旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

とらきのこさんのトラベラーページ

とらきのこさんのクチコミ(10ページ)全324件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 安くておいしかったです

    投稿日 2014年11月20日

    黎記海南鶏飯 シンガポール

    総合評価:4.0

    宿泊ホテルから近かったので、到着してすぐに食べに行きました。

    お値段はチキンライス7ドル、スープ、青梗菜いためなどもついていました。
    チキンはローストタイプを注文しました。どれもおいしかったです。

    日本のチキンライスとはまったくちがうものです。
    ごはんもチキンスープで炊かれていました。

    地元の人もよく来ていそうな雰囲気でした。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • ファイヤーショーがよく見えます

    投稿日 2014年11月20日

    ボンゴ バーガーズ ナイト サファリ シンガポール

    総合評価:4.0

    入り口入ってすぐにあります。ハンバーガー店です、屋外と半屋外です。
    場所にもよりますが、炎のショーが日に数回ありますが、ここからよく見えます。
    食事しながら・・とても楽しかったです。

    ガイドブックでわかっていましたがお値段はかなり高めです。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    3.5

  • 蓮の形がおもしろいです

    投稿日 2014年11月24日

    アートサイエンス ミュージアム シンガポール

    総合評価:3.0

    マリーナベイサンズ付設のミュージアム。蓮の形がインパクトがあります。3フロア、21のギャラリーがあり、芸術・科学分野の常設展、企画展が行われています。ミュージアムオリジナルグッズもあります。入場料は大人24ドルと高めです。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    3.5

  • 2箇所から見ました

    投稿日 2014年11月24日

    マリーナ湾 シンガポール

    総合評価:3.5

    マーライオン公園とマリーナベイサンズのあいだにあります。船も行き来しています。
    乗りたかったのですが乗り場がいまいちよくわからなくてあきらめました。

    ちょうど天気がよくて、とても暑かったですがきれいな景色が見れました。
    観光客でとても賑わっています。



    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • マリーナベイサンス内のフードコート

    投稿日 2014年11月24日

    ラサプラ マスターズ シンガポール

    総合評価:4.5

    マリーナべイサンズ内にあるフードコートです。あまりに広すぎて地図を見てもよくわかりませんでしたがなんとなく歩いていたら見つかりました。スケートリンクの横です。

    清潔です。テーブルは先に軽いものを置いて確保します。
    お店は地元系、韓国料理、日本のラーメン、喫茶系などとバラエティに富んでいます。
    子供はラーメンがおいしいと喜んでいました。

    となりのスケートリンクですべっている人はその時いませんでしたが、クリスマスの装飾がとてもきれいでした。

    おすすめです。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 大雨にぶつかり雨宿り

    投稿日 2014年11月20日

    ガーデンズ バイ ザ ベイ シンガポール

    総合評価:4.0

    マリーナベイサンスの連絡通路から行こうとしましたが、よくわからくてホテル内に入ってしまったようで、ホテルの方に優しく行きかたを教えていただきました。(恥ずかしい


    午後だったのですが、天気がどんどん悪くなり雷が鳴り出し、大雨が降ってきました。
    たまたま雨宿りできるところがあり、そこにしばらくいました。

    メドウを見たかったので見れてよかったです。有名な巨大ツリーも下から見ていました。
    空中通路を歩くのは断念しました。

    本当の入り口は最後にやっとわかりました。ショップもありました。
    植物や雑貨など。ここにタクシー乗り場もありました。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の快適度:
    3.0

  • 清潔感あるフードコート

    投稿日 2014年11月24日

    フード リパブリック (313@サマセット店) シンガポール

    総合評価:4.0

    サマセット駅直結の313ショッピングセンターの上階にあります。フードコートです。
    いろんな種類のお店があります。和食系もあります。1軒うどんのお店は閉店かたまたま休みかで閉まっていましたがもう一箇所は営業しています。
    カレーとパスタのお店です。

    カツカレーやカレーうどん、パスタも日本と少しちがう具の入ったものがありました。
    子供はカツカレーライス、私はカレーうどんを注文しました。

    子供は現地の食事が苦手でしたがこちらではおいしいとパクパク食べていました。
    おいしかったです。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • クリスマスでディズニーの飾りがありました

    投稿日 2014年11月19日

    シンガポール チャンギ国際空港 (SIN) シンガポール

    総合評価:4.0

    大きくてきれいな空港です。出発ロビーに入ると、大きなディズニーのクリスマス装飾がありびっくり。きらきらしてとてもきれいでびっくりしました。写真を撮っている人がたくさんいました。横に小さいですがショップもありました。

    ミッキーやミニー、ダッフィーたちがいました。(オブジェです)

    旅行時期
    2014年11月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    施設の充実度:
    4.0

  • すごい人!

    投稿日 2014年11月19日

    マーライオン公園 シンガポール

    総合評価:4.0

    初めてのシンガポール旅行なので、まずは定番のマーライオン公園に行きました。
    すごい人でした。いろんな国から、団体が来ていました。

    おすすめの場所から写真を撮ったりしました。対岸のマリーナベイサンスもよく見えました。
    また子供?マーライオンも近くにおり、こちらでも写真を撮りました。

    近くに、お土産やさんやキャンディーショップ(アイスキャンディーなども
    )あります。観光客価格で市内より高いですが
    品揃えはいいと思います。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.0

  • 高級店からフードコートも

    投稿日 2014年11月24日

    ショップス アット マリーナ ベイ サンズ シンガポール

    総合評価:4.5

    事前にガイドブックでいくつかお店は知っていましたが、行ってみると広すぎてよくわからない!案内パンフレットがありましたが適当に歩いていました。コンシェルジュデスクがありましたのでたずねたりしました。

    高級店・・ブランド服、紅茶のTWGなど。
    チョコレートショップやバスグッズ、コスメなども。
    あと大きなフードコートがあります。日本のラーメン店も入っていましたので助かりました。
    上の階に(3階だったか?)両替所がありました。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    3.0

  • ムスタファセンター、寺院に行きました

    投稿日 2014年11月20日

    リトルインディア シンガポール

    総合評価:3.5

    本当はもっとゆっくり歩いてみたかったのですが、時間があまりなくて、とりあえずムスタファセンターへ。スーパーのようなデパートのようなところです。こちらのお土産コーナ、安いものが多かったです。イギリスグッズもありました。
    サリーなども売られていました。
    その後、近くのお寺を1軒訪れました。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 長時間堪能しました

    投稿日 2014年11月20日

    ナイトサファリ シンガポール

    総合評価:3.5

    個人で行きました。市内からタクシーで数十分乗りましたが18ドルほどでした。
    トラムは英語と日本語バージョンがありますが、日本語だと30ドルも高くなるそうで、(親子3人合わせてですが)英語バージョンにしました。

    まず入り口近くのボンゴバーガーで食事し、炎のショーを見てからのんびりとトラムに載りました。待ち時間0ですぐ乗れました。

    英語の説明はまったくわかりませんが、夜の動物たちがたくさん見れてよかったです。
    ライオンがじーっと人間を見ていました。

    お土産やさんも数軒あります。
    帰りはシャトルバスで帰りました。泊まっているホテルに行くことがわかったので。タクシーよりだいぶ安かったです。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0

  • 日本の百貨店が?

    投稿日 2014年11月20日

    シンガポール 高島屋ショッピングセンター シンガポール

    総合評価:3.0

    一部のフロアしか見ていないのですが。。まず1階のわかりやすいところにシンガポールのおみやげコーナーがありました。高島屋のコラボ商品もありました。
    シンガポールゴーフルやキティちゃんのり、バッチセット、など。担当の店員さんがあまり愛想がないかんじでした・・・。

    地下に食料品街があります。スーパーと専門店。ドンクのパンがありました。ハロッズやTWGなど高級品店も。日本物産展がちょうどされていました。

    上は食器や婦人服や小物雑貨など。高かったです。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    2.5
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • 駅からは遠いですが

    投稿日 2014年11月24日

    ホリデイ インエクスプレス アンド スイーツ シンガポール ノベナ IHG ホテル シンガポール

    総合評価:3.5

    ホテルについて・・
    最寄り駅はノベナ駅ですが、徒歩10分くらいだそうです。私は小さい子供連れだったのと滞在期間が短いためもっぱらタクシーを利用しました。
    タクシーはホテル周辺たくさん走っており、便利です。

    ホテルは事前に調べたとおりタオルがバスタオルしかなかったです。
    家から何枚かもっていってよかったです。
    お風呂のお湯はよく出ました。シャワーは据付タイプです。
    気をつけないと逆にバスタブからあふれそうな勢いです。
    ドライヤーは用意されています。

    部屋はひんやり快適ですが、寝るときはエアコンを切っても寒かったです。
    はおりものを着て寝ました。

    部屋のセキュリティはいいと思います。ミネラルウォーターもついています。

    朝ごはんは種類はまあまあですが味は・・・でした。

    周辺にはコンビニがとてもたくさんあります。
    有名なチキンライス店も同じ通り沿いにあります。(反対側)

    リトルインディア、オーチャードなどわりと近く、おすすめだと思います。




    旅行時期
    2014年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    2.5
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    3.0

  • 水を勢いよく吐き出していました

    投稿日 2014年11月20日

    マーライオン公園 シンガポール

    総合評価:4.0

    短期間の旅行でしたが、マーライオンに行ったときが一番天気がよかったです。
    そして暑かったです。

    はじめてみたマーライオン、水を勢いよく吐き出していました。
    おもしろい写真が撮れるということでいろんなアングルで撮ってみました。
    子マーライオンも近くにいます。

    思っていたより存在感がありました。
    人で大変賑わっていました。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    1.5
    展示内容:
    3.5

  • 駅直結のショッピングビル

    投稿日 2014年11月20日

    313@サマセット シンガポール

    総合評価:4.0

    駅直結、オーチャード通りにある大変便利なショッピングビルです。最近できたのかとてもきれいです。人も多いです。
    1階にカフェやポップコーンショップ、TAIPOというおしゃれな雑貨店などがあいrました。上に上がるとユニクロなども。
    上階にはフードコートがあります。日本食もありました。カレーとパスタです。カツカレーやカレーうどん、おいしかったです。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    3.5

  • 人で賑わっていました

    投稿日 2014年11月20日

    オーチャード ロード シンガポール

    総合評価:4.0

    最初は行く予定がありませんでしたが、いろいろ迷って、こらちに行きました。
    人がたくさん歩いていて賑わっていました。通りはすでにクリスマスというかんじいたるところに装飾がされていました。

    313というショッピングビルがよかったです。高いですがかわいい雑貨店、ユニクロ、上にフードコートもありました。

    高島屋も行きました。日本のデパートそのままというかんじでした。
    思ったより長い間歩いていました。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 有名高級紅茶店

    投稿日 2014年11月20日

    TWG ティー ガーデン (マリーナベイサンズ) シンガポール

    総合評価:4.0

    何箇所かでこちらのショップを見かけました。私はこちらのショップで購入しました。
    ベイサンス内の川の上に喫茶店?もありました。
    とても高級で値段にびっくりしましたが記念に・・。香りなど見本があります。
    缶もおしゃれできれいなものが多かったです。
    マカロンなども売られていました。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • インド人街にあるショッピングセンター

    投稿日 2014年11月20日

    ムスタファ センター シンガポール

    総合評価:4.0

    インド人街の中にある大きなショッピングビルです。

    地下2階から4階ほどまで、さまざまなフロアがあります。

    見たところ・・本売り場、文具売り場・・ふつう。
    おもちゃ売り場・・ふつう。日本と同じよう。トミカがあったり。

    2階か3階のおみやげフロア・・充実。雑貨は他店より安いと思います。食品も多いです。
    こちらでまとめ買いをしました。


    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    4.5
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.0

  • 優雅な時間

    投稿日 2014年11月20日

    TWG オン ザ ベイ (マリーナベイサンズ) シンガポール

    総合評価:4.0

    マリーナベイサンス、下はショッピング街です。高級品店が多いです。人口の小川があり、有料ですがサンパン船に乗れます。その川の上に橋がかかっていて、その上がTWGのティーサロンです。
    サロンは小さめですが、眺めがよく、地下ですが明るく、優雅なティータイムができます。
    お値段はかなり高めです。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0

とらきのこさん

とらきのこさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    3051

    111

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2009年03月18日登録)

    317,535アクセス

9国・地域渡航

18都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

とらきのこさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在9の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在18都道府県に訪問しています