
2025/01/23 - 2025/01/25
147位(同エリア539件中)
まうまうさん
まうまう父が倒れて(2023年)からご無沙汰してた
俺さま男のピロ君(我が夫)の田舎に帰省します。
あっごめんなさい 表紙の写真反転してます(汗)
2年前に運休となった成田⇔長崎(peach)
福岡(板付)空港を使うか、jetstarの長崎便を使うかの選択肢。
悩んだ末(そんな悩みしかない)時間帯が選べる福岡を選択。
我が家から近くて便利な空港は成田。
LCCなのに第1ターミナルから発着するpeachはネ申。
予約したのは2024年11月11日(sale)
peach https://www.flypeach.com/
peachの機内コンテンツが廃止されていました。
今回訪ねた温泉は
有田温泉
https://www.arita-onsen.com/
天空の宿 山暖簾(くにみの湯)
https://www.yamanoren.co.jp/
地元飯は
牧のうどん(空港店)
https://www.makinoudon.jp/
らりるれろ大野店 (佐世保バーガー)
https://www.facebook.com/rarirurero.oono/
【往路 | MM521】- ミニマム(VLT)
├ 東京(成田) 第1ターミナル
├ 2025/01/23 (木) 08:40
| ↓
├ 福岡 国内線ターミナル
└ 2025/01/23 (木) 11:00
【復路 | MM526】- ミニマム(ULT)
├ 福岡 国内線ターミナル
├ 2025/01/25 (土) 15:30
| ↓
├ 東京(成田) 第1ターミナル
└ 2025/01/25 (土) 17:25
■お支払い金額(税込)
¥29,160(二人分往復)
バジェットレンタカー
2025-1-23(木) 11:30 福岡空港店
2025-1-25(土) 14:00 貸出店舗に返却
料金合計 :13,700円
楽天クーポン利用 :2,000円
差引支払金額 :11,700円(現地決済)
ご訪問&「いいね」&フォローもありがとうございます。
バリ島大好き まうまうです。
https://4travel.jp/travelogue/11131302
ここでもフェイスブックでも顔出ししてますので、
確認してからお友達申請お願いいたします。
おかげさまでバリ島旅再開、次回は2025年8月中旬です。
https://4travel.jp/travelogue/11926080
(2024夏のロンボク&バリ島総集編)
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.5
- グルメ
- 5.0
- 交通
- 5.0
- 同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 一人あたり費用
- 1万円 - 3万円
- 交通手段
- レンタカー 私鉄 Peach
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
2023年5月に孫連れで札幌に行って以来の成田発peach。
今回の印象はとにかく外国人旅行客が多かった。
スカイアクセス(電車)は通勤電車の様、皆でっかいトランク持ってるからね(汗)。空港の改札口でもたついてる外国人さんも多かったわね。京成電鉄さん、何とかしてくださいませー。
peachの保安検査場も長蛇の列、出発時刻が迫っているお客さんを呼び出して優先で案内するから列が進まない。
格安航空(LCC)を利用する際は時間に余裕をもって行動した方がいいわね。成田国際空港 空港
-
バジェットレンタカー福岡空港
https://www.budgetrentacar.co.jp/
福岡空港から有田(俺さまピロの実家)まではレンタカーを利用します。
セルフチェックイン&クレカ清算後 車の傷やナビの使い方の確認をします。
トヨタROOMY があたりました。 -
ここから有田焼の有田までのお勧めルートは2つ。
往路は所要時間優先で3600円かけます。
九州横断自動車道/長崎大分線/長崎自動車道 経由
帰りは伊万里~糸島~福岡空港の
西九州自動車道(1000円) 経由にしよう。
この決断がとほほな「大凶」を引いてしまう・・・
いまは、知る由もない。 -
牧のうどん 空港店
https://maps.app.goo.gl/orTHoaiyhHoQJM6M9
まずは腹ごしらえらしい 俺さまピロ
成田発LCC利用の際は待ち時間にさくっとおにぎり(自作)を食べるのが慣例。
昼前に腹ペコになるようです。牧のうどん 空港店 グルメ・レストラン
-
レンタカー会社で「早く行かないと並びますよ(九州弁)」と言われ
「まさか~」と高を括っていた 牧のうどん 侮るなかれ。
昼前なのに駐車場はすでに満車!
でも安心してね、客の回転が良いのですぐに止められます。牧のうどん 空港店 グルメ・レストラン
-
畳テーブルは空き席があれば勝手に座っていいです。
膝の悪い人などテーブル席希望の方は係りの人に伝えてください。声かけてもらえます。
注文用紙に自分で記入すると
てきぱきとしたベテラン店員さんが気持ちよくさばいてくれます。
そして3分しないうち はやっ!うどんが運ばれてきます。牧のうどん 空港店 グルメ・レストラン
-
麺は やわめん ふつう かためん から選べます。
トッピングの種類は豊富でどんな組み合わせも可能。
この日は 丸天+ごぼう天 580円
このうどん 正直飲めます(笑)牧のうどん 空港店 グルメ・レストラン
-
麺がお出汁をどんどん吸いますので
継ぎ足しの「スープ」がついてきます。
追加できます、多分。牧のうどん 空港店 グルメ・レストラン
-
のせ放題の「ネギ」
うれしいサービスです。
こちらも追加できます(多分)。牧のうどん 空港店 グルメ・レストラン
-
有田温泉
https://www.arita-onsen.com/
実家、到着後はお約束の有田ヌルヌル温泉。有田温泉 温泉
-
食事処はないです。マッサージもありません。
有田温泉 温泉
-
先代のお猫さま 今はおりません。
有田温泉 温泉
-
今の猫さまは、ゲージの中にいました。
温泉の従業員さん(お客さんにも)に可愛がってもらっています。有田温泉 温泉
-
有田温泉
https://maps.app.goo.gl/XH6YwEehEQWJH99UA
メディア露出もあるんです。有田温泉 温泉
-
有田温泉
https://maps.app.goo.gl/XH6YwEehEQWJH99UA
メディア露出もあるんです。有田温泉 温泉
-
肌にしっとり 化粧水の中にいるような
妙な気分になる 泉質です。
こちらは 沸かし湯。有田温泉 温泉
-
田舎の(爆)温泉にしては小綺麗にしてます。
ぬるぬる(泉質ですよ)しているので
気を付けて入浴してください。
水道水の出る蛇口もあります。有田温泉 温泉
-
源泉は冷泉なんです。
気持ちいいサウナもあります。
真冬ですがサ活(サウナ活動)にぴったり。有田温泉 温泉
-
サウナ有の施設だと風呂が長い俺さま
待っている間にフライングビールします。
うまっ!
以前の旅行記
https://4travel.jp/travelogue/11757805
https://4travel.jp/travelogue/11772933
https://4travel.jp/travelogue/11743049有田温泉 温泉
-
国見湖畔公園
https://maps.app.goo.gl/H9wASHYD5mUdPzRv6国見湖畔公園 自然・景勝地
-
日帰り温泉めぐりを楽しみにしています。
はさみ温泉 湯治楼
https://4travel.jp/travelogue/11781067
https://www.373nodenen.com/
武雄温泉 元湯&天然温泉 大村 ゆの華
https://4travel.jp/travelogue/11804626
https://www.takeo-kk.net/spa/
https://sunspa-omura.jp/
今回は佐世保方面に向かってみます。国見湖畔公園 自然・景勝地
-
天空の宿 山暖簾
https://www.yamanoren.co.jp/
実家から車で約30分天空の宿 山暖簾 宿・ホテル
-
素敵なお宿の日帰り入浴です。
九州には魅力的な温泉がたくさんあって次回の計画にワクワクします。天空の宿 山暖簾 宿・ホテル
-
券売機
天空の宿 山暖簾 宿・ホテル
-
くにみの湯
天空の宿 山暖簾 宿・ホテル
-
あぁ 残念!サウナは休止中だ
露天風呂からの眺めは最高級天空の宿 山暖簾 宿・ホテル
-
ホテルのラウンジテラスからの眺めです。
国見の棚田 自然・景勝地
-
らりるれろ大野店
https://www.facebook.com/rarirurero.oono
佐世保バーガーっていろいろあるらしい。
俺さま一押しは「らりるれろ」 -
-
らりるれろ大野店
俺さまピロ 佐世保出身。
テレビショッピングのジャパネットたかた(いまは、福岡に移転?)で
佐世保の風景を見るのが嬉しいらしい。 -
らりるれろ大野店
-
らりるれろ大野店
佐世保バーガーを名乗るバーガーの中で比較的リーズナボーです。 -
らりるれろ 大野店
一番のおすすめバーガーを注文しました。 -
らりるれろ大野店
ボリューム満点
高校時代の俺さまピロのソウルフードだったよう。 -
歴史と文化の森公園古窯の森
歴史と文化の森公園 公園・植物園
-
山の上の建物なんだろう?ずっと前から思ってた。
歴史と文化の森公園 公園・植物園
-
コンサート会場でイベント開催時のみ賑やかになるようです。
有田焼などの展示はありませんって貼り紙してありました。歴史と文化の森公園 公園・植物園
-
そしてやっと飛べるようになりました(うそ)
歴史と文化の森公園 公園・植物園
-
202号バイパス 糸島付近。
レンタカーのカーナビが何度検索しても表示しなかった経路。
コノサキ ツウコウドメ ノ タメ ・・・
はぁ?んなわけないしょ?
<トレーラーが横転して道路ふさぐ 前原インターチェンジ付近の国道で約6時間全面通行止め 福岡・糸島市>
そうね、ナビくんを信用せずに無理くり行った私が悪いのよ。
早い段階でGoogle先生に聞かなかった私が悪いのよ。 -
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/1308056/
糸島付近で日帰り温泉に行く予定も次回に延期。
どこにも立ち寄ることができませんでしたが
peachのチェックイン時間に福岡空港に着きました。福岡空港 空港
-
今日、帰れる。ホッと安心。
Peachにチェックイン後ラウンジでビール。
ドリンクバーを利用したい時は追加料金(220円)が発生します。 -
peachのゲートは「1」
最果ての(笑)。福岡空港 空港
-
2年ぶりの帰省でした。
あんがい健やかに過ごしている老母の顔を見て俺さまピロも安心したようです。
これからもLCCのsaleをチェックして帰省したいと思います。
あっ 夏休みはバリ島(スラバヤ経由)&ブルネイ10日間を計画しています。
ロイヤルブルネイ航空(FSC)の安売りに飛びつき、別切りのチケットです。
俺さまピロは「え?いったい なんの罰ゲームなんだ?」って呆れてます。
興味のある方は、フォローして見守ってやっててください。(@^^)/~~~
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
九州帰省
-
2013 スカイマークで佐賀へ帰省①~成田空港~
2013/04/19~
成田
-
2013 スカイマークで佐賀へ帰省②~福岡~
2013/04/19~
博多
-
2013 スカイマークで佐賀へ帰省③~有田から成田まで~
2013/04/19~
有田
-
2022 春 弾丸帰省 有田ヌルヌル温泉
2022/03/11~
有田
-
2022 晩春 超弾丸帰省 有田ヌルヌル温泉
2022/05/28~
有田
-
2022 夏 弾丸帰省 有田ヌルヌル温泉
2022/08/14~
有田
-
2022 初秋 帰省 はさみ温泉 湯治楼
2022/09/23~
大村・波佐見・長崎空港
-
2023 冬 帰省 武雄温泉 鷺の湯 大村サンスパ
2023/01/13~
武雄・多久
-
2025 冬 帰省 世知原温泉 山暖簾
2025/01/23~
佐世保
-
2025 初夏 帰省 有田ヌルヌル温泉
2025/06/26~
有田
-
2025 初夏 帰省 嬉野温泉 百年の湯
2025/06/26~
嬉野温泉
-
2025 初夏 帰省 伊万里温泉 白磁乃湯
2025/06/26~
伊万里
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
佐世保(長崎) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 九州帰省
0
43