旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

milk1919さんのトラベラーページ

milk1919さんのクチコミ(68ページ)全1,466件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 目の前に青島。

    投稿日 2016年02月14日

    青島グランドホテル 宮崎市

    総合評価:3.0

    ビジネスで一泊しました。ホテルの建物は古びていましたが、内装・お部屋は綺麗でした。一番良かったのは青島海岸を一望できる露天風呂です。開放感がありのんびりと入浴出来ました。青島(青島神社)が近くにあり、早朝の散歩には最高です。近くの商店街はカフェやお土産店が充実していました。

    旅行時期
    2016年01月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    JR日南線・青島駅から徒歩
    コストパフォーマンス:
    3.0
    オフシーズンなのか大変リーズナブル
    客室:
    3.0
    室内は清潔です。
    接客対応:
    3.0
    スタッフは笑顔で対応
    風呂:
    4.0
    青島海岸を一望できる露天風呂があります
    食事・ドリンク:
    3.0
    朝食はビュッフェスタイル
    バリアフリー:
    4.0
    段差が少ない感じがする

  • ドライブの休憩所

    投稿日 2016年02月14日

    道の駅 フェニックス 宮崎市

    総合評価:5.0

    太平洋を一望できる日南海岸沿いにある道の駅「フェニックス」に行って来ました。日南海岸を日南市にて向けてレンタカーにて南下する途中にありました。三階建ての建物で一階には宮崎県の名産品が沢山売っているお土産店。二階はレストランになっています。売店にはマンゴー・日向夏のソフトクリームがあり、美味しかったです。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    2.5
    車で行くことが必要
    コストパフォーマンス:
    4.0
    お土産品は比較的リーズナブル
    サービス:
    3.0
    無料の駐車場
    雰囲気:
    5.0
    お店売店明るく綺麗
    料理・味:
    4.0
    日向夏のソフトクリームは甘酸っぱくて美味しかった
    バリアフリー:
    1.0
    不便だと思います
    観光客向け度:
    3.0
    太平洋が一望でき、オススメします

  • 最高のチキン南蛮

    投稿日 2016年02月08日

    日南

    総合評価:5.0

    飫肥にわざわざ行く理由は喫茶・園でチキン南蛮を食べるのが一番の目的です。最初に行った時は喫茶店でチキン南蛮?と思いましたが私が宮崎で食べたチキン南蛮の中で園のチキン南蛮が一番美味しかったです。外はパリパリで中のお肉はジューシー、甘酸っぱいたれがタルタルソースによく合います。是非一度行ってみて下さい。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    JR日南線・飫肥駅から徒歩10分
    コストパフォーマンス:
    4.0
    この味で1000円は安い
    サービス:
    4.0
    コーヒーのサービスをいただきました
    雰囲気:
    4.0
    静かなお店です
    料理・味:
    5.0
    最高に美味しいです
    バリアフリー:
    4.0
    バリアフリーです。
    観光客向け度:
    3.0
    地元の方が多いです

  • 揚げたて熱々。

    投稿日 2016年02月08日

    おび天 蔵 日南

    総合評価:5.0

    宮崎県を旅行中に飫肥の城下町を散策。飫肥城跡の前におび天蔵のお店がありました。店内でおび天を揚げているので、熱々のおび天を食べることが出来ました。色々な種類がありますが
    ゴボウ入りをいただきましたがシャキシャキゴボウと甘いおび天はとても美味しかったです。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    JR日南線・飫肥駅から徒歩20分
    コストパフォーマンス:
    3.0
    300円前後でした。
    サービス:
    4.5
    揚げたて熱々をいただけます。
    雰囲気:
    4.0
    こじんまりとしたお店ですが風情があります
    料理・味:
    4.0
    おび天は甘くて美味しい
    バリアフリー:
    1.5
    階段があります
    観光客向け度:
    4.0
    ほとんどが観光客

  • 飫肥城の跡地にありました。

    投稿日 2016年02月07日

    飫肥城歴史資料館 日南

    総合評価:2.0

    日南市を旅行中に飫肥を散策。飫肥城歴史資料館に行って来ました。飫肥城の大手門かは入り右手の石段を登るとあります。入館料入り200円ですが飫肥の歴史共通券(610円)でも入ります。甲冑が沢山展示してあり、迫力があります。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.5
    飫肥駅から徒歩15分
    コストパフォーマンス:
    3.0
    共通券がお得です
    人混みの少なさ:
    1.5
    人影はまばらです
    展示内容:
    4.0
    甲冑が沢山展示してあり、素晴らしい
    バリアフリー:
    1.0
    石段があります。

  • ローカルな旅館

    投稿日 2016年02月07日

    旅館 百合 <宮崎県> 日南

    総合評価:1.0

    宮崎市から日南市にかけて旅行中に飫肥の城下町にある旅館・百合に一泊しました。かなりローカルな旅館です。建物は古くて部屋の中は畳み六畳。布団が敷いてありました。部屋の鍵はありません。お風呂は共同で1人か2人しか入れません。トイレも共同です。ホテルに飽きた方や外国人には良いかもしれません。 宿泊費
    朝食付きで5000円弱でした。

    旅行時期
    2016年02月
    利用目的
    観光
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.5
    JR日南線・飫肥駅から徒歩10分
    コストパフォーマンス:
    4.0
    高いです
    客室:
    1.0
    畳み六畳の和室
    接客対応:
    4.0
    女将さんは親切な方
    風呂:
    1.5
    共同で1人か2人しか入れません
    食事・ドリンク:
    1.5
    朝食は和食で菜の花のお味噌汁がありました。
    バリアフリー:
    1.0
    バリアフリーではない

  • モアイ像

    投稿日 2016年02月07日

    サンメッセ日南 日南

    総合評価:2.5

    一年ぶりに宮崎県を旅行して、日南海岸を車で北上している途中にサンメッセ日南に立ち寄りました。入り口がわかりずらいですが海岸線から山側に入ります。小高い丘の上にモアイ像がありますが、他には何もないです。一応レストランはありました。施設内は坂がきつくレンタルカートがありました。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.5
    車かバス
    人混みの少なさ:
    1.0
    人影はまばらです
    バリアフリー:
    1.0
    丘の上にあり坂がきつい
    見ごたえ:
    1.5
    モアイ像があるだけです。

  • 海沿いにある参道

    投稿日 2016年02月07日

    鵜戸神宮 日南

    総合評価:4.0

    日南市から宮崎空港に戻る途中に鵜戸神宮に立ち寄り、参拝して来ました。海岸沿いにある参道からは太平洋が一望できるます。赤い大きな鳥居を二つくぐり、更に海岸からを降りて行くと洞窟の中に神殿があります。洞窟の中は凛とした空気が張り詰めています。小さな無料の駐車場があります。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    日南海岸を車で。
    人混みの少なさ:
    3.5
    人影はまばら
    バリアフリー:
    1.0
    キツイ階段があります
    見ごたえ:
    4.0
    洞窟の中に神殿があり素晴らしい

  • 最高のサービス

    投稿日 2016年01月18日

    シティプラザ大阪~HOTEL&SPA~ 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:4.5

    隣りにあるマイドーム大阪に来ていたのでシティープラザ大阪に一泊しました。シングルルームですが料金はやや高いような気がしましたが、部屋は広く清潔感があります。14Fに大浴場があり露天風呂もありました。大阪市内の眺めが最高です。朝食はビュッフェスタイルで品数豊富です。泊まって良かったです。

    旅行時期
    2016年01月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    4.0
    地下鉄
    コストパフォーマンス:
    3.5
    やや高いような気がしがそれなりに良いホテルです
    客室:
    4.0
    清潔感があり広く快適
    接客対応:
    4.0
    スタッフは何時も笑顔です。
    風呂:
    5.0
    14Fに大浴場.露天風呂が最高
    食事・ドリンク:
    2.5
    普通
    バリアフリー:
    4.0
    バリアフリーです

  • トランジットで利用

    投稿日 2016年01月17日

    仁川国際空港 (ICN) 仁川

    総合評価:5.0

    バンコクからの帰り、仁川国際空港で初トランジットしました。トランジット専用の保安検査所がありましたが、スムーズに通過。5分程度でした。乗り継ぎ便まで乗り継ぎ2時間、仁川空港の中で食事にお土産を買う為に両替。
    トランジット保安検査所を出て直ぐ右側にありました。空港内なのでレートは良くないです。
    スターバックスで食事を済ませて、お土産は定番の韓国海苔です。1000w足りませんでしたが
    日本円1000円を出したら円で900円のお釣りを渡してくれました。普通に円も使って助かりました。空港内のカレーを食べたことがありますが、付け合わせは福神漬けやらっきょうでは無くキムチでした。

    旅行時期
    2016年01月
    利用目的
    その他
    アクセス:
    4.5
    トランジットには便利です。
    人混みの少なさ:
    4.0
    何時も人が多い
    施設の充実度:
    4.0
    全てにおいて充実

  • ぶらりと。

    投稿日 2016年01月17日

    ウイング新橋 新橋

    総合評価:3.0

    JR新橋駅からゆりかもめに乗り換える際に、
    ウイング新橋を利用しています。地下1Fに専門店が多数入っています。時間のある時にはエクセルシオール(イタリアンレストラン)でカフェラテを飲みに行きます。地下鉄にも直結しています。

    旅行時期
    2016年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    JR.地下鉄、ゆりかもめ直結
    お買い得度:
    3.0
    雑貨屋や飲食店がある
    サービス:
    3.0
    普通でした
    品揃え:
    3.0
    各店舗、それほど大きくないので品数は少ない
    バリアフリー:
    3.0
    階段が不便

  • 清潔感のある部屋

    投稿日 2016年01月16日

    A ワン パタヤ ビーチリゾート パタヤ

    総合評価:3.0

    パタヤに滞在中に一泊しました。パタヤでは比較的小さなホテルです。部屋は広く清潔感です。バルコニーもありますが、眺めは良くないです。朝食は隣りのA-one系ホテルです。ビーチまで100mセカンドロードまでは200m程度で立地は良いです。価格は少し高いような気がします。プールはありますが小さいです。

    旅行時期
    2015年12月
    利用目的
    観光
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    やや高いような気がします
    サービス:
    4.0
    スタッフはみんな笑顔
    バスルーム:
    4.0
    清潔感がある良い
    ロケーション:
    4.0
    ビーチロード、セカンドロード共近くて良い
    客室:
    3.0
    広さは充分。

  • 待ち合わせに便利

    投稿日 2016年01月16日

    えびす像 恵比寿・代官山

    総合評価:3.0

    JR山手線.恵比寿駅の西口を出て直ぐ右側にあるえびす像は待ち合わせ場所に指定されることが多く、分かりやすくて便利です。
    えびす像は1m程度の大きさでしょうか。2m程度の台座に乗っています。微笑ましい表情が印象的です。

    旅行時期
    2016年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    恵比寿駅直ぐ
    人混みの少なさ:
    3.0
    待ち合わせ場所になっています
    バリアフリー:
    4.0
    バリアフリーです
    見ごたえ:
    3.0
    小さいですが微笑ましい表情が印象的

  • 便利です。

    投稿日 2016年01月12日

    エアポート パタヤ バス バンコク

    総合評価:5.0

    バンコクのスワンナプーム国際空港からパタヤに移動手段としてエアーポートバスは非常に便利です。スワンナプーム国際空港の1F.8番出口の前にチケット売り場があります。バスは指定席ですので、必ず座れます。バス後部にはトイレもありました。空港・パタヤ間が1時間30分程度です。

    旅行時期
    2015年12月
    利用目的
    中・長遠距離
    コストパフォーマンス:
    4.0
    長距離移動にしては安いです
    利便性:
    4.0
    空港から直接パタヤに移動

  • リーズナブルホテル

    投稿日 2016年01月11日

    ベスト ベラ パタヤ ホテル【SHA Extra+認定】 パタヤ

    総合評価:3.5

    パタヤビーチのさらに北の奥ばった静かな場所にベストベラパタヤホテルはあります。小さなホテルですが施設は充実しています。フロントのスタッフは優しく笑顔で対応してくれます。
    多少の日本語の出来るスタッフは1名だけてす。朝食のビュッフェも充実していました。市街地に出る時はホテルのソンテウを使えます。近くには人が少ない静かなビーチがあります。

    旅行時期
    2016年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    リーズナブルなホテル
    サービス:
    4.0
    無料のソンテウがあります
    バスルーム:
    4.0
    バスタブもあり広く快適
    ロケーション:
    4.0
    奥ばった静かな場所にある
    客室:
    4.0
    清潔感があり広く快適

  • 黄金の大仏

    投稿日 2016年01月10日

    ワット プラヤイ パタヤ

    総合評価:3.0

    レンタルバイクでビックブックを見に行きました。南パタヤの小高い山の上にあります。歩いても登ることは出来ますが、15分程度はかかります。黄金に輝く大仏は想像以上に小さかったです。ビックブック以外にも小さな仏像が数体ありました。山頂からパタヤ市街が一望出来ました。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    徒歩は辛いです
    コストパフォーマンス:
    4.0
    無料の施設
    人混みの少なさ:
    3.0
    さほど人はいません
    展示内容:
    4.0
    黄金に輝くビックブックは素晴らしい

  • 船の形が特徴的

    投稿日 2016年01月09日

    エー ワン ニュー ウィング ホテル パタヤ

    総合評価:3.5

    パタヤに滞在中に2泊しました。ノースパタヤのビーチ沿いにあります。ホテルが船の形をしていて特徴的です。フロントの方は優しく笑顔で対応していただきました。部屋の中は広くマリーンをイメージしています。朝食はビュッフェスタイルで種類も豊富でした。良いホテルです。

    旅行時期
    2015年12月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    比較的リーズナブル
    サービス:
    3.5
    スタッフの皆さん親切
    バスルーム:
    4.0
    バスルームは広く快適
    ロケーション:
    4.0
    パタヤビーチ沿い
    客室:
    4.0
    清潔感のある部屋

  • 夜のパタヤビーチ

    投稿日 2016年01月09日

    パタヤ ビューポイント パタヤ

    総合評価:3.5

    パタヤにはビューポイントがたくさんありますが、わたしのオススメは夜のパタヤビーチです。人影もまばらで潮風に吹かれながらビーチ沿いの夜景を眺めることが出来ました。昼間のビーチと違いとても良い景色を見ることが出来ます。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    良い
    コストパフォーマンス:
    4.5
    無料
    景観:
    4.0
    夜景を眺めることが出来ます
    人混みの少なさ:
    3.5
    ひとは少ないです

  • パタヤの街中に両替所があります

    投稿日 2016年01月09日

    パタヤ

    総合評価:3.5

    パタヤで一番手軽に両替が出来るのが、パタヤの街中にある両替所です。お店によって両替レートは多少の違いはありますが、手早く両替出来るのが便利です。TTは比較的レートが良かったです。地元の銀行で両替するのが一番レートが良いと思いますがパタヤでは銀行が目に付きませんでした。

    旅行時期
    2015年12月

  • 夜が賑わっています

    投稿日 2016年01月09日

    パタヤ ナイト バザール パタヤ

    総合評価:3.5

    パタヤナイトバザーは夜が賑わっています。Tシャツや盛りだくさんの南国フルーツが沢山売られています。鶏肉とシーフードが中心の屋台もたくさんあり食事も出来ます。価格は安いように感じますが観光価格です。ローカル価格よりは割高でした。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    パタヤ市街地にあります
    お買い得度:
    3.0
    ローカルな価格ではありません
    サービス:
    3.0
    普通でした
    品揃え:
    3.0
    品数は豊富です

milk1919さん

milk1919さん 写真

8国・地域渡航

12都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

milk1919さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在8の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在12都道府県に訪問しています