上海旅行記(ブログ) 一覧に戻る
「食は広州にあり」を実感しました。<br /><br />泰州への長期出張が決まったとき、毎日のように美味しい中国料理が食べられるかと期待していました。しかし、泰州の飲食店で出される料理の殆どは、味が濃く油が多いものがほとんど。すでにシニアの域に達している身にはちょっと・・・・<br /><br />せっかく上海にいるのだから、ここは是非とも美味しい広東料理を食べたいと思い、8年間ミシュランで二つ星をとっている喜粤8号というお店に行って見ることにしました。二年前に銀座にも支店ができたようです。後でわかりましたが、浦東空港の制限エリアにもお店がありました。<br /><br />

2024中国出張記 (18) ミシュラン二つ星ランチと中国茶

10いいね!

2024/12/23 - 2024/12/23

4738位(同エリア11799件中)

旅行記グループ 2024年 中国出張

0

19

kirinbxx

kirinbxxさん

「食は広州にあり」を実感しました。

泰州への長期出張が決まったとき、毎日のように美味しい中国料理が食べられるかと期待していました。しかし、泰州の飲食店で出される料理の殆どは、味が濃く油が多いものがほとんど。すでにシニアの域に達している身にはちょっと・・・・

せっかく上海にいるのだから、ここは是非とも美味しい広東料理を食べたいと思い、8年間ミシュランで二つ星をとっている喜粤8号というお店に行って見ることにしました。二年前に銀座にも支店ができたようです。後でわかりましたが、浦東空港の制限エリアにもお店がありました。

旅行の満足度
3.5
グルメ
3.5
交通
3.5
同行者
一人旅
交通手段
鉄道 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
  • 汝南街店の最寄りの駅は4号線と8号線の西蔵南路駅。5番出口から出ます。

    汝南街店の最寄りの駅は4号線と8号線の西蔵南路駅。5番出口から出ます。

  • 出て最初の交差点を左折してQuxi Roadに入ります。

    出て最初の交差点を左折してQuxi Roadに入ります。

  • 突き当りの制造局路を右折。

    突き当りの制造局路を右折。

  • この辺りは上海交通大学医学部付属第九人民医院の病院が沢山あります。

    この辺りは上海交通大学医学部付属第九人民医院の病院が沢山あります。

  • 二本目の汝南街を進むと右側にお店があります。

    二本目の汝南街を進むと右側にお店があります。

  • 営業時間は11時~15時、17時~22時。年中無休です。三日前に英語で電話予約できました。

    営業時間は11時~15時、17時~22時。年中無休です。三日前に英語で電話予約できました。

  • 八年連続ミシュランで二つ星だそうです。

    八年連続ミシュランで二つ星だそうです。

  • お店はそれ程広くありません。二階には個室があるようです。

    お店はそれ程広くありません。二階には個室があるようです。

  • セットメニューは、300元のものと

    セットメニューは、300元のものと

  • 500元の二種類ありましたが、今日はアラカルトで。

    500元の二種類ありましたが、今日はアラカルトで。

  • 飲み物は青島ビール「純生」をオーダー。

    飲み物は青島ビール「純生」をオーダー。

  • 最初は、トウモロコシのスープ。ひさびさの優しい味のスープが胃に優しい。

    最初は、トウモロコシのスープ。ひさびさの優しい味のスープが胃に優しい。

  • メインは鳩のパリパリ揚げ。

    メインは鳩のパリパリ揚げ。

  • 中国では、この様な手袋をしてワイルドにかぶりつきます。

    中国では、この様な手袋をしてワイルドにかぶりつきます。

  • 〆は、この店ご自慢のチャーハン。パラパラでなかなかのできでした。ふー、おなか一杯。

    〆は、この店ご自慢のチャーハン。パラパラでなかなかのできでした。ふー、おなか一杯。

  • 美味しいランチを頂いたあとは、ショッピングです。ここは地下鉄4号線の延安西路です。懐かしいトロリーカーが走ってました。考えてみれば究極のEV車ですね。ここからタクシーでお茶屋さんが集まった「天山茶城」へ。

    美味しいランチを頂いたあとは、ショッピングです。ここは地下鉄4号線の延安西路です。懐かしいトロリーカーが走ってました。考えてみれば究極のEV車ですね。ここからタクシーでお茶屋さんが集まった「天山茶城」へ。

  • こちらが、天山茶城。正面と左のビルにお茶の卸屋さんが密集しています。

    こちらが、天山茶城。正面と左のビルにお茶の卸屋さんが密集しています。

    天山茶城 (本店) ショッピングセンター

  • 左のビルに入って中真を少しすぎた位の左手にあるお店が、目的の「茶葉季節」さんです。

    左のビルに入って中真を少しすぎた位の左手にあるお店が、目的の「茶葉季節」さんです。

  • 店長の余(ユウ)さんは、日本語堪能なので簡単にお買い物できます。

    店長の余(ユウ)さんは、日本語堪能なので簡単にお買い物できます。

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

2024年 中国出張

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 4円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP