旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

hoo89.mさんのトラベラーページ

hoo89.mさんのクチコミ(3ページ)全271件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 朝早めに訪れるべし

    投稿日 2017年08月30日

    ワイピオ渓谷 ハワイ島

    総合評価:4.5

    コナ空港から1番はじめに向かったところです。ホノカアを通り、さらに北へ進めと到着。朝早くに行ったため、ほとんど人がいませんでしたが、駐車場の数が少ないです。ここから谷は見づらかったですが、自然の壮大さを感じました。説明書が書いてあるところ案内板がハワイ語と英語のみですが、歴史を知れました。

    旅行時期
    2017年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • ヒロ滞在におすすめ

    投稿日 2017年08月29日

    ヒロ ハワイアン ホテル ハワイ島

    総合評価:4.0

    ロケーション抜群なので、選んだホテル。パー近代も無料でラッキー。朝食のビュッフェが$5引きなので、行ってきました。和食をはじめ、アメリカンな朝食が食べれます。ホテルの雰囲気がよかったです。曜日によってはイベントがやっています。

    旅行時期
    2017年08月

  • 意外と知られていないハイキングスポット

    投稿日 2017年08月10日

    クリオウオウ リッジ ハイク オアフ島

    総合評価:4.0

    ほとんど情報収集せずに行ったため、先がみえず精神的につらかったです。あとで知ったことですが、往復8kmで4~5時間目安のトレイル。片道1時間10分くらい&休憩でトータル3時間くらいで行けました。ハワイカイまではザバスで行き、最寄りの停留所からトレイル入口まで30分。初心者におすすめできないと英語サイトにありましたが、高所恐怖症でなく、細いm地が怖くないなら行っても大丈夫だと思います。前半は茂みを通るため、暑くないです。ラスト20分くらいが厚いですが、景色がきれい。ダイアモンドヘッドやココヘッド、マカプウ岬なども見れます。朝早めに行くのがおすすめ。

    旅行時期
    2017年08月
    利用した際の同行者
    その他
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • アクティブな方におすすめ

    投稿日 2017年08月08日

    ハイキングハワイ カフェ ホノルル

    総合評価:3.5

    日本には○○○カフェってよばれるところがたくさんありますが、ハワイではじめて出会ったハイキングカフェ。ハワイのトレッキング情報を知ることができ、ツアーに参加することも可。運動する人向けに体に優しいドリンクとフードを用意されている。

    旅行時期
    2017年08月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • 初心者でも安心なトレイル

    投稿日 2017年07月29日

    マノア渓谷 ホノルル

    総合評価:3.5

    ザバスで行くと時間がかかると知っていましたが、休みだったので行きました。バス停から入口まで20分。実際歩くと、10分でした。ぬかるんでいるため、靴は汚れていいシューズの方がいいです。往復2時間かかると情報がありましたが、片道30分で滝に到着。後半登り道ですが、初心者にもやさしいトレイルです。

    旅行時期
    2017年07月
    利用した際の同行者
    その他
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • お金に優しい観光地へ

    投稿日 2017年07月29日

    アリゾナ記念館 パール・ハーバー周辺

    総合評価:3.5

    沈んだ潜水艦、アリゾナ。はじめ、アリゾナって地名?って不思議でしたが、船に州の名前をつけたようです。パールハーバーに無料で入場して、インフォメーションデスクに移動し、チケットをもらってシアターへ移動。短編映画の上映後、船に乗ってアリゾナへ移動。メモリアルにはたくさんの人の名前が彫られています。正直、よくわからなかった。歴史をある程度知ってから行くと、いいです。お金を払えば、潜水艦に入れます。

    旅行時期
    2017年02月
    利用した際の同行者
    その他
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    2.5

  • 英語ツアーに参加して戦艦ミズーリについて学ぶ

    投稿日 2017年07月29日

    戦艦ミズーリ記念館 ホノルル

    総合評価:4.0

    オンラインで予約をして、ミズーリに行きました。1番早い9時代のツアーに参加。パールハーバーからバスに乗って移動だが、何時までに来ないといけないとアナンスがなく、ぎりぎりに行ってしまった。本当は9時にミズーリにいないといけなく、途中からツアー参加。一般では入れない銃のお部屋に入れました。無料で水がもらえ、ラッキー。荷物の持ち込みに制限があり、助かりました。実際にツアーに参加して船の大きさに圧倒。今まで船の仕組みについて考えたことがなかったが、空気が循環できるように工夫されていて、感動しました。戦争について興味がある人だけでなく、船に興味がある人にもおすすめ。

    旅行時期
    2017年07月
    利用した際の同行者
    その他
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • カメハメハ大王の生誕地

    投稿日 2017年07月10日

    カメハメハ大王像 (カパアウ) ハワイ島

    総合評価:3.0

    旅行中に行った1番北の場所。カメハメハ大王の生誕地で、記念碑が飾られています。生年月日は不明で、1753年頃誕生したことしかわからないようです。この世を去ったのが、1819年。像が建てられたのは、1880年のようです。

    旅行時期
    2017年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    3.0

  • パープルパラダイス

    投稿日 2017年07月12日

    ヨーグル ストーリー ホノルル

    総合評価:4.0

    2月からずっと気になっていた紫色のパンケーキ。アラモアナセンターに行く前に時間があったため、行ってきました。メニューをみると、おしゃれで悩みました。ずっと気にしていたウベパンケーキとタロラテを注文。パンケーキは暖かいときの方が美味しい。ふわふわで、カットしづらかったです。生地もウベ。パンケーキの後のドリンクは甘すぎて、飲みづらかったです。

    旅行時期
    2017年07月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • おしゃれだけど、高い

    投稿日 2017年07月02日

    クリーム ポット ホノルル

    総合評価:3.5

    外装&メニューがおしゃれ。アボカドのベネッフィトもあります。イチゴのスフレパンケーキとマンゴーのシェイクを注文。値段は高いですが、優雅にブランチを食べたいときにおすすめです。チップ込みの料金のため、日本人には優しい。チップ18%は高いです。また、レシートを持ってきてアディショナルでチップを払わさせようとしているかんじがしました。

    旅行時期
    2017年07月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 便利なロケーションだが、おすすめできない

    投稿日 2017年06月30日

    アンクル ビリーズ コナ ベイ ホテル ハワイ島

    総合評価:3.0

    コナの中心地にあり、便利です。ホテルの見た目もよいですが、サービスがイマイチ。チェックイン時にどうぞと言われ、前に進んだら次対応するまで待ってと言われました。されにセキュリティに疑問を持ちました。部屋でゆっくりすると、同日にチェックインした人が鍵を開けて入ってきた。外出して部屋に戻ると、鍵が機能しない。フロントに行くと、携帯電話と鍵を一緒にすると機能しなくなってしまうと言われた。実際、携帯電話と鍵を一緒にポケットに入れていなかった。

    旅行時期
    2017年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    3.0

  • 14時から1時間半のデザートビュッフェ

    投稿日 2017年06月21日

    モアナ サーフライダー ア ウェスティン リゾート&スパ ワイキキ ビーチ ホノルル

    総合評価:3.0

    モアナサーフライダーのデザートビュッフェに同僚と行きました。会場はザベランダグランドサロンの小さなスペースでのビュッフェ。自分が思っていたほど種類は少なかったです。2皿目で甘さに飽きてしまいました。お口直しにプレンツェルがあります。私のおすすめはコナコーヒーを使ったティラミス&柑橘系のゼリー。同僚は小さなアサイーボウルを気に入ったようでした。紅茶が6種類あり、どれを選ぶか悩みました。

    旅行時期
    2017年06月
    利用した際の同行者
    友人
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    4.0
    ロケーション:
    5.0

  • 3月オープンしたグランドアイランダー

    投稿日 2017年06月08日

    ヒルトン ハワイアン ビレッジ ワイキキ ビーチ リゾート ホノルル

    総合評価:4.0

    仕事の関係でヒルトンに訪れることが度々。2017年3月にオープンしたグランドアイランダーはカリア通り沿いでアクセスもしやすい。フロントデスクは2階にあります。おそらく、泊まることはないでしょうが、機会があれば泊まりたいです。

    旅行時期
    2017年05月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    その他

  • カイルアビーチにある唯一のレストラン

    投稿日 2017年06月08日

    バズ オリジナル ステーキハウス (ラニカイ店) オアフ島

    総合評価:3.0

    ラニカイビーチ周辺に行った際に来店。カイルアタウンにはおしゃれなお店がたくさんありますが、戻るのめんどくさいなと思った時にぴったり。デイリースペシャル(水曜日)カレーサラダを注文。最近、食生活を気にしていなかったので、ちょうどよかった。

    旅行時期
    2017年06月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0

  • 10th Anniversaryでカツ丼1ドル

    投稿日 2017年05月13日

    とんかつ銀座 梅林 ホノルル

    総合評価:5.0

    10周年記念アニバーサリーの5月9日に来店。カツ丼がなんと1ドル。開店する20分前の10:40に到着しましたが、既にたくさんの人が並んでいた。運がよく、開店して外で待たずに店内へ。4種類のセットが期間限定で10ドルも魅力的でしたが、やはりかつ丼。お米は山形産のつや姫。贅沢なランチを安くいただけました。量が多く、満腹でした。

    旅行時期
    2017年05月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0

  • 全米1の水族館

    投稿日 2017年05月02日

    ジョージア水族館 アトランタ

    総合評価:4.0

    アトランタを立つ前日に友達と行きました。入場料は高めですが、全米1大きい水族館で納得。アマゾンの生物など、日本の水族館で見えないところも。日本と同じようにイルカのショーがありますが、サンフランシスコにいるアシカのショーも。クウォリティがよかったです。また、エイとサメの赤ちゃんを触れるコーナーも。

    旅行時期
    2017年02月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    3.5

  • ハッピーアワーにお買い得に

    投稿日 2017年04月23日

    牛角 (ワイキキ店) オアフ島

    総合評価:3.5

    ハッピーアワーが終わる18時半の1時間くらい前に来店。すぐに席に着くことができた。お店を出るころは待っているお客さんがいた。初1人焼肉。一部のドリンク、一部の肉や野菜などほぼ半額くらいの値段で食べれました。気の利いた店員さんがいて、いいタイミングで注文を取ってくれた。デザートにアメリカのBBQスタイルのマシュマロを焼くのもいい。

    旅行時期
    2017年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • ハイキング、山あり谷あり

    投稿日 2017年04月23日

    ココ クレーター レールウェイ トレイルヘッド ホノルル

    総合評価:4.0

    The Busで行き、ハナウマ湾で下車。バスの停留所からトレイルがうっすら見えましたが、過酷そうだと思いました。1本のトロッコ道をずっとまっすぐ登ります。急射ですぐに息切れになりました。足場が悪いところもあるので、気をつける必要があります。人によってペースが違いますが、片道30分。登って満足してしまいがち(ここは酷区ではありません)

    旅行時期
    2017年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    スリル:
    5.0
    施設の快適度:
    2.5

  • ワードセンターにあるカフェ

    投稿日 2017年03月14日

    モカ ジャバ カフェ ホノルル

    総合評価:3.5

    ワードセンターで映画を観た帰りにランチを食べました。室内席は冷房が強かったにも関わらず、アサイーボウルとチャイラテを注文。テラス席で食べるべきでした。味は濃厚で美味しかったです。店員さんは優しい人で落ち着けました。

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0

  • パイナップル型のアイス

    投稿日 2017年03月06日

    パイナップル カウンティ ホノルル

    総合評価:3.5

    ワイキキにある雑貨のお店ですが、おしゃれなアイスクリームを堪能。現地のフリーペーパー、アロハストリートに紹介されているパイナップルの形のクッキーに挟まれたアイスクリーム。クッキーの味から選べ、楽しめた。2月のスぺシャルはシナモン。選んだのは人気のマカデミアナッツ味で、アイスはブルーベリー。一味違ったアイスを楽しめました。

    旅行時期
    2017年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    3.5

hoo89.mさん

hoo89.mさん 写真

15国・地域渡航

15都道府県訪問

hoo89.mさんにとって旅行とは

異文化に興味があり、海外旅行大好きです。
はじめての1人海外は、高校生の時に行ったカナダのバンクーバー島ヴィクトリア。
その後、留学も含めて1人で海外旅行にしばしば行っています。

トランジットを含め、行ったことのある国は17か国。
オーストラリア、アメリカ、カナダ、パプアニューギニア、アラブ、マルタ、イタリア、中国(上海・香港)、
メキシコ、パラオ、ロシア、フィリピン、ベルギー、ルクセンブルク、ベトナム、フランス、マレーシア。

思い出の地はつい何度も訪ねがちですが、
新しいところでインスパイアしようとしています。

国内旅行も好きで
ボランティアで屋久島や小笠原にも行ったことがあります。

自然が好きで、以前はよくダイビングをしていました。
コロナ禍で旅行に行けなくなり、着物に夢中になりました。
着物で出かけることも増え、産地にも巡ろうとしています。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ケアンズ(オーストラリア)、ヴィクトリア(カナダ)、マルタ、フェアバンクス(アラスカ)、
マウイ島(ハワイ)、カウアイ島(ハワイ)、ハワイ島(ハワイ)、ベトナム

大好きな理由

思い出の地

行ってみたい場所

クロアチア、コスタリカ、エジプト、マカオ、トルコ、セドナ(アメリカ)、イエローストーン(アメリカ)、
カンクン(メキシコ)、ロンドン(イギリス)、ドイツ、イタリア(シチリア島以外)、タイ、ポーランド、
キューバ、ブルネイ、マレーシア、ウィーン、バリ島、スペイン

現在15の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在15都道府県に訪問しています