トロント旅行記(ブログ) 一覧に戻る
アラ還夫婦の世界一周旅行記25~26日目。<br />25日目 10月23日はナイヤガラからトロントへ戻りトロント観光。レンタカーをトロント空港へ返却し、ユニオン駅までUPエクスプレス(UnionStationーPeason AirPort間の特急)で移動し、トロントCNタワーやロジャーズセンター(トロントブルージェイズの本拠地球場)に隣接するトロントマリオットシティーセンターホテルに到着。2泊宿泊。<br />26日目 10月24日はトロント市内観光。ユニオン駅から地下鉄でクイーン駅まで行き、旧市庁舎へ。この旧市庁舎はかつては裁判所・トロント市議会の建物として使用されており、市内で最も著名な建物だそうです。<br />その隣にあるネイサンフィリップスクエアは都市広場で、TORONTOのモニュメントがあり、夜はライトUPされ、冬場にはモニュメント前がスケートリンクになります。(まだ時期が早くてなにも無かったです・・・・)<br />少し歩くとヤングダンダススクエアに着きます。ニューヨークのタイムズスクエアを意識した広場とのことですが、聞くと見るとは大違い。タイムズスクエアの足下にも及びませんでした。ここにも日本のユニクロはありました。(今回の世界一周でどこ行ってもユニクロはありましたね)<br />再びクイーン駅からユニオン駅に地下鉄で戻り、ハーバーフロントへ。<br />ジャックレイトンフェリーターミナルからトロント島へ渡るつもりでしたが、こちらは時期が遅くフェリーは全面STOPしておりトロント島へ渡ることが出来ませんでした。残念。ホテルに戻る途中リプリーズ水族館横を通りました。入館料¥5,000もするので、外の大画面で流れる館内の様子の映像を見て堪能しました。<br />27日目 10月25日は午前中ホテルでゆっくりと過ごし、明日のダラス便が早朝のため、トロントピアソン国際空港近くのクラウンプラザホテルに移動。(ちょうど良いラスベガス直行便がなかったためダラスで乗り換えになりました。)

アラ還夫婦の世界一周旅行 25~27日目

5いいね!

2024/09/28 - 2024/11/09

341位(同エリア728件中)

0

11

Yhayashi24さん

この旅行記のスケジュール

2024/10/23

  • ナイアガラフォールズからトロントへ移動

  • トロントピアソン国際空港→トロント UPエクスプレス

2024/10/24

  • ユニオン駅→クイーン駅

2024/10/25

  • UPエクスプレスでトロントピアソン国際空港近くのクラウンプラザホテル移動

この旅行記スケジュールを元に

アラ還夫婦の世界一周旅行記25~26日目。
25日目 10月23日はナイヤガラからトロントへ戻りトロント観光。レンタカーをトロント空港へ返却し、ユニオン駅までUPエクスプレス(UnionStationーPeason AirPort間の特急)で移動し、トロントCNタワーやロジャーズセンター(トロントブルージェイズの本拠地球場)に隣接するトロントマリオットシティーセンターホテルに到着。2泊宿泊。
26日目 10月24日はトロント市内観光。ユニオン駅から地下鉄でクイーン駅まで行き、旧市庁舎へ。この旧市庁舎はかつては裁判所・トロント市議会の建物として使用されており、市内で最も著名な建物だそうです。
その隣にあるネイサンフィリップスクエアは都市広場で、TORONTOのモニュメントがあり、夜はライトUPされ、冬場にはモニュメント前がスケートリンクになります。(まだ時期が早くてなにも無かったです・・・・)
少し歩くとヤングダンダススクエアに着きます。ニューヨークのタイムズスクエアを意識した広場とのことですが、聞くと見るとは大違い。タイムズスクエアの足下にも及びませんでした。ここにも日本のユニクロはありました。(今回の世界一周でどこ行ってもユニクロはありましたね)
再びクイーン駅からユニオン駅に地下鉄で戻り、ハーバーフロントへ。
ジャックレイトンフェリーターミナルからトロント島へ渡るつもりでしたが、こちらは時期が遅くフェリーは全面STOPしておりトロント島へ渡ることが出来ませんでした。残念。ホテルに戻る途中リプリーズ水族館横を通りました。入館料¥5,000もするので、外の大画面で流れる館内の様子の映像を見て堪能しました。
27日目 10月25日は午前中ホテルでゆっくりと過ごし、明日のダラス便が早朝のため、トロントピアソン国際空港近くのクラウンプラザホテルに移動。(ちょうど良いラスベガス直行便がなかったためダラスで乗り換えになりました。)

旅行の満足度
3.5
観光
4.0
ホテル
5.0
グルメ
3.5
ショッピング
3.0
交通
3.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
100万円以上
交通手段
鉄道 レンタカー 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
  • トロント空港からユニオン駅までのUPエクスプレス(UnionStationーPeason AirPort間の特急)

    トロント空港からユニオン駅までのUPエクスプレス(UnionStationーPeason AirPort間の特急)

  • UPエクスプレスの車内。1時間に4本程度運行しており車内はかなり空いていました。

    UPエクスプレスの車内。1時間に4本程度運行しており車内はかなり空いていました。

  • UPエクスプレスの乗車券。空港からユニオン駅まで片道大人一人$12.35。(日本円約\1,300)乗車時間は20分ほど。結構高い?かな。

    UPエクスプレスの乗車券。空港からユニオン駅まで片道大人一人$12.35。(日本円約\1,300)乗車時間は20分ほど。結構高い?かな。

  • 市内の真ん中のユニオンステーション。

    市内の真ん中のユニオンステーション。

  • マリオットシティーセンターホテルは、トロントブルージェイズの本拠地ロジャーズセンターに隣接しています。右端に見えるのがホテルです。

    マリオットシティーセンターホテルは、トロントブルージェイズの本拠地ロジャーズセンターに隣接しています。右端に見えるのがホテルです。

  • 旧トロント市役所。

    旧トロント市役所。

  • ネイサンフィリップスクエア。夜になるとこのTORONTOの文字がライトUPされ映え写真が撮れます。ちなみに冬は前がスケートリンクになるそうです。

    ネイサンフィリップスクエア。夜になるとこのTORONTOの文字がライトUPされ映え写真が撮れます。ちなみに冬は前がスケートリンクになるそうです。

  • ヤングダンダススクエア。ニューヨークのタイムズスクエアを意識したとのことですが、足下にも及びません。

    ヤングダンダススクエア。ニューヨークのタイムズスクエアを意識したとのことですが、足下にも及びません。

  • ハーバーフロントのジャックレイトンフェリーターミナル。トロント島へ渡るつもりでしたが、時期が遅くフェリーは全面STOP。残念。

    ハーバーフロントのジャックレイトンフェリーターミナル。トロント島へ渡るつもりでしたが、時期が遅くフェリーは全面STOP。残念。

  • ジャックレイトンフェリーターミナルはトロント島の各地へフェリーが出ています。

    ジャックレイトンフェリーターミナルはトロント島の各地へフェリーが出ています。

  • 道ばたにある水族館大画面モニター。これで10分ぐらいの映像が見る事ができ、入館料払わなくても様子がわかります。

    道ばたにある水族館大画面モニター。これで10分ぐらいの映像が見る事ができ、入館料払わなくても様子がわかります。

この旅行記のタグ

関連タグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

Yhayashi24さんの関連旅行記

Yhayashi24さんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

カナダで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
カナダ最安 201円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

カナダの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP