旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

なまこさんのトラベラーページ

なまこさんのクチコミ(11ページ)全1,157件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 皇居正門

    投稿日 2020年09月23日

    皇居 一般参観 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:3.5

    二重橋の先にある門です。宮殿に繋がっています。二重橋の前には柵があり、警備が厳重に行われていました。年2回、新年一般参賀と天皇誕生日一般参賀の時に通行できるようです。観光客に人気の写真撮影スポットとなっていました。

    旅行時期
    2020年02月

  • かつ徳

    投稿日 2020年09月21日

    かつ徳 平岸店 厚別・豊平・真駒内

    総合評価:3.5

    北見に本店を構え、札幌市内にも数店舗展開しているとんかつ専門店です。メニューは豊富で、お酒に合いそうな一品料理もあります。ロースかつ定食を注文しました。かつは肉厚でボリュームがあり、美味しかったです。店内は広々としていて、席数は多かったです。

    旅行時期
    2019年10月

  • チャンネル

    投稿日 2020年09月19日

    チャンネル 札幌

    総合評価:3.5

    大通駅から徒歩圏内の創成川沿いにあります。フランチをベースとしたオリジナルの料理が味わえます。ワインの種類も豊富でした。特にお通しのコーンスープが美味しかったです。お店は隠れ家のような一軒家で、居心地が良かったです。

    旅行時期
    2018年07月

  • やしろ

    投稿日 2020年09月19日

    鮨やしろ 札幌

    総合評価:4.0

    円山公園駅から徒歩約10分のところにあるお寿司屋さんです。ランチで伺いました。人気店なので予約必須です。握り12貫にお吸い物とデザートが付いて、1500円とお手頃価格でした。どのネタも美味しくて、大満足でした。

    旅行時期
    2018年06月

  • カモシヤ

    投稿日 2020年09月18日

    カモシヤ 札幌

    総合評価:3.5

    西11丁目駅の近くにあります。お洒落な居酒屋さんです。日本酒の種類が豊富で、お酒に合う肴も充実していました。特にアンチョビポテトが美味しかったです。お通しはありませんでした。店内は落ち着いた雰囲気で、居心地が良かったです。

    旅行時期
    2020年09月

  • 寺屋

    投稿日 2020年09月17日

    手打ちうどん寺屋 琴似・発寒中央

    総合評価:4.5

    地下鉄琴似駅から徒歩約20分のところにあります。讃岐うどんの人気店です。こちらのコシの強いうどんが好きで、何度も利用しています。天ざるがおすすめです。うどんの出汁を使った讃岐おでんも美味しいです。駐車場はお店の裏側にありますが、混み合う時間帯はすぐ満車になってしまいます。

    旅行時期
    2020年01月

  • フレンチパンダ

    投稿日 2020年09月16日

    フレンチパンダ 札幌

    総合評価:3.5

    大通駅から徒歩約10分のところにあります。こちらのお店ではカジュアルなフレンチが味わえます。またザンギや小籠包など、札幌の人気店『布袋』のメニューが数品頼めるのが特徴的です。ワインに合う料理が多く、美味しかったです。

    旅行時期
    2018年09月

  • うみんちゅぬやまんちゅぬ

    投稿日 2017年12月15日

    うみんちゅぬ やまんちゅぬ 本店 札幌

    総合評価:4.0

    豊水すすきの駅の近くにある沖縄料理店です。いつも混んでいる人気店です。オリオンビールや泡盛など沖縄のお酒も充実しています。ヘルシーなメニューが多く、何を食べても美味しいです。島らっきょうの天ぷらがおすすめです。

    旅行時期
    2017年12月

  • フランクフルト国際空港

    投稿日 2019年05月13日

    フランクフルト国際空港 (FRA) フランクフルト

    総合評価:3.5

    ドイツ最大のハブ空港です。ターミナル1を利用しました。カフェやお土産店がたくさんあるので、時間潰しには困りません。お土産店のほとんどの商品が街中の2倍以上の価格でした。フランクフルト中央駅までのアクセスが良く、鉄道で約15分で到着します。

    旅行時期
    2019年02月

  • 夜空のジンギスカン

    投稿日 2020年09月15日

    夜空のジンギスカン 本店 札幌

    総合評価:3.5

    すすきの駅の近くにあります。札幌市内に数店舗展開するジンギスカン専門店の本店です。産地や部位の異なるラム肉が味わえます。ラム肉は臭みがなく、タレも美味しかったです。ビルの高層階にあり、店内は全面ガラス張りになっているので夜景が綺麗でした。

    旅行時期
    2018年08月

  • 根室花まる

    投稿日 2020年09月15日

    根室花まる 西野店 琴似・発寒中央

    総合評価:3.5

    発寒南駅から徒歩約15分のところにある回転寿司店です。ネタが新鮮で、特にさんまが美味しかったです。20時過ぎに行ったので、空いていました。テイクアウトもできます。駐車場は隣接しているドラックストアと共用なので広いです。

    旅行時期
    2020年09月

  • ジェラテリア クレメリーチェ

    投稿日 2020年08月31日

    ジェラテリア クレメリーチェ 札幌

    総合評価:4.0

    円山公園駅から徒歩約15分のところにある、ジェラート専門店です。数回利用しています。旬のフルーツを使ったジェラートが多く、季節ごとに様々なフレーバーが味わえます。特にブルーチーズを使ったブルノーチェが美味しかったです。ドリンクも販売しています。

    旅行時期
    2018年11月

  • ゴディバ 大丸札幌店

    投稿日 2020年08月31日

    札幌

    総合評価:3.0

    大丸札幌店の地下1階にあります。ドームバームクーヘンを購入しました。味はショコラ、あまおう苺、瀬戸内レモンバニラの3種類あります。どれもいまいちで、期待し過ぎました。こちらの店舗ではソフトクリームやチョコリキサーは販売していません。

    旅行時期
    2020年08月

  • モロゾフ 東急札幌店

    投稿日 2020年08月12日

    札幌

    総合評価:3.5

    東急百貨店の地下1階にあります。全国各地に店舗を構える洋菓子店です。期間限定で販売していた、復刻カスタードプリンを購入しました。現在のカスタードプリンよりカラメルソースの苦味がやや強く、使用している砂糖の種類も違うようです。プリンは甘めに作られていて、苦味の強いカラメルソースとマッチしていて美味しかったです。

    旅行時期
    2020年08月

  • かすうどん 風土

    投稿日 2020年08月09日

    かすうどん 風土 札幌

    総合評価:3.5

    すすきの駅の近くにある居酒屋さんです。かすうどんや串かつなど、大阪名物が味わえます。メニューは豊富で、価格はリーズナブルです。かすうどんはかすの旨味が出汁に溶け出していて、美味しかったです。麺はもちもちでした。

    旅行時期
    2018年04月

  • パフェテリア パル

    投稿日 2020年08月05日

    夜パフェ専門店 パフェテリア パル 札幌

    総合評価:3.5

    すすきの駅から徒歩約5分のところにある、人気のパフェ専門店です。飲み会のあと、シメパフェを食べに行きました。いつ行っても混んでいます。こちらのパフェは味だけではなく、見た目にもこだわっています。パフェの種類は豊富で、ドリンクメニューも充実していました。

    旅行時期
    2018年06月

  • 串鳥 札幌駅前店

    投稿日 2020年07月31日

    串鳥 札幌駅前店 札幌

    総合評価:4.0

    串鳥は美味しくてリーズナブルなので、こちらの店舗に限らずよく利用しています。札幌駅前店は店内が広く、席数が多いです。利用客も多いので、予約した方がスムーズに入店できます。釜飯とナス串、つくねがおすすめです。

    旅行時期
    2018年05月

  • デリーガーデン

    投稿日 2020年07月31日

    デリーガーデン 厚別・豊平・真駒内

    総合評価:3.5

    平岸駅の近くにある、カレー専門店です。南アジア出身の方が作る、本格的なカレーが味わえます。カレーの種類は豊富で、辛さは選べます。バタープロンを注文しました。カレーもさることながら、チーズナンも美味しかったです。

    旅行時期
    2018年06月

  • フレッシュネスバーガー

    投稿日 2020年07月31日

    フレッシュネスバーガー 新千歳空港店 千歳・新千歳空港

    総合評価:4.0

    国内線ターミナルビル3階のフードコート内にあります。ランチタイムでもあまり混んでいないので、何度も利用しています。ハンバーガーの種類が豊富で、素材にもこだわっています。何を食べても美味しいです。特に塩レモンチキンバーガーがおすすめです。

    旅行時期
    2020年02月

  • あらとん

    投稿日 2020年07月28日

    あらとん 本店 琴似・発寒中央

    総合評価:3.5

    札幌市中央卸売市場の場外市場食堂内にあります。ランチタイムで店内は満席でした。待っているお客さんも結構いましたが、回転は速かったです。一番人気のつけ麺を注文しました。魚のあらと豚骨を合わせたスープが美味しかったです。

    旅行時期
    2018年07月

なまこさん

なまこさん 写真

12国・地域渡航

17都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

なまこさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在12の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在17都道府県に訪問しています