ドバイ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
砂漠あり、世界一の噴水あり(ドバイ・ファウンテン)・世界一高いタワー(ブルジュ・カリファ)ありと一度は行ってみたかったドバイを家族で体験してきました。<br /><br />【主な観光地など】<br />1日目は、<br />●市内観光<br />●ブルジュ・カリファ展望台(サンセットのアット・ザ・トップ)<br />●ドバイ・ファウンテン<br />●ドバイモールで買い物<br />です。<br />1日目はこちらです。<br />http://4travel.jp/traveler/aoitomo/album/10655192/<br /><br />2日目<br />●インドア・スカイダイビング(iFly Dubai)<br />●デザート・サファリ<br />2日目はこちらです。<br />http://4travel.jp/traveler/aoitomo/album/10657060/<br /><br />3日目<br />●ブルジュ・カリファ展望台(日中のアット・ザ・トップ)<br />●ワイルド・ワディ<br />●スーク・マディナ・ジュメイラ<br />3日目はこちらです。<br />http://4travel.jp/traveler/aoitomo/album/10661242/<br /><br />4日目①<br />●水上飛行機でラス・アル・ハイマ首長国へ<br /> (水上飛行機で4首長国横断)<br />http://4travel.jp/traveler/aoitomo/album/10664424/<br /><br />4日目②<br />●車でラス・アル・ハイマからドバイへ南下<br />●ドバイクリーク・ゴルフ&ヨット・クラブ<br />●パームジュメイラモノレールに乗って<br /> アトランティス・ザ・パームへ<br />http://4travel.jp/traveler/aoitomo/album/10670677/<br /><br />4日目③<br />●アトランティス・ザ・パームのロスト・チャンバー<br /> とそれ以降<br /><br />この旅行記は<br />ドバイ家族旅行(4日目③アトランティス・ザ・パームのロスト・チャンバーとそれ以降)です。<br />主に水族館ロストチャンバーの紹介をさせていただきます。<br /><br />後ろにドバイのおみやげ編を追加してます。<br /><br />最後の写真の解説欄に<br />ロストチャンバーの高画質フル動画の<br />URL入れてあります。<br />連続して動画を見たい方はこちらをどうぞ。

ドバイ家族旅行 (4日目 ③ アトランティス・ザ・パームの水族館ロスト・チャンバーから帰国まで) ロスト・チャンバーの動画あり & ドバイのおみやげ編 を最後に付けてます。

354いいね!

2012/03/09 - 2012/03/14

10位(同エリア3293件中)

12

116

aoitomo

aoitomoさん

砂漠あり、世界一の噴水あり(ドバイ・ファウンテン)・世界一高いタワー(ブルジュ・カリファ)ありと一度は行ってみたかったドバイを家族で体験してきました。

【主な観光地など】
1日目は、
●市内観光
●ブルジュ・カリファ展望台(サンセットのアット・ザ・トップ)
●ドバイ・ファウンテン
●ドバイモールで買い物
です。
1日目はこちらです。
http://4travel.jp/traveler/aoitomo/album/10655192/

2日目
●インドア・スカイダイビング(iFly Dubai)
●デザート・サファリ
2日目はこちらです。
http://4travel.jp/traveler/aoitomo/album/10657060/

3日目
●ブルジュ・カリファ展望台(日中のアット・ザ・トップ)
●ワイルド・ワディ
●スーク・マディナ・ジュメイラ
3日目はこちらです。
http://4travel.jp/traveler/aoitomo/album/10661242/

4日目①
●水上飛行機でラス・アル・ハイマ首長国へ
 (水上飛行機で4首長国横断)
http://4travel.jp/traveler/aoitomo/album/10664424/

4日目②
●車でラス・アル・ハイマからドバイへ南下
●ドバイクリーク・ゴルフ&ヨット・クラブ
●パームジュメイラモノレールに乗って
 アトランティス・ザ・パームへ
http://4travel.jp/traveler/aoitomo/album/10670677/

4日目③
●アトランティス・ザ・パームのロスト・チャンバー
 とそれ以降

この旅行記は
ドバイ家族旅行(4日目③アトランティス・ザ・パームのロスト・チャンバーとそれ以降)です。
主に水族館ロストチャンバーの紹介をさせていただきます。

後ろにドバイのおみやげ編を追加してます。

最後の写真の解説欄に
ロストチャンバーの高画質フル動画の
URL入れてあります。
連続して動画を見たい方はこちらをどうぞ。

旅行の満足度
5.0
観光
4.5
ホテル
4.0
グルメ
3.5
ショッピング
4.5
交通
4.0
同行者
家族旅行
交通手段
タクシー
航空会社
エミレーツ航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • この旅行記で特に紹介したいのが水族館ロストチャンバーです。<br />2分ほどで場所とイメージ(概要)がつかめます。<br />■■■動画(2分14秒)■■■<br />http://youtu.be/dzWaiz-8Gus<br />標準画質です。<br />■■■■■■■■■■■■■<br /><br />上記動画の水中部分のみの高画質動画HD(1分16秒)<br />http://youtu.be/rD3lyAAo_k4<br />上記高画質動画HDの3D版(1分16秒)<br />http://youtu.be/_VfuQWwkcBY<br /><br />ロストチャンバーの魚は、どの水族館の魚より<br />ストレスを感じてないで泳いでいるように見えます。<br /><br />また、見学通路側はゆったりしており、<br />しかも真っ暗です。<br /><br />足元が見えないぐらい暗いため、<br />水槽のアクリルガラスに<br />映るものがないため<br />クリアな水中を楽しむことができます。<br /><br />見学通路で唯一光っているのが<br />緑色の非常口の案内板だけです。<br /><br />それ以外は、各種オブジェを照らす<br />わずかな光でぐらいです。<br /><br />巨大なアクリルガラスの水槽の前に<br />ソファーやイスもあるため、<br />くつろぎながら、<br />アトランテイスの水中世界を<br />楽しむことができます。<br />

    この旅行記で特に紹介したいのが水族館ロストチャンバーです。
    2分ほどで場所とイメージ(概要)がつかめます。
    ■■■動画(2分14秒)■■■
    http://youtu.be/dzWaiz-8Gus
    標準画質です。
    ■■■■■■■■■■■■■

    上記動画の水中部分のみの高画質動画HD(1分16秒)
    http://youtu.be/rD3lyAAo_k4
    上記高画質動画HDの3D版(1分16秒)
    http://youtu.be/_VfuQWwkcBY

    ロストチャンバーの魚は、どの水族館の魚より
    ストレスを感じてないで泳いでいるように見えます。

    また、見学通路側はゆったりしており、
    しかも真っ暗です。

    足元が見えないぐらい暗いため、
    水槽のアクリルガラスに
    映るものがないため
    クリアな水中を楽しむことができます。

    見学通路で唯一光っているのが
    緑色の非常口の案内板だけです。

    それ以外は、各種オブジェを照らす
    わずかな光でぐらいです。

    巨大なアクリルガラスの水槽の前に
    ソファーやイスもあるため、
    くつろぎながら、
    アトランテイスの水中世界を
    楽しむことができます。

  • これからご紹介するロストチャンバーは、<br />パーム・ジュメイラの先端にある、<br />アトランティス・ザ・パームリゾート内に<br />あります。<br /><br />アトランティス・ザ・パームはドバイでも有名な五つ星の<br />ホテルです。<br /><br />ホテル宿泊客はこの水族館ロスト・チャンバーは<br />無料で入場できます。

    これからご紹介するロストチャンバーは、
    パーム・ジュメイラの先端にある、
    アトランティス・ザ・パームリゾート内に
    あります。

    アトランティス・ザ・パームはドバイでも有名な五つ星の
    ホテルです。

    ホテル宿泊客はこの水族館ロスト・チャンバーは
    無料で入場できます。

  • ウォーターパークアクアベンチャーもあります。<br />今回は、こちらへは行っておりません。

    ウォーターパークアクアベンチャーもあります。
    今回は、こちらへは行っておりません。

  • ドバイ観光でこの、アトランティス・ザ・パームの写真を<br />撮りにこられる方はたくさんいます。<br /><br />しかし、このホテルにある水族館ロスト・チャンバーを<br />訪れる方はそれほど多くないように思います。<br /><br />ドバイモールのドバイ水族館とかぶることも<br />一因かもしれませんが、水族館に少しでも興味があれば<br />訪れることをおすすめします。

    ドバイ観光でこの、アトランティス・ザ・パームの写真を
    撮りにこられる方はたくさんいます。

    しかし、このホテルにある水族館ロスト・チャンバーを
    訪れる方はそれほど多くないように思います。

    ドバイモールのドバイ水族館とかぶることも
    一因かもしれませんが、水族館に少しでも興味があれば
    訪れることをおすすめします。

  • モノレールの駅のすぐ横に、<br />エントランスがあり<br />まずは、そこから入っていきます。<br /><br />

    モノレールの駅のすぐ横に、
    エントランスがあり
    まずは、そこから入っていきます。

  • こちらがエントランスです。<br />パーム・ジュメイラ・モノレールの、<br />アトランティス/アクアベンチャー駅を降りて<br />すぐ、目の前にあります。<br /><br />ここから入ります。<br /><br />この場所がわかるおすすめ動画<br />★★★動画(2分28秒)★★★<br />http://youtu.be/63bePpe4Njw<br />★★★★★★★★★★★★★<br />アブダビ・ドバイのランドマークを空中から、<br />さらっとおさらいして<br />本題の水族館ロストチャンバーに行く、<br />アトランティス・ザ・パームの<br />ビジターエントランス(写真)の場所をご案内します。<br /><br />最初の動画と少しかぶりますかご勘弁ください。

    こちらがエントランスです。
    パーム・ジュメイラ・モノレールの、
    アトランティス/アクアベンチャー駅を降りて
    すぐ、目の前にあります。

    ここから入ります。

    この場所がわかるおすすめ動画
    ★★★動画(2分28秒)★★★
    http://youtu.be/63bePpe4Njw
    ★★★★★★★★★★★★★
    アブダビ・ドバイのランドマークを空中から、
    さらっとおさらいして
    本題の水族館ロストチャンバーに行く、
    アトランティス・ザ・パームの
    ビジターエントランス(写真)の場所をご案内します。

    最初の動画と少しかぶりますかご勘弁ください。

  • 入ると、モダンなショッピング街のように<br />なっています。<br /><br />あらゆるところが、<br />アトランティスをイメージしたつくりになっています。

    入ると、モダンなショッピング街のように
    なっています。

    あらゆるところが、
    アトランティスをイメージしたつくりになっています。

  • 天井がなにやら派手な模様が・・

    天井がなにやら派手な模様が・・

  • アトランティスということで<br />海の中の絵だと思います。

    アトランティスということで
    海の中の絵だと思います。

  • またまた、ゴールド販売機

    またまた、ゴールド販売機

  • ウォーターアトラクション<br />アクアベンチャー入場券売り場

    ウォーターアトラクション
    アクアベンチャー入場券売り場

  • ロストチャンバー入り口です。<br />

    ロストチャンバー入り口です。

  • 入場料 大人 AED100 約2300円です。(1AED=1Dh=23円として)

    入場料 大人 AED100 約2300円です。(1AED=1Dh=23円として)

  • 【ロストチャンバー動画01】<br />Dubaiロストチャンバー01<br />http://youtu.be/Jdcj11HGJX4<br /><br />Dubai3D 上記の3D版です。(3D環境のある方)<br />①アトランティス・ザ・パームの<br />水族館ロストチャンバー<br />http://youtu.be/z8Id5Axe2eA

    【ロストチャンバー動画01】
    Dubaiロストチャンバー01
    http://youtu.be/Jdcj11HGJX4

    Dubai3D 上記の3D版です。(3D環境のある方)
    ①アトランティス・ザ・パームの
    水族館ロストチャンバー
    http://youtu.be/z8Id5Axe2eA

  • ロストチャンバーの水中オブジェは、<br />何なのか良くわかりませんが、<br />トランティスと関係していることは<br />確かです。<br />3Dで見ると綺麗です。

    ロストチャンバーの水中オブジェは、
    何なのか良くわかりませんが、
    トランティスと関係していることは
    確かです。
    3Dで見ると綺麗です。

  • ハタタテダイです。<br />これも有名です。

    ハタタテダイです。
    これも有名です。

  • 集団でいることが多く、<br />この集団を水中で見れると<br />感激します。<br />南国のリゾートダイビングでは<br />普通に見ることができることの多い魚です。

    集団でいることが多く、
    この集団を水中で見れると
    感激します。
    南国のリゾートダイビングでは
    普通に見ることができることの多い魚です。

  • ナンヨウハギです。<br />スキンダイビングでもよく見かける<br />魚です。色がいいですね。

    ナンヨウハギです。
    スキンダイビングでもよく見かける
    魚です。色がいいですね。

  • トロピカルフィッシュの舞

    トロピカルフィッシュの舞

  • トロピカルフィッシュがたくさん<br />いました。

    トロピカルフィッシュがたくさん
    いました。

  • ここも、海中にいるような<br />景色で見事です。

    ここも、海中にいるような
    景色で見事です。

  • 【ロストチャンバー動画02】<br />Dubaiロスト・チャンバー02<br />http://youtu.be/ULGnKfrHVlQ<br /><br />Dubai3D 上記の3D版です。(3D環境のある方)<br />②アトランティス・ザ・パームの<br />水族館ロストチャンバー<br />http://youtu.be/CquB87HxLZ0<br /><br />写真は有名なナポレオンフィッシュ<br />日本名(和名)でメガネモチノウオといいます。<br />温かい海におり、やや大きいので、<br />ダイビングで見つけると少しうれしい魚です。<br />

    【ロストチャンバー動画02】
    Dubaiロスト・チャンバー02
    http://youtu.be/ULGnKfrHVlQ

    Dubai3D 上記の3D版です。(3D環境のある方)
    ②アトランティス・ザ・パームの
    水族館ロストチャンバー
    http://youtu.be/CquB87HxLZ0

    写真は有名なナポレオンフィッシュ
    日本名(和名)でメガネモチノウオといいます。
    温かい海におり、やや大きいので、
    ダイビングで見つけると少しうれしい魚です。

  • ツバメウオ<br />やや大きくて、<br />集団でのんびり移動していることが多い<br />魚です。日本でもよく見かけます。

    ツバメウオ
    やや大きくて、
    集団でのんびり移動していることが多い
    魚です。日本でもよく見かけます。

  • 半漁人だかよくわからないオブジェも<br />ありました。<br />実のところ、かなり暗くて<br />どんな姿なのかもわかりません。<br /><br />ストロボ炊いて写真撮って<br />初めてわかります。

    半漁人だかよくわからないオブジェも
    ありました。
    実のところ、かなり暗くて
    どんな姿なのかもわかりません。

    ストロボ炊いて写真撮って
    初めてわかります。

  • 愛嬌のある顔してます。

    愛嬌のある顔してます。

  • 【INDIAN THREADFISH】<br />いかにも、海の悪者みたいな、<br />顔しています。<br />顔で判断してはいけません。<br /><br />HP<br />http://en.wikipedia.org/wiki/Indian_threadfish

    【INDIAN THREADFISH】
    いかにも、海の悪者みたいな、
    顔しています。
    顔で判断してはいけません。

    HP
    http://en.wikipedia.org/wiki/Indian_threadfish

  • 【HONEYCOMB MORAY EEL】<br />ニセゴイシウツボ<br /><br />穴倉から出たり入ったりしていました。<br />水中ではいつも穴に入って<br />顔だけ出していることが多く<br />このように泳いでいるのを見るのは<br />めずらしいです。<br />(めずらしいのは私だけかも)<br /><br /><br />HP<br />http://www.nangokulife.net/fishguide/anguilliformes/muraenidae/gymnothorax_isingteena/gymnothorax_isingteena.html

    【HONEYCOMB MORAY EEL】
    ニセゴイシウツボ

    穴倉から出たり入ったりしていました。
    水中ではいつも穴に入って
    顔だけ出していることが多く
    このように泳いでいるのを見るのは
    めずらしいです。
    (めずらしいのは私だけかも)


    HP
    http://www.nangokulife.net/fishguide/anguilliformes/muraenidae/gymnothorax_isingteena/gymnothorax_isingteena.html

  • 【LIONFISH】<br />ミノカサゴですね。<br />優雅に泳いでます。<br />背ビレ、胸ビレには毒があります。<br />スキンダイビングでもよくみかけます。<br />ゆっくり泳ぐので写真もとりやすい魚です。<br />背びれなどのトゲは、グローブも<br />貫くことがあります。<br />素手で捕まえようとする人は、<br />いないと思いますが、<br />捕まえようとすると、<br />威嚇してくることがあります。<br />

    【LIONFISH】
    ミノカサゴですね。
    優雅に泳いでます。
    背ビレ、胸ビレには毒があります。
    スキンダイビングでもよくみかけます。
    ゆっくり泳ぐので写真もとりやすい魚です。
    背びれなどのトゲは、グローブも
    貫くことがあります。
    素手で捕まえようとする人は、
    いないと思いますが、
    捕まえようとすると、
    威嚇してくることがあります。

  • 【レッドテールキャットフィッシュ】(RED TAIL CATFISH)<br />南米アマゾン河に生息する淡水魚です。<br /><br />この姿勢で全く動かずでした。

    【レッドテールキャットフィッシュ】(RED TAIL CATFISH)
    南米アマゾン河に生息する淡水魚です。

    この姿勢で全く動かずでした。

  • 美味しそうです。<br />たくさんおりました。<br />天井も、ガラス張りで、<br />天井にも無数におりました。

    美味しそうです。
    たくさんおりました。
    天井も、ガラス張りで、
    天井にも無数におりました。

  • 【ロストチャンバー動画03】<br />Dubaiロストチャンバー03<br />http://youtu.be/Z1RqMdvUxhw<br /><br />Dubai3D 上記の3D版です。(3D環境のある方)<br />③アトランティス・ザ・パームの<br />水族館ロストチャンバー<br />http://youtu.be/jMbU59SeKrw

    【ロストチャンバー動画03】
    Dubaiロストチャンバー03
    http://youtu.be/Z1RqMdvUxhw

    Dubai3D 上記の3D版です。(3D環境のある方)
    ③アトランティス・ザ・パームの
    水族館ロストチャンバー
    http://youtu.be/jMbU59SeKrw

  • 【ロストチャンバー動画04】<br />Dubaiロストチャンバー04<br />http://youtu.be/Luicg47Rksk<br /><br />Dubai3D 上記の3D版です。(3D環境のある方)<br />④アトランティス・ザ・パームの<br />水族館ロストチャンバー<br />http://youtu.be/5CRdxhqS1v0

    【ロストチャンバー動画04】
    Dubaiロストチャンバー04
    http://youtu.be/Luicg47Rksk

    Dubai3D 上記の3D版です。(3D環境のある方)
    ④アトランティス・ザ・パームの
    水族館ロストチャンバー
    http://youtu.be/5CRdxhqS1v0

  • 【クイーンズランドグルーパー】<br />ゆったりとした動きで、<br />人を怖がらず、人懐っこくて<br />かわいい魚です。<br />

    【クイーンズランドグルーパー】
    ゆったりとした動きで、
    人を怖がらず、人懐っこくて
    かわいい魚です。

  • ガラス越しに見えているものに<br />興味を持ってよってきます。<br />リッックサックが気になっているようです。

    ガラス越しに見えているものに
    興味を持ってよってきます。
    リッックサックが気になっているようです。

  • 【ロストチャンバー動画05】<br />Dubaiロストチャンバー05<br />http://youtu.be/6Z_1YkG9ty0<br /><br />Dubai3D 上記の3D版です。(3D環境のある方)<br />⑤アトランティス・ザ・パームの<br />水族館ロストチャンバー<br />http://youtu.be/3CLUNx4A8P8<br /><br />写真の大きい魚は、<br />クイーンズランドグルーパー<br />といいます。<br />

    【ロストチャンバー動画05】
    Dubaiロストチャンバー05
    http://youtu.be/6Z_1YkG9ty0

    Dubai3D 上記の3D版です。(3D環境のある方)
    ⑤アトランティス・ザ・パームの
    水族館ロストチャンバー
    http://youtu.be/3CLUNx4A8P8

    写真の大きい魚は、
    クイーンズランドグルーパー
    といいます。

  • 【クイーンズランドグルーパー】<br />

    【クイーンズランドグルーパー】

  • 【クイーンズランドグルーパー】<br />愛嬌のある顔です。

    【クイーンズランドグルーパー】
    愛嬌のある顔です。

  • じっとして動かずこちらに注目してくれているので、<br />記念撮影も簡単にできます。<br />ストロボ撮影も大丈夫です。<br /><br />アバヤを着た学生達がいて、<br />カメラのシャッターを押すのを<br />頼まれていました。

    じっとして動かずこちらに注目してくれているので、
    記念撮影も簡単にできます。
    ストロボ撮影も大丈夫です。

    アバヤを着た学生達がいて、
    カメラのシャッターを押すのを
    頼まれていました。

  • ピラニアです。

    ピラニアです。

  • こちらもピラニアです。

    こちらもピラニアです。

  • 【ロストチャンバー動画05】<br />Dubaiロストチャンバー06<br />http://youtu.be/KUr4eLJTeD8<br /><br />Dubai3D 上記の3D版です。(3D環境のある方)<br />⑥アトランティス・ザ・パームの<br />水族館ロストチャンバー<br />http://youtu.be/v6KaahU2H-c<br /><br />このくらげは<br />pacific brown sea nettle jellyfish<br />といいます。<br />毒のある触手を<br />持っています。<br /><br />

    【ロストチャンバー動画05】
    Dubaiロストチャンバー06
    http://youtu.be/KUr4eLJTeD8

    Dubai3D 上記の3D版です。(3D環境のある方)
    ⑥アトランティス・ザ・パームの
    水族館ロストチャンバー
    http://youtu.be/v6KaahU2H-c

    このくらげは
    pacific brown sea nettle jellyfish
    といいます。
    毒のある触手を
    持っています。

  • ネクチクラゲの一種だと思います。<br />動きがかわいいです。<br />是非動画も見てください。

    ネクチクラゲの一種だと思います。
    動きがかわいいです。
    是非動画も見てください。

  • アラパイマ(Arapaima)<br />別名ピラルクです。<br />大きくなると体長3m以上にもなります。<br />淡水魚です。

    アラパイマ(Arapaima)
    別名ピラルクです。
    大きくなると体長3m以上にもなります。
    淡水魚です。

  • 天井から釣り下がるオブジェ<br />あるいはシャンデリア?

    天井から釣り下がるオブジェ
    あるいはシャンデリア?

  • 館内オブジェとその下の奇妙なチェアー

    館内オブジェとその下の奇妙なチェアー

  • この魚も動かずのんびり<br />クチをパクパクさせています。<br />笑っているおじいさんの顔に見えます。

    この魚も動かずのんびり
    クチをパクパクさせています。
    笑っているおじいさんの顔に見えます。

  • ゆっくり座って水中を眺めることができるのは<br />うれしいです。

    ゆっくり座って水中を眺めることができるのは
    うれしいです。

  • ソファーもあり、<br />のんびりと水中を観賞できます。<br /><br />通路側は真っ暗ですから、<br />ガラスに光の反射がなく、<br />水中の様子はクリアです。<br />

    ソファーもあり、
    のんびりと水中を観賞できます。

    通路側は真っ暗ですから、
    ガラスに光の反射がなく、
    水中の様子はクリアです。

  • 海中にいる感覚です。

    海中にいる感覚です。

  • 他のお客さんも、のんびりと<br />観賞しています。

    他のお客さんも、のんびりと
    観賞しています。

  • 古代遺跡<br />アトランティスが眠る<br />海中をイメージしています。<br />

    古代遺跡
    アトランティスが眠る
    海中をイメージしています。

  • 上を見上げると、<br />大量の魚が群れをなして<br />泳ぐ姿が見えます。<br />

    上を見上げると、
    大量の魚が群れをなして
    泳ぐ姿が見えます。

  • 一枚目の写真に張ってある高画質動画と同じものです。<br />高画質動画HD(1分16秒)<br />http://youtu.be/rD3lyAAo_k4<br />上記高画質動画HDの3D版(1分16秒)<br />http://youtu.be/_VfuQWwkcBY

    一枚目の写真に張ってある高画質動画と同じものです。
    高画質動画HD(1分16秒)
    http://youtu.be/rD3lyAAo_k4
    上記高画質動画HDの3D版(1分16秒)
    http://youtu.be/_VfuQWwkcBY

  • 【カブトガニ】<br />触れ合いコーナーなのか、<br />手にとってさわれそうな感じで、<br />カブトガニを見ることができます。<br /><br />それ以外にも、ヒトデやなまこなど<br />地味なものもありましたが写真掲載はパスします。

    【カブトガニ】
    触れ合いコーナーなのか、
    手にとってさわれそうな感じで、
    カブトガニを見ることができます。

    それ以外にも、ヒトデやなまこなど
    地味なものもありましたが写真掲載はパスします。

  • 出口に到着です。<br /><br />そろそろ<br />日も暮れてくる頃なので<br />ホテルへ戻ります。<br /><br />本日がドバイ最終日、<br />夜12時近くまで、<br />時間はありますが、<br /><br />食事と荷物の準備、シャワーを浴びて着替えるなど<br />色々あるので、デイラ地区に戻ることにします。<br />

    出口に到着です。

    そろそろ
    日も暮れてくる頃なので
    ホテルへ戻ります。

    本日がドバイ最終日、
    夜12時近くまで、
    時間はありますが、

    食事と荷物の準備、シャワーを浴びて着替えるなど
    色々あるので、デイラ地区に戻ることにします。

  • 帰りはタクシーでホテルまで帰ります。<br /><br />帰りのタクシーはエントランスに止まっているので、<br />簡単に乗ることができます。<br /><br />夕日でアトランティス・ザ・パームが<br />ドバイの砂漠色に染まっています。

    帰りはタクシーでホテルまで帰ります。

    帰りのタクシーはエントランスに止まっているので、
    簡単に乗ることができます。

    夕日でアトランティス・ザ・パームが
    ドバイの砂漠色に染まっています。

  • アラビア海側に見える夕日

    アラビア海側に見える夕日

  • アラビア海に沈もうとしている夕日と<br />堤防で遊んでいる家族

    アラビア海に沈もうとしている夕日と
    堤防で遊んでいる家族

  • 【Palm Mall駅】<br />帰り際に左車窓から見えた<br />パームジュメイラモノレールの駅です。<br />車は右に進行しています。<br /><br />まだ、この周辺は開発が進んでいないため、<br />駅は閉鎖されており、<br />モノレールは一時停止しても、<br />降りることはできません。<br /><br />Google マップ <br />http://goo.gl/maps/ona9

    【Palm Mall駅】
    帰り際に左車窓から見えた
    パームジュメイラモノレールの駅です。
    車は右に進行しています。

    まだ、この周辺は開発が進んでいないため、
    駅は閉鎖されており、
    モノレールは一時停止しても、
    降りることはできません。

    Google マップ
    http://goo.gl/maps/ona9

  • 上の写真の撮影場所をグーグル・アースで<br />見たところです。

    上の写真の撮影場所をグーグル・アースで
    見たところです。

  • 車の後部座席よりアトランティス・ザ・パームを<br />見ています。<br />上に走っているのがモノレールです。

    車の後部座席よりアトランティス・ザ・パームを
    見ています。
    上に走っているのがモノレールです。

  • パームジュメイラの途中の道路から見える<br />ドバイマリーナの高層ビル群<br /><br />右側にねじれたビルが見えます。<br /><br />撮影場所<br />Google マップ <br />http://goo.gl/maps/A8Rs

    イチオシ

    パームジュメイラの途中の道路から見える
    ドバイマリーナの高層ビル群

    右側にねじれたビルが見えます。

    撮影場所
    Google マップ
    http://goo.gl/maps/A8Rs

  • グーグル・アースで<br />上の写真を撮った同じ位置から、<br />見たビル群のCGです。<br /><br />当たり前なんですが、<br />ほぼ同じようにみえました。<br />(なぜかうれしい自己満足です。)

    グーグル・アースで
    上の写真を撮った同じ位置から、
    見たビル群のCGです。

    当たり前なんですが、
    ほぼ同じようにみえました。
    (なぜかうれしい自己満足です。)

  • シェイクザイードロードを北上中<br />そびえ立つブルジュ・カリファ<br /><br />撮影場所は、<br />ドバイメトロ『ビジネス・ベイ駅』付近

    シェイクザイードロードを北上中
    そびえ立つブルジュ・カリファ

    撮影場所は、
    ドバイメトロ『ビジネス・ベイ駅』付近

  • 【マリオット・エグゼクティブ・アパートメント・ドバイ・クリーク】<br />Marriott Executive Apartments Dubai Creek<br />ビルとビルを結ぶ歩道橋の長さは中東では最大だそうです。<br /><br />HP<br />http://www.marriott.com/hotels/travel/dxber-marriott-executive-apartments-dubai-creek/

    【マリオット・エグゼクティブ・アパートメント・ドバイ・クリーク】
    Marriott Executive Apartments Dubai Creek
    ビルとビルを結ぶ歩道橋の長さは中東では最大だそうです。

    HP
    http://www.marriott.com/hotels/travel/dxber-marriott-executive-apartments-dubai-creek/

  • 食事をしてホテルに戻り<br />帰りの支度と入浴を済ませました。<br /><br />買い物をするため<br />また、ホテルでDh(ディルハム)に両替<br />します。<br /><br />デイラ地区散策です。

    食事をしてホテルに戻り
    帰りの支度と入浴を済ませました。

    買い物をするため
    また、ホテルでDh(ディルハム)に両替
    します。

    デイラ地区散策です。

  • 【ジャスコじゃなくてジェスコ】<br />24四時間営業のジャスコがあると<br />いうことで行ってみました。<br /><br />

    【ジャスコじゃなくてジェスコ】
    24四時間営業のジャスコがあると
    いうことで行ってみました。

  • ジャスコではなく『JESCO』でした。<br /><br />小さな地元庶民向けマーケットで、<br />日本人はいませんでしたが、<br />店員さんは、皆愛想がよかったです。<br /><br />レジ店員さんですら、<br />知っている日本語を並べて<br />笑顔でしゃべってくれました。<br />

    ジャスコではなく『JESCO』でした。

    小さな地元庶民向けマーケットで、
    日本人はいませんでしたが、
    店員さんは、皆愛想がよかったです。

    レジ店員さんですら、
    知っている日本語を並べて
    笑顔でしゃべってくれました。

  • 【Shawarma屋台】<br />デイラ地区にあるシュワルマ屋台<br />(シャワルマともいう。)<br />中東のファーストフードです。<br /><br />デザート・サファリのベドゥイン・キャンプで<br />食べたのが一番おいしかったです。<br /><br />ドバイに行ったら是非たべてほしいです。

    【Shawarma屋台】
    デイラ地区にあるシュワルマ屋台
    (シャワルマともいう。)
    中東のファーストフードです。

    デザート・サファリのベドゥイン・キャンプで
    食べたのが一番おいしかったです。

    ドバイに行ったら是非たべてほしいです。

  • ドバイ、デイラ地区で最後の買い物を済ませたら<br />ホテルに戻ります。<br /><br />

    ドバイ、デイラ地区で最後の買い物を済ませたら
    ホテルに戻ります。

  • ドバイともまもなくお別れです。<br />

    ドバイともまもなくお別れです。

  • ドバイ空港に到着です。

    ドバイ空港に到着です。

  • くじで当たる車の前で撮影

    くじで当たる車の前で撮影

  • 【車が当たる宝くじ】<br />2千分の1の確立で当たるもよう。<br />宝くじチケット料金は、AED500<br />なので、1AED=23円とすると<br />11500円<br />当たったら、日本までの輸送費は<br />だしてくれるとのこと。<br /><br />日本人で誰か当たったことがあるのか<br />気になります。

    【車が当たる宝くじ】
    2千分の1の確立で当たるもよう。
    宝くじチケット料金は、AED500
    なので、1AED=23円とすると
    11500円
    当たったら、日本までの輸送費は
    だしてくれるとのこと。

    日本人で誰か当たったことがあるのか
    気になります。

  • 【ドバイ空港の買い物ゾーン』<br />ドバイ空港のセキュリティを抜けたら<br />巨大買い物ゾーンです。<br />ドバイ最後の買い物は<br />ここになります。<br /><br />色々あるわあるわで、<br />ここでもたっぷり時間が<br />とりたかったです。<br /><br />反面、旅行の疲れも溜まっています。<br /><br />

    【ドバイ空港の買い物ゾーン』
    ドバイ空港のセキュリティを抜けたら
    巨大買い物ゾーンです。
    ドバイ最後の買い物は
    ここになります。

    色々あるわあるわで、
    ここでもたっぷり時間が
    とりたかったです。

    反面、旅行の疲れも溜まっています。

  • 疲れと眠気には勝てず、<br />搭乗時間がくるまで、<br />しばし休息。<br /><br />写真の真ん中の柱に時計が・・

    疲れと眠気には勝てず、
    搭乗時間がくるまで、
    しばし休息。

    写真の真ん中の柱に時計が・・

  • 【空港に到着・空港の時計はロレックス】<br />空港の時計は全てロレックスと<br />たしかガイドさんが言ってました。<br /><br />時刻は深夜2時21分<br />出発時刻は深夜3時<br />エミレーツ航空(EK0316)<br />Boeing777-300ER エコノミーです。

    【空港に到着・空港の時計はロレックス】
    空港の時計は全てロレックスと
    たしかガイドさんが言ってました。

    時刻は深夜2時21分
    出発時刻は深夜3時
    エミレーツ航空(EK0316)
    Boeing777-300ER エコノミーです。

  • 【機内搭乗・機内テレフォン】<br />機内で普通に電話がかけられます。<br />別の席の人にも電話をかけることができます。

    【機内搭乗・機内テレフォン】
    機内で普通に電話がかけられます。
    別の席の人にも電話をかけることができます。

  • 【機内食深夜】<br />和食を選択しました。

    【機内食深夜】
    和食を選択しました。

  • 【機内食昼】<br />時差の関係で日本に戻るときは時計を5時間<br />すすめます。ですから朝食みたいなものです。

    【機内食昼】
    時差の関係で日本に戻るときは時計を5時間
    すすめます。ですから朝食みたいなものです。

  • 座席前のモニターです。<br />まもなく関空到着です。<br /><br />

    座席前のモニターです。
    まもなく関空到着です。

  • 無事、関空に到着です。<br />これでドバイの旅行記は終了です。<br /><br />うしろに『おみやげ編』<br />つけてます。

    無事、関空に到着です。
    これでドバイの旅行記は終了です。

    うしろに『おみやげ編』
    つけてます。

  • これは関空からドバイへ行くときにアメニティといっしょに<br />配られるシールです。<br />帰りの飛行機ではなかったと思います。<br />左から<br />1)起こさないでくださいシール<br />2) 食事のときに起こしてくださいシール<br />3) 免税販売のとき起こしてくださいシール<br />です。

    これは関空からドバイへ行くときにアメニティといっしょに
    配られるシールです。
    帰りの飛行機ではなかったと思います。
    左から
    1)起こさないでくださいシール
    2) 食事のときに起こしてくださいシール
    3) 免税販売のとき起こしてくださいシール
    です。

  • シールの裏面<br />この辺にはってくださいということです。

    シールの裏面
    この辺にはってくださいということです。

  • 【ドバイの電圧とプラグ】<br />ドバイは220V、50Hz、必要なプラグはBFタイプで、<br />今回使ったBFタイプの変換アダプターです。

    【ドバイの電圧とプラグ】
    ドバイは220V、50Hz、必要なプラグはBFタイプで、
    今回使ったBFタイプの変換アダプターです。

  • 【おみやげ編】<br />つけておきました。<br />

    【おみやげ編】
    つけておきました。

  • 【サンド・アート・ボトルにランプ】<br />

    【サンド・アート・ボトルにランプ】

  • 【ランプ】<br />アラブといえば、<br />『アラジンの魔法のランプ』ということで、<br />どうしても、買いたくなるのが、<br />ランプです。<br />ちなみに、こすっても何も起こりません。<br />

    【ランプ】
    アラブといえば、
    『アラジンの魔法のランプ』ということで、
    どうしても、買いたくなるのが、
    ランプです。
    ちなみに、こすっても何も起こりません。

  • ランプは大小様々あります。<br />色々なところに売っているのですが、<br />いざ、探すとどこに売っているか<br />わからないということも少なくないのでは。<br /><br />私が購入したのは、<br />ドバイモールの地下一階の<br />アル・ジャビール・ギャラリーです。<br />(Al Jaber Gallery)<br /><br />ドバイ博物館内の出口の近くにある<br />お土産やさんでも売ってます。<br /><br />スーク・マディナ・ジュメイラでも<br />売ってます。

    ランプは大小様々あります。
    色々なところに売っているのですが、
    いざ、探すとどこに売っているか
    わからないということも少なくないのでは。

    私が購入したのは、
    ドバイモールの地下一階の
    アル・ジャビール・ギャラリーです。
    (Al Jaber Gallery)

    ドバイ博物館内の出口の近くにある
    お土産やさんでも売ってます。

    スーク・マディナ・ジュメイラでも
    売ってます。

  • 【サンドアート】<br />小さなお子さんにはよろこばれるかも、<br />部屋のインテリアとしてもおすすめです。<br /><br />左側のはデザートサファリのベドウィンキャンプで<br />直接注文して作ってくれたものです。<br />名前などを入れてもらえます。<br /><br />スーク・マディナ・ジュメイラは、種類も豊富で<br />販売しています。価格は他より高いです。<br />その場で作ってくれる人がいる時と居ないときが<br />あります。<br /><br />真ん中のノッポのやつと、右の二つは、<br />デイラ地区の『ギフトランドセンター』で<br />買いました。それぞれ20Dhと25Dhです。<br />超安いです。<br /><br /><br /><br />

    【サンドアート】
    小さなお子さんにはよろこばれるかも、
    部屋のインテリアとしてもおすすめです。

    左側のはデザートサファリのベドウィンキャンプで
    直接注文して作ってくれたものです。
    名前などを入れてもらえます。

    スーク・マディナ・ジュメイラは、種類も豊富で
    販売しています。価格は他より高いです。
    その場で作ってくれる人がいる時と居ないときが
    あります。

    真ん中のノッポのやつと、右の二つは、
    デイラ地区の『ギフトランドセンター』で
    買いました。それぞれ20Dhと25Dhです。
    超安いです。



  • 絵も綺麗です。<br />直接作ってもらう場合は、<br />名前などが入れることができる反面<br />作る人の腕によってラクダの<br />形が違ってくるので、<br />一長一短です。

    絵も綺麗です。
    直接作ってもらう場合は、
    名前などが入れることができる反面
    作る人の腕によってラクダの
    形が違ってくるので、
    一長一短です。

  • 香水ボトル(パフュームボトル)です。<br />ボトルのみです。<br /><br />ドバイモール地下一階で<br />購入。

    香水ボトル(パフュームボトル)です。
    ボトルのみです。

    ドバイモール地下一階で
    購入。

  • 【ドバイの砂で描かれたコースター】<br />デイラ地区の『ギフトランドセンター』で<br />買いました。

    【ドバイの砂で描かれたコースター】
    デイラ地区の『ギフトランドセンター』で
    買いました。

  • 右上2枚はクッションカバー<br />右下の袋に入っているのは『パシュミナ』<br />『パシュミナ』は安いので<br />大量に買ってました。

    右上2枚はクッションカバー
    右下の袋に入っているのは『パシュミナ』
    『パシュミナ』は安いので
    大量に買ってました。

  • 左側もパシュミナのストール

    左側もパシュミナのストール

  • 【バティールのチョコ】<br />中東のスイーツブランドの一つバティールです。<br /><br />メイド・イン・サウジアラビアです。<br /><br />バティールと言えば、デーツやデーツチョコですが、<br />デーツが苦手な方も少なくないので、<br /><br />チョコを購入しました。<br /><br />手前に見えるのが、<br />高級ケースに入ったチョコレートです。<br /><br />ケースは、有料で中身と同じぐらいか<br />中身よりケースの方が高いことがあります。<br /><br />バティールには、色々なケースが<br />あるのでそのケースを見るのも楽しいです。

    【バティールのチョコ】
    中東のスイーツブランドの一つバティールです。

    メイド・イン・サウジアラビアです。

    バティールと言えば、デーツやデーツチョコですが、
    デーツが苦手な方も少なくないので、

    チョコを購入しました。

    手前に見えるのが、
    高級ケースに入ったチョコレートです。

    ケースは、有料で中身と同じぐらいか
    中身よりケースの方が高いことがあります。

    バティールには、色々なケースが
    あるのでそのケースを見るのも楽しいです。

  • 【アル・ナスマのキャメル(ラクダ)ミルクチョコ】<br />こちらも中東スイーツブランド<br />メイド・イン・ドバイのアル・ナスマのチョコレートです。<br /><br />上の横長のラクダが並んでいるのが、<br />キャメルキャラバン18ピースです。

    【アル・ナスマのキャメル(ラクダ)ミルクチョコ】
    こちらも中東スイーツブランド
    メイド・イン・ドバイのアル・ナスマのチョコレートです。

    上の横長のラクダが並んでいるのが、
    キャメルキャラバン18ピースです。

  • 左下のチョコは、<br />アルナスマチョコレートバー<br />ホールミルク (Whole Milk)です。<br /><br />ミルクチョコレートの甘みを半分に抑えた感じの味で、<br />味ではこれが一番好きです。<br /><br />板チョコは他にも4種類あります。<br /><br />右の四角い木箱に入ったチョコレートが、<br />キャメルキャラバン1ピースです。

    左下のチョコは、
    アルナスマチョコレートバー
    ホールミルク (Whole Milk)です。

    ミルクチョコレートの甘みを半分に抑えた感じの味で、
    味ではこれが一番好きです。

    板チョコは他にも4種類あります。

    右の四角い木箱に入ったチョコレートが、
    キャメルキャラバン1ピースです。

  • 【キャメルキャラバン1ピース】<br />大きさがわかるように、<br />『地球の歩き方』の本の上に<br />乗せて、箱を開けてみました。

    【キャメルキャラバン1ピース】
    大きさがわかるように、
    『地球の歩き方』の本の上に
    乗せて、箱を開けてみました。

  • チョコを割ると中には<br />マカダミアナッツとハチミツで<br />作られた白いクリームが入っています。<br />

    チョコを割ると中には
    マカダミアナッツとハチミツで
    作られた白いクリームが入っています。

  • 【キャメルキャラバン18ピース】<br />木箱の蓋をスライドさせて開けてみました。<br />キャメルキャラバンが9ピースが、<br />2段になって入っています。<br />

    【キャメルキャラバン18ピース】
    木箱の蓋をスライドさせて開けてみました。
    キャメルキャラバンが9ピースが、
    2段になって入っています。

  • この箱が結構大きく、<br />1000円札を横に3枚並べた大きさに<br />ほぼ等しいです。

    この箱が結構大きく、
    1000円札を横に3枚並べた大きさに
    ほぼ等しいです。

  • ラクダの焼印です。<br />ケースの焼印の付き具合は、<br />1ケース1ケース異なりますので、<br />気に入った色のものを購入してきました。<br />

    ラクダの焼印です。
    ケースの焼印の付き具合は、
    1ケース1ケース異なりますので、
    気に入った色のものを購入してきました。

  • こちらのロゴは印刷です。<br /><br />アル・ナスマのチョコレートは、<br />アルナスマのオンラインショップでも<br />購入が可能ですが、オンライン購入は<br />かなり高いです。<br /><br />アルナスマHPはこちら<br />http://alnassma.jp/

    こちらのロゴは印刷です。

    アル・ナスマのチョコレートは、
    アルナスマのオンラインショップでも
    購入が可能ですが、オンライン購入は
    かなり高いです。

    アルナスマHPはこちら
    http://alnassma.jp/

  • 【ラ・ロンダ・エミレーツのデーツチョコレート】<br />上に見えている銀色の箱と袋は、<br />ばら撒き土産で有名な、<br />ラ・ロンダ・エミレーツのデーツチョコレートです。<br /><br />色々なデーツチョコが売っていますが、<br />ばら撒きランクでは、<br />文句なくこれがおいしいと思います。<br /><br />ドバイモールの地下1階の<br />大型スーパー<br />ウエイトローズ(てWaitrose)で<br />購入できます。<br />普通のスーパーでも売ってます。

    【ラ・ロンダ・エミレーツのデーツチョコレート】
    上に見えている銀色の箱と袋は、
    ばら撒き土産で有名な、
    ラ・ロンダ・エミレーツのデーツチョコレートです。

    色々なデーツチョコが売っていますが、
    ばら撒きランクでは、
    文句なくこれがおいしいと思います。

    ドバイモールの地下1階の
    大型スーパー
    ウエイトローズ(てWaitrose)で
    購入できます。
    普通のスーパーでも売ってます。

  • たくさんあるのは、<br />お手頃価格のデーツチョコレートです。<br /><br />左に見えているのは、<br />アーモンドをデーツで包み、<br />それをチョコでコーティング。<br />さらに外側にココナツを<br />まぶしてあるものです。<br /><br />両方ともドバイモールの地下1階の<br />大型スーパー<br />ウエイトローズ(てWaitrose)で<br />購入できます。<br />

    たくさんあるのは、
    お手頃価格のデーツチョコレートです。

    左に見えているのは、
    アーモンドをデーツで包み、
    それをチョコでコーティング。
    さらに外側にココナツを
    まぶしてあるものです。

    両方ともドバイモールの地下1階の
    大型スーパー
    ウエイトローズ(てWaitrose)で
    購入できます。

  • 写真は、<br />カメラのGPSによるドバイ4日間の軌跡です。<br /> (グーグル・アースより)<br />1日目:市内観光、ブルジュ・カリファ、ドバイモール<br />2日目:iFly体験、デザートサファリ<br />3日目:ブルジュ・カリファ、ワイルドワディ、スークマディナジュメイラ<br />4日目:①水上飛行機で4首長国縦断、②ドバイクリークゴルフ&ヨットクラブ、アトランティス・ザ・パーム、③ロスト・チャンバーが<br />主な観光コースです。<br /><br />ドバイ家族旅行<br />1日目<br />http://4travel.jp/traveler/aoitomo/album/10655192/<br />2日目<br />http://4travel.jp/traveler/aoitomo/album/10657060/<br />3日目<br />http://4travel.jp/traveler/aoitomo/album/10661242/<br />4日目①<br />http://4travel.jp/traveler/aoitomo/album/10664424/<br />4日目②<br />http://4travel.jp/traveler/aoitomo/album/10670677/<br /><br /><br />

    写真は、
    カメラのGPSによるドバイ4日間の軌跡です。
     (グーグル・アースより)
    1日目:市内観光、ブルジュ・カリファ、ドバイモール
    2日目:iFly体験、デザートサファリ
    3日目:ブルジュ・カリファ、ワイルドワディ、スークマディナジュメイラ
    4日目:①水上飛行機で4首長国縦断、②ドバイクリークゴルフ&ヨットクラブ、アトランティス・ザ・パーム、③ロスト・チャンバーが
    主な観光コースです。

    ドバイ家族旅行
    1日目
    http://4travel.jp/traveler/aoitomo/album/10655192/
    2日目
    http://4travel.jp/traveler/aoitomo/album/10657060/
    3日目
    http://4travel.jp/traveler/aoitomo/album/10661242/
    4日目①
    http://4travel.jp/traveler/aoitomo/album/10664424/
    4日目②
    http://4travel.jp/traveler/aoitomo/album/10670677/


  • ★★★水族館ロスト・チャンバーフル動画(HD)★★★<br />Dubaiロストチャンバー①~⑥をまとめたものです。<br />http://youtu.be/vBIktBwFn4c<br />(12分19秒)<br /><br />同動画の3D(3D環境のある方)<br />『Dubai3D ①~⑤アトランティス・ザ・パームの<br />水族館ロストチャンバー』をまとめたものです。<br />http://youtu.be/TLKgOAb8FOM<br />(9分55秒)

    ★★★水族館ロスト・チャンバーフル動画(HD)★★★
    Dubaiロストチャンバー①~⑥をまとめたものです。
    http://youtu.be/vBIktBwFn4c
    (12分19秒)

    同動画の3D(3D環境のある方)
    『Dubai3D ①~⑤アトランティス・ザ・パームの
    水族館ロストチャンバー』をまとめたものです。
    http://youtu.be/TLKgOAb8FOM
    (9分55秒)

この旅行記のタグ

関連タグ

354いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (12)

開く

閉じる

  • なぽさん 2020/02/16 00:45:03
    たくさんのお土産、いい思い出ですネ(≧◇≦)ノ
    aoitomoさん、おはようございます~♪

    いつも大変お世話になっております<(_ _)>感謝☆彡

    ★まず金環日食!
    貴重な動画をどうもありがとうございます。
    金色の雲の合間に見えて・・・ものすごく幻想的です。

    ★そしてロストチャンバー、
    天井の絵がめちゃめちゃカラフルですね~!
    テンション上がるし、子どもが喜びそうです。
    しかし・・飛び上がるほどお高いのかと思ったら
    大人約2300円?!意外でした。
    カラフルなトロピカルフィッシュがたくさん~ナポレオンもッ!!!
    楽しませていただきました~♪♪♪

    そうですね、ハタタテダイの大群、これも幻想的で・・・
    私もビヤドゥーで見て感動しました。
    あの半魚人は暗闇で見たらめちゃ怖そうですが・・(;'∀')。
    INDIAN THREADFISHには、
    ・・ごはん食べてる?と聞きたくなります(笑)。
    特にエイが泳ぐ姿は優雅ですね~・・。
    クラゲも神秘的でキレイ♪
    音楽も素敵で寛いで眺めさせていただきました~。

    ★お土産のランプ、
    こすってもなにも起こらなかったんですかぁ・・・
    なぁ~んだガッカリ・・・( *´艸`)笑。

    ロストチャンバー、そしてアラビア海に沈む
    ピンク色の夕日も堪能させていただきました。
    ありがとうございました♪

    なぽ

    aoitomo

    aoitomoさん からの返信 2020/02/16 17:44:22
    RE: たくさんのお土産、いい思い出ですネ(≧◇≦)ノ
    なぽさん こんにちは〜

    いつもありがとうございます。

    > ★まず金環日食!

    ★金環日食をダメ元でデジカメで撮影したら雲が丁度いいフィルターとなって、
    動画撮影できました。
    そんなわけで旅行記でもないのにアップしてしまいました。
    わざわざこんな旅行記?まで見ていただき恐縮です。

    > ★そしてロストチャンバー、

    ★ドバイの『アトランティス・ザ・パームリゾート」内の水族館だけに、
    天井も派手ですね。
    シャッターを切りたくなります。

    ホテルに泊まるのはそこそこのお値段ですが、
    ロストチャンバー(水族館)だけでしたらそんなに高くないですね。
    巨大水槽でダイビングをするとなるとまた高いですが。( ´艸`)
    有名な魚がたくさん泳いでいるのでダイビング好きにはたまらないです。

    > そうですね、ハタタテダイの大群、これも幻想的で・・・
    > 私もビヤドゥーで見て感動しました。

    ★モルディブでももちろん多くの南国の海で見ますね。
    モルディブビヤドゥーまた行きたいですね〜

    > あの半魚人は暗闇で見たらめちゃ怖そうですが・・(;'∀')。

    ★まあアトランテイスの世界ですからなんでもありですが、
    水中で半魚人には会いたくないです。

    > INDIAN THREADFISHには、
    > ・・ごはん食べてる?と聞きたくなります(笑)。

    ★通常のINDIAN THREADFISHより痩せている気もします。
    でもエサは充分に与えているでしょうから大丈夫でしょう。
    しっかり泳いでましたし。( ´艸`)

    > 特にエイが泳ぐ姿は優雅ですね?・・。
    > クラゲも神秘的でキレイ♪
    > 音楽も素敵で寛いで眺めさせていただきました?。

    ★エイやマンタは優雅に泳ぎますし水中で大きなのを見ると感動します。
    クラゲは水槽で見るに限りますね。
    こんなに漂っていたら、刺されそうで恐ろしい。
    動画を見ると記憶がよみがえりました。
    動画は面倒でも撮っておくに限りますね。

    > ★お土産のランプ、
    > こすってもなにも起こらなかったんですかぁ・・・
    > なぁ?んだガッカリ・・・( *´艸`)笑。

    ★こすってなんか出てきたらヤバイですよ。
    いまでもリビングの出窓に飾ってます。
    というか置いたままです。

    > ロストチャンバー、そしてアラビア海に沈む
    > ピンク色の夕日も堪能させていただきました。
    > ありがとうございました♪

    ★旅の最中にいい場所で夕日が拝めるのは嬉しいものです。
    みんなが眺めていましたからね。
    長い旅行記をご丁寧に見ていただきありがとうございました〜

    aoitomo
  • kiyoさん 2019/05/23 05:48:22
    アラビアンナイトですね
    aoitomoさん、こんにちは。
    いつもありがとうございます。

    急遽、思い立って来月、ドバイ旅行を予約したのですが、
    父の病状が思わしくなく、
    もしかしてキャンセルすることになるかもと不安を感じつつ、
    aoitomoさんの旅行記で予習させていただきました。

    「これからご紹介するロストチャンバーは、」のお写真。
    アラビアンナイトの世界へと誘われていくみたい。
    ディズニー映画のワンシーンみたいですね。

    ゴールド販売機なるものがあるとは、びっくりです(@@

    ロストチェンバー水族館の
    トロピカルフィッシュの数、すごいですね!
    日本の水族館に比べ、魚の量がものすごく多いような気がしますが。

    アラジンの魔法のランプ、購入されたのですか。
    私もアラブ圏へ旅行するたびに
    ランプを買おうかどうしようか悩んで、
    結局、邪魔になるだけだからと、
    写真を撮るだけで満足してました。
    でも、ランプ。
    家に飾っておいたら、
    もしかしてランプの精が現れるかもしれませんね(^^)

    それから、バティール。
    私も以前、ドバイに行った時、お土産に買いました。
    その時、チョコが入っていたケースは
    スケッチ用の鉛筆と消しゴムを入れ、筆入れとして使ってます。
    本当に、ケースからして高級で、捨てるのがもったいなくなっちゃいました。
    kiyo

    aoitomo

    aoitomoさん からの返信 2019/05/23 23:17:54
    RE: アラビアンナイトですね
    kiyoさん こんばんは〜

    いつもありがとうございます。

    > 急遽、思い立って来月、ドバイ旅行を予約したのですが、
    > 父の病状が思わしくなく、
    > もしかしてキャンセルすることになるかもと不安を感じつつ、
    > aoitomoさんの旅行記で予習させていただきました。

    ★お父さまの様子が心配ですよね。
    ドバイは逃げませんから、
    お父さまの看病もしてあげてください。
    でも、お父さまの体調も落ち着いてドバイに行けるといいですね。

    > 「これからご紹介するロストチャンバーは、」のお写真。
    > アラビアンナイトの世界へと誘われていくみたい。
    > ディズニー映画のワンシーンみたいですね。

    ★ロストチャンバー
    うまいこと作ってますよね。
    どれだけの費用が掛かっているのだか?

    > ゴールド販売機なるものがあるとは、びっくりです(@@

    ★ゴールド販売機はいたるところで見れます。
    始めはびっくりですが、
    なれたらそんなものか〜な感じです。
    でも、写真を撮ってしまいますね〜

    > ロストチェンバー水族館の
    > トロピカルフィッシュの数、すごいですね!
    > 日本の水族館に比べ、魚の量がものすごく多いような気がしますが。

    ★魚の量はそれなりですが、うまいことアクリルガラスの近くを移動するように、
    作られてい感じです。
    見ているだけで海の中にいるような気分になりましたよ。
    椅子とかあって座ってのんびり見ることもできます。

    > アラジンの魔法のランプ、購入されたのですか。
    > 私もアラブ圏へ旅行するたびに
    > ランプを買おうかどうしようか悩んで、
    > 結局、邪魔になるだけだからと、
    > 写真を撮るだけで満足してました。

    ★魔法のランプを意識して作られているのかはわかりませんが、
    それらしいので、インテリアにでもと購入しました。
    今でもリビングの出窓において飾ってます。
    いしうか、出窓にほったらかし。(爆)

    > でも、ランプ。
    > 家に飾っておいたら、
    > もしかしてランプの精が現れるかもしれませんね(^^)

    ★ランプの精が飛び出したら恐ろしいですが、
    見る度にドバイの旅を思い出させてくれます。

    > それから、バティール。
    > 私も以前、ドバイに行った時、お土産に買いました。
    > その時、チョコが入っていたケースは
    > スケッチ用の鉛筆と消しゴムを入れ、筆入れとして使ってます。
    > 本当に、ケースからして高級で、捨てるのがもったいなくなっちゃいました。

    ★ケース代からしてかかりますからね。
    主に会社の従業員のお土産として購入しましたが、
    その価値を分かってくれたかはクエッション。
    アルナスマのラクダチョコのケースはやはり、
    リビングの電子オルガンの上だったり、出窓だったりに、
    置いてます。
    放置してますと言った方が正しいかな〜

    aoitomo
  • angieさん 2016/02/10 00:42:13
    はじめまして(*^_^*)
    aoitomoさん、

    いつも投票ありがとうございますm(__)m

    たくさんの写真に動画に細かいレポート!
    今度ドバイに行くので凄く勉強になりました。
    私もエジプト行った時はダンサーの方と一緒に
    ステージでベリーダンスを踊ったのですが
    今はもう腰痛持ちなので(笑)できません〜。
    今となっては凄くいい思い出です(^_-)-☆

    angie

    aoitomo

    aoitomoさん からの返信 2016/02/10 10:29:42
    RE: はじめまして(*^_^*)
    angieさん こんにちは〜

    いつもありがとうございます。

    旅費が高く手なかなか手が届かない地域までも、観光されているangieさんが羨ましいです。
    旅行記楽しく拝見させていただいております。

    アンコールワットへは私もangieさんと同じくベストシーズンといわれる1月に行きましたが、やはり暑いですね。
    同じ場所を巡ったので懐かしく拝見させていただきました。

    > たくさんの写真に動画に細かいレポート!
    > 今度ドバイに行くので凄く勉強になりました。

    ドバイに行かれるのでするね。
    以前の4トラでは、動画のURLだけがコメント欄にあるだけで、動画の画面は表示されなかったので、参考程度に動画のURLを入れたのでした。
    動画も表示されるようになると、やたら動画画面が出てきて見難くなってしまったような。
    そしてドバイファウンテンなどは、曲が著作権に引っかかるので無音声となってしまってます。

    ドバイの旅行記は4トラを始めたばかりのときに作成したもので、下手なコメントばかりで恥ずかしいです。

    > 私もエジプト行った時はダンサーの方と一緒に
    > ステージでベリーダンスを踊ったのですが
    > 今はもう腰痛持ちなので(笑)できません〜。
    > 今となっては凄くいい思い出です(^_-)-☆

    angieさんはエジプトでベリーダンスをされたのですね〜
    旅では何でもチャレンジしておくものですね。
    危険なものを覗けば。
    それが、いい思い出となります。

    この旅の1年前にエジプトの旅行計画を立てていたのです。
    ところがエジプト革命が始まり行けなくなったので、翌年にドバイに行くことになったのです。
    エジプトの砂漠を見たかったのが、見れなかったのでドバイの砂漠になった感じです。(笑)

    ドバイのデザートサファリは本当に楽しかったです。
    夜は寒かったですが。
    砂漠の真ん中でベリーダンスが見れたり、踊って盛り上がれるのはいい思い出ですね。
    ドバイは何度も行きたくなります。
    ただし、ここも暑いですから日本の冬から春先などに行くのがベストかもしれません。

    素敵な旅ができますように〜
    旅行記も期待しております。
    また、よろしくお願いします。

    aoitomo

  • cacahさん 2013/04/24 21:22:33
    パワーを感じますね〜!
    aoitomoさん〜こんばんは〜♪

    ドバイの旅行記一気に拝見させていただきました〜


    世界一の噴水あり(ドバイ・ファウンテン)
    世界一高いタワー(ブルジュ・カリファ)
    アトランティス ザ パーム水族館

    等々素晴らしい見所満載なのですね〜ドバイはとてつもないエネルギーに溢れた国と感じました〜〜
    是非機会がありましたら、行ってみたいです〜

    特に世界一高いタワー(ブルジュ・カリファ)すごいですね何か、近未来の建物のようです!


    お土産1つとってもすごい!
    チョコレートが木箱に入っているのですね〜木箱に入っているお菓子で見たことがあるのはザッハトルテ以来です〜〜(@@
    お味はいかがでしたか〜?
    あと気になっているのが、いろいろな味のある水たばこ(たばこは吸わないのですが・・・)味がついているってどんな感じ?
    以前からからちよっと気になっていました〜

    魔法のランプ 素敵ですね〜中から人が出てきそう〜夢がありますね〜♪

    見るもの聞くものめずらしく、今まで共通点がないと思われた、ドバイでしたがaoitomoさんの旅行記の中でデーツという食べ物が出てきて、実は私いろいろな乾燥させたフルーツをちょくちょく買うのですが、デーツが体に良いと聞いて良く食べているのですよ〜
    とても親近感を感じました〜(笑


    すぐは無理ですが・・・いつか近いうちに機会がありましたら、ドバイ行ってみたいです(^^
    その時はaoitomoさんの旅行記を参考にさせていただきます〜♪
                                    MIN                         

    aoitomo

    aoitomoさん からの返信 2013/04/25 19:53:06
    RE: パワーを感じますね〜!
    minmin1000さん こんばんは〜

    コメントありがとうございます。

    > ドバイの旅行記一気に拝見させていただきました〜

    見ていただきいつもありがとうございます。

    > 世界一の噴水あり(ドバイ・ファウンテン)
    > 世界一高いタワー(ブルジュ・カリファ)
    > アトランティス ザ パーム水族館

    なかなか見所多いし治安も悪くないしおすすめです。

    > 等々素晴らしい見所満載なのですね〜ドバイはとてつもないエネルギーに溢れた国と感じました〜〜
    > 是非機会がありましたら、行ってみたいです〜

    > 特に世界一高いタワー(ブルジュ・カリファ)すごいですね何か、近未来の建物のようです!

    石油がじゃんじゃん出る国は違いますね。ドバイの石油は無限ではないので石油が出ているあいだにー大高級リゾートを築き上げようとしているのですね。

    > お土産1つとってもすごい!
    > チョコレートが木箱に入っているのですね〜木箱に入っているお菓子で見たことがあるのはザッハトルテ以来です〜〜(@@
    > お味はいかがでしたか〜?

    木箱に入ったラクダの形をしたチョコは中にナッツクリームが入っていてベースのチョコレートはラクダのミルクを使用したヘルシーチョコですが味は普通に美味しかったです。特にクセもなくいくつでも食べられますが御値段は高いですね。木箱入りは木箱欲しさに買いましたが、ベースのチョコだけの板チョコも売っており、それが甘味苦味とも抑えられていてー番美味しかったです。

    > あと気になっているのが、いろいろな味のある水たばこ(たばこは吸わないのですが・・・)味がついているってどんな感じ?
    > 以前からからちよっと気になっていました〜

    シーシャですね。デザートサファリのベドウィンキャンプで試してみる予定でしたが、写真撮影に追われて、すっかり忘れていたのです。
    フルーティーな蒸気の煙を吸うみたいな感じだそうで次回行ったときは試してみようと思っています。
    あの吸う器具だけでもインテリアになりますね。

    > 魔法のランプ 素敵ですね〜中から人が出てきそう〜夢がありますね〜♪

    色々なランプが販売されているので、見ているだけでもたのしいですよ。
    サイフの紐がゆるんで色々買ってしまいました。

    > 見るもの聞くものめずらしく、今まで共通点がないと思われた、ドバイでしたがaoitomoさんの旅行記の中でデーツという食べ物が出てきて、実は私いろいろな乾燥させたフルーツをちょくちょく買うのですが、デーツが体に良いと聞いて良く食べているのですよ〜
    > とても親近感を感じました〜(笑

    ドバイには高級デーツ販売店もあり、色々なデーツがあり試食できます。
    普通のマーケットにもお手頃価格のデーツも売っています。
    昔、砂漠を横断したりする人は栄養価の高い常温で保存のきくデーツを持っていったといわれています。
    体に必要なミネラルも豊富でドバイの人々も日常健康にいいと食べているようですね。私も大好きです。

    > すぐは無理ですが・・・いつか近いうちに機会がありましたら、ドバイ行ってみたいです(^^
    > その時はaoitomoさんの旅行記を参考にさせていただきます〜♪    

    度々海外に行かれているminmin1000さんならすぐにでも行けるでしょう。しかし、あまり暑くない2月、3月あたりをおすすめします。
    ドバイの事ならば遠慮無く何でも聞いて下さい。 
    わかる範囲でならお答えさせていただきます。

    aoitomo
  • りりこさん 2012/06/08 01:07:48
    なかなかの水族館ですね。
    こんばんは
    ドバイは夫が出張でよく行ってるので携帯で少しは見せてもらっていましたけれど、すごい水族館だったんですね〜

    ドバイに行ってもカタールに行ってもいつもゴディバのチョコなんですけれど、いろいろ良いものが売ってたんですね〜(笑)

    aoitomo

    aoitomoさん からの返信 2012/06/08 23:25:07
    RE: なかなかの水族館ですね。
    りりこさん
    こんにちは、

    メッセージをありがとうございます。
    また、ご訪問ご投票もありがとうございます。

    水族館は旅行記を見ての通りなのですが、
    特に大きい水槽は、水槽内のオブジェの仕上がりが凄いのと、
    魚の量も多いので、まるで海の中を見ているかのようでした。

    ゴディバはたしかメイド・イン・ベルギーだったと
    思いますが、チョコの種類も多く、
    チョコレートの中でも『超』が付くほど高級です。

    いつもご主人が買って帰られるということは、
    一番いいチョコを選んで買われていると思われます。

    ドバイのチョコ土産を強調すると、
    ■バティール(デーツまたはデーツチョコ):サウジアラビア
    ■アルナスマ(キャメルミルクチョコ):ドバイ
    ■パッチ(こちらはメイド・イン・レバノン)
    この辺になります。

    りりこさんの旅行記も拝見させていただきました。
    『羽田〜福岡便から見える富士山』
    飛行機の最終便に乗り遅れて翌日の始発に
    乗られたとのことで、
    乗り遅れたのは災難ですが、
    そのために、すばらしい富士山を見ることができ、
    『よおきんしゃった』が出迎えてくれ
    空港内レストランの食事もおいしかったと・・

    なんか、ほのぼのショートドラマですね。

    「ラッキー!」という声が聞こえてきそうです。

    それからカシオペア号のステーキ
    超おいしそうでした。

    よろしくお願いします。

    aoitomo



  • ムロろ~んさん 2012/06/06 18:49:36
    お久しぶりです。
    aoitomo様

    ムロろ〜んです。
    この度はチベット旅行記に投票をして下さいましてありがとうございます。おかげさまでチベットの方と交流を図ることができただけでなく、チベット仏教寺院にお参りすることができ、自分の肌で感動をすることができました。続きも書いていますので今しばらくお待ち下さいm(--)m。

    引き続き、ドバイ旅行記を拝見しました。
    水族館もあり、ショッピングもありで魅力ある観光地ですよね。面白そうです。ゴールドの自販機なんて泥棒に遭わないのでしょうか?

    ドバイの空港も面白いと聞いたことがあります。本当に魅力ある空港のようですね。

    参考になりました。

    ムロろ〜ん(-人-)

    aoitomo

    aoitomoさん からの返信 2012/06/06 22:41:30
    RE: お久しぶりです。
    ムロろ〜ん様

    いつもメッセージをありがとうございます。
    チベット旅行とは想像もつかないところなので、
    興味津々で拝見させていただきました。

    ムロろ〜ん様は現地の人とすっかり同化している
    ようにも見えました。

    色々くわしい情報を入れていただいているので
    チベット旅行を考えている方にも、
    大変役立ちますね。

    機内の様子も詳しく記載されていて楽しく拝見させて
    いただいております。

    ドバイのゴールドの自販機の件ですが、
    自販機は、どこも監視の目が届くところに
    置かれているようです。

    道端とかではないので、
    大丈夫なのではないでしょうか。

    結構、治安はいいようなので
    大それた事をする人はいないと思われます。

    ドバイの8割は外国人で2割がエマラティ(UAE人)です。

    外国人で仕事がない人は、UAEにいることができません。

    エマラティ(UAE人)は皆、仕事をしなくても、
    裕福に暮らしているので、
    その辺が治安のいい所以かもしれません。

    ドバイの空港も眠らない空港といわれ、
    常に活気に満ちています。
    眠らない空港で、寝ている人はたくさん見ます。

    ファーストクラスとかは縁が無く、
    その辺のサービスなどはわかりません。

    この件はムロろ〜ん様に
    レポートしていただく方が確実です。
    期待しております。

    チベット旅行記、まだ読みきれておりませんし、
    まだ先が続くということなので楽しみです。
    また、続きを拝見させていただきます。

    いつもありがとうございます。

    aoitomo

aoitomoさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アラブ首長国連邦で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アラブ首長国連邦最安 509円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アラブ首長国連邦の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP