旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

elleさんのトラベラーページ

elleさんへのコメント一覧(9ページ)全225件

elleさんの掲示板にコメントを書く

  • 兄→姉だった??

    アジメ...って。 知らなかった
    兄じゃなく本当は姉だったのか…

    ロッテデパート屋上からの風景がとても
    良く撮れていますね〜(^^)v  
    私は食べ物の画像以外はホントに苦手で
    ヘタクソもいいところ><

    お店はニアミスが多くてびっくり!です。
    2度も通われたマッサージ屋のビル1F…
    ムルフェ屋コレドゥンの隣…
      何度かスレ違っていたのかも!

    2010年07月11日21時22分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: イヤ姉〜??

    > アジメ...って。 知らなかった
    > 兄じゃなく本当は姉だったのか…

    書いてある字は全然気にしなかった。
    言われてビックリ!

    > 私は食べ物の画像以外はホントに苦手で
    > ヘタクソもいいところ><

    今日のこと、LaLaさんの撮った龍頭山の写真を見て、妻が褒めていましたよ。

    > お店はニアミスが多くてびっくり!です。
    > 2度も通われたマッサージ屋のビル1F…

    今回の旅で3度通ってます。

    > ムルフェ屋コレドゥンの隣…
    >   何度かスレ違っていたのかも!

    まさかハドンチッでは?
    それなら今回1度行ったけど、LaLaさんは行かないだろうね。
    2010年07月11日21時38分 返信する

    RE: あれ〜〜?

    ハドンチッのもっとはっきり写った画像ありませんでしたっけ?

    それでハドンチッはどうでした?

    東新が定宿だった頃から気になってるんですが、

    何となく入る気になれずスルーしてます。
    2010年07月11日22時45分 返信する

    うんにゃ! 手前です

    > > ムルフェ屋コレドゥンの隣…
    > >   何度かスレ違っていたのかも!
    >
    > まさかハドンチッでは?
    > それなら今回1度行ったけど、LaLaさんは行かないだろうね。

    ハドンチッは知りません^^;
    コレドゥンの手前の「釜山浦」で〜す
    特にここの2階が好み←1階にゃトイレが無い
    2010年07月11日23時29分 返信する

    RE: RE: あれ〜〜?

    > ハドンチッのもっとはっきり写った画像ありませんでしたっけ?
    >
    > それでハドンチッはどうでした?

    写真は有ったけど削除しました。
    ○○naviの記事を見る限り良さそうだったので行ってみました。
    スープは、豚骨ラーメンの味が多少入っているようで、結構美味しいのですが、店内の臭気が気になって、長くは居れません。
    妻は、参ってました。
    隣りもデジクッパの店だったけど、今度行ってみるかな?
    デジクッパは西面ですかねー。
    こんな事書いて良いのでしょうか?

    小食?
    いつかの旅行記で見た、東横インの朝食の盛りは何だったんでしょうか?
    2010年07月11日23時43分 返信する

    RE: うんにゃ! 手前です

    > コレドゥンの手前の「釜山浦」で〜す
    > 特にここの2階が好み←1階にゃトイレが無い

    角の店ですね。
    ビールをあび〜る人は、近くにトイレが無いとね。

    明日はCT検査の為、朝食抜き・・・厳しーい!
    2010年07月11日23時55分 返信する

    RE: ハドンチッ!!

    > スープは、豚骨ラーメンの味が多少入っているようで、結構美味しいのですが、店内の臭気が気になって、長くは居れません。

    やっぱり、思ってたとおりです。
    なんとなくそういう雰囲気を感じて入る気になれなかったんですね〜〜

    > 隣りもデジクッパの店だったけど、今度行ってみるかな?

    サンチョンデジクッパですよね!
    釜山ホテルのスタッフはだいたいここを紹介してるようですよ。
    まあ、近いこともあるし。

    > デジクッパは西面ですかねー。

    ツーに言わせるとそうでもないらしい。
    釜山駅近くに目をつけてるところがあるので今度行ってみるつもりです。
    あと、チャガルチ方面でも釜山ツーさんから2軒教えてもらっています。

    私はテジクッパ歴は浅いし、それも西面の2店舗しか知らないので、
    これから徐々に研究していく所存でございます。

    西面はソンジョンとキョンジュですが、それはそれで美味しいと思いましたけどね。

    > いつかの旅行記で見た、東横インの朝食の盛りは何だったんでしょうか?

    記憶にありません。
    2010年07月12日10時16分 返信する

    RE: RE: ハドンチッ!!

    > > いつかの旅行記で見た、東横インの朝食の盛りは何だったんでしょうか?
    >
    > 記憶にありません。

    これは、典型的な年が寄った人の返答?
    2010年07月12日12時22分 返信する

    RE: 東横インの朝食の盛りは、、、

    elleさんの幻覚でしょう〜
    2010年07月12日12時30分 返信する

    RE: RE: 東横インの朝食の盛りは、、、

    > elleさんの幻覚でしょう〜

    幻覚とは、思い出す事なり。

    4トラ会員の皆さん、以下を御覧あれ!
    朝からこれです。

    http://4travel.jp/traveler/francesca911/album/10383145/
    2010年07月12日12時44分 返信する

    RE: 東横インの朝食の盛りは、、、

    ご苦労さーん♪
    2010年07月12日13時38分 返信する
  • 珍しいですね!

    朝の散歩程度の徘徊は何度か見てますが、ここまで精力的なのはあまりないですよね。
    道に迷わずにちゃんと帰れたんでしょうかーー?

    ソムジンガンは私もなんとなく卒業かもですね。
    行ったことない人を案内することはあるかもしれませんが。
    しかし、メインの鯖がそうとなると困りましたね〜〜

    チェジュガのアワビ粥は、味がないところが私は気に入っています!(笑)
    あの薄味でバンチャンの味が生える、あ、間違えた!映えるような気がして。

    ミルミョンのお店が気になりますね〜
    マンドゥもあるんですね。
    どこなんでしょう。
    コメントはいるの待っています!

    ではでは〜〜
    2010年07月11日17時33分返信する 関連旅行記

    RE: 珍しいですね!

    > 朝の散歩程度の徘徊は何度か見てますが、ここまで精力的なのはあまりないですよね。
    > 道に迷わずにちゃんと帰れたんでしょうかーー?

    あれ程歩けるとは、自分でも感心してます。
    迷うわけないでしょー、南浦洞は我家の庭の様なものです。

    > しかし、メインの鯖がそうとなると困りましたね〜〜

    毎回、必ず一度、食べるのを楽しみにしていたのに。

    > ミルミョンのお店が気になりますね〜
    > マンドゥもあるんですね。
    > どこなんでしょう。

    四海坊の左横の狭い路地をチャガルチ側に入るとすぐに左に入る路地(右に行く路地は無し)が有り、そこを入るとすぐです。
    ハルメカヤミルミョンと言う店の次です。
    隣り同士で千ウォン違いですぞ!
    ミルミョンもマンドゥもお薦めです。
    2010年07月11日19時13分 返信する

    RE: ミルミョン!

    そうか。
    あそこか〜〜
    よく見たら、ハルメカヤの看板がちょっと写っていますね!

    そのミルミョン屋さん、ちょくちょく見てました。
    あんな有名店の隣にあってどうなんだろうって。
    リノベーションしたんですかね?
    そんな新しい感じじゃなかったような気がします。

    どっちにしても、今度そこ行ってみます。
    3,000ウォンで地元の人が美味しいっていうならお買い得です。
    2010年07月11日22時09分 返信する

    RE: RE: ミルミョン!

    是非、行ってミルミョン。

    マンドゥは肉主体なので、1人前4個ですが、ミルミョンと両方は、チョットきついです。
    権天使さんなら余裕か?
    2010年07月11日22時18分 返信する

    RE: ミルミョン!

    > 是非、行ってミルミョン。

    な、なんだか急に具合が悪くなりました。(笑)

    > マンドゥは肉主体なので、1人前4個ですが、ミルミョンと両方は、チョットきついです。
    > 権天使さんなら余裕か?

    私は基本的には少食なので、一人で両方はまずあり得ませんね〜
    ミルミョンの普通サイズでもかなり厳しいくらいです。
    多分、ミルミョン+マンドゥ1個も無理だと思います〜
    2010年07月11日22時37分 返信する
  • ちょっとちょっと、おとっつぁん!!

    レートが良すぎるんじゃないの!

    その感じだと、あそこで1,370円以上にはなったでしょ?

    今度行った時に精算してもらうわー(笑)

    それにしても、今だかつて見たことない幻想的な風景ですねぇ。

    特に表紙の写真など、偶然ながら素晴らしい出来映えです!
    2010年07月06日21時32分返信する 関連旅行記

    RE: つまり・・・

    부산은행の時間を見るに、1時間半近く待たされたということですか?

    あ、それと、1,370円じゃなくてウォンの間違えです。

    あと、消えた五六島の件ですが、全部は消えていませんが、

    島はひとつ無くなっているのは確かです。

    このことは軍の機密情報なので、絶対に口外しないで下さい。
    2010年07月06日21時46分 返信する

    RE: それで・・・

    釜山タワーのアップはまだかいの?

    釜山タワーも消えたとかね。

    梅干かの??

    イヒヒ♪
    2010年07月06日21時49分 返信する

    RE: ちょっとちょっと、おとっつぁん!!

    > その感じだと、あそこで1,370円以上にはなったでしょ?

    着いてすぐ交換したのが1380円、翌日交換したら1385円でやんした。
    帰ってチェックしてみたら、今日は一時、1400円を越してた・・・許さんぞー!

    > それにしても、今だかつて見たことない幻想的な風景ですねぇ。

    1日目は、昼過ぎまで霧がひどく、良いのやら悪いのやら・・・です。
    以前、3月に行った時、大雪が降った事があるけど、霧は初めて。
    早朝、湾外待機の時、回りが真っ白で何も見えなかったけど、これまた不気味(オカルト映画のワンシーンみたい)でした。
    2010年07月06日21時50分 返信する

    RE: RE: つまり・・・

    > 부산은행の時間を見るに、1時間半近く待たされたということですか?

    1時間半以上でした。

    > あ、それと、1,370円じゃなくてウォンの間違えです。

    コッチも乗せられて、円って書いた!!!

    > このことは軍の機密情報なので、絶対に口外しないで下さい。

    絶対と言われると・・・自治会の掲示板で公表しよう。
    2010年07月06日21時56分 返信する
  • そろそろ?

    先月、話をつけてきました。

    南北情勢は暫く安寧なはずです。

    どーぞ訪韓ください。
    2010年06月29日16時56分返信する

    RE: そろそろ?

    それでは、早速、行って来るか。
    2010年06月29日19時06分 返信する

    RE: そろそろ?

    図星か!(笑)
    2010年06月29日21時00分 返信する

    RE: RE: そろそろ?

    > 図星か!(笑)

    梅干!!!

    ヨドンセンから聞いたのでは・・・?
    2010年06月29日21時11分 返信する

    RE: そろそろ?

    どのヨドンセン?

    どっちにしても聞いちゃーおらんけど。

    いつもの勘ですわ。

    買いものリスト、あとでメールします。(爆)
    2010年06月29日21時18分 返信する
  • 西行から東行なんですね

    elleさん、はじめまして こんばんは!

    先ほど、帰宅途中 カーラジオで高杉晋作の事を放送していました。
    奇遇です。
    晋作は明治前に亡くなってますが、彼の写真はちょんまげじゃないですね。
    彼は出家しています。神妙な感じはしませんが、だって正妻がいたのに妾がいたのですから。
    elleさんの旅行記に出てくる、その女性は晋作が亡くなって、彼女が亡くなるまで晋作の骨壷を傍に置いていた、正妻より晋作を愛していたとラジオでは言っていました。

    東行とは、西行法師の向こうをはって、つけたそうです。
    幕末に活躍し名を馳せた志士が長崎のグラバーに関係してるのは面白いですね。グラバーがフリーメーソン会員で、・・・・

    では、この辺で お休みなさい

    黒鯛釣師
    2010年06月22日22時55分返信する 関連旅行記

    RE: 西行から東行なんですね

    黒鯛釣師さん、お早う御座います。

    訪問・投票、有難う御座います。

    色々と、私の知らない事を教えて頂き、有難う御座います。

    東行庵は何度か行った事があるのですが、最近、長府の武家屋敷へ
    初めて行ってみました。
    余り期待しないで行ったのですが、大変気に入る結果になりました。
    秋には、是非、紅葉を楽しみに行きたいと思っています。

    2010年06月23日06時25分 返信する
  • 巌流島って・・・

    船で渡ることができたんですね〜!!!

    いつも北九州側(布刈公園)から、時に下関側から、

    巌流島を眺めてましたが、“まさかー!!”です。

    いつの日か、北九州訪問の際には、是非とも上陸してみたいです♪

    シンバ

    2010年06月16日21時26分返信する 関連旅行記

    RE: 巌流島って・・・

    > 船で渡ることができたんですね〜!!!

    そうなんですよ。
    山口県に住んでいるにもかかわらず、昨年初めて上陸しました。
    島には自販機は有りませんが、ベンチとトイレは有ります。
    天気が良ければ、行き交う船を眺めるのも良いかと思っています。

    連絡船が30分毎に出ていますので、是非、上陸されてみては如何ですか。
    2010年06月16日22時12分 返信する
  • エジプトガンって・・・


    日本にもいるんですかぁ〜!!?

    シンバ
    2010年06月15日22時03分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: エジプトガンって・・・

    鳥に関して詳しくないので、名前は分かりませんが、近場の公園にいます。
    2010年06月15日23時17分 返信する
  • 板門店

    elleさんへ

     板門店の旅行記拝見しました。現在は北朝鮮と韓国の関係が悪化しているので

    、近寄りがたい場所となっておりますが、それだけに非常に貴重な写真であると

    言えます。

     実は私も3月に韓国(ソウル)を訪問しましたが、孫と一緒だったので板門店ま

    では足を伸ばす事が出来ませんでした。是非近い将来可能であれば板門店まで足

    を伸ばしてみたいと思います。又訪問致しますね。

                             コスモスより

                         
    2010年06月12日09時20分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: 板門店

    コスモスさん、こんにちは。

    板門店も、最近は綺麗になってるそうですよ。

    私が行った時は、板門店を1日かけての訪問でしたので、昼食は、将校さんの食堂で食べました。
    そこで飲んだビールが、兵隊さん価格で異常に安かった事を記憶しています。

    以前、私の兄がソウルに行くと言うので、是非、板門店をと薦めたところ、後の報告で一番良かったと、大変喜んでくれました。

    機会がありましたら、是非訪ねられては如何でしょうか。

      elleより、                  
    2010年06月12日10時25分 返信する
  • 可愛い!

    elleさん、お久しぶりです!

    お孫さんでしょうか?
    可愛いですね!

    ペリカンもまだ子どもの様で、可愛い!!
    しかも、触れるなんて!

    ここの公園は、人工的な野鳥公園なのでしょうか?

    ペリカンがたくさん居るのに驚きました。
    他にも、色んな鳥さんがたくさんいますね。

    我が家の方でも野生ののアメリカシロペリカンやカッショクペリカンを
    見る事が出来ますが、触れるほど近寄る事はできません。


    グアバ

    2010年06月06日08時49分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: 可愛い!

    グアバさん、お久しぶりです。

    > お孫さんでしょうか?

    そうですが、やんちゃで大変です。
    我家から約40km位の所に住んでいて、たまに遊びに来ると、公園に行きたがるんですよ。

    > ここの公園は、人工的な野鳥公園なのでしょうか?

    宇部市が、最初は白鳥を飼っていたのですが、黒鳥・ペリカン等を増やしていきました。
    もう亡くなったのですが、カッタ君と言うペリカンがいて、いつも公園近くの幼稚園に飛んで遊びに行って、園児たちを楽しませていたそうです。

    グアバさんの旅行記でも良く鳥たちを見かけ、楽しませて頂いています。

      elle
    2010年06月06日10時10分 返信する
  • 300回目の訪問、ありがとうございます

    こんにちは〜みにくまです。

    いつも訪問いただき、ありがとうございます^^
    本日カウンターが300回になりました。

    暑かったり寒かったりの不安定な天気が続いていましたが、
    ようやく初夏らしい気候になってきました。
    街中にはいろいろな花が咲き誇っていて、
    目と心の保養をさせていただいています(*^_^*)


    では、今後ともよろしくお願いいたします<(_ _)>
    2010年06月01日13時27分返信する

    RE: 300回目の訪問、ありがとうございます

    みにくまさん、こんにちは。

    こちらこそ、いつも訪問いただき有難う御座います。

    今後も、宜しくお願いします。
    2010年06月01日15時39分 返信する

elleさん

elleさん 写真

1国・地域渡航

6都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

elleさんにとって旅行とは

静かな所を、ゆっくり歩きたい。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

阿蘇くじゅう 国立公園:毎年6~7回訪ねています。

大好きな理由

温泉と景色

行ってみたい場所

歴史を感じさせてくれる所。
但し、当然ながら韓国に行くのは止めました。

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

韓国 |

現在6都道府県に訪問しています

島根 |

山口 |

福岡 |

熊本 |

大分 |

宮崎 |