
2025/03/25 - 2025/03/26
792位(同エリア4417件中)
Kahalanさん
- KahalanさんTOP
- 旅行記78冊
- クチコミ45件
- Q&A回答7件
- 120,825アクセス
- フォロワー40人
この旅行記のスケジュール
2025/03/25
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
ウィーン⇔プラハをフリックスバスで往復しました。
自分的に結構スリリングだったので、1本作ってみました。
書きながら思いだすとドキドキします。
メンバーは新中2長女と中年の母親。
どなたかの参考になれば幸いです。
こうやって旅のスキルをアップデートしていくんだなあと思いました(^_^;)
- 旅行の満足度
- 3.5
- 交通
- 3.0
- 同行者
- 家族旅行
- 交通手段
- 高速・路線バス
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
ホテルオーストリアをチェックアウト。
お部屋も広くてクラシカルだったし、ポットがあるのがやっぱり良かった。ホテル オーストリア ホテル
-
明日宿泊するHOTEL ROYALにスーツケースを預けに行く。
事前にメールでOKもらっております。
念のためメールのコピーも持参したけど、話が通っていたみたいで快諾してくれました。
荷物少なくしておいて良かったと26時間後に思うのです。ホテル ロイヤル ホテル
-
第一チャレンジ、バス停探し。
バスターミナルのVienna International Busterminal (VIB)の最寄り駅は地下鉄U3のErdberg。
そこで降りて表示を追っていくと、わりと素直に見つけられました。ウィーン国際バスターミナル(VIB) バス系
-
掲示板も発見。発車時刻とバス停を確認できた。
グーグルマップの評価が酷くて不安だらけでしたが予想よりはよかった。 -
発車は4番だそうです。これで一安心。
-
続いておトイレを確認。
クレカタッチ決済できました。ここでも一安心。
口コミほど汚くなく、トイレットペーパーもありました。
一人分の料金で2人くっついて通る親子を偶然目撃。私はそんな勇気ないんでちゃんと払いました。 -
長女にもトイレに行っておいてほしいのに、中々行かない長女にイラッ。
ようやく行ったので、何とはなしにアプリを開いた、ら、出発が早くなっていた!
1030発が0958に変更されていた。もう出発したってこと? -
掲示板を確認しに行ったら変更なしだったし、4番に人が集まってはいるので、じっと待つ。
どうやらアプリが間違いだったらしい。こんなことあるのか、フリックスバス。
ナーバスになっているんだからやめてほしい(^_^;)
バスは15分前くらいに来て、定刻出発しました。時間には正確です。 -
途中で休憩あり。おトイレはタッチ決済可能です。
-
そこに小さい農場がありました。
-
この子はすぐに寄ってきました。
「コンニチハ。アタクシ、チェコのヤギデス」。
この後、バスは点呼もなく静かに出発。 -
無事にプラハに到着。すかさず帰りのバス停を確認しに行きました。復路のバス停は道を挟んで向かい側の4番。でも地下からしか行けない。それが分からず、結構迷いました。
ホテルへの道順も帰りに迷わないよう確かめつつ進みました。
このときバス停を確認しておいて本当に良かったと思うのです、18時間後に。 -
4番のバス停からは駅舎がきれいに撮れます。この前の道は車専用。
プラハ本駅 (プラハ中央駅) 駅
-
17時間後。午前9時すぎ。
ホテルをチェックアウトして、バス停へ向かいます。
このとき、Národní muzeumの外観を見てから行こうと魔が差して?しまいました。I. P. Pavlova駅から一駅乗ろうと。
行きに来た道をたどればスムーズだったのに。
行きで来た道は歩道が狭いし石畳で信号機のない道だったので、遠回りになっても安全かと思ったのです。
信号機無くても横断歩道を渡ろうとしたら車もそしてトラムすら、止まってくれるんですけどね。 -
地下鉄は14歳以下無料!
地下鉄に乗るつもりなかったので、ネットで調べて、さらにたまたま案内をしていた英語の現地ガイドさんを捕まえて、「この子13サイナンデスが無料デスよね」
と確認しました。
ひと駅地下鉄に乗って、博物館から歩けばいいと思っていた、このときは。
でもMuzeum駅から乗り換えて駅のあるHlavní nádraží駅に行けたんですよね。気付かなかったのです。 -
まず地下鉄の方向は正しいのに乗れた。
-
でもMuzeum駅での出口がわからない。
グーグルではE8の出口だと。
でもE7までしか表示が見当たらず、人に聞いても要領を得ない。
この辺りで時間が迫っていることに気づき、焦りを感じる。
グーグルマップもうまくいかない。
とりあえずE8に近いE7から地上へ。
ここで反抗期長女がファインプレー。ムゼウム駅 駅
-
昨日見た駅舎を見つけてあれじゃないかと。
私はもっと遠いと思いこんでいた。
その方向へ行くが、駅周辺は横断歩道がなく地上から行けない。すぐそこに見えてるのに行けない。
地下道はあるけど、Pマークがある。
地下駐車場に行くのでは?でも対岸に出口あるし行ってみよう。
その地下道が正解で、ようやく昨日見た景色にたどり着けた。 -
ここからは昨日の道なのでわかる。
わんこを撮る余裕も出ました。
だが試練は続くのでした。 -
そうそうここ。
他に待っている人もいるし大丈夫なはず。
間に合ったね、昨日予習しておいて良かったねと笑顔もこぼれる我々。
10分前に、向かいのバス停にフリックスバスが1台到着。
うん、あれは違うよね。4番発だもん。
…でも、なぜかわからないのですが、旅行の神様が微笑んでくれたのか、念の為フロントガラスのちっちゃい番号を確認しに行くかと。
これでした(^_^;)4番に来ると思い込んでました。
運転手2人は立っているだけ。
4番の前の人たちに声くらいかけようよ。
目の前にいたのに乗り遅れるところでした。
思い込みって怖いと思ったプラハ。一人旅だったら逃していたかも。 -
乗れました。良かった。難関クリア。がんばった。次回からは絶対知ってる確実な道を行こうと誓う。そして、同行者になんと言われようが早めに行動しようと誓う。
ちなみに座席は背もたれが壊れており、倒しっぱなしでした。 -
バスはBelrin発でDresden、Pragu、Vienna行き。去年行ったドレスデン。ドレスデンもコンパクトで素敵なまち。ラファエロの天使の絵があるのがいい。
アルテ マイスター絵画館 博物館・美術館・ギャラリー
-
長女が「4番の前にいた女の子たち乗れたのかなあ」と。
4番の前には白人系と東洋系の女子がいて、白人系女子たちはいち早く乗車したのを見た。でもそういえば、東洋系女子たちは乗ってきてないかも。それか知らないうちに乗った?声かけてあげる余裕なかったよ。
イヤリング片方なくしたことにも気づく。もう乗れただけで感謝。 -
jihlavaで20分休憩。置いて行かれないように早めに戻りますよ。トイレは無料でした。この運転手はちゃんと人数を数えていました。
-
バスは10分ほど遅れて到着。無事着いてもうほんと良かった。このバスじゃないと美術史美術館Kunsthistorisches Museum Wienに行けなかったので。
HOTEL ROYALに戻ってすぐ美術史美術館に行きましたとさ。美術史美術館 博物館・美術館・ギャラリー
-
フリックスバス、まとめ。
チケットはキャンセルできるが、払い戻しはバウチャーのみ。
アプリが出発時刻を嘘つくことがある。
違うバス停から出ることもあるので、自分から確認しに行こう。
背もたれが壊れていることもあるかも。
乗ってしまえば快適。
時間には正確。
どなたかの参考になれば幸いです。乗り遅れてもなんとかはなるけど、乗り遅れないにこしたことはない!のです。
ちなみにフリマサイトでバウチャー(2029年まで有効)を絶賛売り出し中ですので、どなたかいかがでしょうか。←ご購入いただきました。ありがとうございました。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
2025春休みウィーンプラハベルギーアブダビ家族旅行
-
前の旅行記
家族旅行1-3日目 ウィーン 観光しやすいコンパクトシティ カフェとベルヴェデーレ宮殿
2025/03/24~
ウィーン
-
次の旅行記
家族旅行4日目 ウィーンからプラハへオペラ魔笛を観にいった ホテルはいまいち
2025/03/25~
プラハ
-
アブダビドバイ準備編 エティハド航空ストップオーバーの予約に一苦労
2025/03/16~
アブダビ
-
プラハウィーン準備編 フリックスバスに気を付けろ
2025/03/16~
ウィーン
-
家族旅行1-3日目 ウィーン 観光しやすいコンパクトシティ カフェとベルヴェデーレ宮殿
2025/03/24~
ウィーン
-
フリックスバスでウィーン⇔プラハ往復 FLIXBUSには最後まで気をつけろ
2025/03/25~
プラハ
-
家族旅行4日目 ウィーンからプラハへオペラ魔笛を観にいった ホテルはいまいち
2025/03/25~
プラハ
-
家族旅行5‐6日目 念願のウィーン美術史美術館へ アルチンボルト展やっていた
2025/03/26~
ウィーン
-
家族旅行6-7日目 ルーブルアブダビ素晴らしい ラマダンでも通常営業 物価はそれほど高くない
2025/03/27~
アブダビ
-
家族旅行8日目 アブダビ マリーナモール ラマダン中でも通常営業でした
2025/03/29~
アブダビ
-
家族旅行9日目アブダビからドバイへ日帰り旅行 全て巨大 お化けみたいな体力がほしい バスが臭かったよ
2025/03/30~
ドバイ
-
家族旅行10-12日目 ストップオーバーでアブダビ すっかりアブダビ推しになりました
2025/03/31~
アブダビ
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
ホテル オーストリア
評価なし -
ホテル ロイヤル
3.78
この旅行で行ったスポット
もっと見る
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 2025春休みウィーンプラハベルギーアブダビ家族旅行
0
26