上田旅行記(ブログ) 一覧に戻る
桜と温泉を楽しみに、一泊二日で信州・上田と小諸へで出掛けました。<br /><br />今回の旅は、先輩二人と1ヶ月以上も前から日程調整をして決めたのですが、直前まで桜の開花状況と空模様に気をもむこととなり、改めてお花見の旅の難しさを実感しました。<br /><br />(1)上田城 千本桜まつり<br /><br />真田氏の居城・上田城跡に咲き乱れる千本の桜を期待していましたが、満開の見頃は少し過ぎていたものの、堀の水面を埋め尽くす桜の花びらを楽しむことが出来ました。<br />(コメントは、上田城跡公園ガイドマップを参照)<br /><br />*−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−*<br />旅行記は次の4部構成となります。<br />4月20日<br />(1)上田城 千本桜まつり<br />(2)別所温泉散策<br />4月21日<br />(3)塩田平 歴史探訪<br />(4)小諸 懐古園の桜まつりと街歩き

桜と温泉を楽しみに信州へ:(1)上田城 千本桜まつり

39いいね!

2014/04/20 - 2014/04/21

86位(同エリア593件中)

11

51

morino296

morino296さん

桜と温泉を楽しみに、一泊二日で信州・上田と小諸へで出掛けました。

今回の旅は、先輩二人と1ヶ月以上も前から日程調整をして決めたのですが、直前まで桜の開花状況と空模様に気をもむこととなり、改めてお花見の旅の難しさを実感しました。

(1)上田城 千本桜まつり

真田氏の居城・上田城跡に咲き乱れる千本の桜を期待していましたが、満開の見頃は少し過ぎていたものの、堀の水面を埋め尽くす桜の花びらを楽しむことが出来ました。
(コメントは、上田城跡公園ガイドマップを参照)

*−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−*
旅行記は次の4部構成となります。
4月20日
(1)上田城 千本桜まつり
(2)別所温泉散策
4月21日
(3)塩田平 歴史探訪
(4)小諸 懐古園の桜まつりと街歩き

PR

  • 東京駅 9:04発あさま563号で出発です。<br /><br />直前まで天気予報は雨でしたが、この日はなんとか持ちそうです。

    東京駅 9:04発あさま563号で出発です。

    直前まで天気予報は雨でしたが、この日はなんとか持ちそうです。

  • 上田駅 10:34着<br /><br />いつも通過するだけの上田、初めての訪問です。<br /><br />駅には真田三代の郷・信州上田のディスプレイがお出迎えです。<br /><br />真田三代は、幸隆・昌幸・幸村。<br />信州上田の地に真田氏を再興した幸隆。<br />徳川の大軍に二度にわたって攻められながら上田を守り通した昌幸。<br />大阪の陣で徳川軍を知恵と勇猛さで苦しめた幸村。

    上田駅 10:34着

    いつも通過するだけの上田、初めての訪問です。

    駅には真田三代の郷・信州上田のディスプレイがお出迎えです。

    真田三代は、幸隆・昌幸・幸村。
    信州上田の地に真田氏を再興した幸隆。
    徳川の大軍に二度にわたって攻められながら上田を守り通した昌幸。
    大阪の陣で徳川軍を知恵と勇猛さで苦しめた幸村。

  • 上田電鉄 上田駅<br /><br />この日の宿は別所温泉。<br />今回の旅は、JR東日本びゅうを利用したので、上田駅から別所温泉の宿まで手荷物を運んでくれるサービスが使えました。<br />身軽になって上田城へ向かいます。

    上田電鉄 上田駅

    この日の宿は別所温泉。
    今回の旅は、JR東日本びゅうを利用したので、上田駅から別所温泉の宿まで手荷物を運んでくれるサービスが使えました。
    身軽になって上田城へ向かいます。

  • 上田駅<br /><br />観光案内所で資料をもらい、係りの人に「お城の桜はどうですか?」と尋ねると、「落下盛ん」との返事。<br />「落下盛ん?」、つまり「桜吹雪」状態でしょうか。<br /><br />

    上田駅

    観光案内所で資料をもらい、係りの人に「お城の桜はどうですか?」と尋ねると、「落下盛ん」との返事。
    「落下盛ん?」、つまり「桜吹雪」状態でしょうか。

  • 上田城 千本桜まつりのパンフレット<br /><br />桜まつりは4月4日〜20日。<br />戦国の名城を埋め尽くすように、約千本の桜が咲き誇ります。<br />お城に映える桜、お堀の水面に映る桜など、城と桜の美しい景色をお楽しみください。<br /><br />さて、どんなお花見が出来るのでしょうか。

    上田城 千本桜まつりのパンフレット

    桜まつりは4月4日〜20日。
    戦国の名城を埋め尽くすように、約千本の桜が咲き誇ります。
    お城に映える桜、お堀の水面に映る桜など、城と桜の美しい景色をお楽しみください。

    さて、どんなお花見が出来るのでしょうか。

  • 上田城 二の丸堀跡の桜<br /><br />上田駅から二の丸通りを歩いて約10分ほどで上田城址(上田城跡公園)に到着です。(11:00頃)<br /><br />この堀跡は、ケヤキ並木の遊歩道になっていますが、昭和3年〜47年まで電車が走っており、公園前駅があったそうです。<br /><br />遊歩道を沢山の人が歩いていますが、観光バスなどで来た人が駐車場からここまで歩いてくるようです。

    上田城 二の丸堀跡の桜

    上田駅から二の丸通りを歩いて約10分ほどで上田城址(上田城跡公園)に到着です。(11:00頃)

    この堀跡は、ケヤキ並木の遊歩道になっていますが、昭和3年〜47年まで電車が走っており、公園前駅があったそうです。

    遊歩道を沢山の人が歩いていますが、観光バスなどで来た人が駐車場からここまで歩いてくるようです。

  • 上田城 二の丸堀跡の桜<br /><br />観光案内所では、桜の花は「落下盛ん」と聞きましたが、まだまだ見応え十分ではないでしょうか。

    上田城 二の丸堀跡の桜

    観光案内所では、桜の花は「落下盛ん」と聞きましたが、まだまだ見応え十分ではないでしょうか。

  • 上田城 二の丸橋を覆う桜<br /><br />日当たりの関係かも知れませんが、二の丸堀跡の桜は見頃でした。

    上田城 二の丸橋を覆う桜

    日当たりの関係かも知れませんが、二の丸堀跡の桜は見頃でした。

  • 上田城 二の丸橋の脇にある「上田城址」の標石と桜<br /><br />上田城は天正11年(1583)、真田昌幸によって築かれた平城で、上田盆地のほぼ中心に位置しています。<br />堀と土塁で囲まれ、虎口に石垣を使った簡素な城ですが、2度にわたり徳川の大軍を撃退し、天下にその名を轟かせました。<br />特に、第二次上田合戦は、西軍・豊臣方に付いた真田昌幸・幸村がこの城に立てこもり、徳川秀忠軍が関ヶ原へ向かうのをくい止めたため、秀忠は関ヶ原の合戦に間に合わず、家康に大目玉をくらったことはよく知られています。<br />(関ヶ原の合戦後、家康によって昌幸・幸村は高野山に流され、その後、九度山で長く暮らした後、幸村は豊臣秀頼に招かれ、大坂冬・夏の両陣でまた徳川勢を相手に大活躍し討死、名を後世に残すことになりました。)

    上田城 二の丸橋の脇にある「上田城址」の標石と桜

    上田城は天正11年(1583)、真田昌幸によって築かれた平城で、上田盆地のほぼ中心に位置しています。
    堀と土塁で囲まれ、虎口に石垣を使った簡素な城ですが、2度にわたり徳川の大軍を撃退し、天下にその名を轟かせました。
    特に、第二次上田合戦は、西軍・豊臣方に付いた真田昌幸・幸村がこの城に立てこもり、徳川秀忠軍が関ヶ原へ向かうのをくい止めたため、秀忠は関ヶ原の合戦に間に合わず、家康に大目玉をくらったことはよく知られています。
    (関ヶ原の合戦後、家康によって昌幸・幸村は高野山に流され、その後、九度山で長く暮らした後、幸村は豊臣秀頼に招かれ、大坂冬・夏の両陣でまた徳川勢を相手に大活躍し討死、名を後世に残すことになりました。)

  • 上田城 東虎口櫓門と桜<br /><br />上田城は、関ヶ原の合戦後に破却され、城主であった真田信之(幸村の兄で東軍に付いた)も松代へ移封となり、その後、小諸から入封した仙石氏によって城が再興され、近世後半は松平氏の居城となりました。

    上田城 東虎口櫓門と桜

    上田城は、関ヶ原の合戦後に破却され、城主であった真田信之(幸村の兄で東軍に付いた)も松代へ移封となり、その後、小諸から入封した仙石氏によって城が再興され、近世後半は松平氏の居城となりました。

  • 上田城 東虎口櫓門と桜<br /><br />かつては、本丸に櫓門2基、櫓7基がありましたが、現在は櫓3基、櫓門1基と石垣や土塁が残されています。

    上田城 東虎口櫓門と桜

    かつては、本丸に櫓門2基、櫓7基がありましたが、現在は櫓3基、櫓門1基と石垣や土塁が残されています。

  • 上田城 東虎口櫓門と南櫓(左)、北櫓(右)<br /><br />虎口とは、城の出入り口のこと。<br />昭和24年(1949)に南櫓と北櫓が、平成6年(1994)に城門が復元されたもの。

    上田城 東虎口櫓門と南櫓(左)、北櫓(右)

    虎口とは、城の出入り口のこと。
    昭和24年(1949)に南櫓と北櫓が、平成6年(1994)に城門が復元されたもの。

  • 上田城 櫓門前にて<br /><br />赤い武具を身に付けて真田十勇士の格好をする子供たち。<br />

    上田城 櫓門前にて

    赤い武具を身に付けて真田十勇士の格好をする子供たち。

  • 上田城 櫓門前で記念撮影する人たち<br /><br />信州上田おもてなし武将隊 真田幸村と十勇士が城内のガイドや記念撮影にも応じてくれます。

    上田城 櫓門前で記念撮影する人たち

    信州上田おもてなし武将隊 真田幸村と十勇士が城内のガイドや記念撮影にも応じてくれます。

  • 上田城 北櫓の石垣にある真田石<br /><br />真田信之が、松代移封の際に父の形見として持ち去ろうとしたが、不動であったとの伝説を持つ直径3mの大石。<br />城内の石垣に使われている石材の大部分は、市の北部にある太郎山産の緑色凝灰岩が使われているそうです。

    上田城 北櫓の石垣にある真田石

    真田信之が、松代移封の際に父の形見として持ち去ろうとしたが、不動であったとの伝説を持つ直径3mの大石。
    城内の石垣に使われている石材の大部分は、市の北部にある太郎山産の緑色凝灰岩が使われているそうです。

  • 上田城 東虎口櫓門<br /><br />櫓門から正面には真田神社の鳥居と桜が見えます。

    上田城 東虎口櫓門

    櫓門から正面には真田神社の鳥居と桜が見えます。

  • 上田城 櫓門を入ったところ<br /><br />正面の真田神社と桜

    上田城 櫓門を入ったところ

    正面の真田神社と桜

  • 上田城 南櫓と桜

    上田城 南櫓と桜

  • 上田城 南櫓から見る南側の風景<br /><br />今は、長野新幹線の線路が目の前に見えますが、築城当時は城の南側には千曲川が流れ、緩やかで深みのある流れが天然の堀となっていたそうです。<br />この城の南側を「尼ヶ淵」と言ったことから、「尼ヶ淵城」と呼ばれていたそうです。

    上田城 南櫓から見る南側の風景

    今は、長野新幹線の線路が目の前に見えますが、築城当時は城の南側には千曲川が流れ、緩やかで深みのある流れが天然の堀となっていたそうです。
    この城の南側を「尼ヶ淵」と言ったことから、「尼ヶ淵城」と呼ばれていたそうです。

  • 上田城 南櫓から見る桜

    上田城 南櫓から見る桜

  • 上田城 東虎口櫓門から二の丸橋の眺め<br /><br />先ほど入城したところです。

    上田城 東虎口櫓門から二の丸橋の眺め

    先ほど入城したところです。

  • 上田城 北櫓側の桜

    上田城 北櫓側の桜

  • 上田城 南櫓と桜

    上田城 南櫓と桜

  • 上田城 真田神社の前の茶席<br /><br />この樽の中でお茶を頂けるようです。

    上田城 真田神社の前の茶席

    この樽の中でお茶を頂けるようです。

  • 上田城 真田神社前の桜

    上田城 真田神社前の桜

  • 上田城 真田神社<br /><br />主神は真田昌幸と長男の信之父子。<br />さらに江戸時代に藩主となった仙石氏、松平氏を祭神として祀ります。<br /><br />徳川の大軍を少数で撃退した真田の知恵や勝運にあやかろうとお参りされる人が多いそうです。

    上田城 真田神社

    主神は真田昌幸と長男の信之父子。
    さらに江戸時代に藩主となった仙石氏、松平氏を祭神として祀ります。

    徳川の大軍を少数で撃退した真田の知恵や勝運にあやかろうとお参りされる人が多いそうです。

  • 上田城 真田神社前の巨大な「真田 赤備え兜」<br /><br />二度にわたり徳川の大軍を退けた真田の智勇は天下に轟き、大坂夏の陣において武具を赤で統一した「真田赤備え」部隊を率いた真田幸村が被った朱色で鹿角型の兜。<br /><br />

    上田城 真田神社前の巨大な「真田 赤備え兜」

    二度にわたり徳川の大軍を退けた真田の智勇は天下に轟き、大坂夏の陣において武具を赤で統一した「真田赤備え」部隊を率いた真田幸村が被った朱色で鹿角型の兜。

  • 上田城 真田神社の横にある真田井戸<br /><br />本丸唯一の井戸で、直径2m、深さ16.5m。<br />この井戸には抜け穴があり、城北の太郎山麓の砦や上田藩主の居館に通じていたので、敵に包囲されても、兵糧を運び入れたり、城兵の出入りにも不自由しなかったといわれます。

    上田城 真田神社の横にある真田井戸

    本丸唯一の井戸で、直径2m、深さ16.5m。
    この井戸には抜け穴があり、城北の太郎山麓の砦や上田藩主の居館に通じていたので、敵に包囲されても、兵糧を運び入れたり、城兵の出入りにも不自由しなかったといわれます。

  • 上田城 西櫓(県宝)<br /><br />尼ヶ淵の河岸段丘の上に築かれた本丸の隅櫓。<br /><br />現在の建物は、江戸時代、真田氏が信濃国松代へ転封された後に入城した仙石氏が再建したもの。<br />外壁は煤と柿渋で防水した板を用いた下見板張りと、その上から軒の部分までは塗籠となっており、寒冷地の城に見られる初期城郭建築の様式だそうです。<br />格子窓に突き上げ戸がついた武者窓や、矢狭間・鉄砲狭間も設けられています。

    上田城 西櫓(県宝)

    尼ヶ淵の河岸段丘の上に築かれた本丸の隅櫓。

    現在の建物は、江戸時代、真田氏が信濃国松代へ転封された後に入城した仙石氏が再建したもの。
    外壁は煤と柿渋で防水した板を用いた下見板張りと、その上から軒の部分までは塗籠となっており、寒冷地の城に見られる初期城郭建築の様式だそうです。
    格子窓に突き上げ戸がついた武者窓や、矢狭間・鉄砲狭間も設けられています。

  • 上田城 北櫓の石垣と桜

    上田城 北櫓の石垣と桜

  • 上田城 本丸跡<br /><br />お花見を楽しむ地元の皆さん。<br />桜まつりの期間は、22時までライトアップされるそうですが、夜は冷え込むことでしょうね。<br /><br />上田城跡公園内で見られる桜の多くはソメイヨシノですが、枝垂れ桜、オオシマザクラ、八重桜なども楽しめます。

    上田城 本丸跡

    お花見を楽しむ地元の皆さん。
    桜まつりの期間は、22時までライトアップされるそうですが、夜は冷え込むことでしょうね。

    上田城跡公園内で見られる桜の多くはソメイヨシノですが、枝垂れ桜、オオシマザクラ、八重桜なども楽しめます。

  • 上田城 本丸跡の土塁の上から見下ろす西側の堀と桜<br /><br />まだ桜の花は残っていますが、堀は花筏となっています。<br />観光案内所の係りの人が言っていた「落下盛ん」も納得できます。

    上田城 本丸跡の土塁の上から見下ろす西側の堀と桜

    まだ桜の花は残っていますが、堀は花筏となっています。
    観光案内所の係りの人が言っていた「落下盛ん」も納得できます。

  • 上田城 西側の堀と桜<br /><br />散った花びらが堀の水面を埋めつくしています。

    上田城 西側の堀と桜

    散った花びらが堀の水面を埋めつくしています。

  • 上田城 西側の堀と桜<br /><br />上田城の堀は素掘りで、掘りあげた土をそのまま内側へ堤状に積み上げて土塁としているそうです。<br /><br />城の南側は千曲川に接し、北側と西側に矢出沢川を引き込み総構えとし、唯一の攻め口である東側にも蛭沢川や湿地帯などがったそうです。

    上田城 西側の堀と桜

    上田城の堀は素掘りで、掘りあげた土をそのまま内側へ堤状に積み上げて土塁としているそうです。

    城の南側は千曲川に接し、北側と西側に矢出沢川を引き込み総構えとし、唯一の攻め口である東側にも蛭沢川や湿地帯などがったそうです。

  • 上田城 西側の堀と桜<br /><br />堀の南西の角には、桜だまりができ、一面が桜色に染まっています。

    上田城 西側の堀と桜

    堀の南西の角には、桜だまりができ、一面が桜色に染まっています。

  • 上田城 西側の堀と桜

    上田城 西側の堀と桜

  • 上田城 西側の堀と桜

    上田城 西側の堀と桜

  • 上田城 西側の堀と桜

    上田城 西側の堀と桜

  • 上田城 西側の堀に沿う桜並木

    上田城 西側の堀に沿う桜並木

  • 上田城 西側の堀と桜<br /><br />北側から南の眺め

    上田城 西側の堀と桜

    北側から南の眺め

  • 上田城 西側の堀と桜<br /><br />上の写真と同じ場所からアップで撮ったもの。

    上田城 西側の堀と桜

    上の写真と同じ場所からアップで撮ったもの。

  • 上田城 二の丸の桜

    上田城 二の丸の桜

  • 上田城 百間堀跡の枝垂れ桜<br /><br />百間堀跡は、陸上競技場として使われています。

    上田城 百間堀跡の枝垂れ桜

    百間堀跡は、陸上競技場として使われています。

  • 上田城 北虎口石垣と桜<br /><br />憩いの広場や児童遊園地もあり子供たちが遊んでいました。

    上田城 北虎口石垣と桜

    憩いの広場や児童遊園地もあり子供たちが遊んでいました。

  • 上田城 北虎口石垣の近くの桜<br /><br />色が濃いのが特徴の「陽光」。

    上田城 北虎口石垣の近くの桜

    色が濃いのが特徴の「陽光」。

  • 上田城 堀と桜<br /><br />本丸跡を囲む堀の北東から西を見たところ。

    上田城 堀と桜

    本丸跡を囲む堀の北東から西を見たところ。

  • 上田城 堀と桜<br /><br />本丸跡を囲む堀の北東から西を見たところ。<br />写真ではよく分かりませんが、本丸の北東(丑寅)の隅を切り込み「鬼門除け」としていたもので、上田城の特徴の一つだそうです。<br /><br />「落下盛り」の桜でしたが、お蔭様で堀の水面が桜色に染まるお花見も楽しむことが出来ました。<br /><br />この後、同じ公園内にある市立博物館と山本鼎(かなえ)記念館を見学して上田駅へ向かいました。(12:50頃)

    上田城 堀と桜

    本丸跡を囲む堀の北東から西を見たところ。
    写真ではよく分かりませんが、本丸の北東(丑寅)の隅を切り込み「鬼門除け」としていたもので、上田城の特徴の一つだそうです。

    「落下盛り」の桜でしたが、お蔭様で堀の水面が桜色に染まるお花見も楽しむことが出来ました。

    この後、同じ公園内にある市立博物館と山本鼎(かなえ)記念館を見学して上田駅へ向かいました。(12:50頃)

  • 蕎麦 塩田屋<br /><br />昼食は、上田駅からほど近いこちらでお蕎麦を頂くことにしました。<br />観光案内所でもらった信州上田そばマップ(上田観光コンベンション編)には、27店の蕎麦屋さんが紹介されています。<br /><br />このお店の紹介には、「心あたたまるおふくろの味。お客様が満足して下さる笑顔が見たくて毎日心を込めて仕込んでいます。」と書かれていました。

    蕎麦 塩田屋

    昼食は、上田駅からほど近いこちらでお蕎麦を頂くことにしました。
    観光案内所でもらった信州上田そばマップ(上田観光コンベンション編)には、27店の蕎麦屋さんが紹介されています。

    このお店の紹介には、「心あたたまるおふくろの味。お客様が満足して下さる笑顔が見たくて毎日心を込めて仕込んでいます。」と書かれていました。

  • 塩田屋の天ぷら蕎麦<br /><br />蕎麦にレンゲが付いてきたのは初体験。<br />また丼の奥にある竹筒は、大きな七味唐辛子入れでした。<br />(箸入れかと思うほどの大きさ)<br /><br />お蕎麦の味はなかなか美味しかったです。<br /><br />店に入ると女性客二人と大女将が楽しそうにお喋り中。<br />場違いな店に入ってしまったかなと不安になりましたが、大女将、若女将(?)ともに、気配りをされるお店でした。

    塩田屋の天ぷら蕎麦

    蕎麦にレンゲが付いてきたのは初体験。
    また丼の奥にある竹筒は、大きな七味唐辛子入れでした。
    (箸入れかと思うほどの大きさ)

    お蕎麦の味はなかなか美味しかったです。

    店に入ると女性客二人と大女将が楽しそうにお喋り中。
    場違いな店に入ってしまったかなと不安になりましたが、大女将、若女将(?)ともに、気配りをされるお店でした。

  • みすゞ飴本舗の飯島商店<br /><br />上田といえば「みすゞ飴」と言われるくらいに知る人ぞ知るお菓子屋さん。<br />厳選された国産の完熟果実を使い、無着色、無香料で作られた乾燥ゼリー菓子で、6種類(あんず・うめ・三宝柑・ぶどう・もも・りんご)の味があります。<br /><br />「みすゞ」とは信濃の国の枕詞だそうですが、明治末期に信州信濃を代表するお菓子にしようと、初代社長が名付けたそうです。(HP参照)<br /><br />当然お土産にしましたが、荷物になるので旅の最後に購入しました。

    みすゞ飴本舗の飯島商店

    上田といえば「みすゞ飴」と言われるくらいに知る人ぞ知るお菓子屋さん。
    厳選された国産の完熟果実を使い、無着色、無香料で作られた乾燥ゼリー菓子で、6種類(あんず・うめ・三宝柑・ぶどう・もも・りんご)の味があります。

    「みすゞ」とは信濃の国の枕詞だそうですが、明治末期に信州信濃を代表するお菓子にしようと、初代社長が名付けたそうです。(HP参照)

    当然お土産にしましたが、荷物になるので旅の最後に購入しました。

  • 上田駅前にある真田幸村の銅像<br /><br />上田城築城400年を記念して建てられた真田幸村初陣の騎馬像。<br /><br />13:50発の上田電鉄で別所温泉へ向かいます。<br /><br />→(2)別所温泉へ続きます。

    上田駅前にある真田幸村の銅像

    上田城築城400年を記念して建てられた真田幸村初陣の騎馬像。

    13:50発の上田電鉄で別所温泉へ向かいます。

    →(2)別所温泉へ続きます。

この旅行記のタグ

39いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (11)

開く

閉じる

  • きーちゃんさん 2014/04/29 00:14:26
    ピンク〜〜♪
    morino296さん、こんばんは♪

    すごく綺麗ですね!!
    もう目がピンクになりましたよ〜

    上田城の真田十勇士の格好をする子供たちもかわいいですね♪

    お花見の人もいっぱいですね!
    ここにいると気持ちもウキウキしたことでしょうね。
    こんなに綺麗だと、ここから離れがたくなったのでは。。。
    桜と温泉だなんて・・・至福の2日間ですね♪

       きーちゃん

    morino296

    morino296さん からの返信 2014/04/29 23:09:40
    RE: ピンク〜〜♪
    きーちゃん

    こんばんは。
    いつも有難うございます。

    上田城の桜は、ちょっと見頃を過ぎていましたが、
    その分、お堀がピンク色の染まるのを見ることができました。

    地元の皆さんも、お花見を楽しまれていたようです。
    真田十勇士、上田の皆さんにとっては、特別な存在なのでしょうね。

    別所温泉も、なかなかいい湯でしたよ。
    お肌に最適なpHだとか、また行ってみたい温泉の一つです。

    morino296
  • 前日光さん 2014/04/28 09:57:23
    落花盛ん(^-^)
    morino296さん、おはようございます。

    20日に、上田・別所方面に向かわれていたのですね。

    同じ日、私は茨城空港〜神戸空港〜米子空港、バスで松江に向かい、夜9時前に松江のホテルに着いていました。

    この日は曇りで、なんとなくはっきりしない日でしたが、上田の桜は充分に見応えがありましたね。
    濠に浮かぶ桜の花びらが圧巻です!

    上田は確かに通過してしまう町というイメージがありますね。

    みすゞ飴本舗は、味はもちろんですが、建物や展示されているものも素晴らしいそうですね。
    長野県とは義父が安曇野出身ですので、縁浅からぬものがありますが、上田にも魅力的な所がたくさんありますね。

    次の別所温泉も楽しみです。


    前日光

    morino296

    morino296さん からの返信 2014/04/28 14:45:07
    RE: 落花盛ん(^-^)
    前日光さん

    こんにちは。
    いつも有難うございます。

    折角、信州へ出掛けるのに、天気予報はこの2日間だけ雨が降るとか。
    がっかりしていたのですが、天気の崩れが遅くなり、何とか曇り空で
    持ちこたえてくれました。

    上田城の桜は、観光案内所の方が仰ったとおり「落下盛ん」でしたが、
    お蔭で、お堀の水面を埋め尽くす桜の花びらを楽しめました。

    信州の中でも、上田はこれまで未踏の地でしたが、
    別所温泉、塩田平も、とても良かったです。
    お酒も美味しかったですよ。

    また、訪ねてみたい所でした。

    morino296
  • 旅猫さん 2014/04/26 08:52:59
    綺麗ですねぇ
    morino296さん、おはようございます。

    上田城、久しく訪れていません。
    でも、相変わらず城跡の桜は綺麗ですね。
    お城に桜というのは、なぜかよく似合いますよね。

    真田信繁のものをを模した巨大な兜は初めて見ました。
    以前は見かけなかったような。

    みすゞ飴、美味しいですよね。
    この店で初めて上級バージョンをいただきました。
    懐かしいな。

    旅猫

    morino296

    morino296さん からの返信 2014/04/26 10:14:36
    RE: 綺麗ですねぇ
    旅猫さん

    おはようございます。
    いつも有難うございます。

    通過するばかりで、今回、初めての上田でした。

    桜もなんとか間に合って良かったです。
    観光バスも入っていましたが、
    城跡公園で地元の皆さんが桜まつりを楽しんでいらっしゃいました。

    > 真田信繁のものをを模した巨大な兜は初めて見ました。
    > 以前は見かけなかったような。

    そうでしたか、最近、飾られたのでしょうか。

    > みすゞ飴、美味しいですよね。
    > この店で初めて上級バージョンをいただきました。

    美味しいですね。
    本店では試食も出来て、出来立ての商品が買えるので、
    より一層美味しいかも(笑)。

    結局、帰りの軽井沢駅で買いましたけどね。

    morino296
  • るなさん 2014/04/25 10:56:33
    日本の美景
    こんにちは、morino296さん。

    ホントにお花目当ての旅って予定するのが難しいですよね。
    特に桜のように時期が短いと、直前まで悩みますね。
    私が毎年目安にする近所の桜の樹、今年は遅いなぁ〜なんて思ってたら、咲いたらあっという間の満開でしたし。

    でも、素敵な桜が見られて良かったですね。
    「上田城 東虎口櫓門と桜」真ん中にお城がふんわりとボケているお写真がとっても素敵♪
    まさに日本の美景だと思います。
    着物を艶やかに着た女性が似合う、しっとりした静かな美ですよね。(私には似合わない 笑)

    今年もいつものごとくちゃんとしたお花見はしていませんが、今からの時期はたくさんの花で彩られるから、桜以外も楽しめますね*^^*
    来月のポピーは残念ですが、お写真楽しみにしています♪たくさんお写真撮ってきて下さいねぇ〜

    るな

    morino296

    morino296さん からの返信 2014/04/25 19:17:21
    RE: 日本の美景
    るなさん

    こんにちは。
    早速、旅行記をご覧いただき有難うございます。

    桜のお花見は、予定を立てるのが本当に難しいですね。

    今回の旅行は、随分前から計画をしたので、特に大変でした。
    さくらの開花予想が変わるたびに、一喜一憂。
    そして、1週間ほど前からは、天気予報とにらめっこ状態でした(笑)。

    出発日の直前まで、天気予報は芳しくなかったのですが、
    少しずれたため2日間とも傘を差さずに済みました。

    > でも、素敵な桜が見られて良かったですね。
    > 「上田城 東虎口櫓門と桜」真ん中にお城がふんわりとボケているお写真がとっても素敵♪
    > まさに日本の美景だと思います。

    有難うございます。
    上田城の桜は、ラッキーなことに滑り込みセーフでした。

    > 着物を艶やかに着た女性が似合う、しっとりした静かな美ですよね。(私には似合わない 笑)

    そんなことはないと思いますよ。
    一度、着物姿を見せていただきたいですね。

    > 今年もいつものごとくちゃんとしたお花見はしていませんが、今からの時期はたくさんの花で彩られるから、桜以外も楽しめますね*^^*

    そうですね、いろいろ楽しめて嬉しいです。

    > 来月のポピーは残念ですが、お写真楽しみにしています♪たくさんお写真撮ってきて下さいねぇ〜

    ご一緒できず残念です。
    旅行記をアップしましたらご覧いただけると嬉しいです。

    morino296
  • bettyさん 2014/04/24 20:39:55
    行くはずだった上田城
    296さん、こんばんは〜☆
    暖かくなりましたね、っていうより、きょうは暑かった!

    上田城は私の計画の中にありました。

    善光寺とセットで行こうと思っていたのですよ〜

    でも、友人のノンちゃんが娘さんとの旅行を優先したので
    行けませんでした。

    思った以上に綺麗な桜に驚きました。

    また行けるチャンスがあると思いますのでいつか(#^.^#)・・・




    betty

    morino296

    morino296さん からの返信 2014/04/24 20:51:18
    RE: 行くはずだった上田城
    bettyさん

    こんばんは。
    早速ご覧いただき有難うございます。

    良い気候になってきましたね。

    上田城、行けなくて残念でしたね。
    私も、初めて行ったのですが、なんとか桜も楽しめて良かったです。

    関西からはちょっと行きにくい場所になると思いますが、
    またいつかお出掛け下さい。

    GWはどうされるのでしょうか?
    私は近場でウロチョロする程度です。

    morino296

    betty

    bettyさん からの返信 2014/04/24 20:57:13
    RE: RE: 行くはずだった上田城
    こちらこそ早速のお返事ありがとうございます♪


    > 関西からはちょっと行きにくい場所になると思いますが、
    > またいつかお出掛け下さい。

    そうですね、いつか行けるだろうと思っていますが・・・^^;

    > GWはどうされるのでしょうか?

    たぶん、主人もお休みだろうし、私も近場でウロチョロや法事やら。。。
    お天気が良ければいいですね(*^_^*)

    GWはどこも混むしね(+o+)



    betty

morino296さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP