
2025/05/10 - 2025/05/10
180位(同エリア664件中)
momonga_bonさん
- momonga_bonさんTOP
- 旅行記192冊
- クチコミ333件
- Q&A回答1件
- 303,940アクセス
- フォロワー62人
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
石垣島から戻って来たら我が家のバラも満開
そうだ!横浜へバラ見に行かないとね
ここ最近週末は雨が多かったけど雨が降らなさそうな土曜日に出かけます
今年はバラは当たり年みたいで、どこも満開で綺麗に咲いていました
<日程>
●2025/5/10(土)
<交通費>
\230 * 2 = \460
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- グルメ
- 5.0
- ショッピング
- 5.0
- 交通
- 5.0
- 同行者
- カップル・夫婦
- 一人あたり費用
- 1万円未満
- 交通手段
- JRローカル 徒歩
-
●2025/5/10(土)
バラを見に元町で降りて、山手のイタリア山へ向かいます
元町はイベント開催で出店の準備中でした
駅を降りて右手の急坂を登ってイタリア山へ向かいます山手イタリア山庭園 公園・植物園
-
イタリア山庭園はバラ満開
山手イタリア山庭園 公園・植物園
-
辺り一面、バラの甘い香りが漂っています
山手イタリア山庭園 公園・植物園
-
ブラフ18番館
ブラフ18番館 名所・史跡
-
イチオシ
外交官の家
ガーデンベアが可愛い外交官の家 名所・史跡
-
ガーデンカフェもバラ満開
ブラフガーデンカフェ グルメ・レストラン
-
花壇、綺麗に手入れされてるなぁー
ブラフガーデンカフェ グルメ・レストラン
-
この淡いオレンジのバラが好みでした
ブラフガーデンカフェ グルメ・レストラン
-
イチオシ
満開のバラと外交官の家が素敵です
イタリア山庭園は比較的人も少ないのでゆっくりバラを鑑賞できました外交官の家 名所・史跡
-
イタリア山庭園から高級住宅街を通って、港の見える丘公園方面へ進みます
途中、ベーリック・ホールへ寄り道ベーリック・ホール 名所・史跡
-
ここには不思議な花が咲いています
いつも思うんだけど、なんの花なんだろう?ベーリック・ホール 名所・史跡
-
山手234番館
山手234番館 名所・史跡
-
山手234番館の室内
お洒落な作りだなぁー山手234番館 名所・史跡
-
山手234番館の前に日本の道100選の碑がありました
ありゃりゃ、いままで気が付かなかったぞ -
イチオシ
外交官の家~イギリス館まで色んな建物があって、どこも無料で中を見ることができます
7つの建物を総称して横浜山手西洋館と呼びます山手資料館 美術館・博物館
-
港の見える丘まで来ました
公園の横にはイングリッシュローズの庭があって多くの人がバラを鑑賞しに来ています港の見える丘公園 公園・植物園
-
ここもバラ満開です
港の見える丘公園 公園・植物園
-
バラの香りが凄い
横浜市イギリス館(旧英国総領事公邸) 名所・史跡
-
ここは電車でもバスでも来れるし、アクセスが良いので、多くの人がバラを見に来ています
横浜市イギリス館(旧英国総領事公邸) 名所・史跡
-
ゆっくりバラを鑑賞するなら、イタリア山庭園の方が人が少ないからお勧めです
横浜市イギリス館(旧英国総領事公邸) 名所・史跡
-
バラのアーチもあります
横浜市イギリス館(旧英国総領事公邸) 名所・史跡
-
バラのアーチにあったベンチが空いたので休憩
横浜市イギリス館(旧英国総領事公邸) 名所・史跡
-
辺り一面、満開のバラ
横浜市イギリス館(旧英国総領事公邸) 名所・史跡
-
イチオシ
今年のバラは凄いな!
横浜市イギリス館(旧英国総領事公邸) 名所・史跡
-
横浜市イギリス館(旧英国総領事公邸) 名所・史跡
-
バラも色んな種類があるなぁー
横浜市イギリス館(旧英国総領事公邸) 名所・史跡
-
バラ鑑賞を満喫したのでお昼を食べに中華街へ行きます
港の見える丘公園からフランス山を通って中華街へ港の見える丘公園 公園・植物園
-
お昼は四川飯店で食べることにします
四川飯店 グルメ・レストラン
-
フカヒレラーメン
美味しいけど味濃いなぁー
もっと薄味にしてほしい…(>_<)四川飯店 グルメ・レストラン
-
担々麵だったかな?
四川飯店は有名だけど味はそれほどでもないね
リピートはないかな四川飯店 グルメ・レストラン
-
お腹が満たされたので、山下公園のバラ園を覗きます
山下公園 公園・植物園
-
山下公園から象の鼻を散歩しながら関内まで行って電車に乗って帰ります
午後から曇りだしたけど雨も降らずに楽しくバラ鑑賞できました横浜マリンタワー 名所・史跡
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
港町横浜
-
第37回・横浜開港祭 護衛艦いずも乗艦
2018/06/02~
横浜
-
第38回・横浜開港祭 護衛艦ゆうぎり乗艦
2019/06/02~
横浜
-
こいつ、動くぞ!
2021/04/17~
横浜
-
ローズウィークの山下公園
2021/05/29~
横浜
-
秋晴れの山の手散歩
2021/11/06~
本牧・根岸・磯子
-
イルミネーションのみなとみらい
2021/12/11~
横浜
-
ガーデンネックレス横浜2022
2022/04/09~
横浜
-
Space Voyage #ファインダー越しの私の宇宙
2022/06/18~
横浜
-
港町散歩
2023/10/14~
本牧・根岸・磯子
-
ガーデンネックレス横浜2024
2024/04/07~
本牧・根岸・磯子
-
バラを見に行こう~♪
2024/05/11~
本牧・根岸・磯子
-
チューリップとサクラを見に行こう~♪
2025/04/05~
本牧・根岸・磯子
-
2025春 バラを見に行こう~♪
2025/05/10~
本牧・根岸・磯子
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
本牧・根岸・磯子(神奈川) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 港町横浜
0
32