 心配していた蚊は、<br /><br />虫除けスプレーはもちろんやってたけれど、<br /><br />気になるほどは見かけなかった。<br /><br /><br /><br />一度だけ刺されたけど、ま、問題ないっしょ。

    心配していた蚊は、

    虫除けスプレーはもちろんやってたけれど、

    気になるほどは見かけなかった。



    一度だけ刺されたけど、ま、問題ないっしょ。

  • 最後に名残り惜しんで記念撮影を。

    最後に名残り惜しんで記念撮影を。

  • なぜか、昨日の客室清掃で持っていってくれなかったので、スマホの翻訳アプリで調べて「あなたはこれは持っていってください」と、ぎこちないタイ語を書き添えて、チップを置いておいた。<br /><br />チップ入れに使ったのは、2015年のお年玉袋がついている、郵便局で売っているキットカット。

    なぜか、昨日の客室清掃で持っていってくれなかったので、スマホの翻訳アプリで調べて「あなたはこれは持っていってください」と、ぎこちないタイ語を書き添えて、チップを置いておいた。

    チップ入れに使ったのは、2015年のお年玉袋がついている、郵便局で売っているキットカット。

  • 本当に名残惜しい。<br /><br />部屋の窓に映った、タイのアンダマン海。

    本当に名残惜しい。

    部屋の窓に映った、タイのアンダマン海。

  • スタッフが迎えにきた。<br /><br /><br />あの階段を上って扉から出たら、もう部屋には戻れない。

    スタッフが迎えにきた。


    あの階段を上って扉から出たら、もう部屋には戻れない。

  • 部屋の前に咲いていた。

    部屋の前に咲いていた。

  • 送迎車に乗って坂を降りる。<br /><br />三日間、見慣れた景色を目に焼き付ける。

    送迎車に乗って坂を降りる。

    三日間、見慣れた景色を目に焼き付ける。

  • 最後の最後、ランチをとって、そしてチェックアウト。<br /><br /><br />レストランから眺める景色もこれが最後だ。

    最後の最後、ランチをとって、そしてチェックアウト。


    レストランから眺める景色もこれが最後だ。

  • サンティヤ・コ・ヤオヤイ・リゾート(公式)<br />http://www.santhiya.com/<br /><br />360°ヴァーチャル・カメラが有るので興味のある方はぜひ。

    サンティヤ・コ・ヤオヤイ・リゾート(公式)
    http://www.santhiya.com/

    360°ヴァーチャル・カメラが有るので興味のある方はぜひ。

  • gozunヤオヤイ島旅行記動画まとめ YouTube(2分30秒)↓<br /><br />http://youtu.be/DcP3DZXa4F4<br />【ヤオヤイ島】サンティヤ コー ヤオ ヤイ リゾート&amp;スパ <br />              / Santhiya Koh Yao Yai Resort<br />

    gozunヤオヤイ島旅行記動画まとめ YouTube(2分30秒)↓

    http://youtu.be/DcP3DZXa4F4
    【ヤオヤイ島】サンティヤ コー ヤオ ヤイ リゾート&スパ
                  / Santhiya Koh Yao Yai Resort

  • …帰国して数日後<br /><br /><br /><br /><br />ホテルから写真が届いた。<br /><br />コップンカーですー。

    …帰国して数日後




    ホテルから写真が届いた。

    コップンカーですー。

この旅行記のタグ

76いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

プール付きヴィラ

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • onomiさん 2015/02/04 23:47:21
    ここでタイ!!
    この旅で、タイだったんですね〜。しかも、高級ホテルで羨ましいです。

    私はプーケット&サムイへは何度も行っているのですが、バンコクは毎度、乗り換えのみだったので、ついに春へバンコクへ行って、水でも浴びようかなぁ。と思ってます(笑)
    なんたって、安いタイ料理を食べながらのシンハはたまりませんからね(^_-)-☆

    ごぢゅん(gozun)

    ごぢゅん(gozun)さん からの返信 2015/02/06 18:30:53
    RE: ここでタイ!!
    onomiさん、こんにちは〜。

    シンハー、いいですよね! 私も大好きです。

    実は昨日グアムから帰ってきました。日本寒いっ。

    onomiさんはグアムには興味ないかもですが、ちょっとonomiさん向き情報があるんですよー。

    自転車1日レンタル15ドル。グアムマンゴービールなかなかのうまさ。

    次はバンコク行かれるんですね。前回のヤオヤイ島旅行でタイに興味持ったので、バンコクにも行ってみたくなりました。また旅行記待ってますねー。
  • ちちぼーさん 2014/11/26 22:09:03
    知らなかった島ですが
    ごぢゅんさん、こんばんは。

    ヤオヤイ島、ごぢゅんさんの旅行記で初めて知りましたが
    良いところですね。
    宿泊した所が良かったのか・・・

    余りの素晴らしさに、どう反応してよいのかっていう
    感じです。

    それにしてもいつもなんでそんなにマニアックなところばかり
    というところを見つけてきますね。
    嗅覚がすぐれているのかなあ?

    性格的にゆっくりリゾートが出来ず
    落ち着きのないばあさんという感じの私なので
    すてきな所を見て目の保養をさせていただきました。
    あっ!プールに入っている姿じゃないですよ。

    みんまま



    ごぢゅん(gozun)

    ごぢゅん(gozun)さん からの返信 2014/11/27 08:31:20
    RE: 知らなかった島ですが
    みんままさん、おはようございます。

    ヤオヤイ島って自然がいっぱいで、ホテルの敷地を出れば田舎が広がる素朴な島なんだけど、そのあたりを見て回るには日が浅過ぎました。きっとみんままさんなら、この日程でも全く違う、もっと魅力的な滞在が出来ると思いますよ。

    私自身、二度目があれば、次はホテル棟に宿泊して、外歩きをメインにしてみたいなーと考えています。プール付きだとそれなりの滞在費がかかりますが、ホテル棟だと15,000円くらいから宿泊できるようなので。

    > それにしてもいつもなんでそんなにマニアックなところばかり
    > というところを見つけてきますね。

    単に、端っこ好きな性格で(笑)

ごぢゅん(gozun)さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 184円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP