
2024/12/09 - 2024/12/09
2494位(同エリア7167件中)
すけさん
この旅行記スケジュールを元に
頭の上を真っ赤な紅葉が覆う、鎌倉宮の紅天井を見に、秋の鎌倉へ。
紅天井は、まだ半分青く少し残念でしたが、鶴岡八幡宮、鎌倉宮、覚園寺、荏柄天神社と巡って。
覚園寺の紅葉が一番きれいでした。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- グルメ
- 5.0
- 交通
- 4.5
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円未満
- 交通手段
- JRローカル 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
JRの鎌倉駅から、鎌倉散策をスタート。
鎌倉駅 駅
-
駅からすぐのところにある、鶴岡八幡宮、二の鳥居
ここから三の鳥居まで続く段葛を歩きます若宮大路 名所・史跡
-
段葛の桜並木、今は葉っぱひとつありません
-
段葛の端まで歩いて、鶴岡八幡宮の三の鳥居
-
階段の先が、鶴岡八幡宮の本殿です
鶴岡八幡宮 寺・神社・教会
-
若宮の近くにある池
ここが、鶴岡八幡宮で一番紅葉がきれいなところでした -
鎌倉国宝館の前も、紅葉がきれいでした
-
鶴岡八幡宮から15分ほど歩いて、鎌倉宮に
赤と白の、他ではあまり見ない鳥居です鎌倉宮・鎌倉宮宝物殿 寺・神社・教会
-
鳥居をくぐって、鎌倉宮の境内へ
-
半分ほど色づいている感じの紅葉
-
奥にあるこの鳥居の向こうが、鎌倉宮の拝殿
鎌倉宮・鎌倉宮宝物殿 寺・神社・教会
-
拝殿の前から境内を振り返って、
-
鎌倉宮の社務所前
ここの紅葉が「紅天井」と言われている名所です -
紅天井を下から見上げたところ
真っ赤な紅葉もあれば、真っ青な紅葉も -
鎌倉宮から10分ほど歩いて、覚園寺へ
覚園寺 寺・神社・教会
-
本堂前のお庭
-
今回の鎌倉散策で、ここ覚園寺の紅葉が一番きれいでした
-
覚園寺の本堂
覚園寺 寺・神社・教会
-
覚園寺から、鎌倉駅に戻り途中
荏柄天神社荏柄天神社 寺・神社・教会
-
長い階段を上った先に境内があります
山門の横にあるのは、天然記念物のイチョウです -
荏柄天神社の真っ赤な拝殿
その奥にあるのが本殿です荏柄天神社 寺・神社・教会
-
鎌倉駅の近く、小町通りまで戻ってきました
鎌倉 小町通り 名所・史跡
-
小町通りにある老舗おそば屋さん、峰本で昼食を
(本店は、若宮大路にあります)鎌倉 峰本 小町通り店 グルメ・レストラン
-
鎌倉丼、1950円をいただきました
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
鎌倉(神奈川) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
24