中国 トイレ事情(6ページ)

102

キーワードで中国のクチコミを探す :

検索

  • king さん
    非公開
    旅行時期 : 2013/04(約11年前)
    上海の古北地区に昨年12月に出来た高島屋に行きました。
    場所は、虹橋路と紅宝石路の挟まれた地域、地下鉄10号線「伊犁路駅」直結で雨にも濡れず行けます。駐車場も地下に沢山あり、日本人には良い感じの高級感を味わえる百貨店に仕上がっています。
    本題のトイレ事情の話に入ります。
    以前に投稿した「上海トイレ事情」を読んで頂いた方は、上海のトイレの悲惨さは御理解頂いたと思いますが、今回は、高島屋デパートに行ってきましたのでトイレについて追加の報告を致します。
    流石、高島屋は日本の高級百貨店らしく、全ての階にトイレットペーパーがありました。また、2階のトイレにはシャワートイレがあったのは驚きです。上海の百貨店では初めて見ました。
    静安寺の久光(そごう)百貨店にも全ての階にトイレットペーパーはありましたが、シャワートイレはありませんでした。
    南京西路の伊勢丹にもトイレットペーパーもなかった記憶があります。(確証はありません・・・。)最近は有るかも知れません。
    今はない伊勢丹淮海路店にはトイレットペーパーはありませんでした。
    ホテルでも客室以外にシャワートイレがあるのは、日本の花園飯店(ホテルオークラ)しか、記憶がありません。
    最近は、新しく出来たホテルニッコーの客室にもあるようです。リニューアルした銀河賓館の一部客室にもあるとのことです。
    さて、高島屋の話に戻りますが、エスカレーターも日本式のもので、上り下りに半周歩かないので助かります。中国の百貨店は反対側まで歩かないとならないのでかなり不便!!
    品揃えは、上海の中では「静安寺」駅直結の「久光(そごう)」に負けないくらいのものでした。ワインのエノテカもあったし、地下の食品売場もまるで日本のデパ地下!!日本人には嬉しい!!
    百貨店内のレストランも充実していました。
    とんかつ「かつくら」、ラーメン「MuTeKiYa無敵家」、カレー「白熊咖喱」など、和食、イタリアンなどランチも良い感じでした。中華も私の好きな翡翠酒家が入っていました。
  • akakuroさん 写真

    akakuro さん
    非公開
    旅行時期 : 2012/05(約12年前)
    九寨溝観光から成都に戻る途中のトイレ休憩は基本的に、
    レストランかガソリンスタンドのトイレを借りることになります。
    はっきり言って汚いし、ほとんどドアも付いていません。
    運よく人がいなければいいですが、混んでいれば顔を見ながら
    することにも。
    私はあいにくそういう場面には会いませんでしたが...。
    綺麗好きな人は、車での移動は無理かもしれません。
  • akakuroさん 写真

    akakuro さん
    非公開
    旅行時期 : 2012/05(約12年前)
    九寨溝から成都に戻る途中、川主寺の「西部地廣」という場所に寄りました。
    チベット地域で産出され、古くからチベット族の貴重な宝と言われている「天珠」を見る為。ここで購入もできます。
    ここのトイレはとても綺麗でした。
  • ろんさん 写真

    ろん さん
    女性
    旅行時期 : 2011/07(約13年前)
    揚州の市内のトイレ事情もあまり良くありません。
    日本人には辛いかもです。
    レストランのトイレも結構厳しい感じですが、一応扉はあり、水洗でしたが鍵がこわれているのもありました。
    ある程度は覚悟をして旅行された方がいいです

    友人宅のある市の郊外は驚きのトイレがありました。
  • こまちゃんさん 写真

    こまちゃん さん
    男性 / 中国のクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2011/03(約13年前)
    貴陽は中国の主要都市の中では小さな町です。
    そこにある『青岩古鎮』は、その郊外にある観光地だったので、トイレの情況については、
    そもそも期待すらしてなかった(眼中に無かった)のですが、以外にも綺麗且つデザイン的でした。

    焼き物の水受け置かれた『骨董品店風』の手洗い場所を始め、便器も綺麗に
    整備されています。しかもお金は必要なし。

    残念な事に、女子トイレ情報は得られませんでした・・・(勝手に入れば犯罪ですし。。。^^)
  • ろんさん 写真

    ろん さん
    女性
    旅行時期 : 2010/09(約14年前)
    ビニールで全部排泄物を処理しちゃうタイプのうわさのトイレがありました。
    早速使ってみました。匂いなんて全然無いのよ。
    使い終わってスイッチを押すとビニールが中にぐるぐると巻き込まれていく作りになっていて、毎日回収した物を九賽溝から運んで処理するそうです。凄い徹底した自然保護が作り出す美しい水の遺産ですね。
  • 中国の風景さん 写真

    中国の風景 さん
    男性 / 中国のクチコミ : 7件
    旅行時期 : 2013/01(約11年前)
    朝下町を歩くと朝食を売る屋台が軒を並べています。寒い時期は熱熱の肉まんは美味しい(冷たくなると不味い)。そんな人混みの中、馬桶(尿瓶)を良く見かけます。これは各家庭にトイレが無い為で、古い大きな屋敷に部屋を小割にして何所帯もの家族が住んでいます。昼間は共同トイレへ行きますが夜間は室内の馬桶に用をたします。朝に成ると馬桶を糞尿処理場へ運びます。これが日課になってます。これを仕事にしている人もいます。
    各家庭をまわり馬桶を集め処理場で処理し、洗って各家庭に戻します。昼間の共同トイレ
    もドアも無く仕切りも低く、もちろん水洗ではありません。溝に出された糞尿を時々水を流しています。上海万博の時、TOTOのウォシュレットを体験するコーナーに行列が出来てお尻を洗ってくれるとびっくりしていたのが現実です。水洗トイレの高級マンションでも排水管が細く時々詰まる事もあります。中国ではトイレットペーパーは流さず脇のゴミ箱に入れます。水回りの技術が低く水漏れも多いと聞いています。
  • ゆゆゆさん 写真

    ゆゆゆ さん
    女性
    旅行時期 : 2012/06(約12年前)
    上海は都会で築浅い建物が多くトイレも割合綺麗だったのですが、さすがに水郷古鎮と言われるエリアにくると衛生はどうだろう、と正直心配でした。
    結果杞憂でした。どこも掃除のおじさん・おばさんが常駐していてとても綺麗でした。

    蘇州(同里含む)の旅行中で最も汚いトイレはユースの夜間、大量に人が使ったあとのものでしたが、あのシェア状況だと日本でも同じだとおもうので仕方無いと思いました。

    ただ相変わらずペーパー備え付けは期待出来ないので、お店にいって最も柔らかく丈夫そうな厚手の高級トイレットロールを買ってどこへでももって行きましょう。
  • ゆゆゆさん 写真

    ゆゆゆ さん
    女性
    旅行時期 : 2012/05(約12年前)
    上海・蘇州しか旅行しなかったせいもあるのですが、思ったよりトイレが綺麗でびっくりしました。むしろ都内の東西線の駅トイレとか(いちおう掃除はしてあるけど)暗いし古いしほんと気分わるくなりますよ。。。

    話がずれましたが、上海・蘇州は建築ラッシュなのでどこのトイレも新しいし掃除専用の方がいたりして割と清潔なのですが、紙はまず付いていないので女性はちり紙必携です。
    旅行者であればポケットティッシュでは一日旅をするとすぐ無くなってしまうので、私は雑貨屋に行って最も肌触りがよさそうなトイレットペーパーを買ってそれをカバンに入れていました。
  • アジア トラベラー さん
    男性
    旅行時期 : 2012/12(約12年前)
    最近の上海のトイレですがトイレットペーパーが常備されているところが多くなりまいした。上海以外ではまず常設されているところはありませんのでいつもティッシュを持ち歩いているのですが上海ではまず大型のショッピングセンターや百貨店で使うことがありませんでした。最近色々なところで変わってきているので嬉しい限りです。

中国 基本情報ガイド

PAGE TOP