
2025/01/03 - 2025/01/08
6984位(同エリア16802件中)
紫陽花さん
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
念願のANAフライングホヌで9年振りのハワイ。夫は2回目、私は4回目ですが小学1年生の息子は初飛行機、初海外。
情報収集にこちらのサイトに大変お世話になったので、これから行かれる方の参考になればと思い備忘録を兼ねて綴っていきたいと思います。
- 同行者
- 家族旅行
- 一人あたり費用
- 25万円 - 30万円
- 航空会社
- ANA
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
とうとう最終日。ダイヤモンドヘッド越しの朝焼けが綺麗です。
ハイアット リージェンシー ワイキキビーチ リゾート & スパ ホテル
-
山側は今日は雲が多そう。
-
カピオラニ公園も見えます。今回行けなくて残念。
-
最後の朝食です。7:00過ぎだと空いていますね。
ショア アメリカン シーフード グリル (ハイアットリージェンシーワイキキ内) ステーキ・グリル
-
滞在後半はフルーツとサラダばかり食べていた夫…。子どもはスタッフの方からココア飲む?と聞かれて持ってきて戴きました。オーダーすれば頂けるのかな?
ハワイで朝食付きにするのは初めてだったのですが、子連れだと毎日楽で助かりました。 -
ハト避け担当のスタッフのおじさまも居て、水の出る棒みたいなので追い払っていました。
-
部屋に戻ってタクシーの時間までしばし待機。素敵なお部屋でした。お世話になりました!
-
ラナイからのこの眺めも見納め。
毎日素晴らしい景色を見られて最高でした。 -
チェックアウトをしてフロント横からワイキキビーチを。ジョギングしてる人が多い。
-
ありがとうハイアットリージェンシー!
大好きなホテルになりました。またご縁がありますように。 -
8:45に予約していたHANA TAXIに乗り込み、いよいよワイキキとお別れです。
この山方面へ向かう風景がハワイらしくて好きなのだけど、いつも帰国を実感して寂しい気持ちになる。 -
ああエアポートに着いてしまう…
-
12:30の便で9:30前には着いたのですが、ANAのカウンターはかなりの行列でした。
ダニエル K イノウエ国際空港 / ホノルル国際空港 (HNL) 空港
-
鏡餅が飾ってありました!
今回セキュリティチェックですごく時間がかかり、1時間くらいは並んだ気がします。お正月休みのピークを外したつもりでしたが、予想外に帰る人が多かったよう。 -
やっと制限区域内に入れました。最後にDFSで追加のホノルルクッキーを買ってカードラウンジに向かいます。
-
ラウンジはなかなか分かりにくい場所にありました。調べてなかったら辿り着けなかったかも…
-
IASSのカードラウンジです。
ここを使いたいなと思って楽天ゴールドカード会員になっていました。子ども分だけ$6カードでお支払い。アイエーエスエス ハワイ ラウンジ 空港ラウンジ
-
人は多かったけど、搭乗までソファーでくつろぎながらジュースやコーヒーを戴けました。カード作っておいて良かった。子どももテーブルでミニブロックを出して遊べ、退屈することなく過ごせました。日本語の絵本や図鑑も置いてありました。
-
時間になったのでゲートに向かいます。が、ラウンジからめちゃくちゃ遠くて焦りました。
-
オープンエアの通路が気持ち良い。
-
やっとゲートに到着。やっぱり混んでいますね。満席に近いのかな?
-
帰りもカイ君でした!
子どもは昨日から「また飛行機に乗れるの楽しみ~!」ワクワクしていたので、改めてフライングホヌにして良かったなと思いました。 -
レインボー!そう言えば今回の滞在中は一度も虹を見られなかったのが心残り。それでもまた来られるといいなあ
-
帰りのモニターはプルメリア。行きはワクワクしたハワイ仕様が既に寂しさを感じる。
-
離陸します。さようならハワイ…
-
あっという間に雲の上に。
-
カイ君による説明ビデオ。
-
帰りもカウチシートを予約していました。就寝はしなかったものの、子どもは足を伸ばせてくつろげたようです。
-
機内食はハニーチキン、フライドライス、ポテトサラダ、パイナップル、サラダ、パン、冷たいうどん。ハニーチキンは甘めの唐揚げでした。フライドライスがめちゃくちゃパラパラしていて不思議なお味でした。何料理なのかな…うどんがさっぱりしていて沁みました。
-
デザートにハーゲンダッツのバニラ。アメリカ仕様は大きい。蓋の裏にスプーンが付いていました。
-
機内販売のフライングホヌの模型。ずっと買おうか悩んでいましたが、子どもが欲しがったのと今回乗った思い出にとカイ君を購入することに。1体4,500円でした。
-
組み立てたところ。重厚な造りでカッコいい!やっぱり飛行機っていいな~
-
気を抜くと明日から仕事という現実を思い出してしまうので、カチャーシーを聴いて何とか気分を上げていました(笑)
-
軽食はツナサンドとコーンスナック、キットカット、チョコクッキーでした。ウベのパンが嬉しい。
-
そしてこのLA TOUR ラ トゥールというクッキーが凄く美味しくて「何これ?!」と興奮してしまった…ホノルルにあるお店だったのですね。https://www.latourbakehouse.com/
知っていたら大量に買ったのに…! -
だんだんと夕暮れに。絵画のように叙情的な景色です。
-
途中結構揺れましたが、無事に成田到着。
-
帰って来ましたよ~
私のスーツケースがなかなか出てこなくて遅くなってしまった。visitJapanも登録していたけど紙でもそれほど待たなそうだったので、使わずに従来通りに通過しました。 -
到着ロビーに出るとわかっていたけど寒い!
一気に現実に引き戻されました。
シャトルパーキングさんに電話をして、15分ほどで迎えに来て貰えました。
その後は空港から15分くらいの「成田空港温泉 空の湯」で日帰り温泉に浸かってから帰ります。
館内はどこも綺麗で、露天風呂やジェットバス、サウナもありフライトの疲れを癒せました。食事処もあったので夕飯もこちらで。クーポンを使えば大人1人900円、子供450円と長旅帰りにはおすすめの温泉だと思います!
冷えた身体が温まり、子どもは車中で帰宅まで熟睡。翌日から学校なので体調を心配していましたが、しっかり寝たせいか元気に登校していきました。成田空港温泉 空の湯 宿・ホテル
-
最後に今回お土産で買ったものの一部を。
ワイキキマーケットのホヌ型のマシュマロが可愛かった。 -
ABCストアの片隅で見つけたマグカップ!こんなのあったのですね。サイズも大きすぎず毎日使っては次の旅に想いを馳せています。
子どものパスポートが有効なうちにまた行けることを祈って、今回の旅行記を終わりたいと思います。
ここまでお付き合い頂きありがとうございました。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
2025年1月ハワイ旅行記
-
フライングホヌに乗って小学1年生とハワイ家族旅行①準備編
2025/01/03~
オアフ島
-
フライングホヌに乗って小学1年生とハワイ家族旅行②出発編
2025/01/03~
オアフ島
-
フライングホヌに乗って小学1年生とハワイ家族旅行③1日目-到着~ランチ編
2025/01/03~
ホノルル
-
フライングホヌに乗って小学1年生とハワイ家族旅行④1日目-ホテル編
2025/01/03~
ホノルル
-
フライングホヌに乗って小学1年生とハワイ家族旅行⑤2日目 ビーチ編
2025/01/03~
ホノルル
-
フライングホヌに乗って小学1年生とハワイ家族旅行⑥3日目クアロアランチ
2025/01/03~
オアフ島
-
フライングホヌに乗って小学1年生とハワイ家族旅行⑦3日目 街歩き編
2025/01/03~
ホノルル
-
フライングホヌに乗って小学1年生とハワイ家族旅行⑧4日目 ショッピングとビーチ編
2025/01/03~
ホノルル
-
フライングホヌに乗って小学1年生とハワイ家族旅行⑨5日目 最終日
2025/01/03~現在の旅行記
ホノルル
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
ホノルル(ハワイ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 2025年1月ハワイ旅行記
0
41