パリ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
Magic_takashi様〜、今機内ですごい”噂”になっているのご存知ですか? <br />と突然ビジネスクラス担当のCAさんから声を掛けられた。<br /><br />理由を聞いてみるとチーフパーサーにマジックを見せたのを他のCAに言ったらしくが噂がウワサを呼んでおまけに”尾ひれが付いて”プロのマジシャンが搭乗していることになっていた(笑)<br /><br />昔は知り合いのカフェバーでクリスマスシーズン等はマジックを演じて多少の小遣い程度はもらってはいたがマジックはあくまで趣味の延長線上のものでプロではないと否定はした。<br /><br />ただ一般の人はクロースアップマジック(テーブル上で間近で行うマジック)は見る機会はそうないもので興味深々なのであろう、次から次へとCAさん達が座席へとやってきた。<br /><br />チーフパーサーもまさかここまで大事になるとは思わなかったみたいで後でしきりに謝りに来たがマジシャンの資質をよく理解していない様子でした(笑)<br /><br />基本的にマジシャンはマジックを人に見せて驚く様子を見て喜びを感じ、また人に見せる事によって練習したマジックが客受けするかを判断しますので客にはマジックを見せたいものです(私も同様(笑))<br /><br />まあここまで大勢のCAさんが来るとは私自身もその時は思いませんでしたが…久しぶりのマジックバー状態で色々なマジックを演じられて大満足のフライトでした。

ANA FIRST SQUAREで行くヨーロッパ (機上のマジックバー編)

39いいね!

2012/02/12 - 2012/02/13

1387位(同エリア16409件中)

0

46

Magic_takashi

Magic_takashiさん

Magic_takashi様〜、今機内ですごい”噂”になっているのご存知ですか? 
と突然ビジネスクラス担当のCAさんから声を掛けられた。

理由を聞いてみるとチーフパーサーにマジックを見せたのを他のCAに言ったらしくが噂がウワサを呼んでおまけに”尾ひれが付いて”プロのマジシャンが搭乗していることになっていた(笑)

昔は知り合いのカフェバーでクリスマスシーズン等はマジックを演じて多少の小遣い程度はもらってはいたがマジックはあくまで趣味の延長線上のものでプロではないと否定はした。

ただ一般の人はクロースアップマジック(テーブル上で間近で行うマジック)は見る機会はそうないもので興味深々なのであろう、次から次へとCAさん達が座席へとやってきた。

チーフパーサーもまさかここまで大事になるとは思わなかったみたいで後でしきりに謝りに来たがマジシャンの資質をよく理解していない様子でした(笑)

基本的にマジシャンはマジックを人に見せて驚く様子を見て喜びを感じ、また人に見せる事によって練習したマジックが客受けするかを判断しますので客にはマジックを見せたいものです(私も同様(笑))

まあここまで大勢のCAさんが来るとは私自身もその時は思いませんでしたが…久しぶりのマジックバー状態で色々なマジックを演じられて大満足のフライトでした。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.0
グルメ
4.0
ショッピング
3.0
交通
3.0
航空会社
ANA

PR

  • 飛行機の外はまだ暗い中ですが、数時間仮眠を取った後に起きてきました。

    飛行機の外はまだ暗い中ですが、数時間仮眠を取った後に起きてきました。

  • 再びトイレ内で着替えを済ませます。

    再びトイレ内で着替えを済ませます。

  • CAさんがリフレッシュメントを用意しますかと?聞かれましたがまだお腹が空いていないので取り敢えずオレンジジュースだけを頂きます。

    CAさんがリフレッシュメントを用意しますかと?聞かれましたがまだお腹が空いていないので取り敢えずオレンジジュースだけを頂きます。

  • 再びマジックの練習をしていると何人かのビジネスクラス担当のCAさんがやってきてマジックを見せてくださいとやってきました。<br />

    再びマジックの練習をしていると何人かのビジネスクラス担当のCAさんがやってきてマジックを見せてくださいとやってきました。

  • 色々な手順があって割合見せる機会の多い4A(フォーエース)のマジック。<br /><br />Fクラスのもう一人の搭乗客は寝ているみたいなので静かにね!と言ったのに目の前で初めてマジックを見たので大はしゃぎのCAさん達。<br /><br />4エースの手順は色々あるのですが演じる機会が多いのはマジック界の大御所ダイ・バーノン氏の手順の4エース。<br /><br />私とは手順が違いますが実際の演技はこちら。<br />http://www.youtube.com/watch?v=tZ6WBi0HznI

    色々な手順があって割合見せる機会の多い4A(フォーエース)のマジック。

    Fクラスのもう一人の搭乗客は寝ているみたいなので静かにね!と言ったのに目の前で初めてマジックを見たので大はしゃぎのCAさん達。

    4エースの手順は色々あるのですが演じる機会が多いのはマジック界の大御所ダイ・バーノン氏の手順の4エース。

    私とは手順が違いますが実際の演技はこちら。
    http://www.youtube.com/watch?v=tZ6WBi0HznI

  • こちらは既に古典マジックの域に入っている”トライアンフ”と言うマジック。<br /><br />私と手順は違いますが実際の演技はこちら。<br />http://www.youtube.com/watch?v=F3dMDb-q2nc

    こちらは既に古典マジックの域に入っている”トライアンフ”と言うマジック。

    私と手順は違いますが実際の演技はこちら。
    http://www.youtube.com/watch?v=F3dMDb-q2nc

  • 機内では湿度の関係でカードが沿ってきてカードマジックを演じるには最悪の環境と言ってもいいでしょう。<br /><br />CAさん達はマジックを楽しんでいますが演じているこちらは結構ヒヤヒヤものです。<br />

    機内では湿度の関係でカードが沿ってきてカードマジックを演じるには最悪の環境と言ってもいいでしょう。

    CAさん達はマジックを楽しんでいますが演じているこちらは結構ヒヤヒヤものです。

  • 実を言うと機内では手と言うか指の水分や油分が湿度の関係で無くなってきてカードコントロールが非常に難しくなってきます。<br /><br />数分もカードをカットしているとトップやボトムカードが1枚から2枚ほど反れてきてしまいます。

    実を言うと機内では手と言うか指の水分や油分が湿度の関係で無くなってきてカードコントロールが非常に難しくなってきます。

    数分もカードをカットしているとトップやボトムカードが1枚から2枚ほど反れてきてしまいます。

  • こちらはテレビなどのマジック番組で有名な”アンビシャスカード”というマジック。<br /><br />相手がサインした”世界で1枚のカード”をカードの中央に入れても上に上がってくるというTV等でも有名なマジックで客受けは抜群に良いです。<br /><br />写真の曲がったサインされたカードは下の映像を見ると分かりやすいです。<br /><br />殆ど同じ手順というより前田氏の手順を演じているので全く同じでセリフまで同じです。<br /><br />実際の映像を見たい方はこちら。<br />http://www.youtube.com/watch?v=yuiuzpPuFGw

    こちらはテレビなどのマジック番組で有名な”アンビシャスカード”というマジック。

    相手がサインした”世界で1枚のカード”をカードの中央に入れても上に上がってくるというTV等でも有名なマジックで客受けは抜群に良いです。

    写真の曲がったサインされたカードは下の映像を見ると分かりやすいです。

    殆ど同じ手順というより前田氏の手順を演じているので全く同じでセリフまで同じです。

    実際の映像を見たい方はこちら。
    http://www.youtube.com/watch?v=yuiuzpPuFGw

  • その後何組かのCAさん達が入れ替わりでマジックを見せた後に小休止で…<br /><br />ちょっと小腹が空いたのでリフレッシュメントを頂きます。

    その後何組かのCAさん達が入れ替わりでマジックを見せた後に小休止で…

    ちょっと小腹が空いたのでリフレッシュメントを頂きます。

  • こちらはヨーグルトにグリーンレモンジャムを添えて頂きます。

    こちらはヨーグルトにグリーンレモンジャムを添えて頂きます。

  • 玄米フレークをフレッシュミルクと共に頂きます。

    玄米フレークをフレッシュミルクと共に頂きます。

  • フレッシュフルーツも頂き…

    フレッシュフルーツも頂き…

  • 最後はカフェオレを頂いて終了。

    最後はカフェオレを頂いて終了。

  • チーフパーサーがバレンタインなので最後にチョコレートデザートはどうでしょうかと?と勧めるので最後にこちらも頂きました。

    チーフパーサーがバレンタインなので最後にチョコレートデザートはどうでしょうかと?と勧めるので最後にこちらも頂きました。

  • ”モワルーショコラ 抹茶”だそうです。<br /><br />中に抹茶風味のホットチョコレートソースが入っていて大変おいしかったです。<br /><br />名前は失念してしまいましたがパリで活躍中の日本人ショコラティエが監修しているそうです。

    ”モワルーショコラ 抹茶”だそうです。

    中に抹茶風味のホットチョコレートソースが入っていて大変おいしかったです。

    名前は失念してしまいましたがパリで活躍中の日本人ショコラティエが監修しているそうです。

  • 口直しにコーヒーをもう1杯頂いて終了。

    口直しにコーヒーをもう1杯頂いて終了。

  • 大分日本に近づいてきました。

    大分日本に近づいてきました。

  • ロシア上空から日本海上空に移動するところまで戻ってきました。

    ロシア上空から日本海上空に移動するところまで戻ってきました。

  • 食事が終わると、Magic_takashiさま〜とビジネスクラス担当のCAさんがマジックを是非見たいという事でやってきました。<br /><br />事前にチーフパーサーから後で寿退社するCAがいますのでマジックを見せて頂けますか?と言われていたのでちょっとお祝い系のマジックを用意しておきました。

    食事が終わると、Magic_takashiさま〜とビジネスクラス担当のCAさんがマジックを是非見たいという事でやってきました。

    事前にチーフパーサーから後で寿退社するCAがいますのでマジックを見せて頂けますか?と言われていたのでちょっとお祝い系のマジックを用意しておきました。

  • 初めは4エース等の無難なマジックから初めて…<br />途中結婚式などで演じる寿マジックを演じて(機内で演じたの初めての経験)<br /><br />そして最後に…

    初めは4エース等の無難なマジックから初めて…
    途中結婚式などで演じる寿マジックを演じて(機内で演じたの初めての経験)

    そして最後に…

  • 表も白で裏も白の全く印刷されていないカードを4つに折り曲げて…さらには相手のサインを入れてもらってからそのカードを…

    表も白で裏も白の全く印刷されていないカードを4つに折り曲げて…さらには相手のサインを入れてもらってからそのカードを…

  • 相手の手の中に入れてから今度は相手に自由にストップの声をかけて選んだカードを自分の頭の中でそのカードをイメージしてもらいゆっくりと手を開くと…

    相手の手の中に入れてから今度は相手に自由にストップの声をかけて選んだカードを自分の頭の中でそのカードをイメージしてもらいゆっくりと手を開くと…

  • 手の中で自由にストップをかけて停めたカードが、イメージした通りに印刷されて手の中から出てきます(ハートのAのカードの右上に相手が緑色でスマイルマークのサインされたカードが手の中から出てきました)<br /><br />私も演じてこれほど相手のリアクションが大きいマジックは久々に出会いました(マジックの名前はIMAGINEと言うタイトル)<br /><br />実際の映像を見たい方はこちら。<br />http://www.youtube.com/watch?v=1eA9_Vzty5Y

    手の中で自由にストップをかけて停めたカードが、イメージした通りに印刷されて手の中から出てきます(ハートのAのカードの右上に相手が緑色でスマイルマークのサインされたカードが手の中から出てきました)

    私も演じてこれほど相手のリアクションが大きいマジックは久々に出会いました(マジックの名前はIMAGINEと言うタイトル)

    実際の映像を見たい方はこちら。
    http://www.youtube.com/watch?v=1eA9_Vzty5Y

  • マジックを間近に見る機会はそれほどないのでしょう。延べ15名程のCAさん達が入れ替わり来てマジックを見て行きました。

    マジックを間近に見る機会はそれほどないのでしょう。延べ15名程のCAさん達が入れ替わり来てマジックを見て行きました。

  • チーフパーサーが再び席にやってきて大勢のスタッフが入れ替わり来てしまったことを謝っていたがマジシャンの資質をあまり理解していない様子。<br /><br />こちらは新作で購入したマジックの観客の反応が見れて大満足のフライトでした。テクニック的には難しいのですが残念ながら受けなかったマジックも何個かありましたが…<br /><br />まあこれはいた仕方がないことですが…

    チーフパーサーが再び席にやってきて大勢のスタッフが入れ替わり来てしまったことを謝っていたがマジシャンの資質をあまり理解していない様子。

    こちらは新作で購入したマジックの観客の反応が見れて大満足のフライトでした。テクニック的には難しいのですが残念ながら受けなかったマジックも何個かありましたが…

    まあこれはいた仕方がないことですが…

  • チーフもマジックを間近で見たことを周りに話して尾ひれが付き大事になった事を謝っていたが此方からはマジックを演じた時のリアクションが分かり練習になっているので大満足なのである。

    チーフもマジックを間近で見たことを周りに話して尾ひれが付き大事になった事を謝っていたが此方からはマジックを演じた時のリアクションが分かり練習になっているので大満足なのである。

  • マジックは普段は黙々と練習だけで相手がどのような反応するかは実際演じてみないと分からないことが多いのである。<br /><br />例えばテクニック的にはすごいことやっていても客受けが悪いと、その内にそのマジックは演じなくなってしまうものである。<br /><br />よくどの位マジックを覚えているものなんですか? と聞かれるが何百と覚えるが受けが悪いと演じなくなってしまうので常時覚えたいるのは数十と言ったところであろう。

    マジックは普段は黙々と練習だけで相手がどのような反応するかは実際演じてみないと分からないことが多いのである。

    例えばテクニック的にはすごいことやっていても客受けが悪いと、その内にそのマジックは演じなくなってしまうものである。

    よくどの位マジックを覚えているものなんですか? と聞かれるが何百と覚えるが受けが悪いと演じなくなってしまうので常時覚えたいるのは数十と言ったところであろう。

  • そういう意味では今回の”IMAGINE”というマジックは大当たりのマジックであった。

    そういう意味では今回の”IMAGINE”というマジックは大当たりのマジックであった。

  • もうすぐ成田空港に到着。

    もうすぐ成田空港に到着。

  • 地図上では九十九里上空で進路変更して空港へ。

    地図上では九十九里上空で進路変更して空港へ。

  • 窓の外では九十九里の海岸線が見えます。

    窓の外では九十九里の海岸線が見えます。

  • 着陸が近いので念の為シートコントローラーの離発着時のポジションボタンを再度押しておき元のポジションにします。

    着陸が近いので念の為シートコントローラーの離発着時のポジションボタンを再度押しておき元のポジションにします。

  • 結構大きな音がしたと思ったら小物入れに入れておいたPETが気圧の関係でへこんだ音でした。

    結構大きな音がしたと思ったら小物入れに入れておいたPETが気圧の関係でへこんだ音でした。

  • 無事成田空港にタッチダウン!

    無事成田空港にタッチダウン!

  • TVモニター上でも成田空港に到着。

    TVモニター上でも成田空港に到着。

  • 後はゲートまでタキシング。

    後はゲートまでタキシング。

  • シート案内を眺めながらゲート到着を待ちます。

    シート案内を眺めながらゲート到着を待ちます。

  • まあ普通は搭乗したら読むんでしょうけど…苦笑

    まあ普通は搭乗したら読むんでしょうけど…苦笑

  • 成田空港のゲートに到着。

    成田空港のゲートに到着。

  • 暫しボーディングブリッジの接続を待ちます。

    暫しボーディングブリッジの接続を待ちます。

  • 日本語ペラペラのファーストクラス担当の男性乗務員、最後までマジックを不思議そうに見ていました。<br /><br />やはり外国の方の方がマジックを演じてのリアクションは日本人より大きいです。<br /><br />最後まで”なんで〜”と言っていました(笑)

    日本語ペラペラのファーストクラス担当の男性乗務員、最後までマジックを不思議そうに見ていました。

    やはり外国の方の方がマジックを演じてのリアクションは日本人より大きいです。

    最後まで”なんで〜”と言っていました(笑)

  • 無事イミグレを抜けて後はバゲージの到着を待ちます。

    無事イミグレを抜けて後はバゲージの到着を待ちます。

  • 税関審査を抜けて成田空港の”到着”ラウンジをちょっと利用。

    税関審査を抜けて成田空港の”到着”ラウンジをちょっと利用。

  • 到着ラウンジは千葉県在住なので滅多に使う機会はありませんが今回はちょっと所要で立ち寄り。<br /><br />今回のパリ旅行はこれで終了。旅行よりマジックを演じられたのが1番楽しかった旅行でした(笑)<br /><br />遅筆のフランスの旅行記に長々付き合っていただきありがとうございました。<br /><br /><br /><br />このパリの旅行記の流れを初めから見るのはこちら。<br />http://4travel.jp/traveler/magic_takashi/album/10625383/<br />

    到着ラウンジは千葉県在住なので滅多に使う機会はありませんが今回はちょっと所要で立ち寄り。

    今回のパリ旅行はこれで終了。旅行よりマジックを演じられたのが1番楽しかった旅行でした(笑)

    遅筆のフランスの旅行記に長々付き合っていただきありがとうございました。



    このパリの旅行記の流れを初めから見るのはこちら。
    http://4travel.jp/traveler/magic_takashi/album/10625383/

この旅行記のタグ

39いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP