ベトナム×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

ベトナムのインターネット・Wi-Fiレンタル・SIMカード・Wi-Fiスポット事情

ベトナムでのWi-Fiレンタルなら フォートラベル GLOBAL WiFi

フォートラベル GLOBAL WiFi

ベトナムで使えるWi-Fiルーターが 1日あたり 175円~ レンタル可能です!インターネットにつながれば、地図に翻訳、困ったことは即解決。365日24時間サポート対応!

ベトナム Wi-Fiレンタルのレビューまとめ

ベトナム Wi-Fiレンタルの満足度 4.13
通信速度
31% 27% 6% 4% 32%
不便なく使える まあまあ速い ちょっと遅い かなり遅い/不便 速い
つながりやすさ
37% 54% 7% 1% 1%
ほぼ問題なくつながる まったく問題なくつながる 場所によって不安定 まったくつながらない/不便 つながらないことが多い
手続きレベル
68% 28% 3% 1%
誰でもできる 簡単 特に難しくはない 難しい
また使いたい
96% 4%
はい いいえ

ベトナム Wi-Fiレンタルのクチコミ

重宝しています。

4.0 旅行時期:2024/03(約3ヶ月前)|フォートラベル GLOBAL WiFi|利用エリア:ハノイ

通信速度|ちょっと遅い つながりやすさ|場所によって不安定 手続きレベル|簡単 また使いたい|はい

スカイブルー さん(男性)

何回も利用させて頂いております、とてもコスパも良く重宝しています。 たまに、満充電されてない時が有ります。 場所によると思いますが、接続が途切れて繋がらない時も有ります。 レンタル期間ですが、帰国の際は早朝着になるので丸々1日使用する訳では無いので、少し損した感じがします。 でもコスパも良いので、これからも利用させて頂きます。

家族3人でストレスフリーで使用できた

4.5 旅行時期:2023/12(約6ヶ月前)|グローバルWiFi|利用エリア:フーコック島

通信速度|まあまあ速い つながりやすさ|まったく問題なくつながる 手続きレベル|誰でもできる また使いたい|はい

さぁちゃんさん 写真

さぁちゃん さん(非公開)

タクシーを乗るのに安心して呼べるかな?と、事前に予約をして仙台空港でレンタルして行きました。フーコック島でちゃんと使えるか心配でしたが、ストレスなしで家族3人使用できました。 グローバルwifiを4G容量無制限6日間で3,804円 安心保障パックフル1,980円で合計5,784円でした。 プールにも行く予定だったので、水濡れ盗難を心配して安心保障にしましたが、何事もなく帰国できました。次回も必ずレンタルしていきます

キャンペーンで格安!

5.0 旅行時期:2019/11(約5年前)|Wi-Ho(ワイホー)|利用エリア:ホーチミン

通信速度|速い つながりやすさ|まったく問題なくつながる 手続きレベル|誰でもできる また使いたい|はい

tinkyさん 写真

tinky さん(女性)

今回メールできたキャンペーンを使って レンタルしました!6日間ホーチミンと フーコック島で使用。保証も何も付けずに なんと666円!4G1ギカプランです。 家族3人で使いGoogleマップ見たり LINE電話。ネットで検索したり。 一日つけっぱなしにしても バッテリー持ちも良く 繋がりも問題ありませんでした^ ^

ベトナム Wi-FiレンタルのQ&A

申し込み後

質問者:ユキさん(女性)

投稿日:2019-08-19 | 回答1件 締切済 問題のある投稿を連絡する

いつもはすぐに来る受付メールが届きません

回答を見る

まだ、2かいしか旅してなく、ほとんどダナンはわかりません。

マッサージをして、お土産屋、こちらの名物を食べるのが楽しみです。

何度も行かれてる方、良かったスポット教えてください。

回答を見る

スマホでWi-Fiを使いたい

rotenさん 写真

質問者:rotenさん(男性)

投稿日:2017-09-26 | 回答8件 締切済 問題のある投稿を連絡する

ベトナムのダナンに行く予定なのですが
現地でもスマホを使いたいと思います

LINEが使えれば メールも通話も出来ると思うのですが
その際 Wi-Fiレンタルをした方がいいような話を聞きました
どこでWi-Fiのレンタルを借りた方がいいですか
3日間(実質2日間)でどれくらいかかるでしょうか
ご存知の方よろしくお願いします

他にアドバイスなどありましたら教えてください。

回答を見る

ホーチミン TOMS 場所を教えてください。

質問者:ravinさん(女性)

投稿日:2017-03-22 | 回答3件 締切済 問題のある投稿を連絡する

初めてホーチミンに行きます。
TOMSの靴を購入したいと思いますが、場所がわかりません。
ドンコイ通りからの行き方をご存知の方詳しい場所を教えてください。
よろしくお願いします。

回答を見る

ノイバイ国際空港内でwifiレンタルできるお店

真珠さん 写真

質問者:真珠さん(女性)

投稿日:2016-12-16 | 回答4件 締切済 問題のある投稿を連絡する

帰国が深夜便のため、wifi機器を日本国内で借りるより、ノイバイ国際空港内で借り返却したいと考えています。

ノイバイ国際空港内にwifi機器レンタルのお店があるかご存知の方、教えてください。

空港内は無線wifiが利用できるそうですが、旅行中に使えるようwifi機器をレンタルしたいです。

※「ググればわかりますよ。」って言うコメントは結構ですw 調べましたが、ヒットしませんでした。(ノイバイ国際空港のHPも見ました。)

回答を見る

ベトナム SIMカードのレビューまとめ

ベトナム SIMカードの満足度 4.28
通信速度
46% 37% 3% 3% 11%
不便なく使える 速い ちょっと遅い かなり遅い/不便 まあまあ速い
つながりやすさ
34% 60% 3% 3%
ほぼ問題なくつながる まったく問題なくつながる まったくつながらない/不便 場所によって不安定
手続きレベル
54% 14% 3% 26% 3%
誰でもできる 特に難しくはない すごく難しい 簡単 難しい
また使いたい
94% 6%
はい いいえ

ベトナム SIMカードのクチコミ

e-simでトラブってしまうと、大変なことに

2.0 旅行時期:2024/01(約5ヶ月前)

通信速度|速い つながりやすさ|ほぼ問題なくつながる 手続きレベル|難しい また使いたい|いいえ

ウェンディさん 写真

ウェンディ さん(女性)

ベトナム旅で初めてe-simを購入しました。 口コミではQRコードの読みこみがうまくいけば、その先はサクサクのはずでしたが、残念ながら私のは大外れで、空港wifiやホテルwifiでチャレンジしましたが、読み込みが途中で止まるトラブルが起きてしまいました。 すぐに日本の提供業者のコールセンターにエラー画面と現在の通信状況をスクショで送りアドバイスを求めてたのですが、返されたアドバイスと対処指示が間違っていて、繋がったのは日本で契約している通信会社提携の会社。私もおかしいな?との考えが頭をよぎりましたが、プロが間違うわけないと考えて、その指示に従いました。 その先がどうなったかは、もう想像できるとおもいますが、使用2日目にして、日本の通信会社から、<使用リミット超えてるよー>のメッセンジがSMSで届きました。 その時に私もやっとオペレーターに正しくはない接続情報をつかまされたことに気がつき、慌てて通信を切りましたが、その時にはすでに5000円近い通信費が発生していました。 それでも通信費が5000円で済んだのは、私自身が通信費の月限度額を5000円とあらかじめ設定してあったから。なにもしていなかったら、知らずに使い続けて万単位の金額を請求されていたと思います。 使用する私自身にeSIMの正しい接続情報に関する知識が不足していたのも悪かったですが、正しい情報を伝えてくれなかったKなんとかのコールセンターのオペレーターさんにも問題ありです。 この件に関しては帰国後にコールセンターに再度連絡を取り、その時のやりとりの記録(コールセンターとの通話記録など)を確認してもらい、納得の行く対処をしてもらえた為一件落着していますが、現地でアタフタしたのはかなりストレスでした。 Simの物理的な入れ替えが必要ないeSIMは便利ですが、トラブった時の対処がかなり面倒。 一長一短ですね。 ちなみにその後に再購入したVinaphoneはよく繋がりました。

日本から利用できるタイのSIMカード

5.0 旅行時期:2023/09(約9ヶ月前)

YS-11さん 写真

YS-11 さん(男性)

ベトナム旅行に向けて事前に国内で購入したSIMカード。タイの通信会社「AIS」のもので日本を出発する時点でスマートホンのSIMスロットに挿入して使用した。私のスマホはデータ通信専用端末にしているので日本からでも繋がるかと早めに入れたところ問題なく使用できた。そのままベトナム・ホーチミンへ渡り、飛行機を降りたところから(機内モードを解除したところから)すぐに使用することができて便利だった。ちなみに通信スピードには問題は無く、フェイスブックでのライブでもストレスなく配信ができていた。 このあとタイなどへ出かける予定があるので次もAISを利用しようと思っている。 ※購入したSIMカードのタイプ アジア32カ国 / 周遊プリペイドSIM /データSIMカード 8日間 4G・3Gデータ通信 6GB

2023年2月使用ホーチミン空港購入の通話付きSIMカード

4.0 旅行時期:2023/02(約1年前)

通信速度|速い つながりやすさ|まったく問題なくつながる 手続きレベル|誰でもできる また使いたい|はい

ましんがんずさん 写真

ましんがんず さん(女性)

使用時期:2023年2月下旬 購入場所: ホーチミンータンソンニャット空港の国際線ビルと国内線ビルの間の屋外。国際線から国内線へ移動する屋外廊下の入り口の直前、国際線ビル端っこに設置されたカウンターが2台あった。 国際線ビル内にも販売ブースがあるのに、暑いのに屋外で購入した理由。国内線乗り継ぎに時間がなく、まずは国内線チェックインを優先。その後の搭乗までの少しの時間でSIMカード購入を焦っていたから。国内線ビル内外には販売場所は見つけられず、聞いても知らないと言われて、国際線ビルに引き返した一番手前にあったのでここで購入。 所要時間:10分以内 価格: データ(ネット接続)のみ149,000ドン約850円、通話付き20万ドン約1,100円。わずかな差額なので通話付きを購入。 事前準備:ベトナムドンの現金、通話付きにするかどうか決めとく 注意点:SIMカードの台紙を貰っておく。言わないと渡してくれなかった!なくてもいいのかもだけど、私は電話番号が確認しやすかった。Grab設定やホテルの記帳に使用した。 購入手順: 何日間の旅行か通話付きか聞かれ回答する。SIMカードを売るような会社であってもベトナムは超アバウトなお国柄。ちゃんとした説明資料や価格比較表は、そこには置いてなかった。通話なしデータのみの価格はラミネート加工のペラペラの資料で提示されたが持ち帰ることも出来ない。私は5日の日程で提出されたのは一番低い価格帯の149,000ドン。日本円換算が出来にくい私は通貨換算アプリで値段チェック。千円前後を確認した。プラン選択後は携帯を奪われぐんぐん設定作業してくれる。SIMカード取り出しのピンもこちらで準備不要だし、スマホ言語設定は日本語のまま。 日本で使用している simカードは スマホケースにセロテープで止めてくれた。 私は通話付きだからか手元の電話でコールして着信するかチェックしてくれた。台紙を貰って終了。 使用した感想:データ通信は良好。いまいちな通信場所はホーチミンから帰国便の国際線ビル内ゲート付近1階、ただし3階の待ち合いソファーなら接続できたのであまり問題なし。フーコック島では市街地を離れて南部の離島巡りしたときはほとんど不通、でも本土から離れた離島のさらに離島なのでやむ無しかも。めちゃくちゃ困るレベルではないので満足、星4つ。 通話機能が役立った場面: フーコック空港到着時のグラブの待ち合わせ、到着出口前の駐車場には無数の待機しているタクシーがあるので 車ナンバーだけで探すのは至難の技 ドライバーは電話をかけてきたので出てみると言葉は通じなくてもストップと言われ私が立ち止まった動作を見て 自ら歩いて迎えに来てくれる機転の利く人だった、これは助かった。 他にホテルのスタッフの人が同じく配車サービス到着時のドライバーからの電話を取ったときに、それに代わってくれ乗り込むところまでアシストしてくれた。

タンソンニャット国際空港てSIMカードを購入

4.5 旅行時期:2020/02(約4年前)

通信速度|不便なく使える つながりやすさ|まったく問題なくつながる 手続きレベル|誰でもできる また使いたい|はい

Koolinan26さん 写真

Koolinan26 さん(女性)

空港の入国手続きを終え、ロビーに出ると、左側に4つのSIMカード会社のカウンターが目に入ります。その中で一番左端のお店だけ行列ができていました。the cheapest の宣伝が書いてあります。カバーを取ってから携帯を渡すと、お店の人は慣れた手つきで、SIMカードの入れ替えをやってくれました。クレジットカードは使えないので、事前に両替をしておく必要があります。

ダナン空港でSIM購入

4.0 旅行時期:2019/12(約5年前)

通信速度|速い つながりやすさ|まったく問題なくつながる 手続きレベル|誰でもできる また使いたい|はい

forestravel さん(男性)

これまでは国内でレンタルWIFIを借りていましたが、スマホをSIMフリー化手続きしたので今回初めてSIMを購入しました。空港内にいくつもお店があり、値段もほとんど変わりません。言葉がつながらなくてもお店の人がすべてやってくれるので問題ありません。

ベトナム SIMカードのQ&A

3月上旬のベトナム渡航にて、深夜2時にホーチミン・タンソニャット国際空港に着きます。
この時間でも開いているSIMカード売り場、両替所があれば、教えていただけますと幸いです。

また空港内にATMはありますでしょうか?

初めてホーチミンに降り立つため、何卒、ご教示いただけますと幸いです。


回答を見る

空港で購入するSIMカードについて

質問者:ベラベラーさん(男性)

投稿日:2023-11-30 | 回答6件 締切済 問題のある投稿を連絡する

こんにちは。4泊6日でホーチミンへ行く予定です。空港でSIMカードを購入するか、購入せずの「世界そのままギガプラン」を利用するかどちらが得なのか考えています。
SIMカードを購入した場合、5日間利用で大体、いくら位か分かる方がいたら教えてください。因みに「世界・・」の方は大体4000円みたいです。

回答を見る

simカードについて

sanhaoさん 写真

質問者:sanhaoさん(男性)

投稿日:2023-09-02 | 回答6件 締切済 問題のある投稿を連絡する

今年11月にベトナムハノイから南下してホーチミンまで行き、その後カンボジア、ラオスを巡って来る予定です。全行程で三週間程度予定しています。
質問ですが、この3カ国で使えるSIMカードは何がお勧めでしょうか?事前に日本で入手して行った方がいいのか、それぞれの国で空港などで購入した方がいいのか?経験のある方のアドバイスよろしくお願いします。

回答を見る

SIMカード販売時間について

質問者:しゅんくんさん(男性)

投稿日:2019-01-19 | 回答1件 締切済 問題のある投稿を連絡する

今回は乗り継ぎにてダナン空港にオンタイムで午後9時30分に到着予定です。
到着後、入国審査及び荷物のピックアップの時間を考慮して午後10時頃には到着ロビーに出れるはずと思います。その時間にてSIMカードを販売する店舗は営業していますか?
出来れば到着が遅れる可能性もありますので行かれた方でSIMカード販売の営業時間を教えていただければ大変助かります。
よろしくお願いいたします。

回答を見る

SIMカード grab使用の場合

質問者:mimaさん(女性)

投稿日:2018-07-29 | 回答3件 締切済 問題のある投稿を連絡する

ダナン、ホイアン1週間。
grabを使ってみたいのですが、
ポケットWi-Fiでは、対応できませんか。
4G対応のSIMカードでよいのでしょうか。
通話ができないとだめとの情報を読んだのですが??
すぐにわかる方教えてください!!

また、どこの会社のがよいですか?

回答を見る

ベトナム 国際ローミング(携帯電話)のレビューまとめ

ベトナム 国際ローミング(携帯電話)の満足度 1.75
通信速度
50% 50%
かなり遅い/不便 ちょっと遅い
つながりやすさ
50% 50%
まったくつながらない/不便 場所によって不安定
手続きレベル
50% 50%
すごく難しい 誰でもできる
また使いたい
50% 50%
いいえ はい

ベトナム 国際ローミング(携帯電話)のクチコミ

ベトナムでの国際ローミング

2.5 旅行時期:2023/08(約10ヶ月前)

通信速度|ちょっと遅い つながりやすさ|場所によって不安定 手続きレベル|誰でもできる また使いたい|はい

タイニィさん 写真

タイニィ さん(女性)

ベトナムのクチコミ : 1件

楽天の国際ローミングが2ギガまで無料なので、利用して見ました。 場所は、ダナン、ホイアン、ホーチミンです。 ダナン、ホーチミンの街中では、やや遅めながら、何とか利用出来ますが、場所によって、繋がらない事も。 ホイアンでは、LINEは使えたけど、Googleマップは開けませんでした。 Grabやbus mapの利用は全て大丈夫でした。実質2日間の利用で0.4ギガ位でした。 結果としては、ホテル等のWi-Fiをメインにして、補助的に利用するならば良いですが、これで全てを賄うには少し不安有り といった感じです。

最悪でした

1.0 旅行時期:2019/03(約5年前)

通信速度|かなり遅い/不便 つながりやすさ|まったくつながらない/不便 手続きレベル|すごく難しい また使いたい|いいえ

たるびーさん 写真

たるびー さん(女性)

ホーチミンに出かけるにあたり、Wi-fiルーターレンタルするか、使用してる携帯会社の世界データー定額か迷いました。 スマートに持ち歩ける事、月一度無料(月またぐ為これは嬉しい)との事で後者を利用。 設定もあるので、成田空港内の携帯会社に立ち寄り、行き先も伝え現地到着後に使用開始ボタン押せばOKと確認していただいた上出発。 現地到着後、ホテルに向かうバスで設定するも全く反応なし。 ホテルで再度挑戦するが出来ず。 現地から電話にて問い合わせ→指示受け→電話切り設定→繋がらず再度電話...の繰り返し10回!!   10回ですよー! 現地時間は18時、日本は20時とのことで営業時間終了の為ここまでしか対応して貰えず。しかも最後の担当男性スタッフからこの場に及んで「この国は繋がらないのかも。。」と。 今更言われても冗談じゃない!!  電話も掛けるたび担当が替わるので経過残しますと言っておきながら残してなく、その都度一から説明。。。。。。(怒) その後2時間半後にやっと開通。現地20時35分 日本22時35分 せっかく午後明るいうちにホテル到着してながら外に出られず携帯と格闘(^^: 貴重な時間無駄視過ごす事になりました。 持ち歩き一つ増えても絶対次回は、Wi-fiレンタルしようと痛感しました。

ベトナム 国際ローミング(携帯電話)のQ&A

ベトナムで050plusはつかえる?

質問者:rugさん(男性)

投稿日:2018-05-26 | 回答0件 締切済 問題のある投稿を連絡する

ベトナムで050plusはつかえる?

ネットで調べると、使える、使えない、両方の記述がみられます。


http://asiasuki.asia/13010topic/

https://support.ntt.com/050plus/faq/detail/pid23000002k9

ベトナム Wi-Fiスポットのレビューまとめ

ベトナム Wi-Fiスポットの満足度 4.05
通信速度
7% 37% 19% 30% 7%
ちょっと遅い まあまあ速い 速い 不便なく使える かなり遅い/不便
つながりやすさ
22% 37% 37% 4%
場所によって不安定 まったく問題なくつながる ほぼ問題なくつながる つながらないことが多い
また使いたい
93% 7%
はい いいえ

ベトナム Wi-Fiスポットのクチコミ

ハロンプラザホテル

4.5 旅行時期:2023/10(約8ヶ月前)

通信速度|まあまあ速い つながりやすさ|ほぼ問題なくつながる また使いたい|はい

momota さん(女性)

ハロン湾で1番人気のハロンプラザに宿泊しました。当然こちらのホテルでは、日本の充電器がそのまま使えました。ただハロン湾周辺では、wifiが使えるのはホテルくらいでした。ハロン湾クルーズに出発する前の立派な建物内もwifiは使えませんでした。

MTコレクションホテル

4.5 旅行時期:2023/10(約8ヶ月前)

通信速度|まあまあ速い つながりやすさ|ほぼ問題なくつながる また使いたい|はい

momota さん(女性)

ベトナムのガイドブックには、コンセントが色々書いてありますが、宿泊したMTコレクションホテルでは、日本の充電器がそのまま使えました。チャンアンでは、ボートに乗る前に、結構大きな建物がありましたが、そこではwifiは使えませんでした。

デリカホテル

4.5 旅行時期:2023/10(約8ヶ月前)

通信速度|まあまあ速い つながりやすさ|ほぼ問題なくつながる また使いたい|はい

momota さん(女性)

ガイドブックには、ベトナムの電源の表記ははっきりしないのですが、携帯の充電器など、日本の製品は、ほぼそのまま使えます。旧市街のデリカホテルも結構新しく、wifiは問題なく使えました。街中はほとんど使えないので、調べ物はホテルで済ませましょう。

国内線ターミナルも無料wifi繋がる

5.0 旅行時期:2020/02(約4年前)

通信速度|速い つながりやすさ|まったく問題なくつながる また使いたい|はい

ろんさん 写真

ろん さん(女性)

ホーチミンのドメスティックターミナルで提供されてる無料wifiは特にパスワード入れなくても入れてしまうタイプですが 接続は良好です 他市街地もフリーwifiスポットがいくつかあり、便利でした。 レストランもwifi提供がありました

GrandHotelSaigon

4.5 旅行時期:2019/12(約5年前)

通信速度|まあまあ速い つながりやすさ|まったく問題なくつながる また使いたい|はい

liben さん(男性)

ホテルの部屋で無料Wifiサービスがありましたので利用させて頂きました。ベトナムは社会主義国なのでフェイスブックなどのSNSに繋がりにくいと聞いてましたが特に問題なく使用することが出来ました。通信速度も問題ありませんでした。

ベトナム Wi-FiスポットのQ&A

simカード&両替

質問者:みーちゃんさん(女性)

投稿日:2023-07-15 | 回答3件 締切済 問題のある投稿を連絡する

ホーチミンにJAL便5時15到着予定です。
klookでsim予約しようと思ってますが
7時オープンです。
他に空港で両替、simオープンしてますか?
キャッシングのが特ですかね?
色々教えて頂きたいです。

回答を見る

申込は完了してますか?

質問者:ケンケンさん(男性)

投稿日:2020-02-23 | 回答1件 締切済 問題のある投稿を連絡する

昨日(2月22日)ベトナムで3月12日から15日の予約をしたのですができてますでしょうか?

回答を見る

ホイアンのWi-Fi事情について教えて下さい

ginkoさん 写真

質問者:ginkoさん(女性)

投稿日:2019-11-14 | 回答5件 締切済 問題のある投稿を連絡する

12月にホイアンへ家族で3泊する予定です。
ネットの情報ではホイアンはフリーのWi-Fiスポットがたくさんあるので比較的にネット環境は困らない・・・とのことですが、実際にフリーWi-Fiで困らなかった、困った、という経験談をお持ちでしたら教えていただけないでしょうか。

私はSIMカードがあるので問題ないのですが、家族が使用できるようにポケットWi-Fiをレンタルするべきか悩んでいます。。。
よろしくお願いします。

回答を見る

SIMフリーモバイルルーターとSIMロックスマホ

質問者:Yutaka Maruokaさん(男性)

投稿日:2017-06-01 | 回答1件 締切済 問題のある投稿を連絡する

タイトル内容でのベトナムでSIM購入後の設定に関する質問です
モバイルルーターへのAPN設定はスマホからWIFIで設定出来ますか、SIMの開通設定とかリチャージはSMSで設定するとの情報があります
私の組み合わせではSMSが使えません
対処方法はあるでしょうか

回答を見る

ホテルの資料には、ロビーのみ無料Wi-Fiの環境が整っているとのことでした。
お部屋でインターネットを使用したい場合には、日本からレンタルWi-Fiルーターをレンタルして行った方が良いでしょうか?又わホテルで有料での対応が有るのでしょうか?
御教授いただきたく思います。よろしくお願いします。

回答を見る

ベトナム その他通信事情のレビューまとめ

ベトナム その他通信事情の満足度 2.86

ベトナム その他通信事情のクチコミ

訪問先の自動記録について

2.0 旅行時期:2020/01(約4年前)

アーサー さん(男性)

今日のスマホは、自分の居場所を自動的に知られるので、他人には便利ですが、こんな機能があると自分に便利といえませんか。 アプリの表題-今日の訪問記録 訪問先の自動・手動記録ーアプリを起動し、必要な時「記録」ボタンを押すと、現在いる場所、建物などの名前候補がで、選択して、クリックすると、その記録が日にちと時間と緯度・経度で記録される。音声でその時の思いも記録できる。場合により、関連する検索サイト先も歴史、言われ、同様な施設などの別に表示され、検索できる理由ー旅先で感動しても、もどると正確な記録が思い出しにくく、筆がすすまない。 こうしたアプリがあったら、もっと旅が楽しくなるという思いです。 このアイデア無償で譲ります。誰か、実現してください。

LINE, Whatsapp, Wechat

2.5 旅行時期:2020/01(約4年前)

アーサー さん(男性)

旅行をすると、契約先のホテルとか、ツアー会社とか、その他と、電話連絡を求められることがあります。そのとき、それぞれの連絡先にLINE(日系), WhatsApp(英系)あるいはWechat(中系)の活用をお願いしています。電話を使わなくて済み、WiFiのあるところで連絡ができ、不在通信ですので、受信の内容を気付いた時、確認できるので、旅行者には便利だからです。ホテルの「部屋があきました」だけの連絡のためとか、旅行中の予定変更のためだけにスマホを使いたくありませんよね。もちろん、旅行者は、自分の好みの3つのどれかを選べます。私のスマホには前2社のアプリを搭載しています。アプリは、無料です。 WhatsAppは、電話番号が携帯か固定がわからない海外では、便利です。

PCディスプレイの交換など。

5.0 旅行時期:2015/06(約9年前)

yoshi3300 さん(非公開)

ベトナム渡航前日の日本でPCのディスプレイが破損した。幸いHDDには影響がなかった。メーカー及びあらゆる修理業者に連絡してみたが、ディスプレイの在庫自体がないとのことで修理ができないままのPCを持ち込んで、入国することとなった。入国当日の夜に以下のサイトを見たところ、自分のPCのモデルのディスプレイを扱っている業者が見つかり、その日のうちに連絡したところ、翌日に届けてくれた上、その場で交換取り付けもしてくれた。ベトナムという国ときめ細かなサービスが結びつかない人が多いと思われるが、融通の効かせ方は、場合によっては、日本以上のこともある。 http://www.vatgia.com/home/

インターネットチェックインのトラブルについて

1.0 旅行時期:2013/11(約11年前)

流離人さん 写真

流離人 さん(非公開)

ハノイからのアシアナ航空の帰国便で、「予約情報がありません」というメッセージが出てインターネットチェックインができなかった。仕方なく航空券を発注したHISのハノイ支店に出向いて問い合わせたところ、航空会社のシステムに問題があるのではなく、原因は良くわからないが、Hawaiiとベトナムではよくあるとのこと。HISの方に直接日本のアシアナ航空の担当部署に電話してもらい、そのあと直接私が話して、アシアナ航空の担当者にチェックインしてもらった。ただし、ボーディングパスの引換券は、メールでpdfファイルを送ってもらって現地で印刷するなど、かなり面倒でした。 e-ticketだけでもなんとかなるのですが、帰国時のノイバイ空港のチェックインでシステム障害があり、かなり現場が混乱していたので、面倒でも印刷しておいてよかったと思いました。

ほとんど問題ないと思います

3.5 旅行時期:2010/08(約14年前)

とっち さん(男性)

自分が訪れた2010年は携帯でネットにつないでいましたが, ストレスなくつながりました。 携帯電話もとても声がよくつながりました。 高い建物などはまだあまりないので あまり電波が遮断されることがないのだと思います。

ベトナム その他通信事情のQ&A

もしあれば直ぐに使いたいので教えてください。

※google翻訳ではベトナム語は不可のようで困っています。

回答を見る

ノートパソコンとiphonを現地で使う方法

chikoさん 写真

質問者:chikoさん(女性)

投稿日:2012-06-09 | 回答10件 締切済 問題のある投稿を連絡する

7月7日から初ホーチミンで4泊の旅行をします。
予約したホテルは無料無線インターネット回線があり、wifiフリーと表示されています。

それで、今回初めてノートパソコンとiphonを持参して使ってみたいと思いました。使い方は検索し勉強中です。

質問? ノートパソコンとiphonでみんなは何をしているのか?

  ? 何をしたら面白いのか?

  ? おすすめのアプリ

以前から空港ロビーで座り込んでノートパソコン開いている若者を見て、みんな何しているんだろう?と疑問でした。トンチンカンな質問かもしれませんが、楽しい使い道があれば、やってみたいと考えているovere60です。
よろしくお願いします。

回答を見る

PAGE TOP