草津温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年も大好きなお宿、草津温泉『ホテル櫻井』さんへ宿泊してまいりました。<br /><br />主人の誕生日祝い&湯治の旅です。<br /><br />お宿のお部屋の詳細は前回の記事を参照↓<br />https://4travel.jp/travelogue/11909758

ハッピーバースデーな湯治旅/今年も草津温泉ホテル櫻井へ泊まってきました!

15いいね!

2025/06/01 - 2025/06/02

598位(同エリア1710件中)

カナナ

カナナさん

この旅行記のスケジュール

2025/06/01

この旅行記スケジュールを元に

今年も大好きなお宿、草津温泉『ホテル櫻井』さんへ宿泊してまいりました。

主人の誕生日祝い&湯治の旅です。

お宿のお部屋の詳細は前回の記事を参照↓
https://4travel.jp/travelogue/11909758

  • 朝5時に自宅を出発。<br /><br />道の駅八千穂高原にてトイレ休憩&ファミマでお菓子を買い、軽井沢へ。<br /><br />9時少し前に『トリュフベーカリー軽井沢店』へ到着。<br /><br />白トリュフの塩パン 258円<br /><br />美味しいと有名で一度いただいてみたいと思っておりました。

    朝5時に自宅を出発。

    道の駅八千穂高原にてトイレ休憩&ファミマでお菓子を買い、軽井沢へ。

    9時少し前に『トリュフベーカリー軽井沢店』へ到着。

    白トリュフの塩パン 258円

    美味しいと有名で一度いただいてみたいと思っておりました。

    道の駅 八千穂高原 道の駅

  • ほうれん草のタルティーヌ 475円

    ほうれん草のタルティーヌ 475円

    トリュフベーカリー 軽井沢店 グルメ・レストラン

  • 黒トリュフの卵サンド 680円<br />卵がたっぷりのように見えますが後ろ側はスカスカです。。<br /><br />バゲットハーフ 178円<br />牛乳パンmini 302円<br />を購入。<br /><br />もっと美味しいパン屋さんを知っているため、全体的に期待はずれでした。<br />やはりメディアに踊らされちゃダメですね。<br /><br /><br /><br />

    黒トリュフの卵サンド 680円
    卵がたっぷりのように見えますが後ろ側はスカスカです。。

    バゲットハーフ 178円
    牛乳パンmini 302円
    を購入。

    もっと美味しいパン屋さんを知っているため、全体的に期待はずれでした。
    やはりメディアに踊らされちゃダメですね。



  • 軽井沢を出発し1時間ほど車を走らせ草津へ。<br /><br />本日のお宿『ホテル櫻井』さんへチェックイン。<br />荷物を預かっていただきます。

    軽井沢を出発し1時間ほど車を走らせ草津へ。

    本日のお宿『ホテル櫻井』さんへチェックイン。
    荷物を預かっていただきます。

    草津温泉 ホテル櫻井 宿・ホテル

    高級路線に変化しつつあるが。。 by カナナさん
  • さくらいっこちゃん、今年も会えたね。

    さくらいっこちゃん、今年も会えたね。

  • 周辺を徒歩で散策。<br /><br />新しくできた温泉門広場の足湯へ。

    周辺を徒歩で散策。

    新しくできた温泉門広場の足湯へ。

    草津温泉門 温泉

  • キレイで湯畑より空いていて快適です。<br /><br />しかしながら熱い!!<br /><br />足を入れるまでに時間がかかりました。

    キレイで湯畑より空いていて快適です。

    しかしながら熱い!!

    足を入れるまでに時間がかかりました。

  • シックなローソンを発見!

    シックなローソンを発見!

  • 草津温泉バスターミナルへ。

    草津温泉バスターミナルへ。

    草津温泉バスターミナル 乗り物

  • ターミナル内3階にあります『温泉図書館』へ。

    ターミナル内3階にあります『温泉図書館』へ。

    草津町立温泉図書館 美術館・博物館

  • 本好きな娘なのでこちらでゆっくり読書タイム。

    本好きな娘なのでこちらでゆっくり読書タイム。

  • チェックイン時間は15時からですが、14時からご案内していただけるとのことで、13時半頃にホテルへ戻ってまいりました。<br /><br />ラウンジでドリンクをいただきお部屋へ。<br /><br />おまかせ客室18畳(次の間付又は広め)<禁煙> (和室)<br />というプランを予約しておりましたが、アップグレードしていただけたようです。<br /><br />新客殿に位置し、広く清潔感もあり、素敵なお部屋に通してくださいました。<br /><br />また、前回同様トイレやシンクがダブルで非常に便利でした。<br /><br />お部屋の詳細は前回の記事を参照↓<br />https://4travel.jp/travelogue/11909758<br />

    チェックイン時間は15時からですが、14時からご案内していただけるとのことで、13時半頃にホテルへ戻ってまいりました。

    ラウンジでドリンクをいただきお部屋へ。

    おまかせ客室18畳(次の間付又は広め)<禁煙> (和室)
    というプランを予約しておりましたが、アップグレードしていただけたようです。

    新客殿に位置し、広く清潔感もあり、素敵なお部屋に通してくださいました。

    また、前回同様トイレやシンクがダブルで非常に便利でした。

    お部屋の詳細は前回の記事を参照↓
    https://4travel.jp/travelogue/11909758

  • 温泉を楽しみ17時から夕食バイキングへ。<br /><br />舞茸とごぼうの天ぷらが美味しいです。

    温泉を楽しみ17時から夕食バイキングへ。

    舞茸とごぼうの天ぷらが美味しいです。

  • 上州牛のステーキ<br /><br />柔らかく脂がのりすぎていて年齢的にダメでした。。<br /><br />お肉の匂いが浴衣や髪の毛につくため、寝る前にもう一度温泉に入りました。<br /><br />

    上州牛のステーキ

    柔らかく脂がのりすぎていて年齢的にダメでした。。

    お肉の匂いが浴衣や髪の毛につくため、寝る前にもう一度温泉に入りました。

  • しぼりたてモンブラン<br /><br />コレ好きです。

    しぼりたてモンブラン

    コレ好きです。

  • アイスクリーム<br /><br />美味しかったです。<br />締めにピッタリ。

    アイスクリーム

    美味しかったです。
    締めにピッタリ。

  • 20時15分からの湯もみ体験と和太鼓に参加。<br /><br />ものすごい混みようでした。

    20時15分からの湯もみ体験と和太鼓に参加。

    ものすごい混みようでした。

  • 朝食会場がロドンという場所に変わりました。<br /><br />初めての会場です。

    朝食会場がロドンという場所に変わりました。

    初めての会場です。

  • 納豆、明太子、塩辛、海苔でご飯をいただき。。

    納豆、明太子、塩辛、海苔でご飯をいただき。。

  • モツ煮、バナナ、フレンチトースト、絞りたてオレンジジュースをいただきました。<br /><br />フレンチトーストは2回おかわりしました。

    モツ煮、バナナ、フレンチトースト、絞りたてオレンジジュースをいただきました。

    フレンチトーストは2回おかわりしました。

  • 早めにチェックアウトを済ませ、お土産屋さんへ。<br /><br />下仁田ネギえびせんが美味しくて購入しました。<br /><br />JR東日本おみやげグランプリ2020総合グランプリを受賞している商品らしいです。

    早めにチェックアウトを済ませ、お土産屋さんへ。

    下仁田ネギえびせんが美味しくて購入しました。

    JR東日本おみやげグランプリ2020総合グランプリを受賞している商品らしいです。

  • ご当地ソックスかわいい。

    ご当地ソックスかわいい。

  • お誕生日祝いにと今年も日本酒をプレゼントしてくださいました。<br /><br />お酒を飲まない我が家ですが、嬉しかったです。<br /><br />お料理に使わせていただこうかな。<br /><br />今年も草津温泉をのんびり満喫することができました。<br />草津温泉に入ってから14日後くらいにお肌がツルツルになるのを実感できるため、帰ってからの楽しみがあるのも魅力です。<br /><br />今回は、<br />大人合計 23,100円 × 2人 = 46,200円<br />子ども(食事のみ) 4,400円 × 1人 = 4,400円<br />宿泊料金合計: 50,600円<br /><br />10,060円分のクーポンを利用し、40,540円(+入湯税300円)でした。<br /><br />最後まで読んでいただきありがとうございました。

    お誕生日祝いにと今年も日本酒をプレゼントしてくださいました。

    お酒を飲まない我が家ですが、嬉しかったです。

    お料理に使わせていただこうかな。

    今年も草津温泉をのんびり満喫することができました。
    草津温泉に入ってから14日後くらいにお肌がツルツルになるのを実感できるため、帰ってからの楽しみがあるのも魅力です。

    今回は、
    大人合計 23,100円 × 2人 = 46,200円
    子ども(食事のみ) 4,400円 × 1人 = 4,400円
    宿泊料金合計: 50,600円

    10,060円分のクーポンを利用し、40,540円(+入湯税300円)でした。

    最後まで読んでいただきありがとうございました。

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

価格.com旅行・トラベルホテル・旅館を比較

PAGE TOP