旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

hoo89.mさんのトラベラーページ

hoo89.mさんのクチコミ(4ページ)全271件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 店員の対応がよくない

    投稿日 2017年03月06日

    オリジナルパンケーキハウス (カリヒ店) ホノルル

    総合評価:2.5

    初めてオリジナルパンケーキハウスへ。アクセスは少ししづらいが、ワイキキからバスで行くことが可能。残念だったのは、店員の対応の悪さ。来店しているものの、なかなか席まで案内してくれない。ここはアメリカだからと思うも、店員全体の対応がよくないお店は初めてです。チップをあげる必要があるのかと思うほどでした。

    旅行時期
    2017年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    2.0
    雰囲気:
    2.0
    料理・味:
    3.0

  • 夜景スポットだが、昼間でもワイキキの景色抜群

    投稿日 2017年02月27日

    タンタラスの丘 ホノルル

    総合評価:4.0

    ドライブで行きました。細い一方通行の道を進み、辿り着きました。公園の開園時間があるため、季節によっては夜景が見れないかもしれません。しかし、昼間でもワイキキの景色がきれいです。公園は狭いですが、ランチを持って景色を見に行くのもありだと思います。

    旅行時期
    2017年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 揚げたてがおすすめ

    投稿日 2017年02月27日

    レナーズベーカリー ホノルル

    総合評価:4.0

    開店時間はなんと、5時半。オリジナルマラサダは1個1.15ドル(タックス込み)箱売りは6個入り。中にクリームが入ったパフ状も販売。種類がいくつかあり、今月のスペシャル(2月)はバナナ。他にもカップケーキも販売しています。

    旅行時期
    2017年02月

  • ノースショアに行ったらぜひシュリンプを

    投稿日 2017年02月26日

    カマロン シュリンプ ワゴン オアフ島

    総合評価:3.5

    ノースショアの名物、シュリンプ。芸能人も御用達のお店がカマロン。5種類の味付けのエビとコンビ。種類が豊富で何にするかつい悩んでしまう。注文して作るため、13時過ぎに行っても待つことになる。ワゴンの前で食べることも可能だが、混雑は持ち帰りでビーチで食べるといい。

    旅行時期
    2017年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • オックステールらーめん

    投稿日 2017年02月26日

    ラーメンなかむら ホノルル

    総合評価:2.5

    支払いは現金のみでカードで支払おうと思った人が、近くのATMまで現金の引き出しをしていました。ロケーションもいい場所&タレントの小倉智昭のプロデュースのお店でオックステールらーめん注文でまさかの20ドル越え。お肉をしょうゆと生姜につけて食べますが、食べづらかったです。

    旅行時期
    2017年02月

  • 塩ラーメンだが、豚骨のよう

    投稿日 2017年02月26日

    らーめん山頭火 ホノルル

    総合評価:4.0

    ドンキの前にあるお店。店員さんの対応がよく、オーダーや支払いがスムーズ。ラーメンとどんぶりのセットがあり、好みでラーメンのサイズをアップ可。追加料金でMやLサイズに変更。塩ラーメンを頼みましたが、豚骨のような味で気に入りました。

    旅行時期
    2017年02月

  • フライトに間に合うように

    投稿日 2017年02月20日

    Days Inn by Wyndham College Park Airport Best Road アトランタ

    総合評価:3.0

    早朝便を利用したため、利用しました。シャトルと無料朝食がつき、必要最低限のサービスはあります。送迎は基本30分に1度ですが、早朝や深夜は1時間に1回。フロントデスクに書いてありますが、4:30から0:00まで。まわりはホテルしかなく、夕食は不便です。出前するのが主流。

    旅行時期
    2017年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    3.0

  • 日本人に優しいパンケーキ

    投稿日 2017年02月20日

    エッグスン シングス (サラトガ店) ホノルル

    総合評価:3.5

    6年ぶりに来店すると、メニューはほとんど日本語になっていました。パンケーキで人気のお店ですが、日替わりで変わるフレンチトーストを注文しました。シロップが3種類あり、楽しめます。ハワイらしいプランテーションアイスティーもオーダーしました。底にパイナップルのエキスが入ったティー。レジにレシートを持って行き、支払いをしました。店員さんがチップが15%でいいか確認してくれ、支払いをしました。

    旅行時期
    2017年02月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5

  • 寒くても行きたい場所

    投稿日 2017年02月14日

    ミレニアムパーク シカゴ

    総合評価:3.5

    冬は寒くて外に出たくはないものの、豆のようなオブジェCloud Gateをみないのはもったいないです。スケートリンクがあり、楽しめるもよう。夏はコンサートがあるようだ。ついでに隣にあるMaggie Daley Parkでお散歩もできる。夏にできるロッククライミングを囲むようにスケートリンクがあり、設計が面白い。

    旅行時期
    2017年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.5

  • リバーウォーク

    投稿日 2017年02月14日

    シカゴ川 シカゴ

    総合評価:4.0

    寒いこの時期は川沿いのお散歩しか楽しめません。ADA(障害者の方も楽しめるように)ように一部スロープがある場所もあります。夏期だと、リバークルーズが楽しめます。ミシガン湖から流れています。夜は建物のライトアップがきれいでした。

    旅行時期
    2017年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 360度シカゴを楽しむ

    投稿日 2017年02月14日

    ジョンハンコックセンター シカゴ

    総合評価:4.0

    滞在中、天気に恵まれなくて行けるか心配でした。最終日、寒さは感じるも晴れたので行きました。事前にオンラインでチケットを購入すると割引がききましたが、勝手にTilt!の料金が込みで25ドルほどになりました。普通の人は味わえない、展望台でスリルなアドベンチャーができます。音楽が流れると、地上に落下しそうな角度に何度かなります。南方面に高い建物がたくさんあり、よりスリルに感じます。おすすめの角度は北方面で、ミシガン湖が透き通ってきれいです。東方面はミシガン湖とネイビーピア。西は面白くないかもしれませんが、電車が通っていたり、車が北へ移動するところが見えます。じっくりいろんな角度からシカゴを楽しむことができました。

    旅行時期
    2017年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    4.0

  • トウモロコシタワー

    投稿日 2017年02月14日

    マリーナシティ シカゴ

    総合評価:4.0

    シカゴ川周辺にある2つのトウモロコシの形をしたタワー。建物の下の方はパーキングで、車が止まっているところが見えます。移動する時にいろんな角度から楽しめました。ジョンハンコックからも見えました。ユニークで見つけやすいと思います。

    旅行時期
    2017年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    4.0

  • 絶景レストランに行くべし

    投稿日 2017年02月14日

    The Westin Peachtree Plaza, Atlanta アトランタ

    総合評価:5.0

    友達に誘われ、ランチに行きました。席が回転式で、360度景色が見えます。CNNやワールドオブコカコーラをはじめ、高いビルも見えます。残念ながら曇りで、ストーンマウンテンは見えませんでした。レストランのお食事の後は73階の展望台を楽しみました。おすすめは夜です。

    旅行時期
    2017年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    ロケーション:
    4.0

  • 安心できるホステル

    投稿日 2017年02月10日

    HI シカゴ ホステル シカゴ

    総合評価:3.0

    ミレニアムパーク周辺エリアでロケーションは最高です。しかし、ホステルのサインがわかりづらかったです。3階にある女性10人部屋を利用しました。シャワーは部屋の外にあります。2階にアクティブティを申し込む場所、タッチ式の町案内、シカゴ案内のコンシェルジュがいたりと非常に親切なサービスだと思いました。セキュリティもよく、エレベーターで部屋のキーをスライドしないといけなかったり…はじめてホステル滞在する人でも安心できます。

    旅行時期
    2017年02月

  • シカゴを味わう

    投稿日 2017年02月08日

    ピッツェリア ウノ (シカゴ店) シカゴ

    総合評価:4.0

    1943年から営業している、シカゴの名物ディープディッシュピザの1番古いお店。1人前から選べてうれしいサイズ。オーダーしてから焼くため、時間がかかりました。シカゴの地ビールグースアイランド、グリーンラインを飲んで待っていました。あまり苦みのないビール。チーズ、ソーセージ、ペペローニといった普通のディープディッシュピザもありますが、これらがミックスしたピザを注文しました。ピザはフォークとナイフで切りましたが、なかなか切れなかったです。パイを食べる感じがしました。

    旅行時期
    2017年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • リッチなモール

    投稿日 2017年01月30日

    フィップスプラザ アトランタ

    総合評価:3.0

    小さいモール。近くにレノックススクエアというモールがありますが、そこに比べるとリッチなお店が多いです。開店前にモールの中に入れました。ホテルのロビーってかんじです。子連れの方にはレゴランドがおすすめです。

    旅行時期
    2016年09月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • ブラックフライデーにショッピング

    投稿日 2017年01月28日

    ペリミーターモール アトランタ

    総合評価:4.0

    ブラックフライデーは朝の6時からの営業でした。朝から買い物と異様な感じがしましたが、思っていたより空いていてお買い得な買い物ができました。お店が充実しているので、満足。車がないと不便だと思います。一応、MARTAのレッドラインで行くことが可能です。

    旅行時期
    2016年12月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    3.0
    品揃え:
    4.0

  • レリーフをお見逃しなく

    投稿日 2017年01月12日

    ストーン マウンテン パーク ストーン・マウンテン

    総合評価:2.5

    車がないと行けません。公園内は主に車で移動ですが、自転車も可能。石の頂上まではロープウェイでも行けますが、運休日は自分の足で登らなくてはなりません。まわりは林ばかりですが、ダウンタウンやマリエッタの高層ビルがみえます。また、公園内の湖も目に入ります。1番の目玉はロープウェイ乗り場周辺からみえるレリーフ。

    旅行時期
    2017年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の快適度:
    3.0

  • 高いモーテル

    投稿日 2016年12月27日

    El Patio Motel キーウエスト

    総合評価:2.5

    ビーチが近くロケーションは魅力的かもしれませんが、わかりにくい場所です。宿泊代はモーテルの割には高いです。あまりいい印象はありませんが、フロントにいた人は親切で対応がよかったです。ここでの自転車レンタルも可能で、24時間利用できます。

    旅行時期
    2016年12月

  • 寒い冬に食べたいスタミナラーメン

    投稿日 2016年12月21日

    春一番 ダルース

    総合評価:3.0

    車がないとアクセスしづらいですが、アトランタ郊外の人気の日本食レストラン。スタミナラーメンを頼みました。唐揚げと選択したとんこつラーメンのセット。面白いことは具で、生卵、揚げ玉、紅生姜など。寒い冬には体が温まる1品です。

    旅行時期
    2016年12月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

hoo89.mさん

hoo89.mさん 写真

15国・地域渡航

15都道府県訪問

hoo89.mさんにとって旅行とは

異文化に興味があり、海外旅行大好きです。
はじめての1人海外は、高校生の時に行ったカナダのバンクーバー島ヴィクトリア。
その後、留学も含めて1人で海外旅行にしばしば行っています。

トランジットを含め、行ったことのある国は17か国。
オーストラリア、アメリカ、カナダ、パプアニューギニア、アラブ、マルタ、イタリア、中国(上海・香港)、
メキシコ、パラオ、ロシア、フィリピン、ベルギー、ルクセンブルク、ベトナム、フランス、マレーシア。

思い出の地はつい何度も訪ねがちですが、
新しいところでインスパイアしようとしています。

国内旅行も好きで
ボランティアで屋久島や小笠原にも行ったことがあります。

自然が好きで、以前はよくダイビングをしていました。
コロナ禍で旅行に行けなくなり、着物に夢中になりました。
着物で出かけることも増え、産地にも巡ろうとしています。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ケアンズ(オーストラリア)、ヴィクトリア(カナダ)、マルタ、フェアバンクス(アラスカ)、
マウイ島(ハワイ)、カウアイ島(ハワイ)、ハワイ島(ハワイ)、ベトナム

大好きな理由

思い出の地

行ってみたい場所

クロアチア、コスタリカ、エジプト、マカオ、トルコ、セドナ(アメリカ)、イエローストーン(アメリカ)、
カンクン(メキシコ)、ロンドン(イギリス)、ドイツ、イタリア(シチリア島以外)、タイ、ポーランド、
キューバ、ブルネイ、マレーシア、ウィーン、バリ島、スペイン

現在15の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在15都道府県に訪問しています