window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ベトナムのショッピングスポット ランキング

4.17
アクセス
3.65
街中なので行きやすい by トラベルまーさんさん
お買い得度
2.90
交渉次第で安く買える by トラベルまーさんさん
サービス
2.74
ものすごいぼったくり by snapさん
品揃え
3.70
色んなものがある by トラベルまーさんさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(176件)

    ベトナム全土から特産品が集まり、食堂では同様にベトナム各地の料理が食べられる

    4.0

    旅行時期:2022/01(約3年前)

    ベトナム ホーチミン ベンタイン市場(Chợ Bến Thà... 
    続きを読む
    nh / Bến Thành Market) 観光客でごったがえし、その熱気でたいへんな市場だが、一見の価値がある。建物は古く1914年に建てられ、広い場内には数千もの店がひしめいている。その姿は壮観で扱う品々も食品から雑貨とすべてあり、お土産品もここで充分揃う。ベトナム全土から特産品が集まり、食堂では同様にベトナム各地の料理が食べられる。価格は他の市場より高めだし、いつも混んでるし、と敬遠しがちだが、やはりじっくり品々を眺めると、ここほど楽しい市場はない。 詳細はコチラから↓ https://jtaniguchi.com/fish-market-markt-marche-souk/ 
    閉じる

    ごーふぁー

    ごーふぁーさん(非公開)

    ホーチミンのクチコミ:2件

アクセス
市民劇場から徒歩約10分 レロイ通り チャングエンハイ像前
営業時間
6:00~18:00
※時間は前後する可能性あり
3.81
アクセス
3.53
旧市街の中心にありホアンキエム湖からすぐです by SAKURAさん
お買い得度
3.50
ハノイ市民が多くの品数からリーズナブルに購入できる場所です by SAKURAさん
サービス
3.20
品物を確かめてから、値段交渉もしてみましょう! by 600327akiAさん
景観
2.96
人混みの少なさ
2.50
品揃え
3.68
カテゴリーも量も豊富です by SAKURAさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(50件)

    ハノイ旧市街地の中心にある大きな市場を訪れました!!

    4.0

    旅行時期:2024/10(約7ヶ月前)

    ハノイの旧市街中心地にあるハノイ最大の市場を訪れました。 建物もとても大きくて1階の市場内に... 
    続きを読む
    入ると日用雑貨品を中心にたくさん並べられ種類も豊富に山積み状態でした。 訪れた日は全店が営業していなくて土産品などを見て廻るには少し物足りなかったです。 ハノイ市民の方たちも沢山訪れ買い物をする光景を随所で見ました。 2、3階もありましたが上がらず市街地のお店を見て歩きました。 
    閉じる

    SAKURA

    SAKURAさん(非公開)

    ハノイのクチコミ:31件

休業日
無休
3.79
アクセス
4.02
繁華街にあるので、行きやすい by astroさん
お買い得度
3.44
値段的には安い by astroさん
サービス
3.91
間違いなし by 糸の切れた凧さん
品揃え
3.92
日本のデパ地下みたいなお惣菜系がもっとあるといいな by astroさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(52件)

    ホーチミン高島屋のデパ地下はスイーツ天国!

    4.5

    旅行時期:2023/04(約2年前)

    日本のデパ地下とはちょっと違い、スイーツやコーヒーショップがメインのような感じ。4階のタイ料理... 
    続きを読む
    を食べてからデザートを食べに地下へ。 和風スイーツからベトナムスイーツ、ベトナム産のチョコレート、アイスクリームショップ、カフェなどが並んでおり、レストランもあるがお惣菜や特産品の販売はあまりない。 日本のスイーツが恋しくなった時は、駆け込み的に利用できるかもしれない。 高級感はあまりないので気軽に飲食ができるし、お土産も買うことができる。  
    閉じる

    astro

    astroさん(女性)

    ホーチミンのクチコミ:1件

営業時間
9:30~21:30
※金土日は22:00まで

ピックアップ特集

3.79
アクセス
3.66
旧市街東側にあります。 by さぶまりんさん
お買い得度
3.43
お土産物は観光地価格。 by さぶまりんさん
サービス
3.16
町の市場なので… by さぶまりんさん
景観
3.29
人混みの少なさ
2.83
品揃え
3.54
果物はたくさんあります。 by さぶまりんさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(47件)

    何でもありますが、日本とは違うレベルの食品の衛生管理です

    4.0

    旅行時期:2024/08(約9ヶ月前)

    ホイアンのアンホイ橋からトィボン川沿いを歩いていくと旧市街地の外れにあります。 東南アジアで... 
    続きを読む
    よくある、観光客と地元の方を意識した市場です。 肉や魚介の生鮮食品/野菜/果物の他に衣料品、雑貨品、お土産品など一通りのものは購入できます。 日本の衛生管理とはレベルが違いうので、食料品を購入する際は注意が必要かもしれません。  
    閉じる

    akkii

    akkiiさん(男性)

    ホイアンのクチコミ:11件

住所
Hoi An
3.76
アクセス
4.05
ドンコイ通りにある。 by love-snow.jpさん
お買い得度
3.25
リーズナブルな価格のお店が揃ってます。 by 555さん
サービス
3.47
日本とほぼ同じ by 555さん
品揃え
3.81
そんなに大きいスーパーではない。雑貨の品揃えは、少ない。 by love-snow.jpさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(60件)

    便利なショッピングモール!

    5.0

    旅行時期:2024/04(約1年前)

    ブティックやレストラン、スーパーマーケットなど様々なジャンルのショップが軒を連ねる複合ビルです... 
    続きを読む
    。 オススメはフードコートとスーパーマーケットです。 日系、韓系、東南アジア系のレストランをはじめ、カフェやスイーツを扱うショップが多く入店しています。 スーパーマーケットはVin Martが在り、ドリンク、菓子、土産物、果物、精肉鮮魚など、この店舗だけでひと通り揃えることができます。 夜もライトアップされているので迷わずアクセスできます。 オススメです! 
    閉じる

    南国大好き!

    南国大好き!さん(男性)

    ホーチミンのクチコミ:17件

アクセス
ドンコイ通り周辺
営業時間
10:00~21:30
3.69
アクセス
3.80
近くに泊まれば一見の価値あり by 272somaさん
お買い得度
3.53
欲しいものがあれば安いと思う by 272somaさん
サービス
3.25
ベトナムだから物価は安い by 272somaさん
景観
3.84
人混みの少なさ
2.55
品揃え
3.57
お店はたくさんあるけれど売っているものは同じ by 272somaさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(48件)

    ランタンが綺麗でした

    4.0

    旅行時期:2024/08(約9ヶ月前)

    ホイアンの旧市街地からトゥボン川に架かるアンホイ橋を渡るとすぐの場所にありました、雑貨・衣料品... 
    続きを読む
    やお土産類の店、飲食店の出店・屋台がずらりと並んでいます、入口付近には綺麗なランタンがたくさんあるランタン屋が並んでいました、安かったのでお土産を買いました、人が多く活気があるマーケットでした。 
    閉じる

    タビガラス

    タビガラスさん(男性)

    ホイアンのクチコミ:7件

住所
an hoi Hoi An
3.68
アクセス
3.36
GRABで行きました by たかしですさん
お買い得度
3.83
非常にリーズナブル! by riverwillさん
サービス
3.33
バックパック預けて楽 by きー子さん
品揃え
3.94
ラーメンとフォーはすごい種類 by きー子さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(39件)

    2階スーパーマーケット奥のフードコートで、おかず3品ランチ(200円程度)を美味しくいただきました

    5.0

    旅行時期:2024/08(約9ヶ月前)

    「Goダナン」は、日本のイオンモールの様な衣料/家電/雑貨などの店舗とスーパーマーケットの複合... 
    続きを読む
    店で、エアコンがガンガンで地元の方で賑わっています。 ダナン市内にも数多くのレストラン、食堂、屋台などがありますが、2階のスーパーマーケット奥に小さなフードコートを見つけてランチしました。 安心価格で清潔なので、お勧めです。  
    閉じる

    akkii

    akkiiさん(男性)

    ダナンのクチコミ:11件

営業時間
8:00~22:00
3.61
アクセス
3.16
Googleマップで Go by @タックさん
お買い得度
3.48
買い物するわけない by @タックさん
サービス
2.79
観光客は相手にされない by @タックさん
景観
3.07
人混みの少なさ
2.67
品揃え
3.87
周辺は同じようなお店がいっぱいです。 by タッキーさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(43件)

    品数が凄い

    4.0

    旅行時期:2024/06(約11ヶ月前)

    食品から衣料品、道具類までとありとあらゆるモノが売られています。 ベンタン市場で見かけたカバ... 
    続きを読む
    ンや帽子などもありました。 同じ物ならベンタン市場より安いと思います。 ベンタン市場のようなぼったくり価格も言ってきません。 一般的なソンベ焼きもありましたが、まとめ売りでした。 
    閉じる

    こたまま

    こたままさん(女性)

    ホーチミンのクチコミ:35件

アクセス
チョロン地区
営業時間
5:00~19:30
※日曜日は5:30~20:00
3.47
アクセス
3.97
お買い得度
3.46
サービス
3.65
品揃え
3.69

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(25件)

    高島屋が入っています

    4.0

    旅行時期:2023/02(約2年前)

    高島屋以外にも日系のショップが何軒か アジアご飯に疲れたらいいかもしれません 地下のスーパー... 
    続きを読む
    は高級ベトナムチョコなども売っていて、お土産にぴったりです Marouは日本で買うと倍以上するらしいので、高級チョコ好きにはいいかもですね 空港の免税店は高かったので、市内で購入の方がいいです 
    閉じる

    Az

    Azさん(女性)

    ホーチミンのクチコミ:12件

営業時間
9:30~21:30
※金土日は22:00まで
3.47
アクセス
3.03
バイクで行きました by コタ(Kota)1号さん
お買い得度
4.00
観光地ではなく地元の人が使いますので、適正価格で買えます。 by サワディシンチャオさん
サービス
3.65
観光化されていない感じ by コタ(Kota)1号さん
品揃え
3.81
地元の胃袋という感じ by コタ(Kota)1号さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(29件)

    ピンクの教会の近くにある市場

    5.0

    旅行時期:2023/09(約2年前)

    ピンクの教会で有名なタンディン教会の近くにある市場。教会近くとあって観光客の姿もあるが、どちら... 
    続きを読む
    かといえば地元の人が多く見受けられた。なのでしつこい客引きなどもなく、ゆっくり市場内を巡ることができた。ちなみに夕方近くに訪れていたが、営業しているお店も多く活気があった。ホーチミンの皆さんがどんな生活をしているのかが、ちょっとだけ垣間見える場所としてオススメかもしれない。 
    閉じる

    YS-11

    YS-11さん(男性)

    ホーチミンのクチコミ:27件

営業時間
5:00~18:00
3.47
アクセス
3.66
旧市街の中心地 by papa200gさん
お買い得度
3.24
値切れます by papa200gさん
サービス
3.04
英語もほとんど通じません by papa200gさん
景観
3.03
人混みの少なさ
2.91
品揃え
3.72
何でも売っています by とらべらーさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(17件)

    ダナン市街の中心部にある市場で、ローカルフードコートが充実しています

    4.0

    旅行時期:2024/08(約9ヶ月前)

    1階は食料品やフードコート、2階は衣料・雑貨などのお店です。 比較的新しめの市場で、観光客も... 
    続きを読む
    地元の方も利用しています。 1階のフードコートで、お昼ご飯()をいただきました。 近くにダナン大聖堂やアウトレットモールもあり、それらとセットで観光するとよいかもしれません。  
    閉じる

    akkii

    akkiiさん(男性)

    ダナンのクチコミ:11件

アクセス
ダナン大聖堂より徒歩約6分
営業時間
6:00~19:00
3.46
アクセス
3.92
ハノイ中心部 by karerin2525さん
お買い得度
3.93
スーパーなのでお安いです by karerin2525さん
サービス
3.40
マンゴーをカットして頂きました! by こんにちは!さん
品揃え
3.88
なんでも揃っています by karerin2525さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(37件)

    便利

    4.5

    旅行時期:2024/08(約9ヶ月前)

    何年か前に行った時は違う名前だった気がしますが、同じ場所、同じ店内レイアウトで営業してました。... 
    続きを読む
    入口が狭く、一階だけかと思いきや、2階もあって、品揃えもなかなかです。 ハノイ旧市街には大きいスーパーがないので、コチラは便利でした。 すぐ近くにもう一つ店舗がありますが、広さは多少違うものの、値段や品揃えなどはほぼ同じでした。 チューブタイプのコンデンスミルクを買ったら二重に袋に入れてくれたり、親切でした。 バーコード決済で会計もスッキリ、高額紙幣やカードも使えました。 
    閉じる

    traveler777

    traveler777さん(女性)

    ハノイのクチコミ:40件

営業時間
7:00~22:00
3.45
アクセス
3.48
タクシーで行く。 by せりうさん
お買い得度
4.17
ちょっと安い by せりうさん
サービス
3.21
ベトナム普通対応 by せりうさん
品揃え
4.23
いっぱいありますよ。 by せりうさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(23件)

    お土産を目当てに地元のスーパーへ

    5.0

    旅行時期:2023/09(約2年前)

    統一会堂の前を走る道路を北西に進んでいくと現れる現地のスーパー。店内に入り自分の手荷物をコイン... 
    続きを読む
    ロッカーに預けて入店する(私たちは荷物が多かったために係員に預けた)。 店内は食料品はもとより日用雑貨から衣料品まで揃っていてベトナム土産を買うならもってこいの場所だ。オススメはベトナムならではのインスタント麵と調味料。一部は日本でも手に入れることができるアイテムもあるが価格が全然安い!。他にビールとドライフルーツなども手に入れることができて大満足!。 
    閉じる

    YS-11

    YS-11さん(男性)

    ホーチミンのクチコミ:27件

営業時間
7:00~21:00
3.43
アクセス
3.91
お買い得度
3.52
サービス
3.56
品揃え
3.93

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(22件)

    地下にあります、場所がわかりにくい!

    4.0

    旅行時期:2023/05(約2年前)

    ビンコムセンターの地下にあるスーパーマーケットです。場所がとにかくわかりにくく、館内図などがな... 
    続きを読む
    いので、見つけるまでかなり迷いました。北海道か何かをテーマにした日本料理(寿司店だったかも)の裏側みたいなところにあります。規模はそれほど大きくありませんが、観光客がお土産に購入するものを理解していて、インスタントフォーとか手軽に持ち帰るベトナムの味的なアイテムがそろっていて便利です。 
    閉じる

    marucomaruco

    marucomarucoさん(非公開)

    ホーチミンのクチコミ:22件

営業時間
7:00~22:00
※日曜日のみ8:00~
3.40
アクセス
3.33
スーパーBig-Cの斜め向かい by とらべらーさん
お買い得度
3.25
欲しいものが安く買える by とらべらーさん
サービス
2.91
愛想は良くないから気にしないで by とらべらーさん
景観
3.03
人混みの少なさ
2.80
品揃え
3.77
いろいろたくさん by とらべらーさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(15件)

    観光市場に飽きた方にお勧めします

    4.0

    旅行時期:2024/08(約9ヶ月前)

    観光ルートに組み込まれたダナンの代表的な観光市場(ハン市場)もよいですが、それよりも少しローカ... 
    続きを読む
    ルな市場です。 並んでいる商品はあまりハン市場と変わらないと思いますが、お昼時のフードコートに並んで座ることを躊躇した位、ダナンのローカルな雰囲気を味わうことができました。  
    閉じる

    akkii

    akkiiさん(男性)

    ダナンのクチコミ:11件

営業時間
7:00~19:00
休業日
旧正月時期
3.39
アクセス
3.54
タクシーが一般的だが、徒歩でも可 by OTレインボーさん
お買い得度
3.65
スーパーが入っていてお土産によい by OTレインボーさん
サービス
3.46
玄関にはタクシーが待機していて目的地を確認してすぐに乗れる by OTレインボーさん
品揃え
3.66
スーパーやブティック風のショップ、コーヒーショップなど by OTレインボーさん

クリップ

アクセス
ハン市場からタクシーで5分
営業時間
10:00~22:00
※土日は9:30~
3.39
アクセス
3.93
お買い得度
3.21
サービス
3.31
品揃え
3.48

クリップ

営業時間
10:00~22:00
3.37
アクセス
3.58
教会から歩いて20分〜30分位かかります by taroukbさん
お買い得度
3.50
サービス
3.13
景観
3.75
人混みの少なさ
3.04
品揃え
3.38

クリップ

住所
Sa Pa
3.37
アクセス
3.79
ホテルのシャトルバスを使って移動しました by みゅーいちさん
お買い得度
3.57
地元価格なので安いそうです(タクシードライバー情報) by AandMさん
サービス
3.15
サービスは無いようです by AandMさん
景観
2.75
人混みの少なさ
2.50
品揃え
3.50
食品、果物、野菜、グルメ、日用品など多彩だそうです(タクシードライバー情報) by AandMさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(11件)

    食べ歩きができる賑やかなナイトマーケット

    4.5

    旅行時期:2022/11(約2年前)

    ディンカウナイトマーケットは環境汚染対策から2016年閉鎖し、代わりに繁盛しているのが川沿いに... 
    続きを読む
    歩く道筋の「フーコックナイトマーケット」です。 こちらは新しい看板で「チョデムフーコック」(フーコック夜市)という電飾看板がかかっており、2筋にわかれてグエンチュンチュック橋の方向にむかって伸びています。既存クチコミもほぼ同じ場所として扱っているので、このまま区別せずに投稿しますが、厳密にいうと4トラベルの掲載情報は違う場所です。 川側には海鮮レストランが立ち並び、そのレストランの前にアイスクリームやお好み焼きみたいなもの、バインミー、たこ焼きなど、ベトナム風の食べ物屋台がたくさん立ち並び通り抜けになっています。 また、橋の近くになると人通りは少なくなりますが、アイスクリームメーカーのアンテナショップや、お土産屋さん、マッサージ屋さんなど、お店としてはむしろまともなお店が増えてきます。グエンチュンチュック橋を渡った向こう側の目抜き通り沿いにも飲食店やマーケットは続いているので、主に観光客向けといった感はありますが、それだけ人も集まっていて賑やか。安心して歩きながら食べ歩くことができます。 
    閉じる

    トゥーバーズ

    トゥーバーズさん(非公開)

    フーコック島のクチコミ:7件

住所
Vo Thi Sau, Dao Phu Quoc

1件目~20件目を表示(全40件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

まだ掲載されていないスポットを大募集!

フォートラベルはみんなで作る旅行ガイドです。
おすすめの観光スポット、レストラン、ホテル、交通機関があればぜひ教えてください。

スポットの掲載依頼はこちら

ベトナムの旅行ガイドまとめ

ベトナムでこの時期人気の旅行記

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら