鎌倉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
梅雨の合間を縫って鎌倉散策へ出掛けます。<br /><br />この時季の鎌倉はどこも多くの人で賑わっているので<br /><br />平日に来る予定でしたが、お天気の悪い日が続いていたので<br /><br />くもりマークの日曜日を選びました。<br /><br />日差しが出ていたので日傘が活躍しました。<br /><br />

あじさいの咲く鎌倉へ 前編

9いいね!

2011/06/19 - 2011/06/19

2790位(同エリア7086件中)

2

47

リンリンベルベル

リンリンベルベルさん

梅雨の合間を縫って鎌倉散策へ出掛けます。

この時季の鎌倉はどこも多くの人で賑わっているので

平日に来る予定でしたが、お天気の悪い日が続いていたので

くもりマークの日曜日を選びました。

日差しが出ていたので日傘が活躍しました。

同行者
友人
交通手段
JRローカル 徒歩

PR

  • 都心からJRで約1時間。<br /><br />のんびり景色を眺めながら電車に揺られやって来ました。<br /><br />本日は北鎌倉駅からスタート!

    都心からJRで約1時間。

    のんびり景色を眺めながら電車に揺られやって来ました。

    本日は北鎌倉駅からスタート!

  • 皆さんは電車を降りると真っ先に円覚寺に向かいます。<br /><br />が、私たちは駅に着いて早々駅前(横)の<br />【和菓子 こまき】さんへ・・・。(笑)<br /><br />こちらで甘味を頂きます。<br /><br />

    皆さんは電車を降りると真っ先に円覚寺に向かいます。

    が、私たちは駅に着いて早々駅前(横)の
    【和菓子 こまき】さんへ・・・。(笑)

    こちらで甘味を頂きます。

  • 席は少なめなので次々人が入って来ては出て行きます。<br /><br />丁度、ナイスなテーブルが空いていました。<br /><br />隣の方があんみつ(700円)を食べていたので、<br />私たちも・・・。

    席は少なめなので次々人が入って来ては出て行きます。

    丁度、ナイスなテーブルが空いていました。

    隣の方があんみつ(700円)を食べていたので、
    私たちも・・・。

  • こちらのお席でほっと一息。

    こちらのお席でほっと一息。

  • 風情があっていいですね〜。<br /><br />花菖蒲が良いアクセントになっています☆<br />涼しい風が入って来て気持ちいー!<br /><br />あんみつにアイスがのったクリーム白玉あんみつと<br />勘違いして小倉白玉(730円)を頼んでしまいました。<br />(苦笑)

    風情があっていいですね〜。

    花菖蒲が良いアクセントになっています☆
    涼しい風が入って来て気持ちいー!

    あんみつにアイスがのったクリーム白玉あんみつと
    勘違いして小倉白玉(730円)を頼んでしまいました。
    (苦笑)

  • お隣の懐石料理屋【円】<br /><br />「本日は予約のみとさせて頂きます。」<br /><br />http://www.kitakamakura-en.com/

    お隣の懐石料理屋【円】

    「本日は予約のみとさせて頂きます。」

    http://www.kitakamakura-en.com/

  • 【東慶寺】拝観料100円?<br />北鎌倉駅を降りて鎌倉街道沿いにあります。<br />(徒歩4分)<br /><br />(8:30〜17:00)<br /><br />http://www.tokeiji.com/pc/index.php

    【東慶寺】拝観料100円?
    北鎌倉駅を降りて鎌倉街道沿いにあります。
    (徒歩4分)

    (8:30〜17:00)

    http://www.tokeiji.com/pc/index.php

  • 『山門』<br /><br />&lt;ようやく大人が2人通れるほどの門が、<br />ちんまりと佇む。<br />しかし、門にいたる石段は、 <br />女性たちを守る砦としての風格さえ醸している。&gt;

    『山門』

    <ようやく大人が2人通れるほどの門が、
    ちんまりと佇む。
    しかし、門にいたる石段は、
    女性たちを守る砦としての風格さえ醸している。>

  • 皆さんのマネをして撮ってみました。

    皆さんのマネをして撮ってみました。

  • 『鐘楼』<br /><br />&lt;東慶寺の梵鐘は観応元(1350)年の<br />補陀落寺のもの。<br />鐘楼天井の龍は、色褪せたものの、 <br />今も空駈ける様子が生き生きと描かれている。&gt;

    『鐘楼』

    <東慶寺の梵鐘は観応元(1350)年の
    補陀落寺のもの。
    鐘楼天井の龍は、色褪せたものの、
    今も空駈ける様子が生き生きと描かれている。>

  • 右には『金仏』<br /><br />&lt;男僧住持の寺となった明治以降には、檀家の数も増え<br />各界名士の墓も多くなった。 鎌倉という土地が文人を<br />引きつけるのか、墓とともにひっそりと立つ<br />歌碑や句碑、 詩碑が目に留まる。&gt;<br /><br />左側へ進むと『白蓮舎』があります。<br />「花菖蒲を見ながらお抹茶を!」<br />6/1〜26まで開催。<br />・干菓子と抹茶 500円<br />・主菓子と抹茶 800円

    右には『金仏』

    <男僧住持の寺となった明治以降には、檀家の数も増え
    各界名士の墓も多くなった。 鎌倉という土地が文人を
    引きつけるのか、墓とともにひっそりと立つ
    歌碑や句碑、 詩碑が目に留まる。>

    左側へ進むと『白蓮舎』があります。
    「花菖蒲を見ながらお抹茶を!」
    6/1〜26まで開催。
    ・干菓子と抹茶 500円
    ・主菓子と抹茶 800円

  • 『白蓮舎』の入口。<br /><br />やはり外のお席は人気みたいです。

    『白蓮舎』の入口。

    やはり外のお席は人気みたいです。

  • 『白蓮舎』の入口に咲いていた紫陽花のアップ。<br /><br />

    『白蓮舎』の入口に咲いていた紫陽花のアップ。

  • お庭を見ながらみなさん抹茶を飲んでいます。

    お庭を見ながらみなさん抹茶を飲んでいます。

  • このような景色です。<br /><br />花菖蒲が和みます。

    このような景色です。

    花菖蒲が和みます。

  • 五醍醐天皇 皇女<br />『用堂女王墓』へ行ってみましょう。

    五醍醐天皇 皇女
    『用堂女王墓』へ行ってみましょう。

  • 石段を登ると・・・。<br /><br />墓苑です。<br /><br />歴代住持等の墓。

    石段を登ると・・・。

    墓苑です。

    歴代住持等の墓。

  • 『本堂』へ。<br /><br />紫陽花と一緒に。

    『本堂』へ。

    紫陽花と一緒に。

  • 奥にありますのが『本堂』です。

    奥にありますのが『本堂』です。

  • 『本堂』<br /><br />&lt;本尊の釈迦如来坐像を祀る本堂「泰平殿」は、<br />佐藤禅忠師が紺紙金泥で観音を揮毫して、<br /> 昭和10(1935)年に建立したもの。<br />美しい宝形造の屋根を誇る本堂の庭には、<br /> 春になるとしだれ桜が花をつける。&gt;

    『本堂』

    <本尊の釈迦如来坐像を祀る本堂「泰平殿」は、
    佐藤禅忠師が紺紙金泥で観音を揮毫して、
    昭和10(1935)年に建立したもの。
    美しい宝形造の屋根を誇る本堂の庭には、
    春になるとしだれ桜が花をつける。>

  • 出口付近の紫陽花。

    出口付近の紫陽花。

  • 鎌倉街道を鎌倉方面に少し歩いたところに<br />【鉢の木】北鎌倉店があります。<br />北鎌倉店は精進料理になります。<br />こちらで名前を言って時間まで鎌倉散策。<br /><br />写真はお隣の新館。<br /><br />

    鎌倉街道を鎌倉方面に少し歩いたところに
    【鉢の木】北鎌倉店があります。
    北鎌倉店は精進料理になります。
    こちらで名前を言って時間まで鎌倉散策。

    写真はお隣の新館。

  • 【鉢の木】新館のお庭。<br /><br />昼食の時間帯なのでたくさんの人が並んでいます。<br /><br />新館は会席料理で北鎌倉店よりお値段は安いです。<br /><br />・半月点心 2,310円。<br />・入れ子膳 3,465円。<br />・紫陽花のお造り膳 4,042円。<br />

    【鉢の木】新館のお庭。

    昼食の時間帯なのでたくさんの人が並んでいます。

    新館は会席料理で北鎌倉店よりお値段は安いです。

    ・半月点心 2,310円。
    ・入れ子膳 3,465円。
    ・紫陽花のお造り膳 4,042円。

  • 明月院へ向かう途中、『橘』を発見。<br /><br />昔、大雨の中、かなり長い時間待って<br />こちらでランチを食べた記憶が・・・。<br /><br />やはり待ってる人が何人か居ました。<br /><br />http://www.kcn-net.org/kamakura/kitakama/kita-tat.html

    明月院へ向かう途中、『橘』を発見。

    昔、大雨の中、かなり長い時間待って
    こちらでランチを食べた記憶が・・・。

    やはり待ってる人が何人か居ました。

    http://www.kcn-net.org/kamakura/kitakama/kita-tat.html

  • メニューです。<br />・橘弁当 1,900円のみみたいです。<br />&lt;煮物、焼き物、卵焼き等盛込み、<br />ふろふき大根、揚げ物、飯、汁、他。<br />自家製ケーキにコーヒー付き。&gt;<br /><br />予約は3,500円以上のコースから出来るそうです。<br />(カード不可)

    メニューです。
    ・橘弁当 1,900円のみみたいです。
    <煮物、焼き物、卵焼き等盛込み、
    ふろふき大根、揚げ物、飯、汁、他。
    自家製ケーキにコーヒー付き。>

    予約は3,500円以上のコースから出来るそうです。
    (カード不可)

  • 鎌倉で評判のお店【こ寿々】こすず<br />こんな場所に出張?わらび餅のテイクアウト用です。<br /><br />蕎麦も美味しいですけど、<br />ここのわらび餅はナンバーワンです☆☆☆<br /><br />デパートや催事場などでもたまに見かけますが、<br />直接お店に行って食べた時は衝撃的でした。<br />旨過ぎる〜!!<br />http://www.kamakuratoday.com/meiten/kosuzu.html

    鎌倉で評判のお店【こ寿々】こすず
    こんな場所に出張?わらび餅のテイクアウト用です。

    蕎麦も美味しいですけど、
    ここのわらび餅はナンバーワンです☆☆☆

    デパートや催事場などでもたまに見かけますが、
    直接お店に行って食べた時は衝撃的でした。
    旨過ぎる〜!!
    http://www.kamakuratoday.com/meiten/kosuzu.html

  • 【風花】<br /><br />またまた誘惑のお店が・・・。<br />外のお席で甘い物が食べた〜い♪<br /><br />http://www.kcn-net.org/kamakura/kitakama/kita-kaz.html

    【風花】

    またまた誘惑のお店が・・・。
    外のお席で甘い物が食べた〜い♪

    http://www.kcn-net.org/kamakura/kitakama/kita-kaz.html

  • うさぎまんじゅうセット(ウサギ饅頭付き)<br />・抹茶セット 800円<br />・冷抹茶セット 900円<br />・煎茶セット 800円<br />・こんぶ茶セット 800円<br />・ホットコーヒーか紅茶セット 750円<br />・アイスコーヒーかアイスティーセット 800円<br />

    うさぎまんじゅうセット(ウサギ饅頭付き)
    ・抹茶セット 800円
    ・冷抹茶セット 900円
    ・煎茶セット 800円
    ・こんぶ茶セット 800円
    ・ホットコーヒーか紅茶セット 750円
    ・アイスコーヒーかアイスティーセット 800円

  • 【明月院】に到着。拝観料6月は500円。<br />北鎌倉から徒歩10分。<br />(8:30〜17:00)<br /><br />http://www.kamakura-burabura.com/meisyokitakamakrameigetuin.htm

    【明月院】に到着。拝観料6月は500円。
    北鎌倉から徒歩10分。
    (8:30〜17:00)

    http://www.kamakura-burabura.com/meisyokitakamakrameigetuin.htm

  • あじさいの時季に紫陽花寺は外せないスポットなので<br />めちゃくちゃ混んでいます。<br /><br />カメラアングルに人が入ってしまうので、<br />なかなかベストショットを撮るのは難しいかも・・・。

    あじさいの時季に紫陽花寺は外せないスポットなので
    めちゃくちゃ混んでいます。

    カメラアングルに人が入ってしまうので、
    なかなかベストショットを撮るのは難しいかも・・・。

  • いつも母に連れられて来るので<br />自分で拝観料を払って入るのは初めてです。<br />500円分、しっかり見なくては・・・。(笑)<br /><br />ここで友達は写真を撮るのに熱中し過ぎて<br />蜂が体に止まってることに気付くのが遅れ、<br />焦って振り払ったらキャミソールの中に入ってしまい、<br />2ヶ所みつばちに刺されパニックに・・・。<br />スイートな香りの香水は気をつけましょう。^ ^  ;<br />

    いつも母に連れられて来るので
    自分で拝観料を払って入るのは初めてです。
    500円分、しっかり見なくては・・・。(笑)

    ここで友達は写真を撮るのに熱中し過ぎて
    蜂が体に止まってることに気付くのが遅れ、
    焦って振り払ったらキャミソールの中に入ってしまい、
    2ヶ所みつばちに刺されパニックに・・・。
    スイートな香りの香水は気をつけましょう。^ ^ ;

  • 両脇にブルーの紫陽花。

    両脇にブルーの紫陽花。

  • ここが混雑必至の石段。<br /><br />鎌倉石の参堂です。<br /><br />『山門』へと続きます。

    ここが混雑必至の石段。

    鎌倉石の参堂です。

    『山門』へと続きます。

  • キレイです☆

    キレイです☆

  • 上に上がると、『本堂』

    上に上がると、『本堂』

  • 本堂でお参りをして。

    本堂でお参りをして。

  • 本堂前の枯山水庭園。<br /><br />素晴らしい。<br /><br />&lt;須弥山をかたどり仏教観を表現している。&gt;

    本堂前の枯山水庭園。

    素晴らしい。

    <須弥山をかたどり仏教観を表現している。>

  • ユニセフ募金箱です。<br />「300円をご協力頂いています。<br />お寺ではお茶、せんべいをご用意しています。」<br /><br />雰囲気が良さそうだったので<br />中に入ってみることにしました。

    ユニセフ募金箱です。
    「300円をご協力頂いています。
    お寺ではお茶、せんべいをご用意しています。」

    雰囲気が良さそうだったので
    中に入ってみることにしました。

  • 奥の丸い穴は・・・。

    奥の丸い穴は・・・。

  • 明月院のパンフの表紙になっています。<br /><br />ここでお茶を飲みながらお煎餅を頂きます。<br /><br />ま〜るい穴からの景色がいい感じ。

    明月院のパンフの表紙になっています。

    ここでお茶を飲みながらお煎餅を頂きます。

    ま〜るい穴からの景色がいい感じ。

  • 外に出てみました。<br /><br />池があり、奥には花菖蒲がキレイに咲いています。<br /><br />そこに行くにはまた500円かかります。

    外に出てみました。

    池があり、奥には花菖蒲がキレイに咲いています。

    そこに行くにはまた500円かかります。

  • 「御菓子はおひとり様ひとつで<br />御協力お願い致します。」<br /><br />

    「御菓子はおひとり様ひとつで
    御協力お願い致します。」

  • 『開山堂』<br /><br />歴代住持の位牌が祀られています。

    『開山堂』

    歴代住持の位牌が祀られています。

  • <br />『明月院やぐら』<br /><br />中世鎌倉時代特有の洞窟墳墓。


    『明月院やぐら』

    中世鎌倉時代特有の洞窟墳墓。

  • 『瓶の井』かめのいと読む(つるべの井)<br /><br />&lt;内部が水瓶のようにふくらみがあるので<br />瓶の井と呼ばれるようになった。<br />鎌倉十井−江戸時代、特に良質の水が湧いた<br />十の井戸のこと&gt;

    『瓶の井』かめのいと読む(つるべの井)

    <内部が水瓶のようにふくらみがあるので
    瓶の井と呼ばれるようになった。
    鎌倉十井−江戸時代、特に良質の水が湧いた
    十の井戸のこと>

  • 『本堂後庭園』先程のお庭ですね。<br />(入園料500円)<br /><br />「花菖蒲は先日の二度の台風並みの大雨で<br />早くも見頃を過ぎております。ご承知おき下さい。」<br /><br />↑にも関わらず入っている方は多かったです。

    『本堂後庭園』先程のお庭ですね。
    (入園料500円)

    「花菖蒲は先日の二度の台風並みの大雨で
    早くも見頃を過ぎております。ご承知おき下さい。」

    ↑にも関わらず入っている方は多かったです。

この旅行記のタグ

関連タグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ねんきん老人さん 2021/11/09 12:48:56
    鎌倉はお金持ち御用達?
     リンリンベルベルさん、こんにちは。 
     鎌倉は近いので十年ほど前まではずいぶんと行きました。 それなのに、今回リンリンベルベルさんの旅行記を拝読して、驚くことばかりでした。
     2011年ということですから、物価は今とあまり変わらなかったと思いますが、拝観料も高いし、甘味・抹茶その他の値段も高いですね。
     鉢の木新館の半月天心・入れ子膳・お造り膳。 値段を見ただけで退散です。
     お寺や庭も、一区画ごとにおカネを取られるようで、驚きました。
     私には鎌倉でお金がかかったという記憶がないのですが、もともと貧乏人で高そうな店には入らずひたすら歩き回るというパターンが身についているせいでしょうか。

     さて、旅行記にある東慶寺には行ったことがありません。 というより、東慶寺そのものを知りませんでした。 すばらしい所ですね。 
     石段が女性たちを守る砦としての風格を醸している、という説明がどうもよく分かりませんでしたのでHPを開いてみましたら、離婚を望む女性の駆け込み寺だったそうですね。 私も妻と何度も鎌倉に行っていますが、妻も知らなかったとみえて逃げ込まれずに済みました。 あぶないところでした。
     明月院の本堂後庭園には入ったことがありません。 座敷の円窓から見えるのはこの庭ですか? これは行かずに死ぬわけにはいきませんね。 コロナがだいぶ収まってきたようですので、もう少し様子を見た上で、行ってみたいと思います。
     心地よい刺激をありがとうございました。

    ねんきん老人

    リンリンベルベル

    リンリンベルベルさん からの返信 2021/11/09 20:07:59
    こんばんは!
    10年も前に書いた旅行記をご覧くださったんですね。
    何だか恥ずかしいです
    (4トラデビューしたばかりの頃なので・・・)

    鎌倉は定期的に訪れています。
    若い方が増えましたね。
    紅葉の時期も素敵ですよね。
    今年もあじさいを見に行きました。
    『明月院』の【本堂】にある「悟りの窓」から
    見えているのは後庭園です。
    私も学生の頃に入ったことがあったか
    もしかしたら一度も入ったことがないかも・・・。

    それにしてもねんきん老人さんは
    色々な場所に行かれてるんですね!
    私はいつも同じところばかり巡ってしまいます。
    これからは行ったことがない土地にも
    どんどん足を踏み入れていきたいと思います。

    リンリンベルベル

リンリンベルベルさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP