旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

pupuiさんのトラベラーページ

pupuiさんのクチコミ(34ページ)全671件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 地下街で台北駅に直結しています

    投稿日 2016年01月03日

    新光三越百貨 (台北駅前店) 台北

    総合評価:5.0

    台北駅の正面に位置してるので、国鉄、地下鉄、バスステーションに行くのにも便利です。台北駅周辺にはたくさんの飲食店がありますが、疲れているときや天気の悪いときは、三越のスーパーや飲食店でテイクアウトしてホテルで食べるという方法もあります。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 桃園空港へは、このバスステーションが便利です

    投稿日 2016年01月03日

    台北バスステーション 台北

    総合評価:5.0

    毎回このバスステーションから桃園空港への空港リムジンバスを利用します。いろいろなバス会社がありますが、直行便なら国光バスがお薦めです。桃園空港からのバスも台北駅周辺で降車しますので、台北駅周辺のホテルを利用するときは便利です。

    旅行時期
    2015年04月
    利用目的
    空港-市内間の移動
    コストパフォーマンス:
    5.0
    利便性:
    5.0

  • 台北駅、地下鉄、バスターミナルなどに直結しています

    投稿日 2016年01月03日

    站前地下街 台北

    総合評価:5.0

    新幹線などの国鉄、地下鉄、空港リムジンなどのバスターミナルに直結しています。駅周辺のホテルやレストランにも直結しているので、天気が悪いときでも安心して移動できます。地下街は飲食店や商店、コンビニが多くありますが、台湾らしく屋台のような商店もあり楽しめます。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 台北駅に近くて便利です

    投稿日 2016年01月03日

    リオ ホテル 台北

    総合評価:4.0

    一人旅のときは、いつもこのホテルを利用しています。とにかく部屋は狭いですが、泊まるだけと割り切るのなら何の問題もないです。台北駅に近いので、空港リムジンや全国各地へのバス、また新幹線などの鉄道を利用するのにも便利です。

    旅行時期
    2015年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    3.0

  • 空港から市内へはマイクロバスかタクシーを利用します。

    投稿日 2015年03月09日

    ウドーンターニー国際空港 (UTH) ウドーン・ターニー

    総合評価:4.0

    ウドンタニー空港から市内へはマイクロバスかタクシーを利用します。マイクロバスは1人80バーツ、タクシーは1台200バーツなので、3人以上ならタクシーの利用の方が安上がりです。マイクロバスはホテルまで送り届けてくれますが、人数が多いと時間がかかるときもあります。有名でないホテルに宿泊するときは、あらかじめメモ用紙などに、英語かタイ語でホテルの住所を記入してドライバーに渡すといいでしょう。

    旅行時期
    2015年02月
    アクセス:
    4.0
    市内へは15分程度です。
    人混みの少なさ:
    4.0
    マイクロバスはある程度人数がそろわないと発車しません。
    施設の充実度:
    4.0
    普通のマイクロバスです。

  • 年数回のビッグセールでは、無料で航空券を購入できます。

    投稿日 2015年03月08日

    エアアジア ウドーン・ターニー

    総合評価:4.0

    エアアジアが発着するバンコクの空港はドンムアン空港です。
    今回は2014年2月24日のビッグセールで、ドンムアン空港=ウドンタニー空港の往復チケット2人分を0バーツで購入しました。他にドンムアン空港の国内線空港税1人100バーツ、ウドンタニ空港の国内線航空税1人50バーツ、振込み手数料107バーツ、コンビニ手数料30バーツで合計437バーツでした。
    ちなみに私はタイ在住なのでコンビニ振込みが選択できますが、日本在住の方はクレジットカード利用になります。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    20,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    5.0
    今回は0バーツで購入しました。
    接客対応:
    3.0
    普通。
    機内食・ドリンク:
    3.0
    今回、利用していません。
    座席・機内設備:
    3.0
    普通。

  • 学生街が近いので、食事が安いです。

    投稿日 2015年03月09日

    噴水ロータリー ウドーン・ターニー

    総合評価:5.0

    噴水ロータリーに近いウドンタニー大学から徒歩2分のホテルに宿泊しました。噴水ロータリー周辺はいろいろなお店や屋台が多く、街歩きには適しています。ウドンタニー大学周辺は学生街なので、安い食堂や屋台が多いです。ネットカフェは1時間10バーツと表記されてましたが、実際には6分1バーツ単位で請求され激安です。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    たくさんのソンテオが走ってます。
    景観:
    3.0
    よくある、タイ地方都市の中心部です。
    人混みの少なさ:
    2.0
    大学と市場が近いので、人がいっぱいです。

  • サンエー・バーン・チアンからはこのサムローに乗ります。

    投稿日 2015年03月09日

    バス その他の都市

    総合評価:5.0

    バーン・チアンとワット・ポー・シー・ナイへは、サンエー・バーン・チアン(バーン・チアン三叉路)から、このサムローに乗ります。ウドンタニーからのバスが到着すると、サムローとモーターサイが待機しています。バーン・チアンとワット・ポー・シー・ナイを回って1人100バーツです。

    旅行時期
    2015年02月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    5.0
    利便性:
    5.0

  • プー・プラ・バート歴史公園へ行くソンテオに乗りました。

    投稿日 2015年03月09日

    ウドン ターニー バスステーション2 ウドーン・ターニー

    総合評価:4.0

    ラーンシナー市場の脇にあるソンテオに乗り、プー・プラ・バート歴史公園へ行きました。40~50分毎に出発するようです。1人35バーツと安いのですが、出発直前だったので、1時間は立ちっぱなしでした。公園の分岐店まで行き、そこからモーターサイに乗ります。プー・プラ・バート歴史公園とワット・プラ・タート・プッタバート・ブアボックを回って、1人120バーツでした。

    旅行時期
    2015年02月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    5.0
    1時間20分乗って1人35バーツ。
    利便性:
    4.0
    公園の分岐点まで行きます。

  • バーン・チアン観光のときに利用しました。

    投稿日 2015年03月08日

    ウドンターニ バスターミナル ウドーン・ターニー

    総合評価:4.0

    サコーン・ナコーン行きのバスに乗り、約1時間のサンエー・バーン・チアンで降ろしてもらいます。ここからはサムローに乗り、バーン・チアンとワット・ポー・シー・ナイを観光して、またサンエー・バーン・チアンに戻ります。往復で1人100バーツです。観光する時間に特に制限はありませんが、バーン・チアンはお土産を買う時間も含めて約1時間、ワット・ポー・シー・ナイは10分あれば十分でしょう。

    旅行時期
    2015年02月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    5.0
    エアコンバスがたったの45バーツ。
    利便性:
    4.0
    約1時間で到着します。

  • 羽田空港を利用し、なおかつ都内に用事がある場合は必ず利用します。

    投稿日 2015年03月08日

    東横イン品川駅高輪口 品川

    総合評価:4.0

    シングルの料金は平均して8000円前後なので、東横インの中では高い方だが、品川の他のホテルに比べたら安いと思う。私は品川駅高輪口に宿泊するときは、たいてい他の東横インの宿泊で貯めた東横インのポイントを利用する。東横インのポイントは1泊1ポイント、毎月10日は1泊2ポイント貯まるので、1ポイントは約800円の価値があることになる。

    旅行時期
    2015年01月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    5.0
    京急、JRともに徒歩約2分。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    品川では安いと思います。
    客室:
    4.0
    狭いが機能的。
    接客対応:
    4.0
    平均的なビジネスホテル対応。
    風呂:
    4.0
    狭いが機能的。
    食事・ドリンク:
    4.0
    無料朝食としては十分なレベル。
    バリアフリー:
    4.0
    特に気にしないが、問題ないと思う。

pupuiさん

pupuiさん 写真

8国・地域渡航

12都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

pupuiさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在8の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在12都道府県に訪問しています